19/10/20(日)20:25:13 新世黙... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/20(日)20:25:13 No.632197697
新世黙示録 -Death March- 一応メガテンの血筋なんです……
1 19/10/20(日)20:28:28 No.632198860
当時プレイヤー達があまりのクソゲーにライターの鈴木大司教のヒを見に行った結果 とんでもないレベル(日本の重犯罪者は全て中韓関係者みたいな)の極右になっててドン引きして去った話好き
2 19/10/20(日)20:29:21 No.632199119
絡んじゃ駄目な相手っているからな…
3 19/10/20(日)20:30:01 No.632199338
確かにそれは一周回って冷静になりそう
4 19/10/20(日)20:30:22 No.632199473
大司教そこまで落ちぶれてしまったのか…… 悲しい
5 19/10/20(日)20:30:51 No.632199650
TRPGの新世黙示録はやったことがないがルールが煩雑という評を聞いた
6 19/10/20(日)20:31:21 No.632199809
剣の合体は永遠のアセリアと女神転生を組み合わせた要素だよな 見事に合体事故したけど
7 19/10/20(日)20:33:00 No.632200396
テキストがなんかもうくらくらする出来
8 19/10/20(日)20:33:22 No.632200558
>剣の合体は永遠のアセリアと女神転生を組み合わせた要素だよな >見事に合体事故したけど 何気にアセリアのイラストレーター・続編の聖なるかなのイラストレーター使って アセリアの総監督的立場の高瀬氏も(最初名前なかったのに発売ちょっと前に急にリストに入って)使ってたからXUSEファン垂涎だったはずだったんだよなぁ…
9 19/10/20(日)20:34:09 No.632200882
人を馬鹿にしてるようなテキストのエロゲってどうして世に出てしまうんだろう
10 19/10/20(日)20:34:24 No.632200947
製作段階で主人公の言行を不自然に思わなかったのだろうか どう考えたっておかしいだろう
11 19/10/20(日)20:35:31 No.632201272
神剣シリーズが好きで当時XUSEの公式から神剣ペーパーナイフとかいろいろグッズ買って応援してた俺でも あまりにもショックであれ以来XUSEの作品に触ってないレベル まぁあんまり話題にならないけど実はこれの前にジーザスっていうクソゲー出してたんだがな…
12 19/10/20(日)20:35:47 No.632201373
集めた剣が途中で無くなるとかテキスト以外も人を馬鹿にしてるぞ
13 19/10/20(日)20:36:47 No.632201822
>人を馬鹿にしてるようなテキストのエロゲってどうして世に出てしまうんだろう 自分は賢いと自惚れてたライターが書いてるからじゃない
14 19/10/20(日)20:37:14 No.632202033
>まぁあんまり話題にならないけど実はこれの前にジーザスっていうクソゲー出してたんだがな… そっちはあまり話題になってないけどなんでだろ
15 19/10/20(日)20:37:49 No.632202239
画像が有名になったのはビッグネームが名を連ねたクソゲーというのが大きいだろうなと
16 19/10/20(日)20:39:12 No.632202810
女神転生TRPG黙示編として出る予定のTRPGが独自タイトルの新世黙示録となりなんやかんやでエロゲになったという経緯……でいいのかな
17 19/10/20(日)20:39:25 No.632202887
>そっちはあまり話題になってないけどなんでだろ 単純に期待感の違い スレ画は神剣シリーズの有名スタッフ+メガテンの鈴木大司教とかいう期待感があったのとXUSEが本格ゲームを出す時に使う本醸造ってブランド使ってた ジーザスは外部の制作陣が作ったのをXUSEで発売した感じのだったからブランドファンでも触ってない人も多いはず
18 19/10/20(日)20:40:24 No.632203225
どうしてこんな出来になったのか製作中の様子が知りたい
19 19/10/20(日)20:41:21 No.632203508
チーズのくだりはどうせなら真Ⅰの母ちゃん丸パクリすれば良かったものを
20 19/10/20(日)20:41:59 No.632203699
ところでDeath Marchってどういう意図で付けたサブタイトルなんです?
21 19/10/20(日)20:43:40 No.632204242
大司教ってなんでアトラス辞めたんだっけか
22 19/10/20(日)20:44:01 No.632204347
>当時プレイヤー達があまりのクソゲーにライターの鈴木大司教のヒを見に行った結果 >とんでもないレベル(日本の重犯罪者は全て中韓関係者みたいな)の極右になっててドン引きして去った話好き えぇ……
23 19/10/20(日)20:46:51 No.632205325
>人を馬鹿にしてるようなテキストのエロゲってどうして世に出てしまうんだろう 業界が斜陽だからな ちゃんとしたテキストかけるライターも限られてくる
24 19/10/20(日)20:47:29 No.632205520
昔からいねえよ
25 19/10/20(日)20:48:19 No.632205759
白状すると発売前はかなり期待してました…… 友達にも勧めたりなんかして……
26 19/10/20(日)20:48:43 No.632205919
メガテンのライターちゃんとしてなかったんだ…
27 19/10/20(日)20:49:17 No.632206119
正直なるかなの時点でシナリオや倫理関係は怪しい所はあった 何故こんなになるまで放置した
28 19/10/20(日)20:49:31 No.632206202
まぁ実際のところ体験版…確か戦闘だけの体験版だったかな?の時点でクソゲーなの分かってたんだが改善されるだろうとファンは止まれなかった…
29 19/10/20(日)20:50:54 No.632206749
時期が時期だっただけあって引きあいに出されてはそっちの方がマシ扱いされるミストさん
30 19/10/20(日)20:51:47 No.632207042
アセリアみたいなゲーム性を求めていた なるかなもシナリオはアレだったがゲーム部分は好きだったし…
31 19/10/20(日)20:53:00 No.632207413
糞戦闘のせいで無駄に長いからギブアップしたよ…
32 19/10/20(日)20:53:51 No.632207691
2010年代のゲームとはとても思えないゲーム性の劣悪さ どうなってんのホント
33 19/10/20(日)20:54:17 No.632207839
>まぁ実際のところ体験版…確か戦闘だけの体験版だったかな?の時点でクソゲーなの分かってたんだが改善されるだろうとファンは止まれなかった… あの時気付いていればよかった
34 19/10/20(日)20:55:15 No.632208204
>糞戦闘のせいで無駄に長いからギブアップしたよ… 実際アマテラセックスまで辿り着いた人はもはや僧だよ
35 19/10/20(日)20:55:23 No.632208254
まがりなりにもこの作品をちゃんとプレイして批評した連中がいるという… クソゲーをやりまくれるモチベーションってどうするんだ
36 19/10/20(日)20:55:31 No.632208303
>2010年代のゲームとはとても思えないゲーム性の劣悪さ >どうなってんのホント まぁエロゲ会社のゲーム部分なんて専門家じゃないからきついこと多いし… 問題は2003年の時点でアセリアみたいなゲーム部分の面白いゲーム出してる会社ってことだな!
37 19/10/20(日)20:55:34 No.632208326
会社いまどんな感じなの?
38 19/10/20(日)20:55:55 No.632208473
PSP版のペルソナ2で追加シナリオ書いてた里見は変わらず面白かったのにどうして……どうして……
39 19/10/20(日)20:56:16 No.632208636
ゲー務
40 19/10/20(日)20:56:39 No.632208769
>まがりなりにもこの作品をちゃんとプレイして批評した連中がいるという… >クソゲーをやりまくれるモチベーションってどうするんだ 人間の忍耐力は時に信じられほどなんだ
41 19/10/20(日)20:56:54 No.632208867
>まがりなりにもこの作品をちゃんとプレイして批評した連中がいるという… >クソゲーをやりまくれるモチベーションってどうするんだ XUSEにもメガテンにも根強いファンがいてそれが頑張った 後々クソゲーとして広まってクソゲーハンターも頑張った
42 19/10/20(日)20:57:47 No.632209183
タイトルのDeath Marchは苦行的なゲーム性を表していた……?
43 19/10/20(日)20:58:03 No.632209257
RPGパート削ってシナリオだけにすれば……
44 19/10/20(日)20:58:27 No.632209375
メガテンというか新黙に無関係なゲーム性が悪魔合体してたし、 剣の部分はこれまた無関係なソシャゲに転生してたし、 これはまさしく女神転生
45 19/10/20(日)20:59:02 No.632209581
>会社いまどんな感じなの? そもそもスレが出す前までの何年も過去の名作のコンシュームとか新OS対応版とか豪華版とか出してなんとか繋いでたような状態だったがスレ画でほぼ死亡 その後は18禁版なろうのノクターンの作品のゲーム化等をした 神剣シリーズの権利は高瀬氏に譲ったらしくそちらはなんかゆっくりと展開しようとしてる
46 19/10/20(日)20:59:53 No.632210102
シナリオはともかくとしてシステムはもうちょっと頑張れば化ける気がするんだよな
47 19/10/20(日)21:01:04 No.632210629
まぁ今はもうD.O.とかと同じく中に人が殆どいないゾンビだろうな…
48 19/10/20(日)21:02:23 No.632211107
>会社いまどんな感じなの? 今公式サイト見たら最新情報が今年1月で止まってた
49 19/10/20(日)21:02:38 No.632211186
あまり話題にならないけど画像のクソゲーの後にかなり面白いゲーム出したんだ まあ間にクソみたいなミニFD?と再販出しまくったけど
50 19/10/20(日)21:02:38 No.632211190
特典の冊子がまんまTRPGルールブックのコピーだったのには驚いた
51 19/10/20(日)21:03:25 No.632211451
正直昔から結構クソゲーも出してたから… アセリアとかは傑作だけど…
52 19/10/20(日)21:04:49 No.632211996
>特典の冊子がまんまTRPGルールブックのコピーだったのには驚いた まっまああのTRPG持ってるやつとか殆どいないだろうし良いじゃないか
53 19/10/20(日)21:05:05 No.632212170
最果てのイマもロミオ脚本だったけどいまいち目立たないままだったな…
54 19/10/20(日)21:05:23 No.632212315
画像でもアマテラってるの笑う
55 19/10/20(日)21:05:41 No.632212429
RTA動画見たけどさあ これさあ
56 19/10/20(日)21:05:56 No.632212541
闇チーズ
57 19/10/20(日)21:06:05 No.632212589
ぶっちゃけ原作の要素も活かされてないでしょ
58 19/10/20(日)21:07:34 No.632213207
>最果てのイマもロミオ脚本だったけどいまいち目立たないままだったな… 正直ロミオはもう枯れた感ある
59 19/10/20(日)21:07:38 No.632213239
>あまり話題にならないけど画像のクソゲーの後にかなり面白いゲーム出したんだ なんてやつ?
60 19/10/20(日)21:08:03 No.632213378
>>最果てのイマもロミオ脚本だったけどいまいち目立たないままだったな… >正直ロミオはもう枯れた感ある それ書いた頃はまだ絶頂期じゃねェか!
61 19/10/20(日)21:09:10 No.632213799
製作発表は期待して体験版で見限ったよ…
62 19/10/20(日)21:09:19 No.632213854
>>あまり話題にならないけど画像のクソゲーの後にかなり面白いゲーム出したんだ >なんてやつ? なんだっけ確か…天空のユミナとかいう…
63 19/10/20(日)21:10:22 No.632214231
>まっまああのTRPG持ってるやつとか殆どいないだろうし良いじゃないか まあそれは言える 新黙2も出ないし
64 19/10/20(日)21:10:57 No.632214462
>なんだっけ確か…天空のユミナとかいう… 別会社だったがここXUSEの分家なの?
65 19/10/20(日)21:11:29 No.632214650
>なんてやつ? 神様のゲーム >なんだっけ確か…天空のユミナとかいう… XUSEじゃねえ!
66 19/10/20(日)21:11:43 No.632214731
>なんだっけ確か…天空のユミナとかいう… ユミナはスレ画よりも5年も前だしアセリアの高瀬氏が独立した会社の作品でXUSE産ではないな
67 19/10/20(日)21:12:27 No.632215018
大司教のヒ見に行ったけどうn…
68 19/10/20(日)21:12:35 No.632215063
>神様のゲーム これが上でも言った18禁版なろうのノクターンの人気作のゲーム化だな 俺は手を出してないが元が人気作だけあってシナリオの評判は高いらしい 正直絵はかなり酷い部類に見えるけど…
69 19/10/20(日)21:15:00 No.632215964
どうして昔名作出して今は良い作品出せない人は極端すぎる思想になるんだ…
70 19/10/20(日)21:15:07 No.632216008
普通にフローラリアみたいなゲーム出してくれればよかったのに…
71 19/10/20(日)21:16:35 No.632216607
アセリアでは一部アレな絵もあったけど人丸の絵大好きだったよ
72 19/10/20(日)21:17:01 No.632216781
そんな普通のゲーム出せる人材と時間と予算があればクソゲーは生まれないでしょ
73 19/10/20(日)21:19:14 No.632217746
真2とかもまぁスピ系右翼っぽいところはあったし…
74 19/10/20(日)21:20:18 No.632218272
アセリアで思い出したがサントラか何かに並んでたイラストの中に本編未使用のがあったな 没絵だったんだろうか
75 19/10/20(日)21:20:18 No.632218275
YHVHぶっ殺すゲームの関係者なんだからまともな人じゃないのは仕方ないよね!
76 19/10/20(日)21:20:45 No.632218484
>そんな普通のゲーム出せる人材と時間と予算があればクソゲーは生まれないでしょ スレ画に関してはこういうタイプのエロゲにしては金はかけてる感じなのがまたきついところだから…
77 19/10/20(日)21:22:25 No.632219236
「」と語り合えてよかったよ
78 19/10/20(日)21:23:16 No.632219568
>そんな普通のゲーム出せる人材と時間と予算があればクソゲーは生まれないでしょ そんな理屈が通るなら世の中クソゲーなんてそうそう生まれねえよ…