ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/20(日)17:32:12 No.632142798
明日面接あるんだけど転職エージェントの情報だと基本担当者の意向で圧迫面接気味にやってるって書いてあって今からめっちゃ行きたくない
1 19/10/20(日)17:33:30 No.632143147
やめとけ
2 19/10/20(日)17:34:41 No.632143457
答え出てるじゃん
3 19/10/20(日)17:35:14 No.632143622
録音しよーぜ
4 19/10/20(日)17:35:40 No.632143746
入った後にガラッと変わると思うなよ
5 19/10/20(日)17:39:36 No.632144825
面接者にすら優しくできない会社が社員に優しい訳がなく…
6 19/10/20(日)17:40:17 No.632145050
圧迫なんてポーズなんだからなんも気にすることねーわ
7 19/10/20(日)17:40:56 No.632145215
入りたくない会社ならいかんでいいだろ
8 19/10/20(日)17:41:27 No.632145372
圧迫し返せばいい
9 19/10/20(日)17:41:54 No.632145490
俺圧迫できたら大したもんスよ
10 19/10/20(日)17:42:19 No.632145597
泣き崩れて同情を請え
11 19/10/20(日)17:46:32 No.632146749
落ちる前提でむっちゃくちゃ横柄な態度で返事してやれ へり下って採用されてもブラックだろうしイジメられるぞ
12 19/10/20(日)17:48:20 No.632147263
ゴミみたいなお前の自分語りにコブラを使わないでくれ
13 19/10/20(日)17:49:55 No.632147715
圧迫面接ってどういう理由でやるんだろ メンタルの強さを測るためならそれだけキツい業界ってことだし 担当者のストレス発散ならそんなアホの下で働きたくないし マイナス要素しか出てこないんだけど
14 19/10/20(日)17:51:16 No.632148059
>圧迫面接ってどういう理由でやるんだろ >メンタルの強さを測るためならそれだけキツい業界ってことだし >担当者のストレス発散ならそんなアホの下で働きたくないし >マイナス要素しか出てこないんだけど 時代錯誤の風習 あと不景気で買い手市場だったからあぐらかいてる
15 19/10/20(日)17:51:32 No.632148146
書き込みをした人によって削除されました
16 19/10/20(日)17:51:43 [sage] No.632148187
>メンタルの強さを測るためならそれだけキツい業界ってことだし >担当者のストレス発散ならそんなアホの下で働きたくないし >マイナス要素しか出てこないんだけど その会社は「本当にどう思ってるのか真意を知りたい」からだって
17 19/10/20(日)17:52:14 No.632148322
圧迫面接はきついぞ
18 19/10/20(日)17:52:50 No.632148486
言ってやりゃいいじゃん 今の時代に圧迫面接とか常識知らずもいいとこですねって
19 19/10/20(日)17:53:00 No.632148533
仮に圧迫面接でボロボロだったのに採用されて「よっしゃ一生懸命働くぜ!」ってなるだろうか…
20 19/10/20(日)17:54:16 No.632148886
時代錯誤でいつまでも自分たちが選べる側に立っていると考えている傲慢かつ幼稚な考えだと思います!って言っていいのか!?
21 19/10/20(日)17:54:26 No.632148939
人事って楽そうでいいよね
22 19/10/20(日)17:55:22 No.632149187
本当にどう思ってるのかなんて 大半の社員はらしくて金が稼ぎたいぐらいしかないよ…
23 19/10/20(日)17:55:41 No.632149273
>人事って楽そうでいいよね 前働いてた会社は「使えない連中の引き取り先」とか言われてて見てて辛かった そんな連中に新人取らせるの?って疑問にも思った
24 19/10/20(日)17:55:58 No.632149338
レスポンチ仕掛けてこいよ
25 19/10/20(日)17:56:04 No.632149357
>仮に圧迫面接でボロボロだったのに採用されて「よっしゃ一生懸命働くぜ!」ってなるだろうか… まぁ…なんないよね
26 19/10/20(日)17:56:25 No.632149453
今働いてる所がまさにキッツイ面接でもうこれ絶対採用ないと思ったら普通に採用になって 10月から働いてるけど人間関係が最悪の場所だった それ以外は仕事の内容も給料も別に問題なしなんで最初にそんな場所でも働けますか?って テストしたんだろうなと今は思う
27 19/10/20(日)17:56:50 No.632149559
そんなことエージェントが教えてくれるんだ
28 19/10/20(日)17:56:52 No.632149575
その業界で三年働いていて使ったことも聞いたこともない用語出されて 社会常識無い何やってたんだって言われた時は腹立ったからこちらから選考希望取り消ししますって送った
29 19/10/20(日)17:56:58 No.632149620
どうしてそんな所に応募したんですか?
30 19/10/20(日)17:57:46 No.632149878
強く出られたら本音なんて喋らんわ
31 19/10/20(日)17:57:52 [sage] No.632149907
>どうしてそんな所に応募したんですか? 面接決まってから情報が届いたんです…
32 19/10/20(日)17:57:57 No.632149925
>そんなことエージェントが教えてくれるんだ ハロワでさえ色々教えてくれたぞ 「ここはまあ…ちょっとひどいんで辞めましょう」って資料下げられた時は色々察してしまった 年休80日くらいって時点で論外だけど
33 19/10/20(日)17:58:10 No.632149981
本音を知りたくて不誠実な態度で挑んでくるキチガイ面接官に人間並の対応する価値あるか?
34 19/10/20(日)17:59:02 No.632150260
>その会社は「本当にどう思ってるのか真意を知りたい」からだって 本音言っていいってことじゃん!
35 19/10/20(日)17:59:18 No.632150332
>本音を知りたくて不誠実な態度で挑んでくるキチガイ面接官に人間並の対応する価値あるか? 面接受ける側もその会社で良いのか相手を見定めてるって事忘れてるよね
36 19/10/20(日)17:59:28 No.632150386
ノックをせずに入ってちゃんとクリボーとのやりとりをするんだぞ
37 19/10/20(日)17:59:57 No.632150557
>面接決まってから情報が届いたんです… Oh…一応行ってみたらどうだろう 予想通りのクソ面接だったら蹴ればいいし
38 19/10/20(日)18:00:10 No.632150638
>ノックをせずに入ってちゃんとクリボーとのやりとりをするんだぞ 基本的にこちらに座ってお待ちくださいされるのでノックする事ないな
39 19/10/20(日)18:00:14 No.632150665
練習だと思って気軽に行け それこそコブラ気分で
40 19/10/20(日)18:00:28 No.632150751
ハロワもピンきりだからな 俺が紹介されたのはアパートの一室にある電子ブレーカー詐欺の会社で頻繁に裸にされてベランダに叩き出される会社だった
41 19/10/20(日)18:00:55 No.632150896
そのつもりはないだろうが エージェントついてる以上このタイミングで行かないはないから 行くだけ行って「話になりませんね」って帰ってくればいいよ
42 19/10/20(日)18:01:01 No.632150924
>ハロワもピンきりだからな >俺が紹介されたのはアパートの一室にある電子ブレーカー詐欺の会社で頻繁に裸にされてベランダに叩き出される会社だった 警察に通報しろ
43 19/10/20(日)18:01:13 No.632150966
>俺が紹介されたのはアパートの一室にある電子ブレーカー詐欺の会社で頻繁に裸にされてベランダに叩き出される会社だった 何も理解できなくてすごい
44 19/10/20(日)18:01:55 No.632151185
俺の友達は不動産系に勤めてるけど 職場で急にガスガンで上司から打たれたり 髪の毛燃やされたり、バリカンで急に頭刈られたりするすごい職場だったよ
45 19/10/20(日)18:02:23 No.632151380
書き込みをした人によって削除されました
46 19/10/20(日)18:03:15 No.632151705
>俺の友達は不動産系に勤めてるけど >職場で急にガスガンで上司から打たれたり >髪の毛燃やされたり、バリカンで急に頭刈られたりするすごい職場だったよ ヤクザの事務所でもそこまでやらない気がする
47 19/10/20(日)18:03:15 No.632151706
>俺の友達は不動産系に勤めてるけど >職場で急にガスガンで上司から打たれたり >髪の毛燃やされたり、バリカンで急に頭刈られたりするすごい職場だったよ ペン型の録音機でも小型カメラでも良いから証拠残して通報しろ
48 19/10/20(日)18:03:43 No.632151840
まぁ普通に嘘くせえ
49 19/10/20(日)18:04:02 No.632151939
忙しいのはわかるけど面接中にスマホをチラチラチラチラチラチラ確認する面接官は他に人居なかったのかな?って思ったことがある
50 19/10/20(日)18:04:02 No.632151941
>ハロワでさえ色々教えてくれたぞ >「ここはまあ…ちょっとひどいんで辞めましょう」って資料下げられた時は色々察してしまった 優しい…
51 19/10/20(日)18:04:42 No.632152144
いってみたら普通に丁寧な対応だったりしてな
52 19/10/20(日)18:05:10 No.632152277
話盛り過ぎてない?大丈夫?
53 19/10/20(日)18:05:51 No.632152484
その担当の情報が古くてまともな人に代わってる可能性も…
54 19/10/20(日)18:06:36 No.632152699
>俺の友達は不動産系に勤めてるけど >職場で急にガスガンで上司から打たれたり >髪の毛燃やされたり、バリカンで急に頭刈られたりするすごい職場だったよ 過去形ってことは逃げられたんだな?
55 19/10/20(日)18:06:43 No.632152738
数千円あればボールペンタイプの録音機購入出来るからバレずに証拠音声残せるぞ
56 19/10/20(日)18:07:28 No.632152973
話盛ってるって言われるのはしょうがないけど 痣とか写真とか見てるからマジのマジなんだ
57 19/10/20(日)18:07:57 No.632153116
それ労基じゃなくて警察案件では…
58 19/10/20(日)18:08:37 No.632153326
前職で軟禁や謹慎なら受けた私もいるほどです バーカ!滅びろ家族経営(実家)!って突き放せたら楽なんだけど
59 19/10/20(日)18:09:23 No.632153560
入れたらどこでもいいのか?なんのために転職すんだよ
60 19/10/20(日)18:10:28 No.632153995
クソな会社だって分かりやすく教えてくれるから優しいじゃん 本当に地獄なのは会社に入ってからなんだから
61 19/10/20(日)18:11:41 No.632154381
圧迫面接なんてやってくるなら取る気なんて更々無いんだろうし やり返してやればいいんじゃない?
62 19/10/20(日)18:12:57 No.632154734
軟禁や謹慎を受ける方が悪い場合もあるので 片方の話だけでは何も言えないな
63 19/10/20(日)18:13:17 No.632154835
雇用者と被雇用者って対等だろ 人事風情がいっちょ前に口聞いてんじゃねえぞって言ってやれ
64 19/10/20(日)18:15:08 No.632155379
面接決まったからって別に行かなくてもいいよ
65 19/10/20(日)18:16:00 No.632155620
他で内定出ましたんでって断ろう
66 19/10/20(日)18:16:41 No.632155853
>年休80日くらいって時点で論外だけど そんな求人票窓口の人のところに持っていっちゃ駄目だよ!
67 19/10/20(日)18:17:06 No.632155977
無断で行かないのは圧迫面接より立場悪くなるから正しい行動しろよ
68 19/10/20(日)18:17:41 No.632156148
その転職エージェントの情報を我々にも見せておくれよ
69 19/10/20(日)18:18:13 No.632156309
エージェントの顔を立てると思って面接に行ってクソだったら断ろう
70 19/10/20(日)18:18:21 No.632156354
まあ…適当に仮病でっち上げて次探してもいいよエージェント通してるなら
71 19/10/20(日)18:18:53 No.632156510
圧迫面接というとちょっと違うけど 昔とある不動産会社訪ねたとき社長さんが釘を刺すように 「ウチに入るなら自分一人の力で仕事しなきゃダメだぞ?助けないぞ?」と 自立志向を問われたけどそこまで独力を重視するなら なんでフランチャイズに属して他人の看板で商売してるの、とツッコメなかった俺はゴミだよ
72 19/10/20(日)18:19:57 No.632156812
やめとけ給料安いんだろ
73 19/10/20(日)18:20:05 No.632156859
行って圧迫されたらアホの子のふりしておちょくればいいよ相手の時間出来るだけ使わせてあげよう
74 19/10/20(日)18:20:33 No.632156992
未だに圧迫なんてヤってるとこはやめといた方がいいよマジで
75 19/10/20(日)18:21:31 No.632157263
まあドタキャンもエージェントに悪いし 行くだけ行って逆に相手観察して帰ろうや
76 19/10/20(日)18:22:35 No.632157587
面接で「君には何の取り柄もないからうちではちょっと厳しいね」とか言われたことある その後合格の連絡貰ったけど行かなかった
77 19/10/20(日)18:24:53 No.632158250
ほんとに何様なんだろうな…
78 19/10/20(日)18:25:10 No.632158340
今の人手不足でわざわざ圧力かけるよりもっと見たほうがいいところはある気がする
79 19/10/20(日)18:25:16 No.632158365
なんて会社?
80 19/10/20(日)18:26:25 No.632158693
>なんて会社? 毎回思うけど本気で帰ってくると思いこんでんのかそんなん
81 19/10/20(日)18:29:40 No.632159556
真面目に人採る気無いならさっさと潰れれば良いのに
82 19/10/20(日)18:29:49 No.632159598
そんな…面接は嘘だったのか!「