虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/20(日)21:49:18 ピータ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/20(日)21:49:18 No.632229691

ピータン抱いて俺もオトちゃんになるか…

1 19/10/20(日)21:51:18 No.632230445

四角三角

2 19/10/20(日)21:51:42 No.632230587

ウィング欲しい~~~~~!!!!!

3 19/10/20(日)21:51:50 No.632230648

とにかく全く

4 19/10/20(日)21:52:13 No.632230800

封印が解けない!!11!!

5 19/10/20(日)21:52:33 No.632230919

調理済み卵

6 19/10/20(日)21:52:37 No.632230941

ディメボルケーノ!

7 19/10/20(日)21:52:50 No.632231012

そういえば花道と流川だ

8 19/10/20(日)21:53:10 No.632231141

騎士竜にボコボコにされて可哀想と思ったけど 同じ騎士竜だけあってめっちゃ堅いなこいつ…

9 19/10/20(日)21:54:40 No.632231637

次はモサレックスで~のところで久しぶりのスピノサンダーをちょっと期待してごめんよ…

10 19/10/20(日)21:55:35 No.632231961

あの騎士竜白くならないかな~

11 19/10/20(日)21:56:17 No.632232181

ところでセトーさんが騎士竜を封印したってさも当然のように言ってたけどそんな設定前からあったっけ… 佐野史郎に近い世代なのあの幽霊

12 19/10/20(日)21:57:30 No.632232621

>ところでセトーさんが騎士竜を封印したってさも当然のように言ってたけどそんな設定前からあったっけ… 海のリュウソウ族は鼓膜が三重って設定がさも当然のように生えてくる番組だぞ

13 19/10/20(日)21:57:32 No.632232641

>ところでセトーさんが騎士竜を封印したってさも当然のように言ってたけどそんな設定前からあったっけ… あったよ! それから一匹だけ逃れたから騎士竜みんなピータンに辛辣なんだって思えるくらいには!

14 19/10/20(日)21:59:14 No.632233236

>あったよ! 封印したのがあいつって話は今日が初出だよ

15 19/10/20(日)22:02:23 No.632234423

鼓膜三重は海に適応した結果なんだなって理解できるけど踊らないで済む理屈がわからん…ケボーンすぎた…

16 19/10/20(日)22:03:38 No.632234937

>踊らないで済む理屈がわからん 音楽の影響を受けにくいって事だよ

17 19/10/20(日)22:07:01 No.632236298

最近は割とケボーン濃度薄くて普通にカッコイイ…

18 19/10/20(日)22:07:22 No.632236429

登場人物の誰かがそうか!って言ったらこっちもそうか…と納得してしまうのは我ながらケボーンに染まりすぎていると思った今回

19 19/10/20(日)22:07:50 No.632236611

こういうものだ!って言われたら飲み込んで進むしかないからな…

20 19/10/20(日)22:09:59 No.632237437

ゆで理論に近いものを感じる

21 19/10/20(日)22:11:13 No.632237941

書き込みをした人によって削除されました

22 19/10/20(日)22:12:02 No.632238311

ちゃんと騎士竜やら強竜装に見せ場作るあたり この戦隊もしかして優等生なのでは…

23 19/10/20(日)22:24:44 No.632243868

新強竜装・新騎士竜・新ロボをナダの話の横で一週に詰め込むのがすごい

24 19/10/20(日)22:28:35 No.632245539

>新強竜装・新騎士竜・新ロボをナダの話の横で一週に詰め込むのがすごい ガイソーグの鎧でマスターグリーン関連としてトワ絡めてるし ナダの在り方に対してバンバの話も絡めてる… 構成がIQ高い…

25 19/10/20(日)22:30:28 No.632246308

マジで毎回濃すぎてまだ8分しか経ってない!?ってなる

26 19/10/20(日)22:31:19 No.632246675

珍しくアバンがシリアスしかねえなと思ったけど 踊り始めてからやはりケボーンに移行した

27 19/10/20(日)22:35:48 No.632248500

話詰めてるのにアクションもたっぷりですごい満足度だったよ

28 19/10/20(日)22:40:11 No.632250234

スレッドを立てた人によって削除されました

29 19/10/20(日)22:41:27 No.632250795

>最近は割とケボーン濃度薄くて普通にカッコイイ… 何!? ……ホントだ!

30 19/10/20(日)22:43:08 No.632251521

ナダアンチさん来るの遅かったな…

31 19/10/20(日)22:44:49 No.632252204

今日はその代わりマイナソーの宿主の話はあきらめてたけどな!!

32 19/10/20(日)22:44:51 No.632252222

長らく伏線だったガイソーグ回りが片付いたら ラストまでどう話を引っ張っていくのか楽しみだ

33 19/10/20(日)22:47:47 No.632253370

>今日はその代わりマイナソーの宿主の話はあきらめてたけどな!! 貧乏は…つらい…

↑Top