19/10/20(日)18:35:25 >こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/20(日)18:35:25 No.632161071
>こういう目いいよね
1 19/10/20(日)18:35:48 No.632161202
ダー
2 19/10/20(日)18:37:51 No.632161776
ジ
3 19/10/20(日)18:38:05 No.632161833
これでもかというほどライダーである主張が激しい目
4 19/10/20(日)18:38:13 No.632161872
ダー
5 19/10/20(日)18:38:22 No.632161910
ダーれだ?
6 19/10/20(日)18:38:34 No.632161957
ィダー
7 19/10/20(日)18:39:03 No.632162080
仮面ライダーはおろか特撮ヒーローの中でも唯一無二の顔だと思う
8 19/10/20(日)18:39:18 No.632162143
ラ
9 19/10/20(日)18:39:48 No.632162307
V (ラィダ―)
10 19/10/20(日)18:40:14 No.632162411
たまにどこから見てるのか不安になる
11 19/10/20(日)18:40:29 No.632162480
カタログで誰か分かる
12 19/10/20(日)18:40:53 No.632162583
順応すると完全に顔にしか見えなくなるのが怖かった
13 19/10/20(日)18:41:21 No.632162732
>仮面ライダーはおろか特撮ヒーローの中でも唯一無二の顔だと思う 顔文が文字のヒーローは結構先輩がいるから…
14 19/10/20(日)18:41:52 No.632162873
なんのヒーローか分かりやすくていいと思うダー
15 19/10/20(日)18:41:58 No.632162891
>>仮面ライダーはおろか特撮ヒーローの中でも唯一無二の顔だと思う >顔文が文字のヒーローは結構先輩がいるから… (火)
16 19/10/20(日)18:42:03 No.632162914
>顔文が文字のヒーローは結構先輩がいるから… 例えば?
17 19/10/20(日)18:42:32 No.632163044
>(王)
18 19/10/20(日)18:42:58 No.632163184
顔の文字が火のお殿様は海外でなぜこいつは頭にちんぽが?って思われたとかなんとか
19 19/10/20(日)18:43:03 No.632163205
ライダーはみてるとたまになんだこの顔…って正気に戻るけど らいだーはもう文字として認識できない
20 19/10/20(日)18:43:05 No.632163212
「ライダーの文字を顔にすればいい」という 凡そ素人にはまずたどり着かないであろうデザイン
21 19/10/20(日)18:43:26 No.632163331
お前達の平成って、見難くないか?
22 19/10/20(日)18:44:23 No.632163610
この系統だとリバイブが好き
23 19/10/20(日)18:44:57 No.632163814
ゲイツはうまく崩してるなって思う
24 19/10/20(日)18:45:41 No.632164037
ライダーの墓碑銘
25 19/10/20(日)18:45:57 No.632164124
ゼロワンライダーのシンプルイズベストな造形を見た後で ジオウライダーの顔を見るとなんだこの色物!?ってびっくりする
26 19/10/20(日)18:46:09 No.632164173
見ただけで誰だって仮面ライダーって分かるよね!
27 19/10/20(日)18:47:07 No.632164437
ひらがなカタカナを使うのは結構珍しい方かな 英語や漢字に比べてどうしても変な印象になるから
28 19/10/20(日)18:47:59 No.632164703
まんますぎてかえって一行AAで表現しづらいやつ
29 19/10/20(日)18:48:00 No.632164708
画像が初めて流出した時の満場一致の「これ絶対に本家だわ…」感は忘れられない
30 19/10/20(日)18:49:37 No.632165144
(ラィダ-)
31 19/10/20(日)18:50:01 No.632165264
一目で仮面ライダーってわかる見た目いいよね...
32 19/10/20(日)18:50:07 No.632165293
>>(邪)
33 19/10/20(日)18:50:20 No.632165356
カタダー
34 19/10/20(日)18:50:35 No.632165428
> 画像が初めて流出した時の満場一致の「これ絶対に本家だわ…」感は忘れられない というか初出が大本営のうっかりだったから…
35 19/10/20(日)18:50:52 No.632165503
変身シークエンスの最後に文字はまるのいいよね
36 19/10/20(日)18:51:10 No.632165589
色んな意味で公式しか出せねえよこんなの
37 19/10/20(日)18:51:27 No.632165682
顔面に文字嵌るSEいいよね
38 19/10/20(日)18:51:31 No.632165701
(十五) もいたよね
39 19/10/20(日)18:51:31 No.632165704
仮面ライダーはおろかっていうか仮面ライダー以外がこの顔してたら困る...
40 19/10/20(日)18:51:41 No.632165748
╲カメン/ ライダー
41 19/10/20(日)18:52:04 No.632165850
電王アックスもまんま金だよねたしか
42 19/10/20(日)18:52:42 No.632166008
>顔面に文字嵌るSEいいよね しかも攻撃判定まである
43 19/10/20(日)18:53:02 No.632166098
>画像が初めて流出した時の満場一致の「これ絶対に本家だわ…」感は忘れられない 誰一人として「こんなデザイン仮面ライダーじゃねーよ」と言わなかったのも忘れられない
44 19/10/20(日)18:53:07 No.632166126
(ライダー)(らいだー)(ギンガ)(ライダー)
45 19/10/20(日)18:53:24 No.632166214
オーマジオウだと悪そうな字体になってるのもポイント
46 19/10/20(日)18:53:50 No.632166338
漢字一文字はモチーフとして有りだけどカタカナ4文字顔に入れるのはそうそう無い
47 19/10/20(日)18:54:38 No.632166557
補完計画で出てきた没ジオウ見てるとあれじゃダメだなって感じになるのが凄いと思う
48 19/10/20(日)18:54:57 No.632166628
ライダー らいだー ギンガ |||||
49 19/10/20(日)18:55:14 No.632166696
>誰一人として「こんなデザイン仮面ライダーじゃねーよ」と言わなかったのも忘れられない 公式以外やらねーからなこんなの… ガセでこれ作れたら相当なもんだよ
50 19/10/20(日)18:55:19 No.632166718
時計モチーフで複数案出しました! うーん…ちょっとパンチ足りなくない?
51 19/10/20(日)18:55:44 No.632166844
>(ライダー)(らいだー)(ギンガ)(ライダー) このパーティ強すぎる
52 19/10/20(日)18:56:05 No.632166927
瞬瞬必生というフレーズを言うのにこれほど相応しい顔は無いと思う
53 19/10/20(日)18:56:32 No.632167046
でもこれ見てああ公式だわって言えるのも平成ライダー20年の珍デザインの積み重ねあってのことだよな… やっぱすごいわ瞬瞬必生
54 19/10/20(日)18:56:34 No.632167055
>オーマジオウだと悪そうな字体になってるのもポイント 鳥みたいなシルエットでショッカーじゃね?とか言われたこともあったな 見た目の意識はしてるだろうけど
55 19/10/20(日)18:56:41 No.632167092
おいせんとあからさまにライダーなやつがいるぞ!とかやりそうでやらなかった
56 19/10/20(日)18:56:44 No.632167106
ノーマルだと気になるけどⅡになると全く気にならない不思議
57 19/10/20(日)18:57:27 No.632167287
>ライダー らいだー ギンガ ||||| (気怠げな変身のもやし)
58 19/10/20(日)18:57:48 No.632167364
結局riderは出なかったな いやまあアナザーライダーがその枠と言われたらそうなんだが
59 19/10/20(日)18:58:59 No.632167675
目力ありすぎる先輩がいたせいで生まれた
60 19/10/20(日)19:00:26 No.632168053
ディケイドからのジオウで令和10年目はどういう顔のライダーになるのか予想がつかない 両方とも違うベクトルでインパクト強かったから
61 19/10/20(日)19:00:31 No.632168073
>>オーマジオウだと悪そうな字体になってるのもポイント >鳥みたいなシルエットでショッカーじゃね?とか言われたこともあったな >見た目の意識はしてるだろうけど ショッカーがどうにかできるような存在じゃなかったな…ジオウもソウゴも
62 19/10/20(日)19:01:39 No.632168336
ちゃんと仮面ライダーの顔にしててデザイナーすげーってなる
63 19/10/20(日)19:02:40 No.632168609
アーマータイムの都合とはいえ顔以外はむしろ地味というのもポイント
64 19/10/20(日)19:02:47 No.632168645
そもそも比較的正統派なゼロワンの次が予想できないよ
65 19/10/20(日)19:03:02 No.632168712
スレ画に対するアナザージオウもいいよね …キモい!
66 19/10/20(日)19:03:26 No.632168813
文字ライダーでnoriderはご都合レベルで巡り合わせよすぎる
67 19/10/20(日)19:03:36 No.632168857
>ちゃんと仮面ライダーの顔にしててデザイナーすげーってなる 子どもにも覚え易く描きやすいというプロの仕事ぶり
68 19/10/20(日)19:04:15 No.632169053
この顔を利用してミラージオウを生み出したのには感心したね
69 19/10/20(日)19:04:19 No.632169079
>文字ライダーでnoriderはご都合レベルで巡り合わせよすぎる 完璧な答えに公式が更なる完璧な答え重ねてくるのがひどすぎる
70 19/10/20(日)19:04:21 No.632169097
こうやってカタログに色んなライダーの目があると平成ライダーって凄かったんだなって
71 19/10/20(日)19:04:23 No.632169113
ミラージオウのわかりやすいやべーやつ来た感じも好き
72 19/10/20(日)19:05:01 No.632169309
>こうやってカタログに色んなライダーの目があると平成ライダーって醜かったんだなって
73 19/10/20(日)19:05:35 No.632169475
>この顔を利用してミラージオウを生み出したのには感心したね 日本人が本能で違和感覚える不気味さいいよね…
74 19/10/20(日)19:07:22 No.632169932
今になって思ったけど視界どうなってんだろ
75 19/10/20(日)19:07:41 No.632170005
正直に言うと初めて例のバレ見たとき反射の仕方が妙なバイザーフェイスだと思った 「」のわいわい言うレスを見て初めてライダーと書いてあることに気づいた
76 19/10/20(日)19:07:57 No.632170091
まずい このままじゃエグゼイドに勝てない su3381317.jpg
77 19/10/20(日)19:08:43 No.632170274
>今になって思ったけど視界どうなってんだろ 黒い部分をメッシュでなんやかんや出来るんじゃね?
78 19/10/20(日)19:09:44 No.632170546
ジカンギレードを作る時に「文字読みづらくない?…いや俺たちの仕事は文字を読ませる事じゃなかったわ」ってなった話好き
79 19/10/20(日)19:10:37 No.632170823
カタカナひらがな知らない外国人が見たらどう思うのか 文字だとは認識できるのか
80 19/10/20(日)19:10:41 No.632170856
子供が描きやすいって重要よね…
81 19/10/20(日)19:11:19 No.632171046
例え書いてある文字が間違っていようとも顔面に文字の時点でだいたいわかるからな…
82 19/10/20(日)19:11:47 No.632171189
もうちょっと崩してもよかったと思う
83 19/10/20(日)19:12:43 No.632171447
>ジカンギレードを作る時に「文字読みづらくない?…いや俺たちの仕事は文字を読ませる事じゃなかったわ」ってなった話好き でもモードチェンジできれいに切り替わるのいいよね…
84 19/10/20(日)19:13:24 No.632171657
ィ ラ ダー
85 19/10/20(日)19:13:28 No.632171680
ウォズは完全に模様にしか見えなかった
86 19/10/20(日)19:13:58 No.632171839
ジオウサイキョー!の死刑宣告感いいよね
87 19/10/20(日)19:14:12 No.632171946
>ウォズは完全に模様にしか見えなかった ライダー 、シノビ、キカイは一部を崩したりで左右対象にしてるからな クイズはうn
88 19/10/20(日)19:14:57 No.632172180
ジォウとかゲィツも出ると思ってた
89 19/10/20(日)19:15:57 No.632172532
(乗人)
90 19/10/20(日)19:17:50 No.632173171
見にくくないか?
91 19/10/20(日)19:18:34 No.632173417
>まずい このままじゃエグゼイドに勝てない >su3381317.jpg 真ん中をベースにしたんだろうな
92 19/10/20(日)19:18:34 No.632173418
眼…?
93 19/10/20(日)19:19:25 No.632173664
エグゼイドのアーマータイムはキモかった
94 19/10/20(日)19:22:44 No.632174918
>眼…? どこに疑う余地が?となってしまうあたりもう完全に順応してるな…
95 19/10/20(日)19:22:56 No.632174989
ダサい
96 19/10/20(日)19:23:28 No.632175169
キャラ弁が作りやすそうでいいなって
97 19/10/20(日)19:24:16 No.632175446
>ダサい SOUGOさんきたな…と思ったけどSOUGOさんもこれだった
98 19/10/20(日)19:25:44 No.632175867
>>ダサい >SOUGOさんきたな…と思ったけどSOUGOさんもこれだった SOUGOさんさらにガチャガチャギア型クラッシャー
99 19/10/20(日)19:26:56 No.632176299
ダーは眼
100 19/10/20(日)19:29:27 No.632177155
カタログで小説の表紙
101 19/10/20(日)19:29:55 No.632177307
即慣れたけど結局これがかっこいい!とはならなかったな
102 19/10/20(日)19:30:53 No.632177822
そうかい 俺はカッコいいと思うぜ
103 19/10/20(日)19:31:18 No.632177955
慣れたけどダサいものはダサい
104 19/10/20(日)19:32:53 No.632178499
まあなかなか目のパーツには見えてこない