虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >ガンダム のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/20(日)19:56:19 No.632186938

    >ガンダム

    1 19/10/20(日)19:57:52 No.632187520

    刃牙でもやってたけど中和させたら毒も消えないの?

    2 19/10/20(日)19:58:38 No.632187775

    片腕しかないのにその腕を毒手にするのは後先考えなさすぎじゃないの?って思ってたけど毒手消えたりするからいらん心配だった

    3 19/10/20(日)20:00:16 No.632188295

    麺だからな

    4 19/10/20(日)20:01:05 No.632188557

    手の甲にシャッフルの紋章見えるからおそらくGガンダム

    5 19/10/20(日)20:01:26 No.632188647

    逆に薬草の成分のほうが残って薬手になったりしないの

    6 19/10/20(日)20:02:12 No.632188937

    でも毒手ってなんのためのもんなんだろうな 武器を持ち込めないところで暗殺したいなら暗器なりなんなりあるだろうし状況によって獲物を持ち替えるという手の最大の特長を投げ捨てる意味があるんだろうか

    7 19/10/20(日)20:02:22 No.632188996

    斬られた方の腕もなんかいつの間に生えてきたし

    8 19/10/20(日)20:02:27 No.632189021

    尻拭いた時死にそう

    9 19/10/20(日)20:02:36 No.632189092

    ここの回は飛ばされた剣が降ってきて腕切断されたところもなんかシュール

    10 19/10/20(日)20:09:40 No.632191861

    >でも毒手ってなんのためのもんなんだろうな >武器を持ち込めないところで暗殺したいなら暗器なりなんなりあるだろうし状況によって獲物を持ち替えるという手の最大の特長を投げ捨てる意味があるんだろうか 暗器より隠匿性はずっと高いし戦場じゃなく日常での不意打ちになら意味はあると思う 手の甲に毒って書いてあったらうn……

    11 19/10/20(日)20:17:18 No.632194975

    これは腕に免疫をつけるためになん回も薬に漬けてるので中和はされない

    12 19/10/20(日)20:22:10 No.632196649

    刃牙でもやってたって言うか日本で一般に広まってる毒手って全部元ネタコイツって聞いたが

    13 19/10/20(日)20:23:00 No.632196916

    そんな手の甲に毒って文字着いてたら警戒されそう

    14 19/10/20(日)20:43:06 No.632204074

    >そんな手の甲に毒って文字着いてたら警戒されそう 実際そうなった