19/10/20(日)19:56:57 宝剣を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/20(日)19:56:57 No.632187164
宝剣を掲げた名誉騎士に騎士心得を教える模範いいよね
1 19/10/20(日)19:58:47 No.632187841
いい…
2 19/10/20(日)19:59:21 No.632188013
鹿でした
3 19/10/20(日)19:59:37 No.632188077
模範ちゃんイラスト的に女の子っぽいのがいいよね
4 19/10/20(日)19:59:52 No.632188158
トランプル接死はまずい…
5 19/10/20(日)20:00:06 No.632188237
騎士心得教わったのは評判高いやつだっただろ!
6 19/10/20(日)20:00:50 No.632188481
昨日の試合のアーカイブ見てたけどトップで駆けつけてきた黒槍が最高すぎた
7 19/10/20(日)20:01:02 No.632188540
>鹿でした 返しにされたところであんまり問題ないこと多いな…
8 19/10/20(日)20:01:18 No.632188611
大体こんな感じ su3381467.jpg
9 19/10/20(日)20:01:39 No.632188720
どっちかというとテフェリーでインスタントで使えないのがつらい
10 19/10/20(日)20:02:38 No.632189104
シミック系が多くてインスタント除去が環境に少ないのを見越したいいデッキ選択だよね リーシータンの赤単も二日目はゴロス多いのを見越してたのかな
11 19/10/20(日)20:03:15 No.632189299
>大体こんな感じ >su3381467.jpg 黒槍の模範は女騎士だからな…
12 19/10/20(日)20:04:07 No.632189563
だけん
13 19/10/20(日)20:04:21 No.632189777
威迫あったらシェイドは使われたかな
14 19/10/20(日)20:04:27 No.632189851
「」がマルドゥ騎士はファンデッキって言ってたのに…
15 19/10/20(日)20:05:27 No.632190249
エンバレスの宝剣はエクスカリバーじゃないらしいな
16 19/10/20(日)20:05:43 No.632190362
>「」がマルドゥ騎士はファンデッキって言ってたのに… 俺は今でも赤白でええやんって思ってるよ
17 19/10/20(日)20:06:07 No.632190499
>エンバレスの宝剣はエクスカリバーじゃないらしいな カリバーンなのかな
18 19/10/20(日)20:06:56 No.632190835
ジェンセンがガチョウ→オーコのロケットスタート決めてさえ殴り切ってたからなあ 赤単よりシミックフード相手には強い
19 19/10/20(日)20:07:12 No.632190941
>>「」がマルドゥ騎士はファンデッキって言ってたのに… >俺は今でも赤白でええやんって思ってるよ レギサウルスが取れないじゃん
20 19/10/20(日)20:07:56 No.632191212
黒触ってるからサイド後の除去が強いんだよな
21 19/10/20(日)20:09:15 No.632191688
マルドゥじゃないと評判高い奴と名誉騎士と宝剣を同時に入れられないからな…
22 19/10/20(日)20:09:18 No.632191706
強い騎士が赤黒1マナのあれとロード、サーチ騎士と模範ぐらいなのでだけん入れた方がよっぽどつよい
23 19/10/20(日)20:10:09 No.632192031
害悪な掌握が環境に刺さる刺さる 基本的には盤面に圧かけていくから帳入れる余裕ないしな
24 19/10/20(日)20:14:22 No.632193583
赤白じゃ素のサイズも微妙だしな…
25 19/10/20(日)20:16:00 No.632194433
何で勝てるのか解説が欲しい
26 19/10/20(日)20:16:42 No.632194722
>何で勝てるのか解説が欲しい プレイング 本当に使ってる人が上手い
27 19/10/20(日)20:17:43 No.632195106
1マナ黒ハゲも強いし
28 19/10/20(日)20:18:16 No.632195298
回らなかったときの勝ちへの持っていき方にプロのプレイングを感じる
29 19/10/20(日)20:18:24 No.632195354
右の効果ってだけんに使えるの?
30 19/10/20(日)20:18:38 No.632195457
宝剣はマルドゥもいいけどグルールもいいよ
31 19/10/20(日)20:19:18 No.632195678
>右の効果ってだけんに使えるの? 無理
32 19/10/20(日)20:19:40 No.632195805
マルドゥ騎士デッキ昨日のTwitch何時 何分ぐらいに見れるの?
33 19/10/20(日)20:20:23 No.632196052
宝剣携えたたんけもは究極戦闘生命体って感じだ
34 19/10/20(日)20:21:02 No.632196256
「あれこそが騎士だ!」
35 19/10/20(日)20:21:03 No.632196267
別に鹿にされても宝剣さえ付けちゃえば4/4トランプル2段攻撃だから全く弱くない
36 19/10/20(日)20:21:32 No.632196445
宝剣がどうしても欲しくてその為に評判高い騎士を入れる感じ?
37 19/10/20(日)20:21:55 No.632196564
>別に鹿にされても宝剣さえ付けちゃえば4/4トランプル2段攻撃だから全く弱くない 手に持ってるの鹿ですよ?
38 19/10/20(日)20:22:13 No.632196668
>マルドゥ騎士デッキ昨日のTwitch何時 >何分ぐらいに見れるの? 確か3戦ぐらいしてたけど2時間あたりと3時間あたり
39 19/10/20(日)20:22:15 No.632196682
宝剣が鹿にされても打点が増えるだけか
40 19/10/20(日)20:22:53 No.632196876
原野もテフェリー減らし気味だったし宝剣が刺さる刺さる
41 19/10/20(日)20:23:05 No.632196944
>確か3戦ぐらいしてたけど2時間あたりと3時間あたり ありがとう見てくるね…
42 19/10/20(日)20:23:41 No.632197148
賢ちゃんのプレイングマジでプロだったね オーコとニッサ並んだりするとどう殴るか難しいよなあ
43 19/10/20(日)20:23:46 No.632197176
>別に鹿にされても宝剣さえ付けちゃえば4/4トランプル2段攻撃だから全く弱くない 宝剣だと思ったら鹿でした
44 19/10/20(日)20:24:12 No.632197324
>手に持ってるの鹿ですよ? そうですか あなたのライフ0になってますよ?
45 19/10/20(日)20:24:25 No.632197398
宝剣しかにされても盤面のクリーチャーがそのままだからシカと一緒に殴っていけば相手のライフ持たないんだよね
46 19/10/20(日)20:26:18 No.632198103
宝剣出たターンで相当食らう時点でな 返しに鹿にしても大体手遅れだわな
47 19/10/20(日)20:26:18 No.632198104
だけんもハゲ騎士もいるから剣作ったら作れそうなデッキだ
48 19/10/20(日)20:26:35 No.632198219
黒槍の教えが名誉騎士に伝わらない不具合があるんですけど おかしくないですかWotCさん
49 19/10/20(日)20:26:45 No.632198297
宝剣がしかにされても場に出た時点で1回は攻撃通ってるからな 仕事としては十分
50 19/10/20(日)20:26:55 No.632198360
>賢ちゃんのプレイングマジでプロだったね >オーコとニッサ並んだりするとどう殴るか難しいよなあ オーコ無視して全員顔面殴りに行ったりとか上手すぎた というか両方の手札見てる解説よりも的確なコンバット出来るのなんなの
51 19/10/20(日)20:27:01 No.632198403
先攻1ターン目ガチョウ2ターン目オコ3ターン目ガチョウでレギサウルス出しても狼で止まるのが悲しかった
52 19/10/20(日)20:27:09 No.632198456
宝剣鹿にされても既に一回は宝剣で殴ってる訳で
53 19/10/20(日)20:27:15 No.632198490
宝剣出てる時点で1発殴ってるしその後鹿にされたところで全除去でもされない限り殴り勝つよね
54 19/10/20(日)20:27:44 No.632198651
黒槍がトップから来て敵みんな屠ったのは 流石に右手が光すぎだった
55 19/10/20(日)20:27:56 No.632198698
宝剣握ったら持ち主も騎士になるとかだったら面白かったのにな
56 19/10/20(日)20:28:34 No.632198889
白の除去がぶっちぎりできついけど次点で狼がつらいね それでも展開で優位にたってるとフード量産許さずに押しきれたりするからデッキ構築段階でうまくやってると思う
57 19/10/20(日)20:29:14 No.632199078
宝剣が一時期500円切ってたのにれる屋で1400円とかになっててウケる
58 19/10/20(日)20:30:20 No.632199457
鹿にするのが致命的なテンポロスになるくらいさっさとぶん殴るという最適解
59 19/10/20(日)20:31:00 No.632199702
>宝剣握ったら持ち主も騎士になるとかだったら面白かったのにな それ欲しかったなぁ その能力あったら騎士デッキはもっと強かったと思う
60 19/10/20(日)20:31:18 No.632199793
鹿が宝剣を握っても悪くないしな
61 19/10/20(日)20:32:24 No.632200189
>宝剣握ったら持ち主も騎士になるとかだったら面白かったのにな それあるべきだよなぁ
62 19/10/20(日)20:32:41 No.632200280
しかし今回のMCは原野が負け組になるとはね
63 19/10/20(日)20:33:11 No.632200469
名誉騎士で溢れて元々騎士のクリーチャーが減ってしまうー!
64 19/10/20(日)20:34:06 No.632200864
原野がメタられてるのもあるけど原野自身もミラー警戒しすぎてメインから対策積んでる状況だったからな…
65 19/10/20(日)20:34:28 No.632200963
>>右の効果ってだけんに使えるの? >無理 だからこうしてエクスカリバーをだけんに持たせるするとどうなると思う?
66 19/10/20(日)20:34:47 No.632201071
>しかし今回のMCは原野が負け組になるとはね なんだかんだ言ってトップメタは支配率の割には勝てない事が多い
67 19/10/20(日)20:34:57 No.632201118
ゴロス含めてほぼ全てのデッキがゴロスメタってるからな…
68 19/10/20(日)20:35:39 No.632201316
同型意識しすぎて他のデッキに弱くなるのはよくあることだしな
69 19/10/20(日)20:35:42 No.632201342
>だからこうしてエクスカリバーをだけんに持たせるするとどうなると思う? 敵が死ぬ
70 19/10/20(日)20:35:47 No.632201374
ゴロスが弱いんじゃなくて全員がゴロス対策してるから勝てないだけ ゴロス原野がゴロス原野対策してるのが今だし
71 19/10/20(日)20:36:06 No.632201483
>ゴロス含めてほぼ全てのデッキがゴロスメタってるからな… シミックフードくらいか我関せずなの
72 19/10/20(日)20:36:09 No.632201531
あれこそが騎士だ!
73 19/10/20(日)20:36:26 No.632201681
メインから軽蔑的な一撃4枚とかそりゃ3コス以下で圧倒できるバントランプには刺さらんわな…
74 19/10/20(日)20:36:44 No.632201796
読み勝ちかー
75 19/10/20(日)20:36:44 No.632201801
>>だからこうしてエクスカリバーをだけんに持たせるするとどうなると思う? >敵が死ぬ あれこそが騎士だ!
76 19/10/20(日)20:37:19 No.632202063
同型対策のための軽蔑的な一撃ガン積みがなけりゃ原野は上位にもうちょい多かったかもな
77 19/10/20(日)20:37:41 No.632202193
>>ゴロス含めてほぼ全てのデッキがゴロスメタってるからな… >シミックフードくらいか我関せずなの 決勝卓残ったPantheonのもメイン軽蔑的な一撃4とかやってるから原野メタだと思うよ
78 19/10/20(日)20:37:41 No.632202194
サイドのために黒が欲しくて突破力のために赤がほしいならラクドスじゃだめなん? と思ったけど土地がつらいのかな 全く土地レベルでアグロに向いてない環境だ
79 19/10/20(日)20:37:46 No.632202217
>シミックフードくらいか我関せずなの メイン軽蔑ガン積みしてたりとかなり強くゴロス意識してるよ
80 19/10/20(日)20:37:49 No.632202238
>シミックフードくらいか我関せずなの あれだってサイドはかなり原野に対して枠使ってるよ
81 19/10/20(日)20:40:34 No.632203276
>サイドのために黒が欲しくて突破力のために赤がほしいならラクドスじゃだめなん? >と思ったけど土地がつらいのかな 原野もフードも早いから1ターン遅れたら負けるよ 理論値でたらクソ早いけど相手は最速で3ターン目にゾンビが湧き出すからね
82 19/10/20(日)20:43:03 No.632204055
赤絡みはぶん回れば先手4ターン目で終わるんだけどねえ そうそう上手くいかない
83 19/10/20(日)20:43:33 No.632204204
グレートヘンジも宝剣も鹿にされるのに創案の火は鹿にならなくてずるい
84 19/10/20(日)20:44:55 No.632204668
ゴロスとフードに対する愚痴だらけだったのがこうなるんだからプロってすごい
85 19/10/20(日)20:44:57 No.632204683
伝説でもない熱烈の勇者見てるとすごいインフレを感じる…
86 19/10/20(日)20:46:09 No.632205101
top8だけ見た人間はゴロスを負け組というが 9~16位は全部ゴロスなんだよな… ss340341.png
87 19/10/20(日)20:46:13 No.632205132
>ゴロスとフードに対する愚痴だらけだったのがこうなるんだからプロってすごい 現環境への夢を見させてくれた 実際はプレイングが常人には真似できねえ!
88 19/10/20(日)20:46:25 No.632205194
手付かずの領土で鎖回し入れつつ緑タッチする構築も驚いたけど 騎士でまとめて無理やり3色成立させるとはねえ…やっぱ土地って大事だな
89 19/10/20(日)20:47:22 No.632205474
>top8だけ見た人間はゴロスを負け組というが >9~16位は全部ゴロスなんだよな… >ss340341.png 赤単グルールクラウドの右手が光っただけな気もするな
90 19/10/20(日)20:47:41 No.632205570
熱烈な勇者が2ターン目に2体2/1先制とかで殴ってくると理不尽さを感じる でも装備コストが減るのはほぼほぼインクの染みなんだよな
91 19/10/20(日)20:48:04 No.632205670
騎士見てたけどあのコンバットは無理だ… PW殴るか顔面殴るか全部正解引かないと逆に盤面制圧されて負けてる
92 19/10/20(日)20:49:02 No.632206031
プロツアーって上位が不思議な事になったりするよね 全体で言えば毎回トップメタが多いんだけど
93 19/10/20(日)20:49:08 No.632206064
右手が光ってるのは確かだけどデッキ構築やらサイド戦略やらキープ基準やら右手を光らせるためにしっかりと手を尽くしてるのが大きい
94 19/10/20(日)20:49:16 No.632206110
>伝説でもない熱烈の勇者見てるとすごいインフレを感じる… 並んで殴って来る時のインチキ臭さすごい
95 19/10/20(日)20:49:17 No.632206116
>でも装備コストが減るのはほぼほぼインクの染みなんだよな 1マナで2/2速攻二段攻撃!
96 19/10/20(日)20:49:20 No.632206132
騎士デッキコピーして使ってみたけど俺のプレイスキルじゃ大半がジリ貧にしかならなくて勝率めっちゃ悪い これで勝てるのすげえわ…
97 19/10/20(日)20:49:56 No.632206457
>でも装備コストが減るのはほぼほぼインクの染みなんだよな いやあれめちゃくちゃ便利だよ
98 19/10/20(日)20:50:35 No.632206652
一見インクの染みだけど実はちょいちょい活躍してる装備コスト軽減
99 19/10/20(日)20:50:49 No.632206719
ドミンゲス実は凄い強い気がする
100 19/10/20(日)20:50:58 No.632206765
環境を読めてプレイング上手いことが前提だもの
101 19/10/20(日)20:52:07 No.632207155
次のドローエスパーして本体殴るかPW殴るか判断しないとそのまま生き残った方に制圧される
102 19/10/20(日)20:52:18 No.632207212
>ドミンゲス実は凄い強い気がする 去年の世界選手権チャンプに実はもクソもあるか!
103 19/10/20(日)20:52:23 No.632207236
>騎士デッキコピーして使ってみたけど俺のプレイスキルじゃ大半がジリ貧にしかならなくて勝率めっちゃ悪い >これで勝てるのすげえわ… ごった混ぜのアリーナ何かならそりゃな
104 19/10/20(日)20:52:50 No.632207361
>去年の世界選手権チャンプに実はもクソもあるか! カードの能力のことだろ!?
105 19/10/20(日)20:53:32 No.632207586
BO1限定だけどだけん騎士デッキ使えば勝率5割は超えられると思う
106 19/10/20(日)20:53:39 No.632207626
令和マジックで実用的な接死トランプルが見れると思わなかった しかも二段攻撃
107 19/10/20(日)20:54:03 No.632207766
メインから対策入るデッキタイプは良くないはずだけど…
108 19/10/20(日)20:54:06 No.632207774
プレイヤーの方も今回正直駄目だと思ってたら勝ってて王者の意地を感じる
109 19/10/20(日)20:54:06 No.632207775
宝剣を鹿にできるってのを意識しすぎておこがインスタントタイミングで鹿にできたり宝剣に瞬速がないと勘違いしてる人結構見るな…