19/10/21(月)00:34:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/21(月)00:34:25 No.632289160
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/21(月)00:35:07 No.632289391
第三者の存在を示唆
2 19/10/21(月)00:44:25 No.632291961
自撮りのカメラがセットしてあると思われる
3 19/10/21(月)00:47:25 No.632292795
どういう意味?
4 19/10/21(月)00:48:45 No.632293133
百合なんだから見つめあっとけってことなのはわかるけど それ以上に絵が下手
5 19/10/21(月)00:49:07 No.632293260
目線の違いだけで一喜一憂できるのは羨ましい
6 19/10/21(月)00:53:46 No.632294497
こういうよくわからないローカルルール作って勝手にローカルルールに則ってなってキレるんだろうなあというのが想像できる
7 19/10/21(月)00:54:11 No.632294594
いやこれはめっちゃ重要だよ
8 19/10/21(月)00:55:45 No.632294955
左の子腕太くない?
9 19/10/21(月)00:56:17 No.632295096
なんかめんどくさい人がこれ言いだしたけど特に流行ってないやつ
10 19/10/21(月)00:56:56 No.632295275
>なんかめんどくさい人がこれ言いだしたけど特に流行ってないやつ 単純に見栄え悪くなるからね
11 19/10/21(月)00:57:07 No.632295332
めんどくさいコアなオタクにアピールしたところで 売上げが増えたりしないしね
12 19/10/21(月)00:57:09 No.632295339
百合なら見つめ合ってるべきが見つめ合ってると百合に変換されて ノンケもので見つめあってるものに対して見つめあってるのに百合じゃないってけおるようになるんだ 流行んなくて良かったよこれ
13 19/10/21(月)00:57:27 No.632295419
この話聞いて思ったのが 頭悪いマナー講師みたいだなって
14 19/10/21(月)00:57:39 No.632295481
>こういうよくわからないローカルルール作って勝手にローカルルールに則ってなってキレるんだろうなあというのが想像できる 同性同士の自由な恋愛とか言う人らの集まりの割には 内輪でルール作りまくりで不自由で狭苦しい感じなのはなんとも皮肉である
15 19/10/21(月)01:00:27 No.632296186
既にこのスレだけでも重要だという人がいたり流行んなかったという人がいたりいつも身内で揉めてるなこの界隈…
16 19/10/21(月)01:07:18 No.632297822
勝手に2人で記念撮影みたいなシチュに変換してればいいんじゃない
17 19/10/21(月)01:07:21 No.632297839
>既にこのスレだけでも重要だという人がいたり流行んなかったという人がいたりいつも身内で揉めてるなこの界隈… 個人的に重要な要素であることと 流行ってないことは何の矛盾もないが
18 19/10/21(月)01:08:15 No.632298025
二人の世界に入ってないと駄目か
19 19/10/21(月)01:08:57 No.632298196
写真撮る時とかカメラ目線になるだろうし大して重要とも思わない
20 19/10/21(月)01:09:19 No.632298295
>個人的に重要な要素であることと >流行ってないことは何の矛盾もないが つまり流行ってもなんでも無いものをわざわざ重要だと言いはる変な子がいるだけか…
21 19/10/21(月)01:12:12 No.632298961
それより騒いでる四人のスタイルがまるで安定していないのが気になる
22 19/10/21(月)01:16:16 No.632299870
よく分からんけどおっぱい大きい子いいね
23 19/10/21(月)01:16:36 No.632299947
フェチなら仕方ない 他人には理解できない些細なことが本人には重要になってしまうものだから
24 19/10/21(月)01:23:31 No.632301359
通ぶりたい人がよく言ってるイメージ
25 19/10/21(月)01:24:49 No.632301630
百合とかBLってそういう細かい部分を脳内補正で解釈するなり無視するなりで都合良く楽しむ文化だと思ってた
26 19/10/21(月)01:25:39 No.632301782
キービジュからこんなにベタベタされても冷めるわ
27 19/10/21(月)01:26:18 No.632301906
別に気にしたことなかったし今でも気にならない
28 19/10/21(月)01:26:44 No.632301994
表紙やキービジュアルで目線をこっちに向けるってその絵を見る人の意識はキャラの目を中心に向かうから その方が注目されやすいって単純な話なのに…
29 19/10/21(月)01:29:48 No.632302585
もっとツンツンしててほしいよね
30 19/10/21(月)01:31:05 No.632302814
俺にとっては重要だけどそれはそれとして 1要素が他の全体を制約するのは話が逆だと思ってる
31 19/10/21(月)01:31:13 No.632302829
上北ふたごが映画のスタートゥインクルに合わせて描いたとおぼしき主人公二人のイラストが目線合ってなくて俺の混乱呼んだ