19/10/21(月)00:14:03 ドンキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/21(月)00:14:03 No.632283326
ドンキのストイックPC2(\19800)! メーカーをよく見たら恵安! Atom-x5-Z8350!(4コアなのにセレロン以下の超地雷のモバイルCPU) ストレージ32GB!(何も入らない) キーボード配列が意味不明! 以上だ
1 19/10/21(月)00:15:07 No.632283622
まあ値段の時点で地雷だよね
2 19/10/21(月)00:16:23 No.632283998
メーカーの時点でゴミなのが確定してるのが…
3 19/10/21(月)00:16:47 No.632284097
なおここまで自演
4 19/10/21(月)00:17:30 No.632284285
atom x5ってタブレット向けのcpuだろ!何でノートに入ってんだよ!
5 19/10/21(月)00:18:56 No.632284681
これなら二万円のクロームブックのほうが増しそう ストレージ16GBだけど
6 19/10/21(月)00:19:36 No.632284884
いやドンキの時点で…
7 19/10/21(月)00:19:41 No.632284910
これ昨年verのやつ? 俺買ったよこれ
8 19/10/21(月)00:20:41 No.632285202
つべすら満足に見れないってレビューでボロクソに書かれてるぞ
9 19/10/21(月)00:23:01 No.632285863
ストイックってそういう
10 19/10/21(月)00:23:10 No.632285923
ubuntu入れて使ってたけど別に普通に使えたよ wifiカードとサウンドチップのファーム探すのが大変だったけど
11 19/10/21(月)00:24:22 No.632286264
>ubuntu入れて使ってたけど別に普通に使えたよ >wifiカードとサウンドチップのファーム探すのが大変だったけど Windowsじゃまともに使えないって意味っすよねそれ…
12 19/10/21(月)00:24:44 No.632286362
Z8350て特に悪くもないぞ? 価格相応かむしろちょっといいくらいだ
13 19/10/21(月)00:25:01 No.632286445
おもちゃにするにはそこそこ安いと思うよ まともな利用など考えるな
14 19/10/21(月)00:25:24 No.632286545
何に使えるんだ
15 19/10/21(月)00:25:42 No.632286601
買ったその日に分解したやつ榛名
16 19/10/21(月)00:26:15 No.632286767
>Windowsじゃまともに使えないって意味っすよねそれ… ubuntuは特に軽い訳でもないから10ならちゃんと動くだろう アプデもusbメモリ一本あればできるし画像のはビルトインのカードリーダーがあるから個人的なデータはsdにでも入れとけ
17 19/10/21(月)00:26:46 No.632286912
同じ値段で中古のノート買った方が幸せになれるのでは
18 19/10/21(月)00:27:57 No.632287255
値段からすると悪くもないんで過剰に叩くのもねぇ…
19 19/10/21(月)00:28:12 No.632287321
フルHDはこの値段だと中古でも難しくないかな
20 19/10/21(月)00:28:55 No.632287525
大きい割にめっちゃ軽いので持ち運びにも便利よ
21 19/10/21(月)00:29:00 No.632287550
ドンキのPCはドンキで買い物を済ますような人向けの商品だからいいんだよ
22 19/10/21(月)00:29:05 No.632287584
なんで今さらこれを叩こうと?
23 19/10/21(月)00:29:20 No.632287646
値段的にカラー液晶とキーボードがあるだけで十分じゃないかな
24 19/10/21(月)00:29:58 No.632287827
>ubuntuは特に軽い訳でもないから10ならちゃんと動くだろう このスペックで走るWin10を「ちゃんと動く」と表現する人は苦行僧かなんかだと思う
25 19/10/21(月)00:30:04 No.632287858
液晶は高精細で結構きれいだった
26 19/10/21(月)00:30:10 No.632287891
https://www.be-stock.com/shop/un20aus058-7p027l-set.html?gclid=Cj0KCQjwi7DtBRCLARIsAGCJWBpVNUtIX6pUVtfTU-AbaVrvySY6kTVdSEoGhXl8i2i0La5lPxVVGTMaAqEREALw_wcB
27 19/10/21(月)00:30:46 No.632288063
話題になってたから買ったら早速ブルスク出てオイオイオイってなったわ俺
28 19/10/21(月)00:30:50 No.632288082
スペックから考えたらHD液晶の方がよかったのでは
29 19/10/21(月)00:30:51 No.632288089
2万でi5以上でメモリ8gでFULLHDの中古ノートある? ほしい
30 19/10/21(月)00:31:16 No.632288200
ディスプレイはIPSらしいから十分だな 用途を割り切ればお買い得とすらいえる
31 19/10/21(月)00:31:26 No.632288252
emmcってなに
32 19/10/21(月)00:31:29 No.632288260
>https://www.be-stock.com/shop/un20aus058-7p027l-set.html?gclid=Cj0KCQjwi7DtBRCLARIsAGCJWBpVNUtIX6pUVtfTU-AbaVrvySY6kTVdSEoGhXl8i2i0La5lPxVVGTMaAqEREALw_wcB やっす… なにこれ
33 19/10/21(月)00:31:34 No.632288282
まあExcelかWord専用って考えたら悪くないのかも それ以外は今日日スマホで出来るしな
34 19/10/21(月)00:31:35 No.632288288
もう売っちゃったけど横に置いてネット見てる分には問題なかったよ 元の価格低いし遊んだ後オクに出せば即売れた
35 19/10/21(月)00:31:49 No.632288352
2万前後の安物PCでストレージがemmc32GBなのよくあるけどさ よくわからずに安物買うような人らの用途でemmc32GBって全く足りないし クレームとか殺到しないのかね
36 19/10/21(月)00:31:57 No.632288408
eMMCもそんな古い世代のでは無いようで起動はそこそこ早い
37 19/10/21(月)00:32:11 No.632288480
https://www.be-stock.com/shop/un20cla2ln-7p001x-set.html ちょい高いけどこれいいな
38 19/10/21(月)00:32:16 No.632288523
去年のやつだろこれ 起動するだけで1分ちょいかかるんだけど悪くないとかそういうレベルじゃないしストレスしかたまらないよ cpu性能的にa9コアのiPadの半分程度の処理速度なんだけど要するにタブレット以下 ノートパソコンってカテゴリで売るのはやめてほしい 窓タブ扱いならまだわかる
39 19/10/21(月)00:32:21 No.632288550
今時emmcとか逆にレアだな…
40 19/10/21(月)00:32:33 No.632288613
CUIで動かせばなんとかなりませんかね
41 19/10/21(月)00:32:51 No.632288710
ドンキに来る客に売れると思ったのかなこれ…
42 19/10/21(月)00:33:07 No.632288794
>やっす… >なにこれ win7世代でHDDでFHDじゃなくて中古のゴミだよ 自力で整備できる人向け
43 19/10/21(月)00:33:22 No.632288860
こんなの作るって逆に大変そう
44 19/10/21(月)00:33:32 No.632288909
データ類はSDカードに書き込めってことか
45 19/10/21(月)00:33:53 No.632289016
>cpu性能的にa9コアのiPadの半分程度の処理速度なんだけど要するにタブレット以下 >ノートパソコンってカテゴリで売るのはやめてほしい >窓タブ扱いならまだわかる 今時ノートPCとタブレットの差を性能に求めるのはちょっと感覚古いんじゃないかい
46 19/10/21(月)00:34:09 No.632289085
PC周りでケチるのがよくわからない
47 19/10/21(月)00:34:44 No.632289281
寝転んでエロゲしたいけどサブ端末に金かけたくない人用とか…? x5でまともに動くのか知らんけど…
48 19/10/21(月)00:34:44 No.632289284
絶望しました値段が20倍のMacBook Proメモリもストレージも盛ったの買います
49 19/10/21(月)00:34:45 No.632289287
わかる人と何もわからない人が買うものであって 叩くのは結構ズレている
50 19/10/21(月)00:34:54 No.632289340
>キーボード配列が意味不明! 他はまあ使いようだけどこれは無理
51 19/10/21(月)00:35:44 No.632289590
これ叩きながらiPadノガーするのは流石に無理筋だよ
52 19/10/21(月)00:35:45 No.632289598
>win7世代でHDDでFHDじゃなくて中古のゴミだよ >自力で整備できる人向け ノートのFHDはそれだけで値段が高くなるからHDで妥協するのも手 HDDはSSDに積み替えたいのは事実
53 19/10/21(月)00:35:51 No.632289621
世の中にはパソコンでヤフーしか見ない人やソリティアしかやらない人もいるんだ そういう人向けでは?
54 19/10/21(月)00:35:57 No.632289650
中身10cmくらいのタブ用基盤でスカスカだからな
55 19/10/21(月)00:36:50 No.632289913
>こんなの作るって逆に大変そう 売れ残ったデッドストックの部品の組み合わせ
56 19/10/21(月)00:36:54 No.632289928
>これ叩きながらiPadノガーするのは流石に無理筋だよ iPadは圧倒的に高いからな…
57 19/10/21(月)00:37:25 No.632290060
>わかる人と何もわからない人が買うものであって >叩くのは結構ズレている 正直他人が安物買いの銭失いやらかすのを止める義理はないしな…
58 19/10/21(月)00:37:30 No.632290083
スレ画と同じSoCと2万円台という価格帯でCHUWI Hi10 Airがあって こっちはRAM4GB/64GBストレージ まあ基本的なパフォーマンスは変わらんけどな
59 19/10/21(月)00:37:54 No.632290213
中華安PCで古いのだとスタンダードな構成なんだよな 悪くは無いと思うが分かってる人じゃないと間違いなく損する物体だ
60 19/10/21(月)00:38:27 No.632290367
キーボードのユニットはほとんどが英語用で それを無理やり日本語仕様にするとキーが足りないからめちゃくちゃになるのだ
61 19/10/21(月)00:38:36 No.632290414
叩いてるつもりはないんだけどな…
62 19/10/21(月)00:39:07 No.632290551
DELLの安いPC買っちゃってクソ重いストレスフル生活だよ 素直に今まで使ってたレノボで探せばよかった
63 19/10/21(月)00:39:31 No.632290662
ここらへんで買うような人なんてパソコンにこだわるような人ではないのでは?
64 19/10/21(月)00:39:34 No.632290684
keianは中国から持ってきて売るだけだから割と正しく中華PCよ ただ国内でサポートがある点だけマシかな
65 19/10/21(月)00:40:41 No.632290956
>叩いてるつもりはないんだけどな… 何ぶつぶつ言ってるの?
66 19/10/21(月)00:41:35 No.632291176
恵安まだあったんだな
67 19/10/21(月)00:42:37 No.632291447
おもちゃにする人かこれで足りる人か前後不覚な人しか買わない ドンキは似たような商品複数展開してるので需要はあるんだろう
68 19/10/21(月)00:42:51 No.632291516
OneDriveの年間契約とかして全てクラウドにすればお安くすまない?
69 19/10/21(月)00:45:06 No.632292138
>OneDriveの年間契約とかして全てクラウドにすればお安くすまない? アップデートに死ぬほど苦労するけどそれでもいいなら
70 19/10/21(月)00:46:21 No.632292485
>アップデートに死ぬほど苦労するけどそれでもいいなら usb3.0対応のUSBメモリ一本あれば済むよ 外部メディアにOSのバックアップ取れるの知らない?
71 19/10/21(月)00:46:59 No.632292657
虹裏やるためだけのツールとしてなら…
72 19/10/21(月)00:47:33 No.632292821
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1213604.html ドンキといえば3万円PCのレビューPC watchにきてたが褒めるとこ探すのに苦労しててダメだった
73 19/10/21(月)00:50:24 No.632293616
出先でお手軽に立ち上げてって要素考えるとSSDは欲しいなぁ
74 19/10/21(月)00:50:54 No.632293748
モニタPCはそれこそlinuxでも入れてサイネージ的な使い方すれば活きそうだと思う 何気にSATAでストレージ増設できるしな
75 19/10/21(月)00:51:16 No.632293841
emmcはSSDの廉価版みたいなものではないかな HDDよりは良いと思う
76 19/10/21(月)00:51:56 No.632294017
win10で32GBは今だとアップデートで容量足りなくなると思う
77 19/10/21(月)00:51:58 No.632294023
>emmcはSSDの廉価版みたいなものではないかな >HDDよりは良いと思う 感覚的な話をすれば書き込みは遅いけど読み込みは早い
78 19/10/21(月)00:52:34 No.632294183
価格考えたらこんなもんだし最悪モニタとして使えるから腐らないんじゃない?っていう普通のレビューに読めた なにがダメなのかよくわからない
79 19/10/21(月)00:52:51 No.632294257
>win10で32GBは今だとアップデートで容量足りなくなると思う 逆に以前と比べてOSサイズ小さくなってるよ今の10
80 19/10/21(月)00:53:20 No.632294365
>ドンキといえば3万円PCのレビューPC watchにきてたが褒めるとこ探すのに苦労しててダメだった モニターは普通に使えるしむしろ値段の割に良いレベルだけどPC部は糞って評価だから別に言うほどボロクソじゃなくね? かなりの低スペックだけどAtomよりはだいぶマシだから音楽用とか非常時のサブとかそういう使いみち考えられるならまあまあ使えるでしょ
81 19/10/21(月)00:53:40 No.632294456
こういうのって出先で文章打つのに使う奴じゃないの
82 19/10/21(月)00:53:45 No.632294488
NC化した卓上フライス盤を動かすなら十分!
83 19/10/21(月)00:53:47 No.632294501
>usb3.0対応のUSBメモリ一本あれば済むよ >外部メディアにOSのバックアップ取れるの知らない? アプデのたびにUSBメモリ差さなきゃいけないの?
84 19/10/21(月)00:54:40 No.632294699
>アプデのたびにUSBメモリ差さなきゃいけないの? 大規模アップデートでOSのフルバックアップが必要な時だけだよ それ以外はいらない
85 19/10/21(月)00:54:47 No.632294727
安い携帯をモニターとキーボードとマウスに繋いだ方が圧倒的に良くない?
86 19/10/21(月)00:55:07 No.632294808
2万円だよ?
87 19/10/21(月)00:55:32 No.632294897
無理やりイチャモンつけないと気が済まないのかねえ
88 19/10/21(月)00:55:34 No.632294902
>安い携帯をモニターとキーボードとマウスに繋いだ方が圧倒的に良くない? 今の安い携帯とやらはモニターに出力する機能オミットされてると思うよ
89 19/10/21(月)00:55:41 No.632294943
むしろこの価格でモニタって利点があるのでかいよ ビューワにするなら他の低価格製品よりよっぽどいい
90 19/10/21(月)00:57:18 No.632295378
いもげは世界最大のドン・キホーテアンチ・粘着サイトだからな…
91 19/10/21(月)00:57:58 No.632295556
>モニターは普通に使えるしむしろ値段の割に良いレベルだけどPC部は糞って評価だから別に言うほどボロクソじゃなくね? そのモニターも画質調整できないし暗いとか書いてあるから暗にわざわざチョイスする必要はないって意味合いだよこれ
92 19/10/21(月)00:58:06 No.632295600
>OneDriveの年間契約とかして全てクラウドにすればお安くすまない? マイクロソフト社員とズリネタを共有したいとかそう言う性癖でないとクラウドは
93 19/10/21(月)00:58:10 No.632295630
>無理やりイチャモンつけないと気が済まないのかねえ 一体型で低消費電力で一番は電池が無いとかつけっぱなしにして音楽とか聞くなら割と良いんだけど そういうのは絶対に認めたくないんだろうな
94 19/10/21(月)00:58:35 No.632295750
あのyoutuberの動画見て立ててるね君
95 19/10/21(月)00:59:03 No.632295859
>あのyoutuberの動画見て立ててるね君 叩き甲斐のある豊満ボデーの腹だったな
96 19/10/21(月)01:00:04 No.632296097
>一体型で低消費電力で一番は電池が無いとかつけっぱなしにして音楽とか聞くなら割と良いんだけど その用途ならNASとラズパイでも買ったほうがはるかによくないか?
97 19/10/21(月)01:00:34 No.632296218
USBメモリといってもアプデの時はCドライブもある程度空けとく必要があるから32GBだとだいぶ厳しいよ
98 19/10/21(月)01:00:59 No.632296327
>その用途ならNASとラズパイでも買ったほうがはるかによくないか? 全然 まずNASがくるのがおかしい
99 19/10/21(月)01:01:38 No.632296476
>その用途ならNASとラズパイでも買ったほうがはるかによくないか? NASは単独で動くのか? ラズパイじゃWindows向けに豊富にある音楽ソフトやDACは使えるのか? 全然違うもんじゃんもう少し考えたら…
100 19/10/21(月)01:01:43 No.632296493
>まあ値段の時点で地雷だよね 3万くらいなら普通に使えるPCあるだろ?
101 19/10/21(月)01:01:46 No.632296503
夏頃イオシスでリース流れの4年前のWin10載ったアローズタブ1万で売ってたけどそれがZ8500でメモリ4GBストレージeMMC64GBだったな 中古と新品の差とはいえ2個買えると考えると
102 19/10/21(月)01:02:00 No.632296552
NASはビープ音くらいしかならんだろ
103 19/10/21(月)01:02:20 No.632296621
>USBメモリといってもアプデの時はCドライブもある程度空けとく必要があるから32GBだとだいぶ厳しいよ 初代liva使ってたけど特に苦労した覚えねぇな 月例パッチはそのまま当たるし
104 19/10/21(月)01:02:33 No.632296678
如何なる用途でもCPUとストレージ容量が駄目だ…
105 19/10/21(月)01:02:43 No.632296718
ASUSの方の同じようなの持ってるけど OSのアプデに頭を悩ますのとimgしながらつべ流すがちょっとキツいのがネックだ 長所はちゃんとしたWindowsでPCでキーボード付で安いという事 これだけで俺には大きなメリットなんだけどやっぱり32GBは厳しいものがある…
106 19/10/21(月)01:03:08 No.632296828
>NASは単独で動くのか? だからNASとラズパイって書いたんだけど >ラズパイじゃWindows向けに豊富にある音楽ソフトやDACは使えるのか? Linux向けにもじゅうぶん使いやすい音楽ソフトあるよ
107 19/10/21(月)01:03:11 No.632296840
適当なLinux入れてサーバーのログを常時表示させるとかそういう使い方とか
108 19/10/21(月)01:03:29 No.632296928
>中古と新品の差とはいえ2個買えると考えると まあ前提として中古より新品が良いかってのがあるからなあ あとそういう中古探せる層じゃないのがターゲットだろうし
109 19/10/21(月)01:04:17 No.632297122
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1213649.html ちょっと欲しいと思った
110 19/10/21(月)01:04:36 No.632297201
まあ2万で売るにはこうするしか無いだろというレベル 窓タブならいいとか言ってるけど窓タブでも8350もっさりだから キーボードついてるだけましかもしれない
111 19/10/21(月)01:04:46 No.632297235
単純に画像の選ぶぐらいならもうちょっと追金してストレージデカいのにしよ…?って話だし…
112 19/10/21(月)01:05:09 No.632297315
うちのWinタブなんてメモリ2Gだから4Gあるとそれだけで充分じゃんとか思えてしまう
113 19/10/21(月)01:05:11 No.632297326
>中古と新品の差とはいえ2個買えると考えると 買ったけどあれ文教向けで結構使い込まれてるぞ あと合うキーボードが無いのが地味にやりづらい
114 19/10/21(月)01:05:21 No.632297366
まぁバリバリ仕事とかゲームする用では無いだろ
115 19/10/21(月)01:06:04 No.632297534
せめて64あればOS如きに悩まなくていいからな…
116 19/10/21(月)01:06:30 No.632297623
>Linux向けにもじゅうぶん使いやすい音楽ソフトあるよ まずlinux使うやつはそういうこと言うから駄目なんだ!
117 19/10/21(月)01:06:34 No.632297642
NASとラズパイ使える奴がドンキでPC買う?
118 19/10/21(月)01:06:49 No.632297708
>適当なLinux入れてサーバーのログを常時表示させるとかそういう使い方とか スマートモニタ的なものを自作することも可能 いいおもちゃだな
119 19/10/21(月)01:06:52 No.632297720
>NASとラズパイ使える奴がドンキでPC買う? 買わないな!
120 19/10/21(月)01:06:58 No.632297747
ストイックすぎる…
121 19/10/21(月)01:07:22 No.632297844
すぐにラズパイ持ち出してくる奴はアホだから相手しなくてよい
122 19/10/21(月)01:07:45 No.632297933
中古でこれとかのほうがまだ https://item.rakuten.co.jp/pc-max-shop/tei-nt-fmv-8/
123 19/10/21(月)01:07:48 No.632297943
>まぁバリバリ仕事とかゲームする用では無いだろ 動画もネットもキツいみたいなんだけどどうしよっか
124 19/10/21(月)01:08:26 No.632298065
>ちょっと欲しいと思った いいよ…同型使ってるけどまだ全然現役でいける
125 19/10/21(月)01:08:39 No.632298116
>動画もネットもキツいみたいなんだけどどうしよっか 小説書こうぜ
126 19/10/21(月)01:08:47 No.632298159
>動画もネットもキツいみたいなんだけどどうしよっか youtubeに買ってはいけない!動画でも上げれば?
127 19/10/21(月)01:08:56 No.632298194
個人的には容量とメモリをデカいのにするとすぐ本体までデカくしようとするのが困る 小型で薄いの維持して…
128 19/10/21(月)01:09:36 No.632298364
安物買いの銭失いすぎる
129 19/10/21(月)01:09:41 No.632298380
NASは個人で維持するもんじゃないわー…
130 19/10/21(月)01:10:10 No.632298499
ベアボーンキットに3400Gとメモリ16GとM.2SSD1T積んだらいくらかかる?
131 19/10/21(月)01:12:04 No.632298932
>ベアボーンキットに3400Gとメモリ16GとM.2SSD1T積んだらいくらかかる? メモリーとSSDだけで2万超えるだろうし ベアボーンが地味に高いのとWindowsのシリアルちゃんと買うかとか色々あるけど 5万は越えるんじゃね
132 19/10/21(月)01:12:05 No.632298936
使いこなすにはPC知識が必要そうだけどその手の人は買わなそう
133 19/10/21(月)01:13:06 No.632299173
憶測に憶測を…
134 19/10/21(月)01:13:19 No.632299220
>使いこなすにはPC知識が必要そうだけどその手の人は買わなそう 分解して改造しようとする人いるから「」よりはパソコン使える人が本当にちょっとだけ買う