虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/21(月)01:24:05 未だに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/21(月)01:24:05 No.632301488

未だによつばとがアニメ化されてないのは作者が完全に断ってるんだろうな

1 19/10/21(月)01:25:01 No.632301665

淫魔の乱舞がアニメ化されないのもやっぱり作者が断ってるからなのかな…

2 19/10/21(月)01:26:17 No.632301902

回収!回収です!

3 19/10/21(月)01:41:58 No.632304662

あずまんが大王でこりたのかもしれない

4 19/10/21(月)01:43:04 No.632304862

ドラマ化ならどうだろう

5 19/10/21(月)01:47:02 No.632305588

ドラマ化のほうが相性いいかもだけどよつばの髪色と髪型再現で変な風になるのは目に見えてる

6 19/10/21(月)01:49:15 No.632305964

映画化か何かしてたような記憶あるけど気のせいだった気もする

7 19/10/21(月)01:50:17 No.632306153

やるならアマゾンオリジナルか

8 19/10/21(月)01:53:32 No.632306646

この雰囲気をアニメで出せる想像がつかないからやらないって何かで見た

9 19/10/21(月)01:54:22 No.632306800

>この雰囲気をアニメで出せる想像がつかないからやらないって何かで見た それ俺がここにレスした妄想じゃないかな

10 19/10/21(月)01:54:23 No.632306806

>映画化か何かしてたような記憶あるけど気のせいだった気もする ダンボーのコマ撮り映画なら見た

11 19/10/21(月)01:55:04 No.632306915

>あずまんが大王でこりたのかもしれない アニメ好きだったけどなんか拗れたりしてたの?

12 19/10/21(月)01:55:22 No.632306962

まだこれ読んでた人いるんだ

13 19/10/21(月)01:55:48 No.632307031

もうほとんど描いてない作品にそこまで未だにこだわり持ってるのかね 単に時期を逸したから話がもうこないだけじゃ

14 19/10/21(月)01:55:49 No.632307034

読んでた人はなかなか消えなそう

15 19/10/21(月)01:55:58 No.632307065

俺の中の最終巻じゃん

16 19/10/21(月)01:57:34 No.632307329

>>この雰囲気をアニメで出せる想像がつかないからやらないって何かで見た >それ俺がここにレスした妄想じゃないかな まじで?ならアニメ化の望みはあるな

17 19/10/21(月)01:59:21 No.632307604

8巻で終わりにしとくの勿体無くない?せめて10巻

18 19/10/21(月)01:59:30 No.632307629

>まだこれ読んでた人いるんだ ひさしぶりに読み返してやっぱりいいものだと思ったよ

19 19/10/21(月)02:01:00 No.632307844

本誌追ってないけど連載終わったん?

20 19/10/21(月)02:01:37 No.632307930

実写ドラマ化してほしい

21 19/10/21(月)02:04:08 No.632308310

大王買ってる「」は俺くらいのものだろうな

22 19/10/21(月)02:07:13 No.632308805

12巻がやたら綺麗に終わったからなんか気持ちの上であそこで終わった感がある

23 19/10/21(月)02:11:28 No.632309461

そうはいっても数年前14巻出た時とかすごかったからな 近所の書店でも引くくらい積まれまくってたし 未だに出れば売れるくらいの人気はあるだろう

24 19/10/21(月)02:12:53 No.632309641

それよりもバラスィーの生死が木になる

25 19/10/21(月)02:14:10 No.632309825

アニメ映画とかどうでしょう

26 19/10/21(月)02:14:24 No.632309859

ダンボー単体でアニメ化するかもしれん

27 19/10/21(月)02:15:45 No.632310061

>それよりもバラスィーの生死が木になる ばらスィーは今年のコミケに本だしてたじゃん

28 19/10/21(月)02:16:09 No.632310109

ダンボーってそういや中の人いたなってたまに思い出す

29 19/10/21(月)02:16:25 No.632310139

テレビアニメになってないだけでアニメ映像にはなったことあるぞ

30 19/10/21(月)02:17:29 No.632310298

電子書籍で出してくれないから買えない 浦沢直樹といいどういうこだわりなんだ

31 19/10/21(月)02:19:13 No.632310542

>あずまんが大王でこりたのかもしれない かなり原作に忠実だと思ったけど駄目だったの?

32 19/10/21(月)02:22:43 No.632311020

ダンボーだけでNHKでアニメ化してなかったけ なんか猫耳ついたやつ

33 19/10/21(月)02:23:52 No.632311167

アニメにしたら風香で精通しちゃう子でてくるからだめ

34 19/10/21(月)02:25:47 No.632311431

季節変わってからも良いけど夏の終わりまでの子どものタイム感覚の表現はちょっと凄いよね

35 19/10/21(月)02:26:40 No.632311549

TVアニメよりOVAって印象 OVAって呼び方も今じゃ古いかもしれんが

36 19/10/21(月)02:27:12 No.632311611

年を追うごとにしっとりしていくよつば もう父ちゃんもよつば殴らないだろうな…

37 19/10/21(月)02:29:39 No.632311892

ダンボーはコンドームにまでなったというのに

38 19/10/21(月)02:30:56 No.632312051

もう15年くらい連載してんのか

↑Top