19/10/20(日)23:12:09 体重が1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/20(日)23:12:09 No.632263117
体重が1ヶ月ぐらい横ばいなんだけど どうしたらいいんでしょう…
1 19/10/20(日)23:13:36 No.632263710
俺が聞きたいくらいだ
2 19/10/20(日)23:13:57 No.632263838
体脂肪率は?
3 19/10/20(日)23:13:58 No.632263850
Switchのなんかよくわからん凄そうなの出たろ?あれ買ったら?
4 19/10/20(日)23:14:46 No.632264110
筋肉も脂肪も等しく重力はかかってるんだ 運動してる事実があるならそれが正義だ
5 19/10/20(日)23:14:47 No.632264115
トレーナーに相談
6 19/10/20(日)23:15:23 No.632264345
>体脂肪率は? 14…
7 19/10/20(日)23:16:36 No.632264786
体重増やしたいのか減らしたいのか 筋肉つけたいのかによるな…
8 19/10/20(日)23:17:08 No.632264992
体脂肪率ざっくりでいいから測りなよ 体重は気にするな
9 19/10/20(日)23:19:17 No.632265750
>Switchのなんかよくわからん凄そうなの出たろ?あれ買ったら? 買ったけど楽しいぞ俺!
10 19/10/20(日)23:19:48 No.632265926
食事を減らしたらまた減ってきたが いずれお腹が空くだろうか…
11 19/10/20(日)23:20:48 No.632266282
「」!おれラガーマンみたいな身体になりたい!
12 19/10/20(日)23:20:58 No.632266342
>体重増やしたいのか減らしたいのか >筋肉つけたいのかによるな… 体脂肪を落としつつ筋肉をつけて体重を増やしたい…
13 19/10/20(日)23:21:35 No.632266525
筋トレしてるなら体重ってそんなに気にしなくてもよくない?大事なのは体型でしょうに
14 19/10/20(日)23:22:01 No.632266676
順調に痩せていくと停滞時期は必ずある 続けていれば痩せる
15 19/10/20(日)23:23:05 No.632267060
体脂肪落としながら筋肉つけるのはほぼできないと思っていい
16 19/10/20(日)23:23:09 No.632267088
体重増やすと体脂肪落とすの同時なんて非効率すぎるぞ 一応最初期はできるけどすぐに限界がくる
17 19/10/20(日)23:23:36 No.632267257
14%より減らしながら筋肉量増やすのはキツそうだな… 10%切ると体調崩しやすくなってすぐ風邪引くようになったぞ!
18 19/10/20(日)23:23:42 No.632267294
体脂肪が21%から減らね~!
19 19/10/20(日)23:23:43 No.632267302
>体脂肪落としながら筋肉つけるのはほぼできないと思っていい どっちを先にしたら良いんだ…
20 19/10/20(日)23:23:54 No.632267360
なんか背中の…背中のぷよぷよしたものが取れなくて…どうしたら
21 19/10/20(日)23:24:24 No.632267565
>どっちを先にしたら良いんだ… ボクサーもビルダーも増量してから減量するな…
22 19/10/20(日)23:24:39 No.632267634
>>体脂肪落としながら筋肉つけるのはほぼできないと思っていい >どっちを先にしたら良いんだ… 現状がブヨブヨなら落としてからガリガリなら増やしてからかな
23 19/10/20(日)23:25:13 No.632267835
>>体脂肪落としながら筋肉つけるのはほぼできないと思っていい >どっちを先にしたら良いんだ… 筋肉つける過程で脂肪増えちゃうのが基本だし最終的に体脂肪落ちた状態にするなら筋肉つけるのが先だよ
24 19/10/20(日)23:25:59 No.632268133
脂肪つける 筋肉にする 余分なものを削る
25 19/10/20(日)23:26:07 No.632268179
増量するには単純に食べる量を増やせばいい?
26 19/10/20(日)23:26:37 No.632268352
左様
27 19/10/20(日)23:26:51 No.632268439
>増量するには単純に食べる量を増やせばいい? たんぱく質を増やそうぜ! でもやっぱバランス良くかな 現代社会は油断すると脂質増えすぎ
28 19/10/20(日)23:26:52 No.632268450
なるほどじゃあ今までどおり筋トレ続けてればいいんだな…ありがとう…
29 19/10/20(日)23:27:14 No.632268583
筋肉自体も脂肪付いてるから10%とか脂肪なんて無い様なんでしょうね
30 19/10/20(日)23:27:22 No.632268622
>増量するには単純に食べる量を増やせばいい? 揚げ物大量!とかやらなければいいかな
31 19/10/20(日)23:27:43 No.632268741
たんぱく質量は別に減量も増量も大して変えなくていいよ 炭水化物を増やせ
32 19/10/20(日)23:27:59 No.632268848
>増量するには単純に食べる量を増やせばいい? 筋肉付けば体重も増えるよ
33 19/10/20(日)23:28:14 No.632268948
経験上停滞期は一回だけ断食すると体重減る
34 19/10/20(日)23:28:36 No.632269095
トレーニングしながら体重と体脂肪を増やすのはある種の才能がいると思う そんなに食えないよう…
35 19/10/20(日)23:28:54 No.632269196
腹斜筋を鍛えたいんだけどロシアンツイスト以外にいいのある?
36 19/10/20(日)23:29:04 No.632269242
俺はお外を走れる気温のうちに減量して冬はオーバーカロリーでビルドアップを目指すぜ
37 19/10/20(日)23:29:07 No.632269257
>トレーニングしながら体重と体脂肪を増やすのはある種の才能がいると思う >そんなに食えないよう… ここに粉飴があるじゃろ?
38 19/10/20(日)23:29:08 No.632269266
僧坊筋と胸筋はちょっと気軽にパンプアップし過ぎだと思う 3日くらいですぐしぼむんだからぬか喜びさせないで…
39 19/10/20(日)23:29:28 No.632269391
14%だと痩せ型かかなり調整してる体型っぽいな
40 19/10/20(日)23:29:31 No.632269409
>トレーニングしながら体重と体脂肪を増やすのはある種の才能がいると思う >そんなに食えないよう… できれば固形物が良いんだけど無理ならマルトデキストリンをワークアウトとかプロテインに混ぜれば爆発的にカロリー取れるよ
41 19/10/20(日)23:30:07 No.632269582
14%の人はどこを目指してるの…?体脂肪0%
42 19/10/20(日)23:30:07 No.632269584
体脂肪率14パーセントは充分痩せてるので それ以上目指すと相当本気出さないとキツいんじゃねえかな…
43 19/10/20(日)23:30:42 No.632269776
>14%の人はどこを目指してるの…?体脂肪0% 腹筋を浮かせたくて…
44 19/10/20(日)23:30:53 No.632269834
>トレーニングしながら体重と体脂肪を増やすのはある種の才能がいると思う >そんなに食えないよう… こういう時自分が元デブで助かった お腹すいてなくても普通に食べれる
45 19/10/20(日)23:31:24 No.632269977
デブは一つの才能だからな…
46 19/10/20(日)23:32:04 No.632270185
食べるのも才能とはスポーツの世界で聞くな
47 19/10/20(日)23:32:06 No.632270205
ジョギングと筋トレで逞しい体を作りたい ついでに腹の肉も落としたい…
48 19/10/20(日)23:32:18 No.632270286
>腹斜筋を鍛えたいんだけどロシアンツイスト以外にいいのある? バイシクルクランチとかじゃないの? あんま変わらないと思うけど…
49 19/10/20(日)23:32:19 No.632270295
20%切ってれば腹筋目立つようになるくらいじゃなかったかな 14%で腹筋目立たない感じだと単純に筋力と食事量が足りてなさそう
50 19/10/20(日)23:33:04 No.632270527
>デブは一つの才能だからな… この大量消費社会でなにも消費しないことを 実践しただけなのに…
51 19/10/20(日)23:33:16 No.632270589
>腹筋を浮かせたくて… 有酸素だけで腹筋は割れる とにかく有酸素だ走るなりバービーやりまくりなりしよう
52 19/10/20(日)23:33:21 No.632270619
>20%切ってれば腹筋目立つようになるくらいじゃなかったかな >14%で腹筋目立たない感じだと単純に筋力と食事量が足りてなさそう 20%切った程度では流石にかなり筋肥大してないと無理だろ…
53 19/10/20(日)23:33:52 No.632270773
>>デブは一つの才能だからな… >この大量消費社会でなにも消費しないことを >実践しただけなのに… 才能がない奴がデブの食生活をすると太るより先に糖尿になるんだ…
54 19/10/20(日)23:34:08 No.632270849
俺は背筋というフロンティアをみつけて体脂肪率がぐっと減った 具体的には懸垂だ
55 19/10/20(日)23:34:12 No.632270879
>体脂肪率14パーセントは充分痩せてるので 市販の体重計の14%は全く信用出来ない
56 19/10/20(日)23:34:24 No.632270936
おれ17%だけど腹ヤバいよ まさにビール腹といった感じだ あとどんだけ減らせばいいのよ…
57 19/10/20(日)23:34:55 No.632271059
TANITAはだめなのかい?!
58 19/10/20(日)23:35:05 No.632271113
やろう!糖尿ダイエット!
59 19/10/20(日)23:35:07 No.632271126
遂に健康診断引っかかったので来月からジムに行くことにしました
60 19/10/20(日)23:35:08 No.632271131
14で腹筋浮かないなら腹筋の溝が甘いからローラーなりドラゴンフラッグなり強度高い腹筋トレした方が良いかも
61 19/10/20(日)23:35:17 No.632271183
俺は糖尿にはならんかったが通風診断された… 痩せるきっかけにはなったからいいけど
62 19/10/20(日)23:35:19 No.632271199
同じデブでも長期間かけて脂肪を積み立てたタイプだったから食えない…
63 19/10/20(日)23:35:25 No.632271243
>20%切った程度では流石にかなり筋肥大してないと無理だろ… バキバキのシックスパックじゃなくて腹筋浮かせたいって言ってるだけだし…
64 19/10/20(日)23:36:36 No.632271625
筋肉つけりゃ脂肪が減ってるのかと思ってたけど体脂肪って同時に落ちないのか…
65 19/10/20(日)23:36:50 No.632271697
90キロまでやせたけど 体脂肪率22パーセントでプラス標準って判定がでたんだが 信用しないほうがいいのかな
66 19/10/20(日)23:36:53 No.632271711
溝が汗ばんだり、猫背だと腹筋の上にださい皺がついたり、6つに割っても見栄え以外いいことないよ
67 19/10/20(日)23:37:17 No.632271842
>腹斜筋を鍛えたいんだけどロシアンツイスト以外にいいのある? ダンベルサイドベントは?
68 19/10/20(日)23:37:34 No.632271908
みんなどこで体組成計ってるの? ジム以外で
69 19/10/20(日)23:37:35 No.632271917
食い物やサプリ云々言う前にしっかりトレで追い込まないと駄目よ
70 19/10/20(日)23:37:43 No.632271951
最近のゴリラのマンガカオス過ぎない…?
71 19/10/20(日)23:38:01 No.632272030
>筋肉つけりゃ脂肪が減ってるのかと思ってたけど体脂肪って同時に落ちないのか… 脂肪はサブタンクだからそこを消費するってのは本来異常事態だしね
72 19/10/20(日)23:38:12 No.632272096
筋肉つけたきゃカロリーもたくさん摂ってその分脂肪もつけないといけないし痩せたきゃ脂肪が落ちた分一定の割合で筋肉も落ちるように出来てるよ
73 19/10/20(日)23:38:34 No.632272211
身長172 体重74 体脂肪率19 BMI25 デブか俺は…
74 19/10/20(日)23:39:01 No.632272349
筋肉つけつつ痩せるのって難しいな!
75 19/10/20(日)23:39:12 No.632272412
>みんなどこで体組成計ってるの? >ジム以外で 家で朝と夜 月一で薬局にある性能良さそうなやつ
76 19/10/20(日)23:39:13 No.632272418
>脂肪はサブタンクだからそこを消費するってのは本来異常事態だしね サブタンクが増えやすすぎる!
77 19/10/20(日)23:39:19 No.632272451
>筋肉つけりゃ脂肪が減ってるのかと思ってたけど体脂肪って同時に落ちないのか… 脂肪が筋肉に変換されるわけじゃなくて 運動してご飯食べれば脂肪も筋肉もつくし 運動しないでご飯食べれば脂肪ついて筋肉減るし ご飯食べなければ脂肪も筋肉も減る
78 19/10/20(日)23:39:38 No.632272554
>身長172 >体重74 >体脂肪率19 >BMI25 >デブか俺は… いや普通だろ…
79 19/10/20(日)23:39:48 No.632272601
身長とか入力めんどくさくて測ってなかったけど体脂肪も測るか…
80 19/10/20(日)23:39:54 No.632272631
ラグビー見て食事療法とか炭水化物抜きダイエットとか痩せる方向は辞めだ 筋肉をつけてやる…
81 19/10/20(日)23:40:10 No.632272708
デブは筋肉付けやすいってあれ本当?
82 19/10/20(日)23:40:11 No.632272712
体重47しかないからまず食って体重増やさなきゃな俺…
83 19/10/20(日)23:40:25 No.632272809
>デブか俺は… あと体重10おとしてもバチは当たりませんよ
84 19/10/20(日)23:40:34 No.632272859
俺178の91だよ
85 19/10/20(日)23:40:51 No.632272973
>デブは筋肉付けやすいってあれ本当? 四六時中自重トレーニングやってるみたいなもんだから本当ではある 頑張ればね
86 19/10/20(日)23:40:56 No.632273002
>デブは筋肉付けやすいってあれ本当? 骨格が太いと筋肉も脂肪もつきやすい 細いと筋肉も脂肪もつきにくい
87 19/10/20(日)23:40:59 No.632273018
デブは常に重り付けて生きてるからな
88 19/10/20(日)23:41:08 No.632273074
脂肪がメインタンクだよ ブドウ糖が電池や蝋燭の芯みたいなもの
89 19/10/20(日)23:41:18 No.632273135
>ラグビー見て食事療法とか炭水化物抜きダイエットとか痩せる方向は辞めだ >筋肉をつけてやる… きっかけはなんだって始めるのは勇者だ 炭水化物抜きダイエットなぞくそ食らえだぞ!
90 19/10/20(日)23:41:27 No.632273195
>デブは筋肉付けやすいってあれ本当? 実はデブは自分の体重を支えるためにガリより筋肉がついた状態なんだ
91 19/10/20(日)23:41:41 No.632273261
脱いだ体見せる相手いるとモチベーション変わるぞ! まあ、風俗嬢なんですが…
92 19/10/20(日)23:41:44 No.632273288
>俺178の91だよ ナカーマ
93 19/10/20(日)23:41:49 No.632273320
夕ごはん食べたあと翌日の朝ごはんまで何も食べないダイエットおすすめです
94 19/10/20(日)23:41:53 No.632273339
>>デブは筋肉付けやすいってあれ本当? >四六時中自重トレーニングやってるみたいなもんだから本当ではある >頑張ればね がんばってたら太ってないんだがなガハハ
95 19/10/20(日)23:42:12 No.632273453
>身長172 >体重74 >体脂肪率19 >BMI25 >デブか俺は… 同じような背格好で体重少ないのに体脂肪多い私もいますよ 脂肪が多いという他ない
96 19/10/20(日)23:42:13 No.632273461
>デブは筋肉付けやすいってあれ本当? 基本筋肉をつける素質はあるよ トレーニング始めると体重増やすのが本当に辛い 痩せるのは我慢すればなんとでもなるけど胃の容量は努力じゃどうにもならない
97 19/10/20(日)23:42:20 No.632273499
筋肉を鍛えるにはガリよりデブの方がアドバンテージあったのか…なんか「」のレスで希望が湧いてきたよ
98 19/10/20(日)23:42:31 No.632273557
炭水化物の取りすぎが問題であって取らないは間違いだもんね
99 19/10/20(日)23:42:55 No.632273699
そろそろ減量もトドメにしたいんだけど腹回りだけが落ちていかねえ もう少しなんだが…もう少し…
100 19/10/20(日)23:43:00 No.632273730
週2筋トレ週2水泳やってたらちょっといい感じになってきた
101 19/10/20(日)23:43:21 No.632273870
デブからしたら太るのなんて楽勝なんだけどね
102 19/10/20(日)23:43:30 No.632273912
背中の脂肪を取りたい
103 19/10/20(日)23:43:48 No.632274027
ガリからしたら気を抜くとすぐ痩せるから困る
104 19/10/20(日)23:43:48 No.632274031
間食なるべく減らすとくにゴリラの禁忌食材であるお菓子とファミチキはあかん ってやってたらわりとやせられるもんやね
105 19/10/20(日)23:43:50 No.632274046
>そろそろ減量もトドメにしたいんだけど腹回りだけが落ちていかねえ >もう少しなんだが…もう少し… 最後に落ちるからな 腹回りの皮下脂肪が落ちだした時の達成感は半端じゃないぞ さあやるんだ!
106 19/10/20(日)23:43:57 No.632274085
丸鶏が毎日供給されるからこれだけ食っててもいいもんなのか 計算したら脂質高いけど糖質は低め
107 19/10/20(日)23:44:04 No.632274118
10km走ったら足がパンパンだ…
108 19/10/20(日)23:44:10 No.632274149
>デブからしたら太るのなんて楽勝なんだけどね たくさん食うだけだから楽勝だよね やろうと思ったら来月にも体重3桁に戻せる自信がある
109 19/10/20(日)23:44:11 No.632274158
細い人ってまず食べれない人だからな… あと胃腸が弱くて栄養吸収効率悪かったり
110 19/10/20(日)23:44:29 No.632274288
炭水化物なんて豆だって野菜にだってあるし…
111 19/10/20(日)23:44:35 No.632274335
ファミチキはたまに食ってる 要は一日で収支が合えばよしだ
112 19/10/20(日)23:44:49 No.632274414
>丸鶏が毎日供給されるからこれだけ食っててもいいもんなのか >計算したら脂質高いけど糖質は低め 脂が多いのは基本ダメ
113 19/10/20(日)23:45:03 No.632274487
腹とあごの下中々落ちないよね…落ちないよね!? あとおっぱい
114 19/10/20(日)23:45:03 No.632274488
タニタの体組成計買って心配だったアプリの不具合もなくてよかったんだけど 朝と夜で体脂肪率や筋肉量って全然違うんだな
115 19/10/20(日)23:45:12 No.632274530
やっぱ12%位まで行かんと腹筋バキバキって感じになんないね 見切りつけて増量期にしようかな
116 19/10/20(日)23:45:28 No.632274623
俺はもったいないので鶏ももの皮も食べます
117 19/10/20(日)23:45:38 No.632274689
>間食なるべく減らすとくにゴリラの禁忌食材であるお菓子とファミチキはあかん >ってやってたらわりとやせられるもんやね まだまだブタだけど割と順調に減ってる フィットボクシングも続けてるけどあすけんさんで食事記録付けてるのが一番大きい気がしてきた
118 19/10/20(日)23:45:50 No.632274744
ビーレジェンドプロテイン買った 本格的にプロテイン飲むの初めてだから楽しみ
119 19/10/20(日)23:45:53 No.632274772
タニタはあれ除脂体重じゃなかった?
120 19/10/20(日)23:45:57 No.632274799
>朝と夜で体脂肪率や筋肉量って全然違うんだな 身体の水分量で測ってるからあんまりアテにならないよね 体重よりもブレるんじゃないかな
121 19/10/20(日)23:46:23 No.632274931
油乗っててカロリー高い食べ物ほど美味いのがつらい
122 19/10/20(日)23:46:26 No.632274945
ラグビーとボルダリングという相性悪すぎるスポーツを並行してやってるから今後のトレーニング方針が困る 体重はやや減らしつつスタミナだけはつけたい
123 19/10/20(日)23:46:49 No.632275084
サブタンク増やすだけ増やして飢餓状態でも出し惜しみする体リニンサン
124 19/10/20(日)23:47:08 No.632275207
>やっぱ12%位まで行かんと腹筋バキバキって感じになんないね 個人の感想だけど6パック!というより腹斜筋のほうがキモくなって目立つ感じです
125 19/10/20(日)23:47:09 No.632275216
デブは食ったことを忘れてガリは食べることを忘れるっていうのは良くできた格言だなって思う
126 19/10/20(日)23:47:14 No.632275242
EAA買ったらクソ不味かった 飲むけど
127 19/10/20(日)23:47:18 No.632275256
>サブタンク増やすだけ増やして飢餓状態でも出し惜しみする体リニンサン うーん…筋肉分解するね…
128 19/10/20(日)23:47:26 No.632275293
カロリーきにするようになると ポテチのカロリーとか100円の小さめのやつでも余裕で300キロカロリー越えてて いままでの俺はなにをやってたんだ・・・ってなるよね
129 19/10/20(日)23:47:39 No.632275366
>サブタンク増やすだけ増やして飢餓状態でも出し惜しみする体リニンサン どうして筋肉を先に使うんですか…どうして…
130 19/10/20(日)23:47:42 No.632275380
家庭用のはほぼ水分によるからな 風呂上りだとめっちゃ代謝よくなって痩せてる事になって脱水気味の朝と5%ぐらい差が出る
131 19/10/20(日)23:48:06 No.632275524
腹肉だいぶ落ちたんだけどまだ摘んで伸ばせるんだよなぁ
132 19/10/20(日)23:48:09 No.632275543
>デブは食ったことを忘れてガリは食べることを忘れるっていうのは良くできた格言だなって思う やっぱ食べたものをメモるのは大事 少なくともつい食べすぎるというケースが激減する
133 19/10/20(日)23:48:30 No.632275666
同じ時間に測るといい
134 19/10/20(日)23:48:34 No.632275687
>EAA買ったらクソ不味かった >飲むけど アミノ酸は基本苦いんだよな
135 19/10/20(日)23:48:38 No.632275698
家系ラーメンとかカロリーどんだけあるんだか
136 19/10/20(日)23:48:38 No.632275701
>カロリーきにするようになると >ポテチのカロリーとか100円の小さめのやつでも余裕で300キロカロリー越えてて >いままでの俺はなにをやってたんだ・・・ってなるよね 成分も見るんだ 揚げ芋は油吸い過ぎで脂質がヤベーのが問題だな
137 19/10/20(日)23:48:40 No.632275711
>身長172 >体重74 >体脂肪率19 >BMI25 3ヶ月前の俺!3ヶ月前の俺じゃないか!
138 19/10/20(日)23:48:41 No.632275719
>デブは食ったことを忘れてガリは食べることを忘れるっていうのは良くできた格言だなって思う 食べるの忘れて1日1食とかよくある…
139 19/10/20(日)23:48:56 No.632275789
>腹肉だいぶ落ちたんだけどまだ摘んで伸ばせるんだよなぁ 効果出てるんだから続けたらもっと減る!
140 19/10/20(日)23:49:17 No.632275907
>>サブタンク増やすだけ増やして飢餓状態でも出し惜しみする体リニンサン >どうして筋肉を先に使うんですか…どうして… 飢餓状態なんだからエネルギーの消費先も減らしながらエネルギーにできる効率的な生存方法だろ サブタンクは緊急用だ
141 19/10/20(日)23:49:26 No.632275951
起床後食後運動後入浴後は正確に測れませんって書いてあるだろ いつ測ろう
142 19/10/20(日)23:49:38 No.632276012
体脂肪率はぶっちゃけ20%前後 女性ならその+5%くらいで健康的には全く問題ないんだ
143 19/10/20(日)23:49:48 No.632276061
どうしても食いたくなったときは 薬局コーナーのダイエット用お菓子とか買うようになったよ
144 19/10/20(日)23:50:02 No.632276150
inbodyとかで安く計れる場所ないかな
145 19/10/20(日)23:50:20 No.632276241
うちのやっすい体脂肪計でも起床後とか風呂上りで誤差±1%程度だけど そんな変わるのもあるのか
146 19/10/20(日)23:50:29 No.632276292
体重はここ二か月で4kg落ちて65kg程度になったのに体脂肪率がずっと21%前後でしかないのが悩みだ 毎日同じ時間に測ってるし結構筋肉はついてきた感じはあるのになぁ
147 19/10/20(日)23:50:37 No.632276344
>デブは食ったことを忘れてガリは食べることを忘れる 昔聞いた「楽観主義者は笑って忘れる悲観主義者は笑うのを忘れる」みたいな名言だ
148 19/10/20(日)23:50:42 No.632276378
菓子は和菓子食べよう脂質殆どない炭水化物の塊だから筋トレ前後にいいよ
149 19/10/20(日)23:50:47 No.632276401
女性は痩せすぎると生理不順とか別の問題が出てくるからな
150 19/10/20(日)23:50:51 No.632276425
あまりにも脂肪が減らなすぎて痩身エステとか行きたくなってきた なんでみんなひと月くらいで成果出始めるんだ畜生
151 19/10/20(日)23:50:52 No.632276438
セブンの寒天ゼリー助かる…
152 19/10/20(日)23:50:54 No.632276447
正確な数値は健康診断でもしない限り測れないのか
153 19/10/20(日)23:50:54 No.632276452
一回ほぼ断食みたいな暮らしして痩せてから筋肉つけようかと考え始めた 体重落ちないもの
154 19/10/20(日)23:51:28 No.632276670
数字は目安
155 19/10/20(日)23:51:34 No.632276701
>なんでみんなひと月くらいで成果出始めるんだ畜生 3桁の「」とか多いからな…
156 19/10/20(日)23:51:46 No.632276767
>体脂肪率はぶっちゃけ20%前後 >女性ならその+5%くらいで健康的には全く問題ないんだ 問題無いっていうか減らすと体感するほど風邪ひくからな… 腹巻に依存するようになった
157 19/10/20(日)23:52:00 No.632276852
リングフィット良いのかどうなのか悩む 筋トレとフィットボクシングで困ってはいないんだけど
158 19/10/20(日)23:52:00 No.632276854
運動してる時よりも風邪ひいて一週間寝込んだ時の方が体重落ちた
159 19/10/20(日)23:52:14 No.632276941
3桁越えとかちょいちょいいたからな それと比較して焦ってもしょうがないぞ
160 19/10/20(日)23:52:30 No.632277019
>一回ほぼ断食みたいな暮らしして痩せてから筋肉つけようかと考え始めた ちゃんと指導者がいるところで断食体験とかするならセーフ オリジナル断食は危険
161 19/10/20(日)23:52:33 No.632277033
いや体脂肪率を1ヶ月でそんな目に見えて変動させるのは普通にキツイよ 体重だけなら2-3kgくらい変わるけど
162 19/10/20(日)23:52:57 No.632277153
月に1キロしか減らない筋トレのほうをハードにしたらどうなるかお試し中 ダンベルからバーベルに切り替えた
163 19/10/20(日)23:52:59 No.632277165
>運動してる時よりも風邪ひいて一週間寝込んだ時の方が体重落ちた 似たような経験ある 多分筋肉溶かしてるんだろうな
164 19/10/20(日)23:53:08 No.632277211
なんやかんやで3ヶ月半前より2キロは落ちたし体格も変わったから効果出てるんだろう
165 19/10/20(日)23:53:15 No.632277243
156㎝の113㎏ぐらいの「」もいたな
166 19/10/20(日)23:53:16 No.632277251
週6の運動を始めて3週間たった 達成感はあるけど体の方は腹の肉とか太ももの肉がもしかしてちょっと減ったかも?くらいで体重にも何も変化はない…
167 19/10/20(日)23:53:41 No.632277375
もうごちゃごちゃ考えずに運動後の風呂が気持ち良いのと走ってる時の爽快感が目当てで運動してる
168 19/10/20(日)23:53:59 No.632277482
一番成果出たときは1日の食事を2000キロカロリー以下に抑えつつ 筋トレしながら毎日休まず走ってたのでそりゃ痩せるわって感じだった 今は走ってないし食事も普通なので絶賛現状維持中
169 19/10/20(日)23:54:01 No.632277501
そりゃ3週間じゃそんなもんだよ焦り過ぎ 最低3ヶ月のスパンで見ないと
170 19/10/20(日)23:54:03 No.632277509
>週6の運動を始めて3週間たった >達成感はあるけど体の方は腹の肉とか太ももの肉がもしかしてちょっと減ったかも?くらいで体重にも何も変化はない… 明確に筋肉が増えてるな お前は無敵の戦士だ
171 19/10/20(日)23:54:07 No.632277535
別に無酸素運動でも脂肪は使ってるって… 飢餓状態だと筋肉とかの代謝も増えるだけで
172 19/10/20(日)23:54:09 No.632277548
変わってくるのはだいたい3ヶ月後
173 19/10/20(日)23:54:11 No.632277554
>一回ほぼ断食みたいな暮らしして痩せてから筋肉つけようかと考え始めた >体重落ちないもの 結局筋肉つけたいんだったら脂肪つけるよりよっぽど難しい筋肉をわざわざがっつり削る方向はちょっと…
174 19/10/20(日)23:54:21 No.632277617
マルトデキストリン取ったら肝臓の数値がえらいことになった 中性脂肪も
175 19/10/20(日)23:54:39 No.632277740
ダイエットは一月体重の5%目安くらいじゃないと危ないから気をつけて!
176 19/10/20(日)23:54:42 No.632277755
腹壊しておかゆだけにしたときやせたなぁ
177 19/10/20(日)23:54:47 No.632277785
>週6の運動を始めて3週間たった >達成感はあるけど体の方は腹の肉とか太ももの肉がもしかしてちょっと減ったかも?くらいで体重にも何も変化はない… 徐々に減って行くんじゃなくて一気に落ちるタイミングがあると思うからもうちょっと頑張れ
178 19/10/20(日)23:54:50 No.632277803
>正確な数値は健康診断でもしない限り測れないのか ちゃんとしたのは水槽に入って比率を求めたりCTスキャンじゃない?
179 19/10/20(日)23:54:53 No.632277818
>リングフィット良いのかどうなのか悩む >筋トレとフィットボクシングで困ってはいないんだけど あれはあれで楽しそうだけど自重だしね 既に器具があるとか習慣ついてる人にはあまり意味はないかも
180 19/10/20(日)23:55:06 No.632277879
半年で120から82まで落ちた 8週間ぐらいしないと全然結果出てこないね
181 19/10/20(日)23:55:11 No.632277910
1食で牛丼特盛と大盛とか弁当2つとかやべー食生活してた時はマッハで太っていった あすけんとトレーニング始めて半年でやっと普通体型に戻れたよ…
182 19/10/20(日)23:55:33 No.632278029
>週6の運動を始めて3週間たった >達成感はあるけど体の方は腹の肉とか太ももの肉がもしかしてちょっと減ったかも?くらいで体重にも何も変化はない… 3ヶ月続けると結構目に見えて変わるから気長に頑張ってほしい
183 19/10/20(日)23:55:37 No.632278053
>あれはあれで楽しそうだけど自重だしね >既に器具があるとか習慣ついてる人にはあまり意味はないかも やっぱぬるそうだよな 今のメニューで頑張るわありがと「」
184 19/10/20(日)23:56:15 No.632278239
脂肪の下に筋肉付けるのが理想的と聞いた
185 19/10/20(日)23:56:27 No.632278300
そんなに時間取れないからフィットボクシング飽きたらリング買おうかと思っている
186 19/10/20(日)23:56:54 No.632278464
太れるのも才能でデブは筋肉量が多いってのはマジなんだな 俺74㎏で頻繁に足釣ったり糖尿の前兆みたいな症状出て これ以上は無理だと思ったよ
187 19/10/20(日)23:58:14 No.632278819
デブは筋肉無いと動けないしね
188 19/10/20(日)23:58:51 No.632279014
最近腹筋ローラーの膝コロが効かなくなってきた でも立ちコロは出来ない中途半端な筋力で困る…
189 19/10/20(日)23:59:01 No.632279063
スクワットで筋肉維持しながら体重落としたら普通に体重の1.6倍挙上達成しちゃった
190 19/10/20(日)23:59:21 No.632279158
105㎏の時点でお医者さんに肝臓に脂肪がついてきてますねーって言われてこれヤバいなってなったから95㎏まで落とした せめてあと10㎏落としたい…
191 19/10/20(日)23:59:39 No.632279260
他人に見せるつもりがあまりないなら15%前後維持が健康的かなと 自重と有酸素運動やって食事を変に変えなくても無理なく達成できたし
192 19/10/20(日)23:59:59 No.632279366
足がつるのは水分不足かミネラル不足かそういう体質かだった気がする
193 19/10/21(月)00:00:06 No.632279411
百草丸!
194 19/10/21(月)00:00:36 No.632279571
学生時代の食っちゃ寝自堕落生活で80が限界だったときに ある程度以上太るは才能か努力なんだなって実感した まぁ俺は背が低めなのもあるけどそれも才能だし
195 19/10/21(月)00:00:42 No.632279608
筋トレすると二日くらいは特に「たんぱく質…たんぱく質を取らなければ…」って感じになるから食べ過ぎてる気がする
196 19/10/21(月)00:01:26 No.632279829
献血行ったら無理だねー痩せた方が良いねー って言われたんで流石にやばいなと10kg落としたわ
197 19/10/21(月)00:01:33 No.632279863
冷凍庫には納豆と油揚げが常備されている
198 19/10/21(月)00:01:39 No.632279893
運動してるところは家族や知り合いに見せたくないし「痩せた?」って聞かれても「全然そんなことない」ってしらばっくれちゃう俺は何なんだろうな
199 19/10/21(月)00:01:42 No.632279917
>最近腹筋ローラーの膝コロが効かなくなってきた >でも立ちコロは出来ない中途半端な筋力で困る… そういうときはスロートレーニングだ 1回1回時間かけよう あとタチコロは危ないからあんまりオススメしないよ
200 19/10/21(月)00:02:44 No.632280216
生まれた時から外胚葉型・中胚葉型・内胚葉型かでもう 太る才能か痩せる才能か体質決まってるしな
201 19/10/21(月)00:03:14 No.632280357
足が細くなった時は良く寝起きとかに釣ったけど自転車を漕いで筋肉を戻したら釣らなくなったよ
202 19/10/21(月)00:03:45 No.632280488
>運動してるところは家族や知り合いに見せたくないし「痩せた?」って聞かれても「全然そんなことない」ってしらばっくれちゃう俺は何なんだろうな 応援程度でも介入されたくないって気持ちは正直わかる…
203 19/10/21(月)00:03:59 No.632280559
痩せ過ぎて献血拒否は知ってるけどデブすぎて献血拒否は初めて聞いた というかそれ肥満が原因じゃなくて他の合併症があったのでは…
204 19/10/21(月)00:04:39 No.632280766
まあデブ痩せは遺伝や腸内細菌の影響が大きいとは言われますな
205 19/10/21(月)00:05:08 No.632280906
>最近腹筋ローラーの膝コロが効かなくなってきた 回数を増やすよりも一回を長時間にする方が負荷がつ強くなるよ あと立ちコロは駄目絶対
206 19/10/21(月)00:05:14 No.632280935
だからよ!俺は痩せたいわけじゃねェ! 筋肉を鍛えたいだけなんだよ!
207 19/10/21(月)00:05:19 No.632280956
こないだ懸垂してたら左足つったわ 体そりすぎはダメ
208 19/10/21(月)00:05:47 No.632281081
>あとタチコロは危ないからあんまりオススメしないよ やってみると安定しなくてこれやべえ!ってなるなった
209 19/10/21(月)00:06:09 No.632281195
>痩せ過ぎて献血拒否は知ってるけどデブすぎて献血拒否は初めて聞いた >というかそれ肥満が原因じゃなくて他の合併症があったのでは… なんか肝脂肪がどうとかで… 単に肥えすぎというより食生活に何か問題あったんだろうけど まぁどっちみち食事と運動に気を付けるのは一緒だから…
210 19/10/21(月)00:06:30 No.632281280
丁度ゴリラ読みはじめたりダンベルアニメからトレーニングしてた人らが結果出てくるくらいの時期なのかな今
211 19/10/21(月)00:06:34 No.632281297
>足が細くなった時は良く寝起きとかに釣ったけど自転車を漕いで筋肉を戻したら釣らなくなったよ 最近ひどく足攣り始めたなと思ったら自転車通勤やめたな……なるほど
212 19/10/21(月)00:07:20 No.632281510
83㎏から2か月半1~2時間歩き続けて72㎏まで落ちたけど筋肉が付いてるのかよく分からん 筋トレも毎日しないとなのかな
213 19/10/21(月)00:08:09 No.632281731
>こないだ懸垂してたら左足つったわ >体そりすぎはダメ スターナムチンニングやるとよくつっちゃう メッチャ効くけどこれが怖い
214 19/10/21(月)00:08:22 No.632281788
168センチでやっと14キロ減らして 66キロ体脂肪が19% 65キロ目標だけど平均体重が62キロときいてどこまで減らすか悩む
215 19/10/21(月)00:09:17 No.632282018
平均体重ってそれこそ平均的な筋肉の重さも含まれてるのか謎だ
216 19/10/21(月)00:09:27 No.632282069
1週間風邪で寝込んじゃってとにかく飯!寝る!してたら2kgも太ってしまった
217 19/10/21(月)00:09:41 No.632282128
年末年始に久しぶりに会う親戚を驚かせるのをモチベーションに頑張ってます
218 19/10/21(月)00:10:13 No.632282275
ウォーキング続けてたら体重が55から48まで落ちた!すごい!!
219 19/10/21(月)00:10:44 No.632282412
大丈夫?痩せ過ぎじゃない?
220 19/10/21(月)00:10:55 No.632282463
>筋トレも毎日しないとなのかな まだ学生さんで毎日寝まくることが出来るなら毎日筋トレして効果がでるかも 基本は筋トレで痛めた体は1日とか2日休めた方がいい