ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/20(日)23:28:43 No.632269130
ビームライフルあればキャノンいらないんじゃない?
1 19/10/20(日)23:30:02 No.632269546
だから滅びた…
2 19/10/20(日)23:30:13 No.632269618
キャノンがないとガンキャノンを名乗れない
3 19/10/20(日)23:31:10 No.632269913
めっちゃドキュドキュ撃てるじゃんキャノン
4 19/10/20(日)23:31:30 No.632269998
射程とか違うんじゃない?
5 19/10/20(日)23:32:06 No.632270202
実弾は重力下なら放物線描けるし
6 19/10/20(日)23:32:09 No.632270228
>ビームライフルあればキャノンいらないんじゃない? キャノン頭おかしい連射速度あるからいるだろ
7 19/10/20(日)23:32:20 No.632270302
弾数増えるし手持ち武器持っても良いじゃないかな
8 19/10/20(日)23:32:25 No.632270334
ガンダムが割とライフル弾切れでピンチになってるし…
9 19/10/20(日)23:39:50 No.632272605
装甲が厚くて生残率高そうなのでアムロさんも乗りたかった
10 19/10/20(日)23:41:07 No.632273069
射程の問題とビームライフルは装弾数というか発射可能数が少ない
11 19/10/20(日)23:41:35 No.632273236
タンクもキャノンも射程無茶苦茶で狙撃したりしてない? ビームライフルだけじゃ多分ダメだよ
12 19/10/20(日)23:42:01 No.632273394
ガンダムよりスレ画の方が強そう
13 19/10/20(日)23:42:12 No.632273455
一年戦争のキャノンはマシンガンみたいに連射できるから強いぞ
14 19/10/20(日)23:43:16 No.632273832
キャノンコンセプトの火力支援機ってカテゴリ自体が結構長く残ってるのを見ると要る
15 19/10/20(日)23:43:18 No.632273855
バズーカの直撃受けても平気な化物
16 19/10/20(日)23:43:45 No.632274006
射撃もできる格闘もできるビキビキビキニ123
17 19/10/20(日)23:44:21 No.632274226
ガンタンクの後継機はいないのに
18 19/10/20(日)23:44:26 No.632274268
アムロが乗ったガンキャノンマジ強い
19 19/10/20(日)23:44:27 No.632274273
弾切れの描写もたまにあるからあった方がいい
20 19/10/20(日)23:45:13 No.632274540
アムロみたいに人間以上のやばい運動性出せるパイロットじゃなきゃ重装甲高火力で手数も多いこいつ並べればいいよね・・・
21 19/10/20(日)23:45:32 No.632274653
火線が増えるのはそれだけで強あじ
22 19/10/20(日)23:46:39 No.632275019
ゲームなんかでも大体コスト以上の働きをする強機体に設定される
23 19/10/20(日)23:46:41 No.632275032
ビームは割と切れるし この頃はパックなんて無いし…
24 19/10/20(日)23:47:12 No.632275228
ガウの艦砲射撃直撃しても吹っ飛んだだけですんでたろ
25 19/10/20(日)23:48:52 No.632275773
>弾切れの描写もたまにあるからあった方がいい ガンダムもキャノンも弾が切れになった時は岩投げたりしたからな…
26 19/10/20(日)23:49:29 No.632275969
ザクマシンガン程度なら腕で顔を覆うくらいで切り抜けられる
27 19/10/20(日)23:49:35 No.632276003
>ガンタンクの後継機はいないのに いますー
28 19/10/20(日)23:50:58 No.632276472
ガンタンクはユニコーン時代あたりまでは現役だ それからは博物館入りかな…
29 19/10/20(日)23:51:13 No.632276571
ライフルもキャノンも切れたら岩を投げればいいじゃない
30 19/10/20(日)23:51:29 No.632276674
全部ガンダムでいいんじゃないかな
31 19/10/20(日)23:51:32 No.632276691
弾倉どこにあるんだろう
32 19/10/20(日)23:52:23 No.632276987
タンクも何気に射程めちゃくちゃだからなアイツ!
33 19/10/20(日)23:52:30 No.632277020
手持ちビーム兵器の技術力が上がるにつれて中距離支援のキャノンタイプは減っていったけど 大砲持ちはすきなんだ…
34 19/10/20(日)23:52:41 No.632277085
キャノン付いてるし装甲厚いしガンダムよりこっちのが高級機な感じがある
35 19/10/20(日)23:53:09 No.632277218
ガンタンクって本気の砲撃したら 東京から名古屋まで届くらしいで 超強いと思うよ
36 19/10/20(日)23:53:33 No.632277330
>タンクも何気に射程めちゃくちゃだからなアイツ! ミノフスキーが無かったらアウトレンジしまくりだったろうに…
37 19/10/20(日)23:54:15 No.632277577
弾倉と装填方法が未だによくわからないキャノン
38 19/10/20(日)23:54:29 No.632277675
でもタンクはキャタピラやられたら置物になっちゃうし…
39 19/10/20(日)23:55:12 No.632277919
キャノンとライフルのコンボどのゲームでも強いし…
40 19/10/20(日)23:55:20 No.632277960
タンクは超レンジャー効くポップミサイルも何気にやばないか?
41 19/10/20(日)23:55:32 No.632278019
重装甲MSが減るのもビーム兵器に対抗しづらいからなのだろうか
42 19/10/20(日)23:55:33 No.632278028
MGだと弾は体の中に入ってたような
43 19/10/20(日)23:55:43 No.632278085
キャノンの弾切れ描写あったんだ? ビームライフルはしょっちゅうあったから覚えてるけど
44 19/10/20(日)23:55:56 No.632278144
su3382192.jpg カトキ氏の解釈
45 19/10/20(日)23:56:01 No.632278167
相手が動けない要塞なら 観測射撃で大量に並べて砲撃し続けて山一つ削るぐらいやるのがガンタンク
46 19/10/20(日)23:56:31 No.632278324
ジオニックフロントではめちゃくちゃこいつを推してる技術者がいて好きが高じてガンダム6号機マドロックまで開発してこれがMSの完成形だー!した
47 19/10/20(日)23:56:45 No.632278409
顔が隠れやすくて主役に向かない
48 19/10/20(日)23:56:56 No.632278473
キャノンまで出なくなったのはリュウさんが死んで補給無くなった時ぐらいかな…
49 19/10/20(日)23:57:07 No.632278525
戦艦を一撃で沈めると言われるジャイアントバスを食らってもちょっと仰け反るだけで済む
50 19/10/20(日)23:57:26 No.632278611
アムロが基地攻略なら タンクの方がいいんだとブライトの命令無視して 出撃したらザク出てきて大慌てしてたけど よく知ってんな15歳…
51 19/10/20(日)23:57:35 No.632278656
>カトキ氏の解釈 弾小さっ!
52 19/10/20(日)23:59:01 No.632279058
ギャンキャノン
53 19/10/20(日)23:59:20 No.632279151
まあ的が動かないならな…
54 19/10/20(日)23:59:46 No.632279302
アムロはこいつでザクに格闘コンボ決めるからいかれてやがる…
55 19/10/21(月)00:00:07 No.632279415
実弾キャノンの系譜って結構早く途切れてるような気もする 0083の頃には当たり前のようにビームキャノンだし
56 19/10/21(月)00:00:08 No.632279425
タンク潰しにエースが出てくることもあるから…
57 19/10/21(月)00:00:10 No.632279437
ジャイアントバズに耐えられる装甲持ちってだけでも相当やばい機体 なのに機動力もある
58 19/10/21(月)00:00:32 No.632279549
>ギャンキャノン ギャンタンク
59 19/10/21(月)00:00:37 No.632279579
PS3戦記で「キャノンがあのスピードなのか!」って言われてたの好き さくっとザク撃ち殺してるしカイさんもやっぱ怪物だわ
60 19/10/21(月)00:01:13 No.632279770
ビーム兵器は大気中だとめっちゃ減衰するから実弾のキャノンの方が都合がいい時もある 元の威力が高すぎて減衰してようが破壊力バツグンだったけどなビームライフル
61 19/10/21(月)00:01:41 No.632279915
ガンタンクでに砲撃支援って1年戦争レベルの大規模戦闘が多々あるなら良いんだろうけど機体の性能が上がった少数戦闘メインのグリプス戦役以降って使いどころないんだよね ガンキャノンというかキャノン系や重装系は単純に火力確保で続いたけど
62 19/10/21(月)00:01:52 No.632279978
ビーム兵器のエネルギー切れ対策で実弾キャノン積むマドロックみたいなのもいるし
63 19/10/21(月)00:01:54 No.632279984
>>ギャンキャノン >ギャンタンク ギャンダム
64 19/10/21(月)00:02:45 No.632280224
>さくっとザク撃ち殺してるしカイさんもやっぱ怪物だわ アレカイさんだっけ
65 19/10/21(月)00:02:55 No.632280269
>さくっとザク撃ち殺してるしカイさんもやっぱ怪物だわ あのシーン相手がカイさんやハヤトだったら死んでたとか言われててだめだった まぁアムロの側にいると霞むだけで普通に撃墜数も戦闘経験も十分エースなんだよな…
66 19/10/21(月)00:03:35 No.632280445
ガンキャノンのキャノンも劇中の演出が適当で 後ろのダクトからプシュープシューと排気して実弾撃ってれかと思ったら 光ってる極太ビームみたいなの撃ったりしてて カトキが2種類の砲弾が撃てるんだろか? それとも換装してるのか?と真面目に悩んでてちょっと笑ってしまった まあそういうのも楽しいけど
67 19/10/21(月)00:03:52 No.632280522
>>カトキ氏の解釈 >弾小さっ! 砲身が太いのは冷却ジャケットという話がある
68 19/10/21(月)00:03:55 No.632280543
>キャノンの弾切れ描写あったんだ? >ビームライフルはしょっちゅうあったから覚えてるけど 弾は残ってるかってハヤトのキャノンに聞いて弾切れだって言われたから援護任せて突撃した
69 19/10/21(月)00:03:57 No.632280549
キャノンの弾切れはキャノン部分だけが動いてて結構印象に残ってる
70 19/10/21(月)00:04:21 No.632280668
ゲーセンで土下座キャノンしながら岩投げるロボになってる神機体榛名
71 19/10/21(月)00:04:24 No.632280682
>実弾キャノンの系譜って結構早く途切れてるような気もする >0083の頃には当たり前のようにビームキャノンだし 第二世代は増設式とは言えジェスタキャノンまで続くしGキャノンやF90も実弾キャノンある
72 19/10/21(月)00:04:43 No.632280789
ファーストみてたらドムのジャイバズお腹に直撃して無傷だった これチートでは
73 19/10/21(月)00:04:44 No.632280791
>カトキが2種類の砲弾が撃てるんだろか? >それとも換装してるのか?と真面目に悩んでてちょっと笑ってしまった >まあそういうのも楽しいけど 重装型がビーム設定だから普通の奴は実弾じゃないと駄目なんだっけ
74 19/10/21(月)00:04:45 No.632280798
カイさんって基本はホワイトベースの直掩に回ってるのに撃墜数20機ちょっとだよ 冗談みたいな強さだし行く戦線全部地獄だわ
75 19/10/21(月)00:05:11 No.632280917
反復横跳びからの殴る蹴る
76 19/10/21(月)00:05:19 No.632280959
ガンダムより前機体だからビームが物になるかわかんないし実弾も積む
77 19/10/21(月)00:05:35 No.632281034
ユニコーンのロトは対人用だから ちょっと意味合いが違うな
78 19/10/21(月)00:05:44 No.632281067
ギレンの野望でかなり安定感あった
79 19/10/21(月)00:05:48 No.632281087
ホワイトベース隊は地上はアムロがほとんど落としてたからな… カイが本気出すのミハル関連以降だし
80 19/10/21(月)00:06:09 No.632281193
ZZにもキャノン兼サーベル付いてるし…
81 19/10/21(月)00:06:16 No.632281226
キャノンみたいな砲撃支援専門の機体は一気に廃れたけど サブウェポンとして砲撃支援装備は残ってるよね
82 19/10/21(月)00:06:34 No.632281298
肩のキヤノンって実弾だった場合短砲身だよね
83 19/10/21(月)00:06:44 No.632281340
UC以外でもタンク系のMSは居るからね
84 19/10/21(月)00:07:00 No.632281424
ウェポンラックの数考慮してもビームライフルだけのが良いってことにはならんと思うが
85 19/10/21(月)00:07:27 No.632281540
どうも観てると情勢が不安定で 戦争が起きそうになってるとタンクが出てくる感ある
86 19/10/21(月)00:07:29 No.632281551
>カトキが2種類の砲弾が撃てるんだろか? >それとも換装してるのか?と真面目に悩んでてちょっと笑ってしまった >まあそういうのも楽しいけど オリジン漫画での安彦さんの作画のブレの違いなのに理由付けをしてたりして大変だなぁって思ったよ
87 19/10/21(月)00:07:39 No.632281586
ビーム砲とかミサイルポッドとかで火力強化した支援機も出てるしな
88 19/10/21(月)00:07:41 No.632281595
ガンキャノンのキャノンは内蔵火器による火力確保って意味合いが大きいから第4世代のメガ粒子砲持ちって概念は系譜と言っても過言じゃない
89 19/10/21(月)00:07:44 No.632281610
>>キャノンの弾切れ描写あったんだ? >>ビームライフルはしょっちゅうあったから覚えてるけど >弾は残ってるかってハヤトのキャノンに聞いて弾切れだって言われたから援護任せて突撃した おっちゃんもキャノンも弾ぎれはマクベ包囲網だな 次から次にでてくる無限グフに追いつめられてホワイトベースもボコボコにされてた
90 19/10/21(月)00:07:48 No.632281626
ジオリジン時空だと途端に情けなくなるよなコイツ
91 19/10/21(月)00:07:49 No.632281629
装甲自体はガンダムより厚いもん…
92 19/10/21(月)00:09:07 No.632281972
エゥーゴがジャブローを攻めた時に居たんだっけ?ガンタンクの後継みたいなものが
93 19/10/21(月)00:09:08 No.632281979
岩も投げるぞ
94 19/10/21(月)00:09:18 No.632282019
Gキャノンとか残ってるしかなり長生きしてる系譜
95 19/10/21(月)00:09:22 No.632282043
1年戦争時の重力戦線だと回避行動ってガンダムレベルじゃないと難しいからガンキャノンの設計はあってるんだよな ビーム普及で廃れるけど
96 19/10/21(月)00:09:38 No.632282120
案外効くバルカンにキャノンにビームライフルにアバオアクーで使ってたハンドグレネードと 当時のMSとしては結構重装備だよね 装弾数少なめだけど
97 19/10/21(月)00:09:47 No.632282148
>装甲が厚くて生残率高そうなのでアムロさんも乗りたかった ジャイアントバズの直撃を真正面から受けてピンピンしてるからな さすがに関節狙い打たれたらヤバいが
98 19/10/21(月)00:10:13 No.632282276
>エゥーゴがジャブローを攻めた時に居たんだっけ?ガンタンクの後継みたいなものが 重装型ガンキャノンだっけかなたしか 装甲厚増やしたって凄いシンプルな装甲の暴力な機体
99 19/10/21(月)00:10:29 No.632282350
アムロキャノンはキレキレにうごきすぎて殆どバンクで使われてない…
100 19/10/21(月)00:10:46 No.632282424
>ビーム普及で廃れるけど 耐ビームコートが実用レベルになるのはグリプス中からになるからな 0083時点だと一年戦争のビームは一号機のシールドでだいぶ防げてたけどあれは性能おかしいし
101 19/10/21(月)00:11:10 No.632282526
ビーム百発百中ならそれでいいけど爆発攻撃はかなり大事だと思うぞ バトオペやってるからわかる
102 19/10/21(月)00:11:13 No.632282541
ガンタンク2だったは
103 19/10/21(月)00:11:23 No.632282583
>>キャノンの弾切れ描写あったんだ? >>ビームライフルはしょっちゅうあったから覚えてるけど 1stのTVは弾切れや故障の演出が多いね 兵器なんだからあたりまえなんだけれどそれまでのロボットアニメだと少なかった
104 19/10/21(月)00:11:33 No.632282620
ゲームだとキャノン当てて足止めして高威力のビームライフルでダメージ稼いでるからどっちも必要
105 19/10/21(月)00:11:40 No.632282650
装甲が厚いから殴り合いでも強い! この太いMSで殴りかかられるのはちょっと怖いよアムロさん…
106 19/10/21(月)00:12:13 No.632282800
ザクとかジムならともかくガンキャノンはおろか陸ジムすら理論上ザクバズーカとザクマシンガンじゃ倒せないんだよな…
107 19/10/21(月)00:12:14 No.632282807
ファイアナッツは富野がコンテ作業の時になんとなく思いついて加えたけど あればどこに装備されてるのか?とモデラー内で検討始まったり カトキが加わって公式に引き上げたり なんか実在の戦争フィルムみて解析みたいな作業やってんの面白いな
108 19/10/21(月)00:13:11 No.632283088
コロ落ちの量産型ガンキャノンは両手にマシンガンを加えた瞬間火力で相手を鉄くずに変えたと言う
109 19/10/21(月)00:13:13 No.632283101
203号機のなぞ
110 19/10/21(月)00:13:13 No.632283104
>ガンタンク2だったは どっちもジャブロー戦に居たみたいだからドンマイ
111 19/10/21(月)00:13:33 No.632283186
謎の装備スーパーナパーム
112 19/10/21(月)00:13:35 No.632283198
二足歩行だったら俯角かせげるからキャノンあった方がいいでしょ!
113 19/10/21(月)00:13:43 No.632283244
地上では有用だけど宇宙ではあんまり意味ない実体キャノン
114 19/10/21(月)00:13:48 No.632283260
>コロ落ちの量産型ガンキャノンは両手にマシンガンを加えた瞬間火力で相手を鉄くずに変えたと言う ゴッグすら真正面から叩き潰していくの最高だったよね…
115 19/10/21(月)00:14:15 No.632283381
重装ガンキャノンは装甲が分厚くキャノンがビームになってる ガンキャノン2も装甲が分厚くキャノンがビームになってる 何が違うんだよ
116 19/10/21(月)00:14:18 No.632283396
203号機だけはいまだに誰が乗ってるのは不明 …まだ不明だよね?
117 19/10/21(月)00:14:27 No.632283436
カイさんの声のせいかゲームだと格闘がやたらカッコいいんだよなガンキャノン
118 19/10/21(月)00:14:51 No.632283538
>>コロ落ちの量産型ガンキャノンは両手にマシンガンを加えた瞬間火力で相手を鉄くずに変えたと言う >ゴッグすら真正面から叩き潰していくの最高だったよね… あのゲーム慣れればジムでも無双できるからどんだけ強いのWD隊ってなる
119 19/10/21(月)00:15:10 No.632283638
>地上では有用だけど宇宙ではあんまり意味ない実体キャノン 寧ろ現実では空気抵抗が無い分宇宙の方が実弾の脅威度上がるんじゃよ ビームは何をどうしたって拡散していく性質があるから射程限界あるし
120 19/10/21(月)00:15:13 No.632283651
>重装ガンキャノンは装甲が分厚くキャノンがビームになってる >ガンキャノン2も装甲が分厚くキャノンがビームになってる >何が違うんだよ 重装型はビームキャノン2門だけどは1門に減らされてもう片方に電子機器積んでるよ
121 19/10/21(月)00:15:34 No.632283746
劇中観てるとホワイトベースを中心にした艦隊編成と 言ってるから他の艦のガンキャノンが合流したんだなアレと なんとなく分かるのがスゴい
122 19/10/21(月)00:15:50 No.632283839
無重力だと何かに当たるまでどこまでも飛んでくな…
123 19/10/21(月)00:15:53 No.632283859
>あのゲーム慣れればジムでも無双できるからどんだけ強いのWD隊ってなる なのにGジェネになると普通のジムに毛が生えた程度で無数の敵を相手にする必要あってクソ難しい…
124 19/10/21(月)00:16:34 No.632284041
ホワイトベースは星一号作戦とソロモンとアバオアクーの激戦で撃墜数かせいでそう
125 19/10/21(月)00:16:36 No.632284053
ビームと榴弾なら使い分けるのもわかるけどどっちもビームだとどういうときに使い分けるんだろう
126 19/10/21(月)00:16:54 No.632284125
レンジだと拳法使うからな…ガンキャノン…
127 19/10/21(月)00:17:15 No.632284216
重装型は実弾キャノンがメインでビームキャノンは試作機が居ただけだった気がする
128 19/10/21(月)00:17:46 No.632284347
逆にビームって空気中で使うと減衰がーっとか実際にはほぼ無視できるらしいな 一瞬で着弾するビームがどうやったら大気で熱量奪われるんだって話だし 空気で運動エネルギー奪われるならそれこそ装甲なんて絶対貫けない
129 19/10/21(月)00:17:51 No.632284375
まあこんな強いカイさんキャノンよりセイラさんGファイターはさらに強いんだけどね
130 19/10/21(月)00:18:10 No.632284477
量産型はもうちょっと出番多くていいと思う
131 19/10/21(月)00:20:03 No.632285005
Gファイターやコアブースターって宇宙戦闘機というかモビルアーマーみたいなもんだよね
132 19/10/21(月)00:20:03 No.632285008
水中でも撃てるんだから気にするほどではないな減衰率
133 19/10/21(月)00:20:06 No.632285023
>ビームと榴弾なら使い分けるのもわかるけどどっちもビームだとどういうときに使い分けるんだろう 対戦車ライフルとアサルトライフルみたいなもんじゃないか 大物にはキャノン、小型目標にはライフルって感じで
134 19/10/21(月)00:22:03 No.632285604
減衰しないとどこまで飛んでいってしまうのか怖くはある
135 19/10/21(月)00:22:21 No.632285686
>ビームと榴弾なら使い分けるのもわかるけどどっちもビームだとどういうときに使い分けるんだろう ビーム兵器も荷電粒子を打ち出すから実弾と同じような考え方 打ち出す粒子の量が多くなるほど与える運動エネルギーも多くなる
136 19/10/21(月)00:22:25 No.632285706
>Gファイターやコアブースターって宇宙戦闘機というかモビルアーマーみたいなもんだよね 一応コアファイター余ってるのと空戦能力もっと欲しいって現地の要望があったのもあって強い航空機の延長線上の考えだっ 一方ジオンはMIP社のおかげでMAの原型をザクの試作機作ってる頃から草案出てた
137 19/10/21(月)00:22:28 No.632285717
>水中でも撃てるんだから気にするほどではないな減衰率 Vだと水中で撃つと周りの水が瞬間沸騰して乱流起きてたぐらいでビーム自体は普通に真っ直ぐ飛んでるのよね
138 19/10/21(月)00:23:15 No.632285959
セイラさんはシャアの妹だし…
139 19/10/21(月)00:23:30 No.632286047
>減衰しないとどこまで飛んでいってしまうのか怖くはある 宇宙だと何かにぶつかるか重力に掴まって落ちていくまではずっと進むから まあ太陽系内で戦う限りはだいたいどうやっても太陽に落ちていくよ
140 19/10/21(月)00:23:45 No.632286117
>減衰しないとどこまで飛んでいってしまうのか怖くはある 宇宙空間ではただのデブリとかでもそうだよ
141 19/10/21(月)00:24:01 No.632286178
ジオン星人だってザクキャノン作るくらいキャノンは必要
142 19/10/21(月)00:24:17 No.632286243
一応地球の重力圏内なら地球に向かって曲がってくんじゃねぇかな…
143 19/10/21(月)00:24:34 No.632286316
>ジオン星人だってザクキャノン作るくらいキャノンは必要 でもあれ12機しかない超レア機体じゃん
144 19/10/21(月)00:24:43 No.632286358
低確率だけど軌道に乗ればずっと回ってることもある でもだいたい太陽に落ちるか木星に吸い込まれる
145 19/10/21(月)00:25:03 No.632286454
>セイラさんはシャアの妹だし… シャアさんは爆死したよ…
146 19/10/21(月)00:25:19 No.632286520
兄は鬼子です
147 19/10/21(月)00:25:35 No.632286584
>一応地球の重力圏内なら地球に向かって曲がってくんじゃねぇかな… 地球の重力脱出速度はそこまで高くないから割と振り切れる方じゃないかな 発射する機体の向き次第だけど そこから太陽脱出速度になると難易度高すぎて無理だけど
148 19/10/21(月)00:25:57 No.632286674
Gファイターやコアブースターは航空宇宙機にビーム砲を積んだのがデカい
149 19/10/21(月)00:26:03 No.632286704
シャアにつよすぎる…っていわれるセイラさん… おっちゃんにのったときはなんかなよなよしてたけど
150 19/10/21(月)00:26:09 No.632286738
>でもあれ12機しかない超レア機体じゃん 連邦もガンキャノンとジムキャノン足しても同じくらいだから
151 19/10/21(月)00:27:26 No.632287117
MS適正は無かったけど宇宙戦闘機だと鬼のような強さだったセイラさん
152 19/10/21(月)00:27:34 No.632287147
>Gファイターやコアブースターは航空宇宙機にビーム砲を積んだのがデカい 強すぎてもうこれでいいんじゃねぇかなってなりかねないのが危ない