ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/21(月)09:21:42 No.632340988
最終回でタイトル回収とか好きだ…
1 19/10/21(月)09:22:53 No.632341133
俺は1話と最終話で同じサブタイなのに全然違った意味に見えるのも好きだ…
2 19/10/21(月)09:24:16 No.632341299
最終回に一期OPが流れるのが好きだ…
3 19/10/21(月)09:24:22 No.632341313
>俺は1話と最終話で同じサブタイなのに全然違った意味に見えるのも好きだ… あっ軽い人々!
4 19/10/21(月)09:24:36 No.632341348
最終回のクライマックスでOP曲流れるの好きだ…
5 19/10/21(月)09:24:56 No.632341390
>俺は1話と最終話で同じサブタイなのに全然違った意味に見えるのも好きだ… それパトレイバー以外でもあるの?
6 19/10/21(月)09:25:42 No.632341504
最終回でキャスト陣がOPED大合唱するの好きだよ…
7 19/10/21(月)09:25:46 No.632341511
>俺は1話と最終話で同じサブタイなのに全然違った意味に見えるのも好きだ… 覚・醒と覚醒くらいしか思いつかない…
8 19/10/21(月)09:26:33 No.632341616
最終回のタイトルが作品名なの好きだ…
9 19/10/21(月)09:26:59 No.632341667
ヒロインが走ってるだけのED好きだ…
10 19/10/21(月)09:27:05 No.632341682
サブタイが全く同じでなくても一話と最終話で対句になってるのもなかなか…
11 19/10/21(月)09:28:16 No.632341852
サブタイトルをそのエピソードの最後に持ってくるの好きだ…
12 19/10/21(月)09:28:28 No.632341875
>覚・醒と覚醒くらいしか思いつかない… ・はどういう意味だっけ グリッドマンが視点かゆうた視点か?
13 19/10/21(月)09:28:33 No.632341886
作品名が最後に出るタイプのオープニングも好きだ…
14 19/10/21(月)09:28:56 No.632341942
>サブタイが全く同じでなくても一話と最終話で対句になってるのもなかなか… 黄昏の破壊者! 破壊者たちの黄昏!
15 19/10/21(月)09:30:50 No.632342170
いつか星の海で
16 19/10/21(月)09:31:04 No.632342197
タキシードは風に舞う タキシードは明日に舞う
17 19/10/21(月)09:31:07 No.632342205
1巻と同じ構図の表紙を最終巻でだすのいいよね…
18 19/10/21(月)09:31:35 No.632342274
遊戯・王 は最初から考えてたのだろうか
19 19/10/21(月)09:31:39 No.632342286
遊戯 王
20 19/10/21(月)09:31:53 No.632342321
勇者王ガオガイガー 第一話のサブタイトルがオープニングテーマの曲名 最終話のサブタイトルがエンディングテーマの曲名
21 19/10/21(月)09:32:57 No.632342463
予告の時点でハッピーエンドが確約されてるサブタイが好きだ…
22 19/10/21(月)09:33:19 No.632342503
「空我」 ……最終回前だった
23 19/10/21(月)09:33:26 No.632342515
第1話がドリーマーズで 最終話がドリーマーズ・アゲン
24 19/10/21(月)09:33:36 No.632342538
個人的に好きなやつ su3382693.jpg
25 19/10/21(月)09:33:42 No.632342553
一番最初の戦いと一番最後の戦いが全く同じ展開になるのいいよね… クロノス先生…
26 19/10/21(月)09:34:12 No.632342616
>予告の時点で城之内の死が確約されてるサブタイが好きだ…
27 19/10/21(月)09:36:05 No.632342864
主人公とラスボスの戦闘フォームとか技とか構えが全く違う過程を辿ってるのに似通った形になるの好きだよ…
28 19/10/21(月)09:37:38 No.632343069
WA2とか大神とかP3とか俺はああいうのに悉く弱いんだ
29 19/10/21(月)09:37:59 No.632343119
アルジェントソーマのタイトルが秀逸
30 19/10/21(月)09:39:39 No.632343302
「ぼくたちは勉強ができない」って台詞は最終回で使うつもりなんだろうなと思ってる
31 19/10/21(月)09:40:03 No.632343342
月はいつもそこにある
32 19/10/21(月)09:40:17 No.632343366
主題歌・ED曲のタイトルがサブタイトルになるのとか好きだ…
33 19/10/21(月)09:40:39 No.632343419
早々に使わなくなったキメ台詞を最終回に使ってくれるのが好きだ…
34 19/10/21(月)09:41:45 No.632343528
ラスボスは既に倒してるけど ライバルとケリを付けるため戦うのが好きだ…
35 19/10/21(月)09:42:04 No.632343563
>「俺の青春ラブコメはまちがっている」って台詞は最終回で使うつもりなんだろうなと思ってる
36 19/10/21(月)09:43:41 No.632343784
開始時点で一人だったのと同じ構図で仲間が増えてるの好きだ…
37 19/10/21(月)09:43:55 No.632343818
勇者になれなかった俺は就職を決意しましたになるの好きだ…
38 19/10/21(月)09:44:03 No.632343839
やってる事は滅茶苦茶なのに野望の王国はタイトル回収が凄い綺麗で困惑した
39 19/10/21(月)09:45:21 No.632343975
>「ゆらぎ荘の幽奈さん」ってサブタイは最終回で使うつもりなんだろうなと思ってる
40 19/10/21(月)09:45:50 No.632344051
タイトルじゃ無いけど単行本1巻の表紙が最終回の場面になってる作品いいよね… ANGEL VOICEでしか見た事無いけど
41 19/10/21(月)09:46:14 No.632344100
>「ゆらぎ荘の幽奈さん」ってサブタイは最終回で使うつもりなんだろうなと思ってる 正しくは初回と最終回でという意味で
42 19/10/21(月)09:46:26 No.632344127
最終回じゃないけど ワンピースの『3人目』が好き
43 19/10/21(月)09:46:40 No.632344154
思い出はマリンブルー
44 19/10/21(月)09:47:04 No.632344194
きみのためなら死ねるって主人公が言うと思うじゃないですか
45 19/10/21(月)09:48:59 No.632344437
この手のやつは遊戯 王が一番印象に残ってる
46 19/10/21(月)09:49:24 No.632344483
全話のタイトルが登場人物のセリフなの好きだ…
47 19/10/21(月)09:49:33 No.632344503
サブタイだけど死にゆく者たちへの祈りが好きだ
48 19/10/21(月)09:50:12 No.632344576
出会いは浅葱色 サヨナラは海の碧
49 19/10/21(月)09:50:41 No.632344639
>全話のタイトルが登場人物のセリフなの好きだ… Xのおさらばでございますはなかなかに忘れられない
50 19/10/21(月)09:53:46 No.632345041
忘れるなこの痛み
51 19/10/21(月)09:54:31 No.632345135
スレ画こんな髪型だったっけ シンフォギアのOP曲名拾うのとかもいいよね…
52 19/10/21(月)09:54:42 No.632345155
印象的なのはアニメ版銀魂が新聞のラテ欄だと「チッなんだよ今日の銀魂総集編かよ」ってタイトルだったのが アニメ本編だとみんな総集編は手抜きって言うけどアニメ作るの大変なんだからな!みたいなめちゃくちゃ長い言い訳が延々続くのが正式タイトルだった奴
53 19/10/21(月)09:55:47 No.632345293
>印象的なのはアニメ版銀魂が新聞のラテ欄だと「チッなんだよ今日の銀魂総集編かよ」ってタイトルだったのが >アニメ本編だとみんな総集編は手抜きって言うけどアニメ作るの大変なんだからな!みたいなめちゃくちゃ長い言い訳が延々続くのが正式タイトルだった奴 そういうのの話しはしてない
54 19/10/21(月)09:55:55 No.632345319
焼きたてジャパンですよ
55 19/10/21(月)09:56:51 No.632345469
いつまでも交通安全!!
56 19/10/21(月)09:58:39 No.632345710
グッドモーニングSAGA
57 19/10/21(月)09:59:00 No.632345759
>「友よ」って主人公が言うと思うじゃないですか
58 19/10/21(月)10:00:28 No.632345940
進撃の一話に対応するのが最終話じゃなかったのにちょっとびっくりした
59 19/10/21(月)10:01:33 No.632346093
>全話のタイトルが登場人物のセリフなの好きだ… 誰が言ってるか想像したのと違うのいいよね…
60 19/10/21(月)10:01:54 No.632346126
微妙に違うけどワンピースの2年後開始直後の単行本の表紙が一巻の表紙を意識してるの好き
61 19/10/21(月)10:03:01 No.632346282
>グッドモーニングSAGA おっはよーございまーす!も被せてるからいいんだよね...
62 19/10/21(月)10:04:57 No.632346537
最終回のサブタイが次回作のパロディなのいいよね
63 19/10/21(月)10:07:22 No.632346839
各話のタイトルで遊んでる作品が好き 監獄学園は映画を汚しまくってたけど…
64 19/10/21(月)10:07:25 No.632346849
>おっはよーございまーす!も被せてるからいいんだよね... しかもアレ巽の言い方そっくりだから…
65 19/10/21(月)10:07:37 No.632346879
「それから…」とか「そして…」みたいな最終話のタイトルも好きだ…
66 19/10/21(月)10:09:29 No.632347127
ワンピースは読み切りのタイトルが1話のサブタイトルなのが好き
67 19/10/21(月)10:10:33 No.632347264
1話から順にAからZまでが入ってるのも好きだ…
68 19/10/21(月)10:18:30 No.632348298
だいたいアタイの好きだ…はスクライドとガンソードに詰まってる
69 19/10/21(月)10:21:11 No.632348649
efいいよね
70 19/10/21(月)10:29:39 No.632349748
この時あのアーティストにハマってたんだろうな…って透けて見える曲名そのまま持ってきたサブタイもそれはそれで好きだ
71 19/10/21(月)10:30:32 No.632349871
メダルとパンツと
72 19/10/21(月)10:32:46 No.632350139
戦う交通安全 いつまでも交通安全 いまも交通安全
73 19/10/21(月)10:32:52 No.632350153
ハチワンダイバーの単行本1巻の最後のページの お前の名前はなんだ!→ハチワンダイバー→伝説が始まったも中々熱かった
74 19/10/21(月)10:41:33 No.632351179
烈火の炎のタイトル回収好き
75 19/10/21(月)10:43:23 No.632351405
好きだよアタイそういうの
76 19/10/21(月)10:43:25 No.632351407
>1話から順にAからZまでが入ってるのも好きだ… 1話と最終話が同じサブタイトルだ…
77 19/10/21(月)10:46:22 No.632351759
armor zone
78 19/10/21(月)10:47:28 No.632351889
「A」MAZONZ AMAZON「Z」
79 19/10/21(月)10:49:31 No.632352130
タイトルじゃなくても1話で印象的だったフレーズを最終回の締めで言うのも好きだよ…
80 19/10/21(月)10:51:29 No.632352377
>タイトルじゃなくても1話で印象的だったフレーズを最終回の締めで言うのも好きだよ… 立てよド三流いいよね
81 19/10/21(月)10:52:54 No.632352555
タイトル回収じゃないけど最後の決戦が今まで起こったことの繰り返しなカンフーパンダ好き
82 19/10/21(月)10:53:00 No.632352567
始まりと終わりのプロローグ 終わりと始まりのプロローグ