ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/21(月)02:05:10 No.632308479
東南アジア「」だぞ俺 インドネシアからインド向かっているぞ俺 今インドのバラナシで体調整えているぞ俺 画像用ヒ http://twitter.com/oreajia 以下俺の日記帳だぞ俺 ・火葬場は毎回死体を焼いていないから短期旅行だと見れないかもだぞ俺 ・カレーのレベルが上がっているぞ俺 単品130ルピーの味じゃないぞ俺 ・旅の疲れが一気に来てあんまり観光してないぞ俺 ・外に出る度に緑?チョコ?と売人が寄ってくるぞ俺
1 19/10/21(月)02:06:12 No.632308639
やはり米だな
2 19/10/21(月)02:08:33 No.632309013
>130ルピー 200円くらいか
3 19/10/21(月)02:08:43 No.632309030
建物がザ・インドだな俺 しっかり休めるか俺?
4 19/10/21(月)02:09:01 No.632309076
夜にカレーの画像は飯テロだと思うんですがそれは…
5 19/10/21(月)02:09:49 No.632309214
久々に見た気がするが元気で何よりだな俺
6 19/10/21(月)02:09:59 No.632309239
かなり長いこと旅してんな…年越しも東南アジアなのか
7 19/10/21(月)02:10:58 No.632309394
ライスが細長くてライスっぽくない
8 19/10/21(月)02:11:00 No.632309401
バックパック旅行みたいなことできる能力があって羨ましい
9 19/10/21(月)02:12:22 No.632309570
駄犬写真多いけど海外の犬は病気怖いから気を付けて
10 19/10/21(月)02:12:42 No.632309615
円はわかるけどチョコはなんの隠語なの
11 19/10/21(月)02:12:59 No.632309656
こういうの見ると仕事辞めたくなる
12 19/10/21(月)02:13:10 No.632309681
大麻的な何かでは
13 19/10/21(月)02:15:41 No.632310053
カレーが器も中身も日本のインド料理店で見るやつと変わらなくて安心した あれちゃんとローカライズせずに現地そのままのやつ出してたんだな
14 19/10/21(月)02:16:07 No.632310103
お前カレーばっかじゃねーか
15 19/10/21(月)02:16:42 No.632310190
やっぱスパイスっぽい感じ強い料理多いんかな
16 19/10/21(月)02:17:46 No.632310343
ヒ見たけど動画いいな俺 もっと欲しいぞ
17 19/10/21(月)02:18:10 No.632310397
俺も400円くらいでヒの画像くらい食べたい
18 19/10/21(月)02:18:17 No.632310415
インドの広島焼き!?
19 19/10/21(月)02:18:20 No.632310422
緑チョコ売人?何の売人?って思ったらマジの売人か…
20 19/10/21(月)02:18:31 No.632310450
>やはり米だな バスティマライス...カレーにいいぞ俺 >200円くらいか そうだぞ俺 >しっかり休めるか俺? お湯出るし静かで落ち着けるぞぞ俺 >夜にカレーの画像は飯テロだと思うんですがそれは… いいよね...夜のカレー
21 19/10/21(月)02:19:49 No.632310621
>かなり長いこと旅してんな…年越しも東南アジアなのか 年越し前には日本帰るぞ俺 >久々に見た気がするが元気で何よりだな俺 取り敢えず生きてるぞ俺 >駄犬写真多いけど海外の犬は病気怖いから気を付けて 狂犬病気を着けるぞ俺
22 19/10/21(月)02:21:44 No.632310888
カレーばかり食っててちょっと笑ったぞ俺 向こうはカレー主食なのか俺
23 19/10/21(月)02:23:37 No.632311132
>円はわかるけどチョコはなんの隠語なの ハシシュだぞ俺 >こういうの見ると仕事辞めたくなる 辞めて旅行きたくなるよね俺 なった >カレーが器も中身も日本のインド料理店で見るやつと変わらなくて安心した >あれちゃんとローカライズせずに現地そのままのやつ出してたんだな 見た目は現地と同じだぞ俺 カシミールカレーの味も割と同じだぞ俺
24 19/10/21(月)02:24:23 No.632311236
いつ帰ってくるの俺?うらやましいわ
25 19/10/21(月)02:24:37 No.632311283
拡大してみると料理の写真結構ブレてるな… 旅行っぽさあって良い
26 19/10/21(月)02:24:49 No.632311310
>ハシシ(Hashish)は、トリコームと呼ばれる有茎の樹脂腺を圧搾または精製して作られる大麻製品である。 テトラヒドロカンナビノール(THC)その他のカンナビノイド等、同じ有効成分を含むが、無選別のつぼみや葉と比べて、しばしば高濃度である。 ハシッシュ、ハシシュ、ハッシッシともいう。 おい
27 19/10/21(月)02:25:34 No.632311408
ウッシッシ 依存性はないのよ!
28 19/10/21(月)02:26:03 No.632311466
仕事辞めるのはいいけど俺には一緒に長旅してくれる友達なんていないし英語できないから外国旅行は無理だ… ヨーロッパいきたい…
29 19/10/21(月)02:26:17 No.632311494
>お前カレーばっかじゃねーか カレーが一番美味しいんだ俺 実際現地はカレー以外も充実してるぞ俺 >やっぱスパイスっぽい感じ強い料理多いんかな 多いぞ俺 あとやたら生野菜使うぞ俺 >ヒ見たけど動画いいな俺 >もっと欲しいぞ もっと動画増やすぞ俺
30 19/10/21(月)02:26:21 No.632311504
ネット回線はどうしてるの?
31 19/10/21(月)02:26:22 No.632311508
>バスティマライス...カレーにいいぞ俺 細長いけど日本の米とは味違う?
32 19/10/21(月)02:26:42 No.632311553
まあ大麻は別に騒ぐほどのものでもないし… 国外でやる分には何の罪でもない
33 19/10/21(月)02:28:40 No.632311781
>あとやたら生野菜使うぞ俺 俺が食ったらお腹壊しそう
34 19/10/21(月)02:29:22 No.632311851
>インドの広島焼き!? 広島人が食べたら店内で暴れる様な味だったぞ俺 >緑チョコ売人?何の売人?って思ったらマジの売人か… オピウムとかlsdもあるって路上で言われたぞ俺 >カレーばかり食っててちょっと笑ったぞ俺 >向こうはカレー主食なのか俺 主食だぞ俺 でも現地人は大体豆カレーだぞ俺
35 19/10/21(月)02:29:50 No.632311911
>国外でやる分には何の罪でもない まじか…その国でもアウトだったりしないんだ…
36 19/10/21(月)02:29:51 No.632311916
弟はインドの料理何もかもお腹壊したって言ってたからお腹強い子だな俺
37 19/10/21(月)02:29:57 No.632311925
飯だけでも旅行する価値あるな俺
38 19/10/21(月)02:30:14 No.632311967
俺も金貯めて半年くらいダラダラしたいぞ俺 ダラダラはちょっと違うかも知れない
39 19/10/21(月)02:30:16 No.632311975
>>国外でやる分には何の罪でもない >まじか…その国でもアウトだったりしないんだ… 国による
40 19/10/21(月)02:31:07 No.632312072
インド人みんな歯がきれいと聞く
41 19/10/21(月)02:31:55 No.632312175
ダルカレーいいよね…
42 19/10/21(月)02:32:11 No.632312208
>インド人みんな歯がきれいと聞く むしろ歯抜けとか虫歯めっちゃ多いイメージだった
43 19/10/21(月)02:33:12 No.632312331
カシミール地方って印パ戦争の舞台とかじゃなかったっけ違ったっけ なんか紛争地帯は別なのか
44 19/10/21(月)02:33:33 No.632312378
>いつ帰ってくるの俺?うらやましいわ 多分11月頭に戻るぞ俺 >拡大してみると料理の写真結構ブレてるな… なんせ安物スマホカメラだからね俺... >仕事辞めるのはいいけど俺には一緒に長旅してくれる友達なんていないし英語できないから外国旅行は無理だ… >ヨーロッパいきたい… 日本人宿泊まれば孤独感はなんとかなるぞ俺...
45 19/10/21(月)02:34:09 No.632312439
画像を見てるだけで腹が減ってくるぞ俺 手持ちのカレーヌードルで我慢だぞ俺
46 19/10/21(月)02:34:32 No.632312488
海外でオタク話する相手と会うってなんかすげえな…
47 19/10/21(月)02:34:34 No.632312493
>カシミール地方って印パ戦争の舞台とかじゃなかったっけ違ったっけ >なんか紛争地帯は別なのか それは山の国境の方では
48 19/10/21(月)02:36:59 No.632312804
>ネット回線はどうしてるの? 宿は大体wifiありなのと現地simが一ヶ月500ルピー位で用意できるぞ俺 >細長いけど日本の米とは味違う? 全然違うぞ俺 パサパサで日本米っぽい風味が全然無いぞ俺 カレーとチャーハンに合いそうな米だぞ俺 >俺が食ったらお腹壊しそう 実際壊す人いるぞ俺
49 19/10/21(月)02:39:43 No.632313158
>弟はインドの料理何もかもお腹壊したって言ってたからお腹強い子だな俺 もうインドネシアで壊し済みだから大丈夫だぞ俺 >飯だけでも旅行する価値あるな俺 飯だけでも楽しいよね俺 >インド人みんな歯がきれいと聞く たまに凄いキレイなインド人いるぞ俺
50 19/10/21(月)02:39:50 No.632313177
バングラデシュのビーフカレーのライスは見た目ジャポニカっぽいけど味もそうなのか俺
51 19/10/21(月)02:41:56 No.632313444
>宿は大体wifiありなのと現地simが一ヶ月500ルピー位で用意できるぞ俺 現地simとか買うのか! 電気街の怪しい商品置いてる様な店しかイメージ付かない
52 19/10/21(月)02:46:31 No.632313960
>>カシミール地方って印パ戦争の舞台とかじゃなかったっけ違ったっけ >>なんか紛争地帯は別なのか >それは山の国境の方では 全然よくわかってないぞ俺 >海外でオタク話する相手と会うってなんかすげえな… 今思うと本当に凄い事だったぞ俺 独自のブッダ論も聞いたぞ俺
53 19/10/21(月)02:47:15 No.632314053
毎日カレーでも飽きないのか俺
54 19/10/21(月)02:49:59 No.632314359
>画像を見てるだけで腹が減ってくるぞ俺 >手持ちのカレーヌードルで我慢だぞ俺 カレーヌードル...いいよね俺 現地の日清カップヌードルカレーが数種類とか楽しいぞ俺 >バングラデシュのビーフカレーのライスは見た目ジャポニカっぽいけど味もそうなのか俺 ジャポニカより風味も弱いしもうちょっと硬くてパラパラした感じだぞ俺
55 19/10/21(月)02:51:48 No.632314548
>俺も金貯めて半年くらいダラダラしたいぞ俺 >ダラダラはちょっと違うかも知れない ダラダラするなら物価の高いバンコクよりクアラルンプールオススメだぞ俺 物価安いし都会だし色々な国の料理食べれるぞ俺
56 19/10/21(月)02:54:23 No.632314826
>現地simとか買うのか! >電気街の怪しい商品置いてる様な店しかイメージ付かない 電気街じゃなくても空港やその辺で売っているぞ俺 >毎日カレーでも飽きないのか俺 流石に飽きるぞ俺 3日に一回は中華かイタリアンだぞ俺
57 19/10/21(月)03:16:13 No.632316895
元気でよかったぞ俺
58 19/10/21(月)03:24:26 No.632317462
こっちは色々大変だぞ俺 俺の地元は大丈夫か俺
59 19/10/21(月)03:41:09 No.632318535
相変わらずワンコインマンコ?
60 19/10/21(月)03:52:21 No.632319208
>俺の地元は大丈夫か俺 特になんともなかったぞ俺 >相変わらずワンコインマンコ? バラナシはそういうところ無いぞ俺
61 19/10/21(月)04:05:21 No.632319880
なんかねこぢる思い出した