虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プレイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/21(月)07:46:33 No.632330865

    プレインズウォーカーが失敗システムかどうかは知らないけどスレ画はここ最近で1番の失敗システムだと思う

    1 19/10/21(月)07:47:56 No.632330985

    スレ画は楽しいから失敗じゃないよ

    2 19/10/21(月)07:49:32 No.632331140

    失敗では無いだろうけど合体させ辛かったのはある どちらかがサーチ能力持ってるかサーチさせるようなサポートが欲しかった

    3 19/10/21(月)07:51:00 No.632331273

    スレ画何度か合体成功したなあ 合体目的でなくてもブルーナが普通に強かった

    4 19/10/21(月)07:51:15 No.632331293

    まぁスレ画はちょっとしか出してないし

    5 19/10/21(月)07:51:37 No.632331338

    >失敗では無いだろうけど合体させ辛かったのはある >どちらかがサーチ能力持ってるかサーチさせるようなサポートが欲しかった スレ画使いたいけど合体する前に大体試合終わって辛かった

    6 19/10/21(月)07:52:25 No.632331415

    異形化いいよね…

    7 19/10/21(月)07:52:26 No.632331416

    環境にマッチしてなかっただけで システムはクソではないと思う

    8 19/10/21(月)07:53:11 No.632331481

    何より裏面が汚すぎる 両面カードですら大概なのに あとスリーブに入れて遊ぶの非推奨か!ってデザイン過ぎる

    9 19/10/21(月)07:53:53 No.632331539

    合体はかなり慎重になってたな

    10 19/10/21(月)07:55:59 No.632331729

    汚いかどうかは知らないけど たまにこういう変なシステム出されてふと俺がやってたのはやっぱり子供の遊びだ!って自覚するいいよね

    11 19/10/21(月)07:58:33 No.632331937

    リミテ重視でこういう面白カードを少なくしないで欲しい

    12 19/10/21(月)07:59:36 No.632332023

    忌話図みたいなカードまた出してくれよ~

    13 19/10/21(月)08:01:08 No.632332159

    土地と合体する兵士の方とかは割と出しやすかったな

    14 19/10/21(月)08:03:26 No.632332355

    >リミテ重視でこういう面白カードを少なくしないで欲しい リミテ重視って建前で神話レアに壊れ入れてるんだから無理

    15 19/10/21(月)08:04:24 No.632332429

    ネズミと合体するやつはリミテで割と成功するから楽しかった

    16 19/10/21(月)08:04:47 No.632332464

    これ3組しか無いんだっけ?

    17 19/10/21(月)08:13:17 No.632333246

    モダホラ2に収録されそうなメカニズム

    18 19/10/21(月)08:13:17 No.632333247

    ブルーナが単体でも強いせいで合体をほとんどされないのデュエマ次元でも全く同じ事起きてるんですけお!!

    19 19/10/21(月)08:20:47 No.632333975

    >ブルーナが単体でも強いせいで合体をほとんどされないのデュエマ次元でも全く同じ事起きてるんですけお!! 弟の方は合体する前に制圧して相手がしんでたりするけどちゃんと3枚合体とか5枚合体はトーナメントシーンで活躍したし…

    20 19/10/21(月)08:22:11 No.632334094

    数が少ないから失敗かどうか判断できるレベルに至ってない

    21 19/10/21(月)08:28:12 No.632334729

    毎度思うけど新システム作るたび収録少なくして2~3枚だけ強くしてなんの意味あるんだ

    22 19/10/21(月)08:42:17 No.632336263

    合体は試験的に入れた枠だから少ないとは当時公式が言ってたかな

    23 19/10/21(月)08:43:45 No.632336440

    トーナメントでは使われなかったがフレーバー的に最高のレベルだから大失敗というには烏滸がましい 大失敗っていうのは大変異みたいなのことを言うんだ

    24 19/10/21(月)08:44:37 No.632336543

    基本的に二つが一つになるメカニズムはディスアドがな… 破壊されたら分離して場に残るくらいしても良いのでは

    25 19/10/21(月)08:45:08 No.632336598

    合体の場合はおそらく実際に体験した人間もそれほど多くないのがどうしようもない

    26 19/10/21(月)08:45:41 No.632336661

    裏返るのが変身で真の姿を表している 合体することでエルドラージの狂気の産物であるのを表している フレーバーヨシ!

    27 19/10/21(月)08:46:14 No.632336724

    >合体の場合はおそらく実際に体験した人間もそれほど多くないのがどうしようもない 実際に合体デッキ作っても成功率高くないから リミテでコモン合体実現した人間が一番多そう

    28 19/10/21(月)08:46:34 No.632336765

    大変異はただ存在しただけで別に失敗というわけでもない 棲み家の防御者とかトカゲとか層雲の乗り手とかいるしな (そもそも大した名前じゃない)

    29 19/10/21(月)08:47:20 No.632336843

    街が怪物になって襲って来たりするのは作品的にな最高だからいいよ トーナメント?難題でも使ってろ

    30 19/10/21(月)08:47:58 No.632336907

    レガシーで使って見たけど弱すぎて吹く カラカス置かれてアッハイってなるの酷すぎた

    31 19/10/21(月)08:48:01 No.632336917

    大変異はわざわざ名前をつけるだけの価値が無かっただけで存在意義自体は変異と同じだからな…

    32 19/10/21(月)08:49:07 No.632337043

    夜のスピリットも合体の先駆けみたいなものだった ごめん踏み倒してた

    33 19/10/21(月)08:51:17 No.632337290

    守備隊はそれなりに強かったけど要塞がゴミすぎて日の目を見なかったハンウィアー

    34 19/10/21(月)08:51:19 No.632337297

    あんまりストーリーに関係ないクリーチャーとかには破壊不能やら呪禁やらしっかりつけるのに出す手間半端ないカードには中途半端な物しかつけないんだな

    35 19/10/21(月)08:53:17 No.632337541

    >あんまりストーリーに関係ないクリーチャーとかには破壊不能やら呪禁やらしっかりつけるのに出す手間半端ないカードには中途半端な物しかつけないんだな トップダウンデザインのセットはそんな感じなの多い気がする

    36 19/10/21(月)08:53:38 No.632337577

    絶対数が少ないしそもそも成功させる気も無かったんじゃね

    37 19/10/21(月)08:53:48 No.632337604

    >守備隊はそれなりに強かったけど要塞がゴミすぎて日の目を見なかったハンウィアー 土地のオマケとはいえ実質2マナで速攻付与するだけのカードは弱すぎた

    38 19/10/21(月)08:55:17 No.632337772

    ここまで出しにくいなら出したら勝ちって感じでプロテクションお前ぐらいは欲しかった パッと思いついただけでもジェイスラスゴ終末カラカスと色んな手段で死ぬし先起きPWに弱過ぎる

    39 19/10/21(月)08:57:06 No.632337996

    >土地のオマケとはいえ実質2マナで速攻付与するだけのカードは弱すぎた 速攻付与って余程噛み合わないとただでさえ意味の薄い効果だしな…

    40 19/10/21(月)08:57:31 No.632338057

    プロ有色でよかったよ ちょうど欠色呪文あったんだし

    41 19/10/21(月)08:59:16 No.632338274

    >汚いかどうかは知らないけど >たまにこういう変なシステム出されてふと俺がやってたのはやっぱり子供の遊びだ!って自覚するいいよね デュエマからの逆輸入なんで完全に合ってる 激突もそうである

    42 19/10/21(月)09:00:48 No.632338462

    ていうかコイツは3コスト以下を唱えられないってトップダウンにしては構築で使われる軽い除去意識した能力なんだよね… それなら普通に耐性持っててくれたほうが嬉しかったなってなる

    43 19/10/21(月)09:02:37 No.632338673

    >土地のオマケとはいえ実質2マナで速攻付与するだけのカードは弱すぎた 召喚コストが前提になる速攻にマナを要求する時点で話にもならない気がするよ

    44 19/10/21(月)09:03:24 No.632338768

    >弟の方は合体する前に制圧して相手がしんでたりするけどちゃんと3枚合体とか5枚合体はトーナメントシーンで活躍したし… 五体合体はループパーツじゃないですか

    45 19/10/21(月)09:04:01 No.632338843

    >激突もそうである 激突はそもそもデッキの1/3が0のカードなのに勝ちを前提としてるのがダメすぎる… ガチンコジャッジは悪い面全て排除したので強い

    46 19/10/21(月)09:04:32 No.632338905

    プロ有色だと耐性だけなら終末エムラ以上になっちゃわない?

    47 19/10/21(月)09:10:13 No.632339585

    >ガチンコジャッジは悪い面全て排除したので強い 不安定な激突なのに1枚制限3枚も出てくるのはちょっと盛りすぎなんじゃないの…?

    48 19/10/21(月)09:10:18 No.632339594

    いいですよね 三面カード

    49 19/10/21(月)09:13:19 No.632339959

    デュエマのサイキックスーパークリーチャーを輸入するならリンク解除(合体カードが除去される時パーツのどちらかを残せる)も輸入するべきだったな…

    50 19/10/21(月)09:14:57 No.632340162

    >不安定な激突なのに1枚制限3枚も出てくるのはちょっと盛りすぎなんじゃないの…? ガチンコジャッジ成功時のボーナスが強すぎるのであってシステムは壊れているわけではないので…

    51 19/10/21(月)09:23:20 No.632341192

    変身で一番活躍したのは変身条件が軽くて永続的な中野くんと虫ハゲで 鳴り物入りで出した狼男はフレーバー優先すぎて使いづらくて仕方なかったっていうのも変身カードへの印象の悪さに拍車かけてそう

    52 19/10/21(月)09:24:28 No.632341333

    コモンのネズミマンは単体でも結構強いんだよね

    53 19/10/21(月)09:26:10 No.632341567

    >変身で一番活躍したのは変身条件が軽くて永続的な中野くんと虫ハゲで >鳴り物入りで出した狼男はフレーバー優先すぎて使いづらくて仕方なかったっていうのも変身カードへの印象の悪さに拍車かけてそう 狩達とか堕ちガラクもモダンで活躍してたし…

    54 19/10/21(月)09:27:42 No.632341773

    >狩達とか堕ちガラクもモダンで活躍してたし… ガラクはともかく狩り達は変身前が強いから使われてた……

    55 19/10/21(月)09:31:20 No.632342235

    デスマンにあるスレ画対オーメンダールする動画は何度見ても興奮するから好きなシステムだよ

    56 19/10/21(月)09:32:32 No.632342409

    狩り達みたいにくるくる回転するのはちょっと楽しい