虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/20(日)18:17:29 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/20(日)18:17:29 No.632156085

やっと観てきた! 名所巡りのとこでお子さんたちも歓声上げてて楽しんでるようなのが良かったです そのあとちょっと集中力切れてきてそうなとこで変身シーン入れてまた画面に気を向かせるようになってたのでこれが計算ならすごいなぁ

1 19/10/20(日)18:19:07 No.632156577

この映画いいよね…背景がめっちゃ綺麗だしお話としてもかなり好きだわ

2 19/10/20(日)18:21:41 No.632157334

この映画を原体験として育った人が羨ましくなる映画だった 尊いって感覚わかって鳥が舞いクジラがはねるシーンで泣いた

3 19/10/20(日)18:24:41 No.632158180

今日の放送のダンスシーンで涙腺が刺激されてしまった

4 19/10/20(日)18:25:23 No.632158407

まさか事前公開されてたダンスシーンが エンディングじゃないとはな

5 19/10/20(日)18:25:37 No.632158485

あれはビックリした

6 19/10/20(日)18:26:24 No.632158684

宇宙ハンターさんたちの殺意ちょっと高すぎない…? あとシャドー星人の声ギリジンってまじかよ

7 19/10/20(日)18:26:47 No.632158781

♪見上げたり箱から出てくるダンス映像があ~!ってなるなった

8 19/10/20(日)18:27:57 No.632159097

あえてひかるとララだけにして密度を高めて それでも沖縄や逃走劇を挟む事で他のキャラ好きな人にもはいりょして 

9 19/10/20(日)18:29:46 No.632159584

>そのあとちょっと集中力切れてきてそうなとこで変身シーン入れてまた画面に気を向かせるようになってたのでこれが計算ならすごいなぁ その辺の尺管理のノウハウはすっごい研究されてそうだよね

10 19/10/20(日)18:29:50 No.632159603

プリキュア居なかったらアン刑事1人であのハンター達いなせたんですかね星空警察!?

11 19/10/20(日)18:31:03 No.632159922

ひかるちゃんは普段どおりかわいいんだけど ララがなんかいつも以上に可愛く感じた やべえよこんなの隙になっちゃうじゃん…

12 19/10/20(日)18:31:13 No.632159961

アバンでノルマの一部を消化して尺を手に入れて ガンガンカット切り替えて面白い表情と音と光で楽しい演出して キャラクターが法則性を把握するシーンはセリフを使わずに絵で表現して 技術力が高い映画だった

13 19/10/20(日)18:32:54 No.632160416

宇宙にはやばいやついっぱいいるな

14 19/10/20(日)18:33:09 No.632160483

散々聞き慣れたけどいまいちひかると視聴者が共感できなかった「キラやば」が こんなすごい演出で使われるとは

15 19/10/20(日)18:34:11 No.632160732

ユーマが怒ったシーンでオヨルンをひかるちゃんが庇わなかったらどうなってたか想像するとめっちゃ怖い

16 19/10/20(日)18:34:37 No.632160869

地元が聖地になったよ

17 19/10/20(日)18:35:10 No.632161005

変顔とがに股もするのに美人度がすごかったおよるん 「ひかるもなにか言うルン!」のとこの顔が一番その…興奮しましたね…

18 19/10/20(日)18:35:54 No.632161235

>地元が聖地になったよ ユニコ塩湖に住んでるのか…

19 19/10/20(日)18:35:56 No.632161242

エンディングで英語版タイトル出て 幼女わかんねえじゃん! ってなった

20 19/10/20(日)18:36:13 No.632161321

ギアナ高地「」初めて見た

21 19/10/20(日)18:36:38 No.632161426

ギアナ高地に住んでる「」初めて見た

22 19/10/20(日)18:36:51 No.632161489

>エンディングで英語版タイトル出て >幼女わかんねえじゃん! >ってなった ああいうのはお母さんに聞くことで会話を産むんだ

23 19/10/20(日)18:37:25 No.632161648

>エンディングで英語版タイトル出て >幼女わかんねえじゃん! >ってなった 映画スタートゥインクルプリキュア -A Wakening of the Trailblazer-

24 19/10/20(日)18:37:37 No.632161699

そういえばいくつか分からない名所あったな 音のない雷の場所って本当にあるんです?

25 19/10/20(日)18:38:11 No.632161860

https://www.youtube.com/watch?v=3EYvyCfujkw はいはいいつもの映画のエンディング って思ったら これ半分なんだよね

26 19/10/20(日)18:39:09 No.632162106

>そういえばいくつか分からない名所あったな >音のない雷の場所って本当にあるんです? あるよ!

27 19/10/20(日)18:39:39 No.632162261

>そういえばいくつか分からない名所あったな >音のない雷の場所って本当にあるんです? 雷だとカタトゥンボの雷しか思いつかなかった

28 19/10/20(日)18:40:02 No.632162369

いつもこの時期は本編のOPED飛ばしてるんだ 劇場で初見になれてよかった

29 19/10/20(日)18:41:33 No.632162782

>そういえばいくつか分からない名所あったな >音のない雷の場所って本当にあるんです? カタトゥンボの雷でググれ

30 19/10/20(日)18:42:12 No.632162949

ライブのアンコールの見方が変わっちまうぜ! あの時もだけどライトで星描かせるの好きだな!

31 19/10/20(日)18:42:35 No.632163059

>♪見上げたり箱から出てくるダンス映像があ~!ってなるなった いつもの謎空間ダンスじゃないじゃん! 意味があったんだ…

32 19/10/20(日)18:43:46 No.632163433

出番が平等じゃないのが嫌って人がいるかもしれんが キャラが増えてくる事で薄れてきたひかるとララにもう一度焦点が絞られててよかった

33 19/10/20(日)18:44:42 No.632163713

ユニの扱いはどうかと思うよ! コスモは無双したけど

34 19/10/20(日)18:44:47 No.632163746

EDは逆に本編で観て良かったまである ああ使ってくるとは思わないじゃん…

35 19/10/20(日)18:45:52 No.632164088

本編内で踊るなんて思わねーからな…

36 19/10/20(日)18:46:30 No.632164263

生まれて初めてミラクルライト貰った 俺どうやら幼女だったらしい

37 19/10/20(日)18:46:50 No.632164350

CGダンスが悪いとは言わないけどいつしか当たり前になっていった そこにアイドルライブという形で新しい風を吹き込んでくれたと言うか 他の本職のアイドル映画に挑戦するかのようなエモさだった

38 19/10/20(日)18:47:31 No.632164559

>生まれて初めてミラクルライト貰った >俺どうやら幼女だったらしい 星描いたフワ?

39 19/10/20(日)18:47:44 No.632164612

>ユニの扱いはどうかと思うよ! (ドーナツうめぇニャン)

40 19/10/20(日)18:48:11 No.632164768

見終わった フージョンはユーマと同族だったけど生まれたばかりの頃にザケンナーたちの悪意をもろに受けてああなって プリキュアに浄化されたからフーちゃんになったみたいな設定いけるよねと思った

41 19/10/20(日)18:48:24 No.632164840

宇宙ハンターのマグマ星人ってJCたたらでイカタコ言わせてた奴と同種族だっけ?

42 19/10/20(日)18:49:07 No.632165021

>みたいな設定いけるよねと思った 気軽に春映画に干渉すると地獄を見るぞ!

43 19/10/20(日)18:49:46 No.632165191

ユニそのスカジャンどこで買ったの

44 19/10/20(日)18:49:53 No.632165227

ユーマちゃん娘フォームなんで股間のあたりがもっこり膨らんでるんですか…

45 19/10/20(日)18:50:44 No.632165473

いきなり星が完成したんじゃなくて 星の目標地点が決まったってのがすごくスタプリっぽい

46 19/10/20(日)18:50:46 No.632165482

>ユニそのスカジャンどこで買ったの どぶ板通りニャン

47 19/10/20(日)18:51:11 No.632165599

ユーマにえっちなことばっか学習させて淫乱惑星にしたい

48 19/10/20(日)18:52:13 No.632165889

ユーマ子が完全にひかララの娘でボロ泣きしてしまった

49 19/10/20(日)18:52:15 No.632165900

>ユーマにえっちなことばっか学習させて淫乱惑星にしたい 同性の子供がいっぱい生まれて

50 19/10/20(日)18:52:28 No.632165948

>ユーマちゃん娘フォームなんで股間のあたりがもっこり膨らんでるんですか… ピカーって光ってるだけの全裸だとえっちすぎるから…

51 19/10/20(日)18:52:58 No.632166080

映画はすごいよかったけどそのタイミングかライト振らせるの?と思った 俺の見てた劇場ではその前の戦闘シーンとかでは先走ってガンガン振ってた幼女たちが戸惑ってるみたいでダンスの時に振ってなかった

52 19/10/20(日)18:53:06 No.632166125

足音が聞こえてきたとこで涙と笑いが同時に出た

53 19/10/20(日)18:53:34 No.632166254

春のカーニバルはこういう事やりたかったんだよね…

54 19/10/20(日)18:53:38 No.632166271

欲を言えばラストのイデオンじみた戦闘シーンをもっと長尺で見たかった ていうか2時間ぐらいの映画で見たかった

55 19/10/20(日)18:54:21 No.632166484

>足音が聞こえてきたとこで涙と笑いが同時に出た メタルスターミルキー!

56 19/10/20(日)18:54:42 No.632166574

>足音が聞こえてきたとこで涙と笑いが同時に出た 足音で戻ってきたのがわかって宇宙には星の花が咲く

57 19/10/20(日)18:55:20 No.632166721

>ていうか2時間ぐらいの映画で見たかった 幼女の我慢と俺の膀胱がもたないからね しょうがない

58 19/10/20(日)18:55:50 No.632166864

今回の前説がどうだったか覚えてないが 基本プリキュアがピンチの時に振って応援するものなので歌って踊ってても振らないってのは不思議じゃないよな

59 19/10/20(日)18:56:18 No.632166984

>>ていうか2時間ぐらいの映画で見たかった >幼女の我慢と俺の膀胱がもたないからね >しょうがない あのクオリティでスタッフの身体がもたないからね しょうがない

60 19/10/20(日)18:56:49 No.632167130

>映画はすごいよかったけどそのタイミングかライト振らせるの?と思った 個人的には第4の壁を突破してくる感じよりは今回の塩梅が好きだけど プリキュアがんばれーには向かない映画なのは確かやね

61 19/10/20(日)18:57:08 No.632167219

塩湖演出はよくあるけどちゃんと塩湖行くアニメ初めて見た と言うか塩湖産むアニメ初めて見た

62 19/10/20(日)18:57:23 No.632167273

なんで警部補グッズが売ってないのでありますか…!

63 19/10/20(日)18:57:27 No.632167290

テレビで何度か見せてたシーンからその先は 逆にアイドルアニメではやれない領域に足突っ込んでたと思う 歴代CGダンスだと3Dシアターが最高だろうと思ってたけど新境地を魅せてもらったわ

64 19/10/20(日)18:57:29 No.632167301

オヨニ塩湖いいよね

65 19/10/20(日)18:57:40 No.632167334

秋映画はあんまりライト重要視しなくても怒られないから…

66 19/10/20(日)18:58:38 No.632167580

ヤスール火山が地球の中心につながってた話から火口に落ちるのが正解ルートに繋がるとか思わんよ

67 19/10/20(日)18:58:51 No.632167642

>春のカーニバルはこういう事やりたかったんだよね… 守り神とコミュニケーション取れるかな…

68 19/10/20(日)18:59:10 No.632167714

ハンター全部元ネタあったりするのかな ゲッター3に目が回るターレットってお父さんもリアタイでは見てないよ

69 19/10/20(日)18:59:31 No.632167809

だからこうしてミラクルユニバースでライトを振らせる

70 19/10/20(日)18:59:42 No.632167859

5人の敵との戦いが同属性被せってわけでもないのも個人的に良かった 同じ色同士で戦わせてもよくわからんから正解

71 19/10/20(日)19:00:08 No.632167966

ライトよりさ 劇場で先輩方がたどたどしくあのお歌を一緒に歌ってたんだよね まー泣くわ

72 19/10/20(日)19:00:59 No.632168175

正直びっくりするぐらい出来良かったというか 個人的にプリアラ映画と並ぶ出来だわ

73 19/10/20(日)19:01:11 No.632168220

バーン星人かすっげえ適当なデザインなのに戦い方がパワフル&テクニカルですごかった

74 19/10/20(日)19:01:33 No.632168311

…イグニッション

75 19/10/20(日)19:01:44 No.632168356

シャドー星人パンツ覗き放題じゃない?

76 19/10/20(日)19:02:02 No.632168448

間違いなくつれてった両親も驚いただろうな

77 19/10/20(日)19:02:29 No.632168566

>…イグニッション いきなり差し込まれて思わずカッケェ!ってなった

78 19/10/20(日)19:02:55 No.632168678

>シャドー星人パンツ覗き放題じゃない? シャドー星人に近いルックスの種族じゃないと興奮しないかもしれんし…

79 19/10/20(日)19:03:43 No.632168888

カットの繰り返しも結構あった気がするけど 気にならないくらい話に引き込まれてた

80 19/10/20(日)19:03:44 No.632168892

>正直びっくりするぐらい出来良かったというか >個人的にプリアラ映画と並ぶ出来だわ パリ行く奴だっけ あれもすごい面白かったな...

81 19/10/20(日)19:04:48 No.632169237

プリアラは映画あれかなり変わり種だったな

82 19/10/20(日)19:04:59 No.632169294

やぎ座フォームが手刀とかもお父さんお母さんにしか伝わらない奴では

83 19/10/20(日)19:05:01 No.632169314

>5人の敵との戦いが同属性被せってわけでもないのも個人的に良かった >同じ色同士で戦わせてもよくわからんから正解 先輩たちが触手担当してくれたな ありがてぇ

84 19/10/20(日)19:05:02 No.632169316

>>…イグニッション >いきなり差し込まれて思わずカッケェ!ってなった あの頭マッチ見た目ふざけてるのにめちゃくちゃかっこよかったね…

85 19/10/20(日)19:05:04 No.632169329

動画めっちゃ丁寧 撮影もすげー丁寧 少ない枚数で上手く魅せる方法と多い枚数で魅せる方法どっちも選んで使ってる

86 19/10/20(日)19:05:14 No.632169391

>ハンター全部元ネタあったりするのかな >ゲッター3に目が回るターレットってお父さんもリアタイでは見てないよ 少なくともシャドウ星人は確実にカゲスター意識してる モーフィング中にあの頭の模様になってた

87 19/10/20(日)19:05:18 No.632169408

宇宙ハンター中盤ぐらいで片付いたから真の敵が現れるのかと思ったらそうじゃなかった

88 19/10/20(日)19:05:23 No.632169427

プリアラは笑い堪えるのが大変だった こちらは涙堪えるのが無理だった…

89 19/10/20(日)19:05:35 No.632169477

沖縄で死にかけたとこが印象に残りすぎる…

90 19/10/20(日)19:05:45 No.632169516

>プリアラは映画あれかなり変わり種だったな 大分コメディ寄りでこれはこれで面白かったって感じだった

91 19/10/20(日)19:06:06 No.632169601

光を使った演出をすごい丁寧に使ってるのと キャラクターが気付いた事や感じた事をセリフじゃなくて表情とボディランゲージで表現してるのがレベル高い

92 19/10/20(日)19:06:30 No.632169715

プリキュアなら女児アニメでもマクロスしていいんだな

93 19/10/20(日)19:06:40 No.632169763

>大分コメディ寄りでこれはこれで面白かったって感じだった 偶にはああいう路線で映画作るのもアリだよね

94 19/10/20(日)19:06:44 No.632169779

やっぱすげえわ田中リオン

95 19/10/20(日)19:06:49 No.632169797

>宇宙ハンター中盤ぐらいで片付いたから真の敵が現れるのかと思ったらそうじゃなかった そうか最後はユーマと戦うのか… 違う…対話だ!

96 19/10/20(日)19:07:18 No.632169920

オヨルンとひかるのイチャイチャだと思ってたら オヨルンとユーマのガールミーツガールだた 素敵

97 19/10/20(日)19:07:34 No.632169980

スタプリのテーマを凝縮したような映画に感じた 終盤のライブから美しさと華やかさの連続で涙出た

98 19/10/20(日)19:07:49 No.632170050

異星との…対話!

99 19/10/20(日)19:08:11 No.632170140

星座フォームテレビでもやらないのかな

100 19/10/20(日)19:08:22 No.632170183

ss340334.png ヒで一般人の感想みるのが楽しい

101 19/10/20(日)19:09:35 No.632170501

>星座フォームテレビでもやらないのかな 描くの大変そう

102 19/10/20(日)19:09:40 No.632170515

>星座フォームテレビでもやらないのかな 最初映画で半分消費して残りはTVで消費するのかと思ったけど全消費した…

103 19/10/20(日)19:09:59 No.632170620

>星座フォームテレビでもやらないのかな やるとしても最終決戦くらいだと思う

104 19/10/20(日)19:10:23 No.632170746

アン警部補めっちゃ昇進してほしい

105 19/10/20(日)19:10:33 No.632170798

テレビの方はスターとミルキーに合体してもらう

106 19/10/20(日)19:11:19 No.632171047

完全に営利目的で動いてる敵キャラって珍しいよな 闇の化身とか負の感情の集合体とかそういうよくあるやつじゃなくて普通の犯罪者なの

107 19/10/20(日)19:11:25 No.632171086

本編で使う新技を毎年秋劇場版で先出しとかしてるから微妙に形は違えど使ってくれるんじゃない?

108 19/10/20(日)19:11:26 No.632171090

獅子座フォームのすごい見覚えある感

109 19/10/20(日)19:11:28 No.632171095

スタプリって割と地に足ついてるんだよね その地に足ついた感をすごい活かしてた映画だったし 作画スタッフも沖縄を描写できるって自信あったからモチーフを現実に寄せたんだろうな

110 19/10/20(日)19:12:29 No.632171375

>アン警部補めっちゃ昇進してほしい 明らかに今回それだけのハンターハンターしたからな… 怪盗追い続けてついでに他の悪党捕まえる…これはとっつあん…

111 19/10/20(日)19:12:34 No.632171407

>オヨルンとひかるのイチャイチャだと思ってたら >オヨルンとユーマのガールミーツガールだた >素敵 子離れする夫婦感あった

112 19/10/20(日)19:12:42 No.632171446

映画見ると何故かガンダム見たくなるプリキュアになってしまった ダブルオー知らずに見てみたかった

113 19/10/20(日)19:13:30 No.632171686

>キャラクターが気付いた事や感じた事をセリフじゃなくて表情とボディランゲージで表現してるのがレベル高い ユーマの顔表現は地味に見えて高レベルの作画だよね

114 19/10/20(日)19:13:32 No.632171706

ユーマの最終形態が2人の特徴供えててこれは…2人の子供

115 19/10/20(日)19:13:38 No.632171742

>獅子座フォームのすごい見覚えある感 青いアイス食べてた

116 19/10/20(日)19:14:05 No.632171878

犬のお巡りさんは本編に再登場してください

117 19/10/20(日)19:14:25 No.632172040

オヨルンは世界で一番可愛い蟹座

118 19/10/20(日)19:15:17 No.632172298

ミルキーの星座フォーム格好いい寄りだな

119 19/10/20(日)19:16:55 No.632172843

地味にサーファー要素回収しやがって

↑Top