ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/20(日)22:23:21 No.632243152
この声優さんもシナリオやるんだな
1 19/10/20(日)22:28:45 No.632245636
声優シナリオは当たり外れがでかい
2 19/10/20(日)22:30:02 No.632246139
秋野かえでがシナリオ書いたのか…
3 19/10/20(日)22:30:57 No.632246530
なんで声優がシナリオ書くんだよ!
4 19/10/20(日)22:32:09 No.632246989
別にいいだろ!声優がサークル持ってることも多いぞ!
5 19/10/20(日)22:34:20 No.632247863
シロクマの嫁とかも声の人がサークル主で全部やってるんじゃなかったっけ
6 19/10/20(日)22:35:21 No.632248288
いったい何度俺の前に立ちはだかるんだ秋野かえで…!
7 19/10/20(日)22:35:22 No.632248297
絵外注にするだけで全部一人で出来るからやる人多いジャンルだし
8 19/10/20(日)22:35:22 No.632248301
声優がイラストだけ書くとかもあるし…
9 19/10/20(日)22:36:21 No.632248706
ショタもののプロデュースとかやる声優も居るしな…
10 19/10/20(日)22:38:03 No.632249412
監禁調教って見ただけでもうドキドキしてくる… 監禁されてえ…
11 19/10/20(日)22:40:29 No.632250368
秋野さんと逢坂さんの愛の子みたいなもんなので存分にシコって欲しいとのことだ
12 19/10/20(日)22:43:06 No.632251500
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ260230.html 一方その頃自分でイラストを描いている声優もいた
13 19/10/20(日)22:47:40 No.632253322
シナリオやる人多いね
14 19/10/20(日)22:48:11 No.632253529
秋野さんのブログ読んだけど重いな!
15 19/10/20(日)22:49:17 No.632253984
秋野さんがそのまま声をやっても面白そうなシナリオだな…
16 19/10/20(日)22:53:34 No.632255639
この声の人も自分でシナリオ書いてなかったっけ
17 19/10/20(日)22:55:09 No.632256197
秋野かえでさんいいよね!!
18 19/10/20(日)22:55:53 No.632256470
上海飯店ってイラストやるんだな…
19 19/10/20(日)22:58:22 No.632257476
>この声の人も自分でシナリオ書いてなかったっけ なんなの自給自足の民ばかりなの…?
20 19/10/20(日)23:00:35 No.632258354
まだまだ掘ったら出てきそうなブログだ…
21 19/10/20(日)23:04:24 No.632259891
>この声の人も自分でシナリオ書いてなかったっけ 前からある自分のサークルはほぼ本人が書いてる そっちでも秋野さんシナリオのやつがあるけど
22 19/10/20(日)23:05:05 No.632260152
声優さんって基本は自分のサークル持ってるイメージ もちろんどの範囲までやるかは人それぞれだけど
23 19/10/20(日)23:08:47 No.632261757
ひょっとしたらえうもあ専門店さんちの妹ちゃんも本人書いたかも知れん… クレジットには無いけど
24 19/10/20(日)23:09:43 No.632262115
>ひょっとしたらえうもあ専門店さんちの妹ちゃんも本人書いたかも知れん… >クレジットには無いけど 有り得る…
25 19/10/20(日)23:10:06 No.632262275
人気出て自分のサークル作るタイプと元々つべとかで活動してたタイプがあると思う 後者は色々と自給自足率が凄い
26 19/10/20(日)23:10:48 No.632262567
かえで→じぇみ子→…繋がりで成美さんもえうもあに登用されないかな…
27 19/10/20(日)23:11:09 No.632262708
音声作品のシナリオはそこまでハードル高くないっていうかむしろ低いほうだからどんどんチャレンジするべき
28 19/10/20(日)23:11:19 No.632262760
>ひょっとしたらえうもあ専門店さんちの妹ちゃんも本人書いたかも知れん… キャラ理解し切ってる感じが特に…
29 19/10/20(日)23:11:30 No.632262817
というかだいたい配信活動してるよね同人声優って
30 19/10/20(日)23:11:56 No.632262989
>音声作品のシナリオはそこまでハードル高くないっていうかむしろ低いほうだから そうかな… えっ今どういう状況?ってなる酷いの多い気がするけど…
31 19/10/20(日)23:13:06 No.632263520
>>音声作品のシナリオはそこまでハードル高くないっていうかむしろ低いほうだから >そうかな… >えっ今どういう状況?ってなる酷いの多い気がするけど… それとこれとで一体なんの関係が…?
32 19/10/20(日)23:13:07 No.632263531
>音声作品のシナリオはそこまでハードル高くないっていうかむしろ低いほうだからどんどんチャレンジするべき 自分が一番好きなシチュを一番好みの声で演じて貰えるってたしかに面白そうだな…
33 19/10/20(日)23:13:15 No.632263578
音声作品の言葉選びはなかなか難しいと思う わかるようにすると説明的でくどくなっちゃうし
34 19/10/20(日)23:13:15 No.632263582
状況描写をし無さ過ぎて分からな過ぎたり 逆に古館伊知郎ばりに実況席についたりな…
35 19/10/20(日)23:13:44 No.632263760
バイノーラルの位置指定とか基本問いかけが出来ないとか普通にむずくね?
36 19/10/20(日)23:13:56 No.632263830
>それとこれとで一体なんの関係が…? 最低限商品としての体裁を整えるハードルの話では?
37 19/10/20(日)23:14:09 No.632263911
言葉選びは道草屋くらいのクオリティでええよ
38 19/10/20(日)23:14:24 No.632263980
下手な奴がいるのとハードルの位置とは相関関係ないよね
39 19/10/20(日)23:14:40 No.632264064
>そうかな… >えっ今どういう状況?ってなる酷いの多い気がするけど… ハードルが低いからそういう状況になってるんじゃないかな…?
40 19/10/20(日)23:15:40 No.632264446
イラスト描くことのほうがよっぽどハードル高いのでは…?
41 19/10/20(日)23:15:42 No.632264462
そりゃ不出来なものを陳列する度胸が据わってればお出しするハードルそのものは低いだろうな 心理的な意味でのハードルって感じか
42 19/10/20(日)23:16:32 No.632264766
>イラスト描くことのほうがよっぽどハードル高いのでは…? そっちこそ簡易的なもので良いような 音声作品を実際に聴いてる最中には絵なんか見ないし
43 19/10/20(日)23:16:58 No.632264936
表紙絵描くのと声優やるのとシナリオ描くのでどれが一番ハードル高いと思う?
44 19/10/20(日)23:17:04 No.632264973
>言葉選びは道草屋くらいのクオリティでええよ 随分低水準な話な気がする
45 19/10/20(日)23:17:21 No.632265072
>表紙絵描くのと声優やるのとシナリオ描くのでどれが一番ハードル高いと思う? 声優やるのだと思う
46 19/10/20(日)23:17:30 No.632265124
>>イラスト描くことのほうがよっぽどハードル高いのでは…? >そっちこそ簡易的なもので良いような >音声作品を実際に聴いてる最中には絵なんか見ないし そうなんだけど買う前の段階だとまずイラストで目を引かないといけないから意外と音声作品のイラストって大切だよ
47 19/10/20(日)23:18:04 No.632265350
声が一番人となりが出るという意味では声優かな…
48 19/10/20(日)23:18:18 No.632265430
上海リニンサンパケ絵の仕事ふえたなぁ
49 19/10/20(日)23:18:24 No.632265461
文章量的に見ても音声作品は少ないんだから楽だろ!?
50 19/10/20(日)23:18:31 No.632265498
イラストが良いと売れてるような気はするけどイラストだけ良くてあまりにクソって聞いたことないから相関はわからん
51 19/10/20(日)23:18:42 No.632265551
んでこれどうだった? ヤンデレ系好きだから気になってる
52 19/10/20(日)23:18:54 No.632265610
絵だけが良い場合はハズレ引いた時に生じる反感デカイから割とリスキー
53 19/10/20(日)23:19:14 No.632265728
>なんで声優がシナリオ書くんだよ! 誠樹ふぁんなんか催眠スクリプト書いてんだぞ!
54 19/10/20(日)23:19:15 No.632265739
売れる作品を作る話題と自分が作りたい作品を作る話題がごっちゃになってる気がする
55 19/10/20(日)23:19:57 No.632265988
イラストは売上に直結するんじゃねえかな…
56 19/10/20(日)23:19:58 No.632265998
売れ筋のセオリー通りのしか出してないとこは自分というものが無いのかとか思う
57 19/10/20(日)23:20:12 No.632266074
ぶっちゃけ上手いイラストで人気の声優雇えばシナリオなんてそこそこでもめちゃくちゃ売れるし評価も高いからね
58 19/10/20(日)23:20:41 No.632266244
買う人はもう声優で絞って検索してるから絵がそこまで重要だとは思えん
59 19/10/20(日)23:20:55 No.632266325
>ぶっちゃけ上手いイラストで人気の声優雇えばシナリオなんてそこそこでもめちゃくちゃ売れるし評価も高いからね そういう宜しくない傾向が強まってる気がする昨今
60 19/10/20(日)23:21:12 No.632266406
>売れ筋のセオリー通りのしか出してないとこは自分というものが無いのかとか思う そんなものは犬にでも食わせておいてほしい
61 19/10/20(日)23:21:29 No.632266490
イラストはまずそのページ開く率に直結するからサンプルを聞いてもらえる
62 19/10/20(日)23:21:47 No.632266589
山田じぇみこで流すと肉便器だの凌辱だのがもれなくついてきてお得なんだ…
63 19/10/20(日)23:21:54 No.632266636
結局本当は「音声作品」という体裁に拘る程には入れ込んでない人が殆どなんじゃないすか? 何か色々付けてるトコ出て来てる辺りからもそういう感じが
64 19/10/20(日)23:22:11 No.632266736
>そんなものは犬にでも食わせておいてほしい 「同人」否定か
65 19/10/20(日)23:22:40 No.632266906
>「同人」否定か はい
66 19/10/20(日)23:22:48 No.632266951
結局目に見える要素が欲しいんじゃ音声作品に興味無いんじゃん