虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/20(日)20:42:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/20(日)20:42:25 No.632203842

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/20(日)20:43:09 No.632204099

ママ…

2 19/10/20(日)20:43:09 No.632204100

本当にキャラデザはいいな

3 19/10/20(日)20:43:49 No.632204278

かわいいよなぁ

4 19/10/20(日)20:43:55 No.632204301

ぽちの無駄遣い

5 19/10/20(日)20:44:45 No.632204621

若い経産婦いいよね

6 19/10/20(日)20:45:00 No.632204702

絵描きガチャSSRだけでアニメ化まで漕ぎ着けたことで この世のすべてのラノベ作家志望を勇気付けた傑作じゃん

7 19/10/20(日)20:45:04 No.632204737

本当にかわいい

8 19/10/20(日)20:46:07 No.632205088

空気のまま終わった

9 19/10/20(日)20:53:33 No.632207587

絵描きSSRで中身ゴミでもアニメ化するんだなって… ほぼ1巻だけの売上でアニメ化持ちかけたんだろうけど…

10 19/10/20(日)20:55:55 No.632208476

今は配信事業あるせいで作品選ぶ基準ガバガバなのかな…

11 19/10/20(日)20:55:59 No.632208524

>絵描きガチャSSRだけでアニメ化まで漕ぎ着けたことで >この世のすべてのラノベ作家志望を勇気付けた傑作じゃん いやタイトルと設定の掴みは間違いなく良かった

12 19/10/20(日)20:57:36 No.632209108

>いやタイトルと設定の掴みは間違いなく良かった 小説に必要なのははタイトルと設定の掴みだけだもんな …これ小説家いらないんじゃ?

13 19/10/20(日)20:57:47 No.632209181

編集と挿絵担当が理解していた作品の強みを作者が理解出来てなかった故の悲劇ではある

14 19/10/20(日)20:57:49 No.632209191

>いやタイトルと設定の掴みは間違いなく良かった タイトルは編集が考えたんだけどな!

15 19/10/20(日)20:58:07 No.632209277

>>いやタイトルと設定の掴みは間違いなく良かった >タイトルは編集が考えたんだけどな! やるねぇ…

16 19/10/20(日)20:58:18 No.632209324

>…これ小説家いらないんじゃ? タイトルだけ考えてもうAIに書かせればいいんじゃないかな…

17 19/10/20(日)20:58:42 No.632209461

>>いやタイトルと設定の掴みは間違いなく良かった >タイトルは編集が考えたんだけどな! >やるねぇ… もしかしなくても原作者無能な働き者では

18 19/10/20(日)20:59:30 No.632209891

売れるラノベにラノベ作家は必要ないということが証明されつつある

19 19/10/20(日)20:59:42 No.632210018

アニメ化したのは賞とったからじゃなかったっけ?

20 19/10/20(日)21:00:00 No.632210163

これと同期のアニメってなんだったんだろう このアニメここですら1話2話あたりしかまともにスレ立ってなかった気がするが

21 19/10/20(日)21:00:32 No.632210374

内容が良ければずっと売れる作品になってたんじゃねえかな…

22 19/10/20(日)21:00:46 No.632210481

ゴブスレ落としてこれに大賞与える富士見ファンタジア文庫に何を期待するのかって話よ

23 19/10/20(日)21:01:18 No.632210720

原作ですら1巻が売上の八割とか超初動型ってレベルじゃねーぞ

24 19/10/20(日)21:04:00 No.632211687

そんなスケベ下着やら格好やら着といて 無自覚はムリでしょ

25 19/10/20(日)21:04:03 No.632211702

勘違いした作者が誰にも求められない内容突っ走るのはラノベではよくあること

26 19/10/20(日)21:05:07 No.632212198

>勘違いした作者が誰にも求められない内容突っ走るのはラノベではよくあること 割と力あんなって作家でもやりがちだからねこれは あんま読んでないから例古いけど平坂読のはがないとか

27 19/10/20(日)21:05:21 No.632212299

>勘違いした作者が誰にも求められない内容突っ走るのはラノベではよくあること ぽちと編集はきちんと需要を把握していたあたりが本当に酷い

28 19/10/20(日)21:06:39 No.632212829

無能さではイズルといい勝負な気がする

29 19/10/20(日)21:06:56 No.632212976

>ぽちと編集はきちんと需要を把握していたあたりが本当に酷い 不思議だよな じゃあ後はそれに乗って話書けばええやん

30 19/10/20(日)21:07:17 No.632213108

でっけえケツだなオイ!

31 19/10/20(日)21:07:34 No.632213212

>平坂読 こいつが力ある判定されるのはちょっと基準ガバガバじゃないかな…

32 19/10/20(日)21:08:09 No.632213415

>じゃあ後はそれに乗って話書けばええやん 他人の指図は受けないんですけお! ってタイプだったんだろ

33 19/10/20(日)21:08:59 No.632213725

どっちかというと蓼食う虫も好き好きなのが多い「」ですら早々に飽きてたのが面白い

34 19/10/20(日)21:10:18 No.632214212

かやのんの声を聴くアニメだった

35 19/10/20(日)21:10:50 No.632214415

アニメ放送前に原作既読「」がヤバいヤバい言ってたのアンチ扱いしてた人たちアニメ3話まで持たなかったよね

36 19/10/20(日)21:10:55 No.632214448

アニメで見たけどママよりワイズのが良いかな

37 19/10/20(日)21:11:26 No.632214626

アニメでも失速早すぎて忘れてるうちに終わってた

38 19/10/20(日)21:12:15 No.632214961

羨んでも取れない富士見ファンタジア大賞受賞作やぞ!

39 19/10/20(日)21:12:32 No.632215048

次なさそうだなこの作者編集の話聞かないタイプなら

40 19/10/20(日)21:13:00 No.632215246

シンイチ!!!!

41 19/10/20(日)21:13:07 No.632215286

>ゴブスレ落としてこれに大賞与える富士見ファンタジア文庫に何を期待するのかって話よ これも大概だけどゴブスレもクセは強いし持ち味を活かせないって場合もあるだろうから…

42 19/10/20(日)21:13:36 No.632215470

アニメ見たけど作者が真面目すぎるんじゃねーかな ラノベでテーマとか考えすぎてるような気がした

43 19/10/20(日)21:14:18 No.632215696

ワイズの扱いがイジり通り越してちょっと不快だった 一昔前の不憫キャラじゃねえんだから……

44 19/10/20(日)21:14:24 No.632215733

母なるものってタイトルで成年向け出してくだちい

45 19/10/20(日)21:14:27 No.632215746

>アニメ見たけど作者が真面目すぎるんじゃねーかな >ラノベでテーマとか考えすぎてるような気がした >もしかしなくても原作者無能な働き者では

46 19/10/20(日)21:14:32 No.632215780

よいこのみんな! 編集のアドバイスはちゃんと聞こうね!って言う ラノベ作家目指す人への見本

47 19/10/20(日)21:15:07 No.632216012

>アニメ見たけど作者が真面目すぎるんじゃねーかな >ラノベでテーマとか考えすぎてるような気がした 生え抜きの富士見作家としてのプライドとかあるんじゃねーの

48 19/10/20(日)21:15:44 No.632216258

同時期のアニメの中だと売れた方だったな

49 19/10/20(日)21:15:57 No.632216340

プロの商業作家がこの体たらくじゃ素人作家謹製のなろうが台頭するのも無理ないかなってなる

50 19/10/20(日)21:16:15 No.632216466

>アニメ放送前に原作既読「」がヤバいヤバい言ってたのアンチ扱いしてた人たちアニメ3話まで持たなかったよね 放送終了後に「結局騒いでたのはアンチだけだったな!」みたいなスレは見たけどうn

51 19/10/20(日)21:17:01 No.632216779

これが富士見ファンタジア文庫で賞もらってるってのが1番ヤバい要素だよね

52 19/10/20(日)21:17:04 No.632216796

>ラノベでテーマとか考えすぎてるような気がした そういうのはひと昔かふた昔前の流行りな気がする

53 19/10/20(日)21:17:09 No.632216833

ここですら空気すぎていつ終わったのかすら知らなかった

54 19/10/20(日)21:17:31 No.632217000

なんも語られずに消えてくアニメもある中 このデザインだけで一生シコれるからそれだけで功績は大きい

55 19/10/20(日)21:17:35 No.632217022

友達のかーちゃんがこんな可愛かったら人生踏み外す自信あるわ…

56 19/10/20(日)21:18:00 No.632217157

>このデザインだけで一生シコれるからそれだけで功績は大きい えらいのぽちだけじゃないですか…

57 19/10/20(日)21:18:14 No.632217251

して母親とのイチャラブは展開は?

58 19/10/20(日)21:18:41 No.632217433

>放送終了後に「結局騒いでたのはアンチだけだったな!」みたいなスレは見たけどうn 怒らないでくださいね アンチスレすら立ってなかったじゃないですか

59 19/10/20(日)21:18:54 No.632217560

>>このデザインだけで一生シコれるからそれだけで功績は大きい >えらいのぽちだけじゃないですか… そうだが

60 19/10/20(日)21:19:17 No.632217780

>よいこのみんな! >編集のアドバイスはちゃんと聞こうね!って言う >ラノベ作家目指す人への見本 でもこのすばの初代編集みたいなのもいるぜ!

61 19/10/20(日)21:19:23 No.632217859

茅野さんを起用した人も褒めたい

62 19/10/20(日)21:19:24 No.632217869

実際最初から姉なるものアニメ化したら?とは言われてた

63 19/10/20(日)21:20:25 No.632218323

そもそも送ったのはゴブスレじゃなくて時代劇物だ GAの人がゴブスレの人ですか?って確認してそっち連載した

64 19/10/20(日)21:20:34 No.632218402

その騒いでたのはアンチだけだったというのは 信者も騒いでなかったという意味では…

65 19/10/20(日)21:21:44 No.632218944

なろう出身の方が素人な分編集の話し聞くんだろうなと思う

66 19/10/20(日)21:22:07 No.632219086

>でもこのすばの初代編集みたいなのもいるぜ! どういうスタンスだったのその人

67 19/10/20(日)21:22:10 No.632219117

イチャラブとかいらんので毎回スライムに服とかされて欲しい

68 19/10/20(日)21:23:18 No.632219576

>>でもこのすばの初代編集みたいなのもいるぜ! >どういうスタンスだったのその人 スタンスっていうか特に意味の無い各巻のサブタイをパロディネタしたり

69 19/10/20(日)21:23:34 No.632219671

>アニメ放送前に原作既読「」がヤバいヤバい言ってたのアンチ扱いしてた人たちアニメ3話まで持たなかったよね アニメ始まったら好評だったからね

70 19/10/20(日)21:24:30 No.632219996

>ここですら空気すぎていつ終わったのかすら知らなかった むしろ前期アニメの中じゃ話題になった方だろ…

71 19/10/20(日)21:24:52 No.632220148

なんかタイトルに口出す編集割といたよね昔は

72 19/10/20(日)21:24:57 No.632220183

>アニメ始まったら好評だったからね 少なくとも悪評の勢いが減ったのは事実だからな…

73 19/10/20(日)21:25:20 No.632220351

>怒らないでくださいね >アンチスレすら立ってなかったじゃないですか いやー結構見たぞ ってかこのスレもそうだろ あからさまだし

74 19/10/20(日)21:25:25 No.632220380

どれだけいいキャラデザでも攻略キャラじゃないと意味ないんやな

75 19/10/20(日)21:26:11 No.632220690

そもそもこれ系アニメ見るのに内容とか見て無いし…

76 19/10/20(日)21:26:29 No.632220830

そもそも「」は勘違いしてるけど…これそんなに売れてねぇから!

77 19/10/20(日)21:26:32 No.632220852

まーくんが母親に振り回される子として見たら普通に仲が良くてニヤニヤできる距離感で良かったよ

78 19/10/20(日)21:27:04 No.632221050

ホントにぽちのキャラデザは最高なのにもったいない…

79 19/10/20(日)21:27:19 No.632221146

パーティメンバーで話し合いする時一緒に風呂入る設定は良かったと思う

80 19/10/20(日)21:27:25 No.632221189

母子相姦なんてマジでやったところで受けねぇって!

81 19/10/20(日)21:27:31 No.632221232

>空気のまま終わった 少なくともこの作品のタイトルは頭に残ってるし 他の話題にもならなかったアニメよりは印象的だけどな

82 19/10/20(日)21:27:48 No.632221347

「」は割と洒落ならないマザコンがいるからこういう内容は受け入れられないんだろう

83 19/10/20(日)21:28:15 No.632221546

うるさい奴はどっちにしろ金出さない

84 19/10/20(日)21:28:16 No.632221559

平均値とか極振りとかスライム倒してとかもこれの系譜だよね 主人公可愛いから中身どうでもいい

85 19/10/20(日)21:28:27 No.632221650

>ってかこのスレもそうだろ >あからさまだし この流れがアンチに見えるのはなんというか余裕ないな…

86 19/10/20(日)21:28:41 No.632221753

タイトルが余りにも強烈すぎる

87 19/10/20(日)21:29:18 No.632221997

>うるさい奴はどっちにしろ金出さない まあうるさいやつに限らずみんな金出さなかったから売れなかったんだけどな!

88 19/10/20(日)21:29:52 No.632222202

勿体ない勿体ないって言うけどこうして市場に出て仕事としてある時点で十分有難いと思ってるのでは?

89 19/10/20(日)21:30:12 No.632222351

言うの何回目かわからないけどフルマーマーは普通にホロリと来たよ

90 19/10/20(日)21:30:31 No.632222466

普通の親子として仲いいってのも悪くはないけど それならヒロイン邪魔だったな

91 19/10/20(日)21:30:57 No.632222623

>この流れがアンチに見えるのはなんというか余裕ないな… 絵描きだけのおかげだの中身ゴミだの言っててアンチじゃなかったら驚くわ

92 19/10/20(日)21:31:01 No.632222645

原作自体最初の本が発売した瞬間だけ盛り上がって後は空気だったような…

93 19/10/20(日)21:31:01 No.632222651

>実際最初から姉なるものアニメ化したら?とは言われてた まぁどうせアニメ化するしな

94 19/10/20(日)21:31:42 No.632222909

そんなに好きなら原作の内容を具体的に褒めてみてくださいよ…

95 19/10/20(日)21:32:07 No.632223076

>>実際最初から姉なるものアニメ化したら?とは言われてた >まぁどうせアニメ化するしな しかし連載速度遅いからアニオリ入ってこない?

96 19/10/20(日)21:32:28 No.632223218

キャラデザがいい

97 19/10/20(日)21:34:06 No.632223847

>そんなに好きなら原作の内容を具体的に褒めてみてくださいよ… 母かわいいしライバルの母も結構シコれるキャラで良かった あと作戦会議で毎回入浴するとこもいいね

98 19/10/20(日)21:34:46 No.632224126

>しかし連載速度遅いからアニオリ入ってこない? 同人版があるじゃん

99 19/10/20(日)21:34:49 No.632224142

>プロの商業作家がこの体たらくじゃ素人作家謹製のなろうが台頭するのも無理ないかなってなる 真面目になろうが台頭してるのって商業のレベルが大差ないからだと思うよ

100 19/10/20(日)21:35:31 No.632224426

本文なしでスレ立てて ルーパチして自演で流れを決める いつもの手法すぎる…

101 19/10/20(日)21:35:55 No.632224587

>まあうるさいやつに限らずみんな金出さなかったから売れなかったんだけどな! アンチって売上げしか言わないからわかりやすいよね 今時ソフトの売上だけじゃなんの参考にもならんのに

102 19/10/20(日)21:35:55 No.632224591

また自分にそうだね入れてる…

103 19/10/20(日)21:36:30 No.632224823

>プロの商業作家がこの体たらくじゃ素人作家謹製のなろうが台頭するのも無理ないかなってなる 氷菓だってあれネット小説だからネット小説変に見下すのやめたほうがいいよ

104 19/10/20(日)21:36:37 No.632224880

あと最初の自演レスにそうだね連打もだよね 超ワンパターン

105 19/10/20(日)21:36:51 No.632224960

自分そうだねはできなくなったよ

106 19/10/20(日)21:37:19 No.632225125

自覚ないエロだから無知シチュに近いはちょっと目から鱗の思い

107 19/10/20(日)21:37:24 No.632225161

ゴミなろうと一緒にすんなよ

108 19/10/20(日)21:37:39 No.632225245

>真面目になろうが台頭してるのって商業のレベルが大差ないからだと思うよ プロと素人のレベルが大差ないってことなのかな もはやプロとはいったい…

109 19/10/20(日)21:37:53 No.632225337

>真面目になろうが台頭してるのって商業のレベルが大差ないからだと思うよ 今までの新人小説家も元は素人物書きなのでプロの始まりが新しく増えただけなんだけどね

110 19/10/20(日)21:38:48 No.632225682

>>まあうるさいやつに限らずみんな金出さなかったから売れなかったんだけどな! >アンチって売上げしか言わないからわかりやすいよね >今時ソフトの売上だけじゃなんの参考にもならんのに ソフト以外は調子よかったの?

111 19/10/20(日)21:39:02 No.632225759

ちなみにレベルが落ちてる!と言うけどなろう以外の小説読んでるの?ここ最近の新作で

112 19/10/20(日)21:39:38 No.632225961

>プロと素人のレベルが大差ないってことなのかな >もはやプロとはいったい… 金に変えられるかどうかだよ マーケティングが上手ければリアル鬼ごっこが自費出版でベストセラーもできるしな

113 19/10/20(日)21:39:49 No.632226036

と言うか新人大賞に応募ならその時点では素人じゃん

114 19/10/20(日)21:39:49 No.632226037

>ちなみにレベルが落ちてる!と言うけどなろう以外の小説読んでるの?ここ最近の新作で 何いきなり 誰に言ってるのそれ

115 19/10/20(日)21:39:55 No.632226084

編集の有無はあるとは思うなろうとプロと

116 19/10/20(日)21:39:57 No.632226095

なろうが流行ってる=レベル落ちてるって言いたいだけなのでは…

117 19/10/20(日)21:40:51 No.632226449

プロと素人のレベルが同じなのでは?と言うと =レベルが落ちてるってことになるの怖い

118 19/10/20(日)21:40:54 No.632226462

本出すならなろうに書いたほうが早そうだしな

↑Top