では向... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/20(日)18:57:03 No.632167192
では向かおうか
1 19/10/20(日)18:59:49 No.632167889
うん? うn?
2 19/10/20(日)19:00:33 No.632168080
重さで俊敏性を奪うとは忌まわしい鎧め…
3 19/10/20(日)19:01:01 No.632168191
鎧は重いからな…
4 19/10/20(日)19:01:04 No.632168199
武器も捨てればさらに身軽になれるぞ!
5 19/10/20(日)19:01:06 No.632168203
忌まわしい呼ばわりされる甲冑さんかわいそう
6 19/10/20(日)19:02:45 No.632168639
鎧が何の役にも立たないことに気づいた主人公すごい!ってことなの?
7 19/10/20(日)19:03:04 No.632168724
これで重ロリから軽ロリになった
8 19/10/20(日)19:04:41 No.632169201
>鎧が何の役にも立たないことに気づいた主人公すごい!ってことなの? 鎧を着てると重くてなかなか動けないという話は時折テレビでもやっている専門的な知識 その専門知識を主人公が状況を打破する策として使うことで物語に説得力が出る
9 19/10/20(日)19:07:41 No.632170006
なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
10 19/10/20(日)19:07:44 No.632170030
タクティクスオウガでも鎧とか装備させてもWT嵩むだけだしな!
11 19/10/20(日)19:07:59 No.632170094
重装兵も軽装兵も使いようだろ ファランクスを軽装でやったら唯の的だ
12 19/10/20(日)19:10:53 No.632170921
なんで普段より重い甲冑配給されてるんだ彼らは
13 19/10/20(日)19:11:12 No.632171016
>なんで普段より重い甲冑配給されてるんだ彼らは その方が硬くなるからだ
14 19/10/20(日)19:13:49 No.632171791
>忌まわしき鎧 それじゃ何のために配給したの…
15 19/10/20(日)19:14:14 No.632171961
>これで重ロリから軽ロリになった 大抵の攻撃はローリングで回避できるからな...
16 19/10/20(日)19:25:45 No.632175872
錯覚?
17 19/10/20(日)19:34:38 No.632179136
こういうの読者はどんな反応してるかが気になる
18 19/10/20(日)19:35:38 No.632179445
あえて普段より重い甲冑を支給することで脱いだとき普段よりも身体を軽く感じさせる主人公の知略
19 19/10/20(日)19:37:38 No.632180095
兵士を積極的に死地に送り込んでない?
20 19/10/20(日)19:37:58 No.632180227
最近のなろうコミカライズは作画側でこういうのなんとか直してるのが多い気がする
21 19/10/20(日)19:40:10 No.632181067
防具はその時の主流の武器に合わせて変化するから…強力な火器が登場して鎧とか意味ないなこれ…みたいな過渡期の話なんでしょう?
22 19/10/20(日)19:47:11 No.632183721
こういうネタで書いてるやつ?
23 19/10/20(日)19:52:12 No.632185527
重装甲騎兵の強さを知らんのかこいつら… モンゴル兵並みの機動力と射程がないとどうにもならん強さやぞ