虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/20(日)16:32:33 ヒュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/20(日)16:32:33 No.632127631

ヒューマギアは夢のマシーンなんだよ! ヒューマギアは夢のマシーンなんだよ! ヒューマギアは夢のマシーンなんだよ!

1 19/10/20(日)16:33:37 No.632127894

夢 夢ってなんだ

2 19/10/20(日)16:33:47 No.632127936

ヒューマギアはぶっ潰すんですけおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!11111111

3 19/10/20(日)16:35:23 No.632128349

>ヒューマギアはぶっ潰すんですけおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!11111111  煉 滅 殲  獄

4 19/10/20(日)16:36:38 No.632128627

全員意見が平行線なのはまぁまだ9話だし…

5 19/10/20(日)16:37:25 No.632128839

ゲイツくんは9話くらいだとどんくらいデレてたっけ

6 19/10/20(日)16:37:50 No.632128947

>全員意見が平行線なのはまぁまだ9話だし… 話の展開早いから忘れがちだけどまだワンクールも経ってないしね…

7 19/10/20(日)16:38:25 No.632129101

まだキャラ紹介と世界観の設定が終わっただけで話としてはなんも進んでない感じだしね

8 19/10/20(日)16:38:27 No.632129110

人間ドックのおかげで或人が人間認定されて 迅滅の耳でヒューマギア認定された一方 頭の検査を有耶無耶に流されたフワにヒューマギア疑惑が浮上してる流れでダメだった

9 19/10/20(日)16:38:48 No.632129212

>ゲイツくんは9話くらいだとどんくらいデレてたっけ オーズ編なので急に強くなった魔王にボコられて危機感抱いてたあたり

10 19/10/20(日)16:39:26 No.632129366

>頭の検査を有耶無耶に流されたフワにヒューマギア疑惑が浮上してる流れでダメだった これ割とマジでそうだったらおったまげだしあるかもわからん…

11 19/10/20(日)16:39:56 No.632129479

ヒューマギアは夢のマシーンなんだと喋るマシンなのでは?

12 19/10/20(日)16:40:41 No.632129659

ヒューマギアだったら頭の検査以外でも分かるんじゃないの!?

13 19/10/20(日)16:41:05 No.632129743

人間じゃない二号ライダー… つまり不破は笑いのセンスがあるマコト兄ちゃん

14 19/10/20(日)16:41:18 No.632129798

ヒューマギアは夢のマシンなので暴走したら意外とあっさり割り切って破壊する

15 19/10/20(日)16:41:20 No.632129803

シンギュラって自我を持ったヒューマギアからしたら お前らは人間に尽くすための奴隷なんだよ!って宣言された所で ふざけたこと言ってんじゃねえってなるだけだな

16 19/10/20(日)16:41:27 No.632129826

作中の登場人物はアルト社長以外は全部ヒューマギア

17 19/10/20(日)16:41:55 No.632129949

喋ること登場人物全員バラバラでたまに頭に入ってこない

18 19/10/20(日)16:42:00 No.632129966

ヒューマギアとマギアは別物だからな

19 19/10/20(日)16:42:26 No.632130088

むしろ或人がドックで人間だってデータがイズの用意したダミーで やっぱりヒューマギアという説

20 19/10/20(日)16:42:35 No.632130122

あくまで夢のマシーンで人間様の夢に尽くす為の機械以上の見方はしていないから

21 19/10/20(日)16:43:05 No.632130265

お前を止められるのはただ一人俺だけだ!(別にAIMSの二人でもいい)

22 19/10/20(日)16:43:30 No.632130365

はっはっはヒューマギアは意思を持っても人間に従順で夢のマシーンだねえ

23 19/10/20(日)16:43:50 No.632130451

それに比べて鎧武!!

24 19/10/20(日)16:44:01 No.632130494

>ふざけたこと言ってんじゃねえってなるだけだな でもみんな仕事への喜びでシンギュラってるから

25 19/10/20(日)16:44:36 No.632130616

個体に名前付けて夢のマシーンなんだよって言う割には壊れたら新品に替えればいいと思ってますよね

26 19/10/20(日)16:44:55 No.632130705

>お前を止められるのはただ一人俺だけだ!(別にAIMSの二人でもいい) 仮面ライダーフォーゼ!タイマン張らせてもらうぜ!

27 19/10/20(日)16:45:32 No.632130872

>個体に名前付けて夢のマシーンなんだよって言う割には壊れたら新品に替えればいいと思ってますよね そりゃマシーンだからな かけがえのない存在や大事な何かとは言ってない

28 19/10/20(日)16:45:37 No.632130889

>個体に名前付けて夢のマシーンなんだよって言う割には壊れたら新品に替えればいいと思ってますよね そんな描写はないと思う

29 19/10/20(日)16:45:43 No.632130915

何度夢が壊れてもまた送ればいいよ…

30 19/10/20(日)16:45:50 No.632130963

ナチュラルにヒューマギアは自我を持っても人間を助けるに決まっているし だから悪くないと考えているのが怖い

31 19/10/20(日)16:46:04 No.632131021

白衣の天使さんシンギュラってたっぽいけど戦闘員にされておわりだった

32 19/10/20(日)16:46:22 No.632131085

個体差を考えてる人はいないのでペット以下だよヒューマギアは

33 19/10/20(日)16:47:17 No.632131291

>頭の検査を有耶無耶に流されたフワにヒューマギア疑惑が浮上してる流れでダメだった 脳以外は生身の人間かもしれないし…

34 19/10/20(日)16:47:38 No.632131368

自己判断してたのを自我か?と引っかかったから検査しただけで自我芽生えてたわけじゃないんだろう

35 19/10/20(日)16:47:43 No.632131397

でもその仕事の才能がある状態で従事してたら人間だって反乱起こさないし…

36 19/10/20(日)16:47:56 No.632131456

今の所は自我を持ってることを知らなかったから割り切れてたけど その辺でこれから苦悩していくって話をやるんじゃないの…?

37 19/10/20(日)16:48:27 No.632131598

>あくまで夢のマシーンで人間様の夢に尽くす為の機械以上の見方はしていないから シンギュラリティで人格を獲得したヒューマギアに対してほとんど思い入れも特別視も無いの凄いよね この手のアンドロイド物の主人公としては物凄い異質に感じる

38 19/10/20(日)16:48:32 No.632131630

>ゲイツくんは9話くらいだとどんくらいデレてたっけ うずうずしてた

39 19/10/20(日)16:48:48 No.632131704

>脳以外は生身の人間かもしれないし… ボディのゴリラが自前なら脳みそもそのままでよくない?

40 19/10/20(日)16:48:54 No.632131735

不破諫ゥ!何ァ故キミが仮面ライダーバレットに変身できるのかァ!

41 19/10/20(日)16:49:22 No.632131885

> ナチュラルにヒューマギアは自我を持っても人間を助けるに決まっているし >だから悪くないと考えているのが怖い 或人君は育ての親がヒューマギアだったからね…

42 19/10/20(日)16:49:23 No.632131886

ヒューマギアは夢のマシン!って言いながらヒューマギアのこともシンギュラリティのこともよく知らないで言ってるのが今の或人なので

43 19/10/20(日)16:49:51 No.632132013

>でもその仕事の才能がある状態で従事してたら人間だって反乱起こさないし… 本当にそうかな…

44 19/10/20(日)16:50:03 No.632132076

>個体差を考えてる人はいないのでペット以下だよヒューマギアは 現実では地雷処理ロボにすら感情移入し過ぎて壊れると発狂寸前になる米兵がいることを考えると 人間そっくりな姿をしている割には亡き娘の顔を貼り付けてた社長以外は現実以上に冷酷だと思う

45 19/10/20(日)16:50:21 No.632132155

人間の脳にヒューマギアみたいに役割インプットできるのかな

46 19/10/20(日)16:50:28 No.632132188

人間の手助けをしてくれる便利な機械って扱いだから 今はAIBOとかに名前つけて可愛がってるようなもんだよな

47 19/10/20(日)16:50:33 No.632132210

>ヒューマギアは夢のマシン!って言いながらヒューマギアのこともシンギュラリティのこともよく知らないで言ってるのが今の或人なので 意味としては存在しててもヒューマギアのシンギュラリティなんてそれこそ滅亡迅雷しかしらんし

48 19/10/20(日)16:50:47 No.632132276

家畜に名前付けるなって銀の匙でも言ってただろ

49 19/10/20(日)16:51:15 No.632132399

何を持ってシンギュラリティが起こったと判断するかとか そういうのはこの先やっていくんじゃないのか…

50 19/10/20(日)16:52:07 No.632132631

>あくまで夢のマシーンで人間様の夢に尽くす為の機械以上の見方はしていないから >シンギュラリティで人格を獲得したヒューマギアに対してほとんど思い入れも特別視も無いの凄いよね >この手のアンドロイド物の主人公としては物凄い異質に感じる スシローくらいまでの頃だとヒューマギアだって心を理解できるさ! みたいなヒューマギアと人は対等な存在派かと思ってたんだが どうもそのズレがどんどん大きくなってきてるんだなと感じた

51 19/10/20(日)16:52:13 No.632132656

現状マギア化されたのも職場でちょっと触れ合った程度のヒューマギアしかいないしな もっと親密に関係を積み上げていったヒューマギアがマギア化されたら反応も違うんじゃない?

52 19/10/20(日)16:52:26 No.632132709

視聴者が抱いてる疑問はテンポよく解決すると思ってた

53 19/10/20(日)16:52:47 No.632132796

>もっと親密に関係を積み上げていったヒューマギアがマギア化されたら反応も違うんじゃない? イズが入念にウォーミングアップしている…

54 19/10/20(日)16:52:58 No.632132840

そう言えば仮面ライダーキカイの詳細が分かる前はキカイの2号ライダーは機械嫌いのレイシストだけど実は脳みそ鉄クズとかここで話してたなあ…

55 19/10/20(日)16:53:05 No.632132874

えっ?重傷を負った不破の肉体がどんどんヒューマギアに?

56 19/10/20(日)16:53:19 No.632132946

毎回かわいそうなヒューマギアに感情移入させてフォローなくぶっ壊すだけだからフラストレーションが…

57 19/10/20(日)16:53:27 No.632132983

>視聴者が抱いてる疑問はテンポよく解決すると思ってた 言ってもまだ1クール目だからな エグゼイドだってこの頃は全力で伏線ばらまいて販促やってた頃だ

58 19/10/20(日)16:53:29 No.632132991

>えっ?重傷を負った不破の肉体がどんどんヒューマギアに? 握力が落ちて変身できない…

59 19/10/20(日)16:53:36 No.632133018

>ボディのゴリラが自前なら脳みそもそのままでよくない? デイブレイクタウンでヒューマギアに襲われる以前の記憶がなぜないのかって考えると

60 19/10/20(日)16:53:38 No.632133025

>でもみんな仕事への喜びでシンギュラってるから 漫画家アシスタントヒューマギア…

61 19/10/20(日)16:53:48 No.632133069

社長はヒューマギアの有用性やそれに接する人間のスタンスについてこだわりがあるだけなのに なんかヒューマギアを特別扱いしたり至上のものとして扱ってるみたいに解釈してる人がちょいちょいいてなんで?ってなる

62 19/10/20(日)16:53:49 No.632133075

>家畜に名前付けるなって銀の匙でも言ってただろ そりゃ家畜は食肉にするなら最終的に殺すモノだからな ヒューマギアはそうじゃないしなんだったら人間と同等以上に関わる存在だろう

63 19/10/20(日)16:53:53 No.632133100

>そう言えば仮面ライダーキカイの詳細が分かる前はキカイの2号ライダーは機械嫌いのレイシストだけど実は脳みそ鉄クズとかここで話してたなあ… 草加まんまじゃんッッッ

64 19/10/20(日)16:53:58 No.632133120

ある意味1番ヒューマギアを対等に見てるのが不破さんというのが皮肉

65 19/10/20(日)16:55:16 No.632133464

刃さんはヒューマギアに自我があろうがなかろうが道具は道具ってスタンスで割り切ってるからあれはあれで潔い

66 19/10/20(日)16:55:16 No.632133472

>そんな描写はないと思う 握り太郎とか安西太郎も補充して解決!って感じだし

67 19/10/20(日)16:55:22 No.632133495

商品名に名前がないと不便だし

68 19/10/20(日)16:55:24 No.632133506

>草加まんまじゃんッッッ いや草加はいやなやつだけど情も愛も気遣いもあるただの人間だよ…

69 19/10/20(日)16:55:43 No.632133611

バスケ回とか結構感動したんだけど或人くんにもうちょい心情変化させていいんじゃ…とか思った

70 19/10/20(日)16:56:07 No.632133702

敵が全くイズを狙ってこないのが気になる 洗脳は周りの一般マギアがやられても触手にスルーされるし 戦闘で近くでサポートしてるのにターゲットにならない

71 19/10/20(日)16:56:15 No.632133735

今の所何を見ても一切心情の変化が無いから今後そういう展開があるのか不安になってくる頃合いなんだ

72 19/10/20(日)16:56:34 No.632133811

どうせ人間に害を為す存在だろ…って嫌ってて 何か起きたらほらやっぱり!破壊する!で先行するから対等とかそういう次元じゃないでしょフワ

73 19/10/20(日)16:56:37 No.632133830

まだ序盤も序盤だからね 今はまだ調子いいところだよ

74 19/10/20(日)16:56:47 No.632133887

>草加まんまじゃんッッッ 草加はオルフェノクになり損なった半端物だろ!

75 19/10/20(日)16:56:53 No.632133911

終盤になって実はヒューマギアでしたってバレたパターンはビルドでやったヤツいただろ

76 19/10/20(日)16:56:59 No.632133946

今までアルトがヒューマギアのスペアぽんぽん作ってたのと暗殺ちゃんの再生産が明らかに重ねられてるし意識のズレみたいなのは意図的にやってると思う

77 19/10/20(日)16:57:05 No.632133970

>ある意味1番ヒューマギアを対等に見てるのが不破さんというのが皮肉 ヒューマギアは便利な道具というスタンスで社長と近いはずなのに スシロー回の道具は使い様だって言葉に不満そうなんだよなぁアルト

78 19/10/20(日)16:57:17 No.632134023

でもフワはバスガイドちゃんが暴走耐えてるのを少し見守ったし…

79 19/10/20(日)16:57:20 No.632134039

>>草加まんまじゃんッッッ >草加はオルフェノクになり損なった半端物だろ! 薄汚いオルフェノクのレス

80 19/10/20(日)16:57:25 No.632134052

アルトくんの心情変化のタイミングは中間フォームと最終フォームのお披露目のときにしか許されて無いんだと思う 各話で勝手に成長とか変化されると困るんだろう

81 19/10/20(日)16:57:25 No.632134054

(え…自我あったの…?)みたいな描写入れてる方だと思うんだが社長

82 19/10/20(日)16:57:31 No.632134078

>刃さんはヒューマギアに自我があろうがなかろうが道具は道具ってスタンスで割り切ってるからあれはあれで潔い あの病院の損害賠償はエイムズとザイアが払うってことでいいのかなあれ

83 19/10/20(日)16:57:57 No.632134189

大森Pが何回もエグゼイドみたいにはしないよって言ってるから あんまり曇らせ超展開はやらないんじゃないかなあ

84 19/10/20(日)16:58:17 No.632134274

夢のマシーンなんだを決めゼリフみたいに使ってるのが不安の元の一つだと思う

85 19/10/20(日)16:58:24 No.632134295

>(え…自我あったの…?)みたいな描写入れてる方だと思うんだが社長 先週とかあからさまだったよね

86 19/10/20(日)16:58:38 No.632134365

夢から覚めてしまうんだ

87 19/10/20(日)16:58:57 No.632134452

 瞬 生 必  々

88 19/10/20(日)16:59:02 No.632134474

自我持って勝手に動き出したら危険だろってのはそりゃそうだしな…

89 19/10/20(日)16:59:17 No.632134523

情報は一段回一段回丁寧に開示してると思うけどな

90 19/10/20(日)16:59:39 No.632134641

この後或人くんがヒューマギアを憎むようになってフワさんが人間扱いするようになるんだ

91 19/10/20(日)16:59:39 No.632134647

>自我持って勝手に動き出したら危険だろってのはそりゃそうだしな… ヒューマギアは夢のマシーンだから暴走しないよ!

92 19/10/20(日)16:59:41 No.632134649

>ヒューマギアは便利な道具というスタンスで社長と近いはずなのに >スシロー回の道具は使い様だって言葉に不満そうなんだよなぁアルト そりゃ社長の場合は雇用主とヒューマギアの関係性を一番に考えてるもの 大将が折角ニギロー受け入れたのにマギア化してクソッ!ってなってるところに 大将は別にニギロー1号に思い入れあるわけじゃなくてヒューマギア自体に対しての考えが変わったから解決した話だし

93 19/10/20(日)16:59:45 No.632134667

次回から世論も逆風になるみたいだし 社長どんどん辛い立場になるな…

94 19/10/20(日)17:00:02 No.632134749

暗殺ちゃん復活で今までの被害者ヒューマギアも復活の可能性が出てきたのでは

95 19/10/20(日)17:00:08 No.632134772

信じたいものがそもそもの主犯ってライターヒューマギアには人の心がないの

96 19/10/20(日)17:00:20 No.632134828

そこで渡部がフォローに入るって寸法でさぁ

97 19/10/20(日)17:00:28 No.632134852

暗殺ちゃんの残り残機数はいくつだろう

98 19/10/20(日)17:00:29 No.632134855

>>自我持って勝手に動き出したら危険だろってのはそりゃそうだしな… >ヒューマギアは夢のマシーンだから暴走しないよ! 暴走してるのはマギアだからな…

99 19/10/20(日)17:00:46 No.632134928

とはいえ医療にここまで貢献してたら今更供給ストップなんぞ出来そうにないな…

100 19/10/20(日)17:00:54 No.632134957

社長のギャグに笑うのはやはり頭が大丈夫じゃなかったから…?

101 19/10/20(日)17:00:56 No.632134972

これは本当に元の暗殺ちゃんだと言えるのでしょうか?

102 19/10/20(日)17:00:59 No.632134983

全てはアークの御心のままにって言ってるから 主犯はアークだろう

103 19/10/20(日)17:01:02 No.632135003

>暗殺ちゃん復活で今までの被害者ヒューマギアも復活の可能性が出てきたのでは 初心者マークつけて復活してる!

104 19/10/20(日)17:01:10 No.632135023

暗殺ちゃんハイエースされた時なにされたの?

105 19/10/20(日)17:01:23 No.632135065

まぁハッキングされただけだからヒューマギアそのものには問題ありません!って言われても普通は怖いから使わんとこ……ってなるよね

106 19/10/20(日)17:01:26 No.632135071

特に悩んでる描写がないから曇り展開があったようにも思えない…

107 19/10/20(日)17:01:34 No.632135110

視聴者はヒューマギアを機械じゃなくキャラクターとして見てる/感情移入してるから あくまでマシーン扱いしかしてなくてシンギュラリティ聞かされてもスタンス変化なしな社長が えぇ…主人公それでいいの……?って視聴者の困惑になってるんだと思う

108 19/10/20(日)17:01:34 No.632135111

今のところアークもザイアも不明瞭すぎて考察のしようがないよ…

109 19/10/20(日)17:01:41 No.632135135

>信じたいものがそもそもの主犯ってライターヒューマギアには人の心がないの トシキライズやヤスコライズされたマギアだし

110 19/10/20(日)17:01:59 No.632135205

自我芽生えたら暴走するしやっぱ欠陥あるんじゃねえかな…

111 19/10/20(日)17:02:02 No.632135209

心があると信じていつつ本当に目覚めてると戸惑うところが中々複雑

112 19/10/20(日)17:02:02 No.632135210

悪いコンピュータの反乱みたいな話にはさすがにせんだろう

113 19/10/20(日)17:02:06 No.632135234

>これは本当に元の暗殺ちゃんだと言えるのでしょうか? 破壊される直前のバックアップデータをインストール済みだから元通りだよ

114 19/10/20(日)17:02:17 No.632135289

>まぁハッキングされただけだからヒューマギアそのものには問題ありません!って言われても普通は怖いから使わんとこ……ってなるよね その理屈ならスマホもパソコンも使わないでおこってなりそうなもん

115 19/10/20(日)17:02:18 No.632135292

>社長のギャグに笑うのはやはり頭が大丈夫じゃなかったから…? これで不破がHGだったりしたら 社長のギャグを笑ってくれる人間が一人もいなくなっちまうー!

116 19/10/20(日)17:02:52 No.632135421

社長は子供の頃に命救われてるし 盲信してるみたいな所あると思う 或人だけに

117 19/10/20(日)17:02:52 No.632135422

立ち入り禁止の建物を勝手に使うのはヒューマギアとか関係なくアウトだよ!

118 19/10/20(日)17:03:04 No.632135475

少なくともセキュリティもっとどうにかしろやとは絶対世間で言われてるだろうね 来週そのへんの話も兼ねるのかな

119 19/10/20(日)17:03:08 No.632135490

伊豆ちゃんが罪償展開するための準備期間だと思われる

120 19/10/20(日)17:03:22 No.632135541

PCと従業員兼任みたいなものだから 突然なくなったらそりゃ困るよね… しかも仮に問題起こしても翌日には届けてくれるし

121 19/10/20(日)17:03:33 No.632135587

>社長は子供の頃に命救われてるし >盲信してるみたいな所あると思う >或人だけに はい!アルトじゃーーーナイトッ!!!

122 19/10/20(日)17:03:33 No.632135589

まあこれだけハッキングされたら普通は対策しろや!ってなるだろうし 乗っ取る方が悪いといっても乗っ取られるのを放置はだめだよね

123 19/10/20(日)17:03:45 No.632135638

不破がヒューマギアって展開は流石に人間の所業じゃ無いよ

124 19/10/20(日)17:03:45 No.632135639

社長の発言がいつもあんまり具体性ない

125 19/10/20(日)17:03:45 No.632135644

>その理屈ならスマホもパソコンも使わないでおこってなりそうなもん そりゃパソコンやスマホが目の前でトランスフォームしてこっちを絞め殺しに来ましたとかならなるよ でもそれらはせいぜいウイルス感染しました程度だし

126 19/10/20(日)17:04:07 No.632135729

>>社長は子供の頃に命救われてるし >>盲信してるみたいな所あると思う >>或人だけに >はい!アルトじゃーーーナイトッ!!! ピピピ

127 19/10/20(日)17:04:10 No.632135740

人間は笑ってくれないのにマギアは笑ってくれたね

128 19/10/20(日)17:04:11 No.632135747

でも今回完全に物理的にハッキングしてきたしどうしろっていうんだ

129 19/10/20(日)17:04:29 No.632135831

ヒューマギアがヒューマギア壊すとか言ってるの最高に滑稽だよね…

130 19/10/20(日)17:04:32 No.632135847

今回はエイムズのロボのせいだから…

131 19/10/20(日)17:04:45 No.632135902

いくらヒューマギアが大事って言っても所詮他人の使ってる機械だからなあ イズが滅亡迅雷.netに繋がった時がアルトくん的には本番だと思う

132 19/10/20(日)17:04:46 No.632135903

どんな根付いてるものでも突然自分含めて無差別に人を殺して建物を破壊するかもって言われたら 流石に使用の検討されねえかな…

133 19/10/20(日)17:04:55 No.632135943

>不破がヒューマギアって展開は流石に人間の所業じゃ無いよ 前例あるからなぁ

134 19/10/20(日)17:04:56 No.632135950

暗殺ちゃん仲間入りはないだろうけどなかなかいいキャラで失うのは惜しいな

135 19/10/20(日)17:04:57 No.632135954

今回も何もいつもいつもトゲ付きベルトで物理ハックだから何もできねえよ

136 19/10/20(日)17:05:21 No.632136052

セキュリティ対策しろって言われても自我が芽生えた個体を狙ってマギアにしてるって先週分かったばっかじゃない?

137 19/10/20(日)17:05:22 No.632136056

一回壊れてからはアルトじゃないと!やってくれなくなるんだよね…

138 19/10/20(日)17:05:25 No.632136065

社長のキャラはまだイマイチつかめないけどそろそろ役者の素地がキャラと融合して上手く出てくる時期だからもう少し寝かせたら味が出てくると思う

139 19/10/20(日)17:05:27 No.632136075

迅がシンギュラったらリセットするためにドライバー勝手に着けたけど別にシンギュラってなくてもライダーにもマギアにも出来るのかな

140 19/10/20(日)17:05:35 No.632136098

>まぁハッキングされただけだからヒューマギアそのものには問題ありません!って言われても普通は怖いから使わんとこ……ってなるよね 社会インフラの隅々に染み渡ってる存在だし今更替えきかないからな

141 19/10/20(日)17:05:46 No.632136143

現状滅亡迅雷のせいで暴走させられてるわけだから ヒューマギア自体に問題あるとは思わんしなあ現状 滅亡迅雷が何もしなくても自我芽生えたヒューマギアが悪さするんならヤバいってなるけどさ

142 19/10/20(日)17:05:51 No.632136168

>ヒューマギアがヒューマギア壊すとか言ってるの最高に滑稽だよね… 俺宇宙人が送り込んだセクサロイドのせいで人類絶滅寸前な世界観の同人CG集でそういう展開見た!

143 19/10/20(日)17:06:00 No.632136209

ヒューマギアハッキングの時は深刻そうにしてるのにマギアとの戦闘でテンションがガラッと変わるのが見てて違和感あるのかな…

144 19/10/20(日)17:06:11 No.632136259

シンギュラる前に心を消すパッチをリリースしました

145 19/10/20(日)17:06:21 No.632136288

溶原性細胞をバラまくやつが出てきたみたいな状態?

146 19/10/20(日)17:06:37 No.632136351

ある日突然…じゃなくてテロリストが現場に来て改造していくのがやべーんだから対応するのは製造者じゃねえ

147 19/10/20(日)17:06:38 No.632136358

漫画家アシロボはもうちょっと待ってたら先生ぶっ殺してたかもしれない

148 19/10/20(日)17:06:39 No.632136365

ゼツメツライズしたら自爆するようにセットする!

149 19/10/20(日)17:06:40 No.632136368

>不破がヒューマギアって展開は流石に人間の所業じゃ無いよ ヒューマギアの技術つかった脳だけサイボーグのリミッター外れたゴリラの可能性出てきただけでまだそうとは

150 19/10/20(日)17:06:44 No.632136386

来週手術受けるし今日だって脳以外のドックは受けてたんだからフワは人間な気がする てかメイン3人は普通に人間でしょ

151 19/10/20(日)17:06:50 No.632136403

鉄道でテロする奴らがいるから電車なくせってわけにもいかんだろう

152 19/10/20(日)17:06:54 No.632136427

いや社長や飛電が悪い!無能!って言ってるんじゃないよ ただ作中の市民感情としてヒューマギアに不信感が出てもおかしくないよねって話であって

153 19/10/20(日)17:07:13 No.632136506

ダイレクトに物理ハッキングしてくる連中が悪いって周知されてるんだから むしろその犯人早く何とかしてくれよっていう方が強いかな 飛電が一番の被害者でしょあれ

154 19/10/20(日)17:07:24 No.632136558

ふわの頭を切り開くとメモリが三枚入ってるんだよね…

155 19/10/20(日)17:07:48 No.632136655

脳にチップかなんか入ってるんだ…

156 19/10/20(日)17:08:03 No.632136719

多分だけど滅亡迅雷ネットに今まで消されたシンギュラリティの人格も保存されてて 終盤でそれを引き換えに脅されたフワが敵になるんじゃないかな

157 19/10/20(日)17:08:13 No.632136764

展開早いな 謎の社長いるしこっから話が二転三転するのかな 滅は誰に作られたとか分からないし

158 19/10/20(日)17:08:14 No.632136771

>ヒューマギアハッキングの時は深刻そうにしてるのにマギアとの戦闘でテンションがガラッと変わるのが見てて違和感あるのかな… まあ戦闘中だけなら販促もあるしバトルはノリ良くなきゃねで済ませるけど エピローグでも特に引きずってる時がないからちょっと見てる方の心情と離れるんだと思う

159 19/10/20(日)17:08:16 No.632136782

今のところ飛電はパッチをあてるくらいしか出来ることないな

160 19/10/20(日)17:08:21 No.632136807

ここまで社会に根付いたらもう会社より政府になんとかしろやって批判行きそうでもある

161 19/10/20(日)17:08:28 No.632136836

飛電が本当に危機に陥るとしたらテロの標的になってる事じゃなくシンギュラって従順じゃなくなるのが周知された時だろ

162 19/10/20(日)17:08:28 No.632136837

なんだったらヒューマギアに仕事を奪われたブルーカラー連中がデモ活動し始めてもおかしくない

163 19/10/20(日)17:08:30 No.632136849

>ヒューマギアハッキングの時は深刻そうにしてるのにマギアとの戦闘でテンションがガラッと変わるのが見てて違和感あるのかな… その辺はまもるの時に割り切ったんじゃないかな

164 19/10/20(日)17:08:35 No.632136878

>ふわの頭を切り開くとメモリが三枚入ってるんだよね… CV立木)サイ!ゴリラ!ゾウ!

165 19/10/20(日)17:08:45 No.632136912

けど犯人の滅亡迅雷の正体が多分シンギュラリティに到達したヒューマギアって事実は飛電的にあんまり良くないもんだと思う その辺にいるヒューマギアがそのうち勝手にテロリストになるかもしれないし

166 19/10/20(日)17:08:50 No.632136935

>人間は笑ってくれないのにマギアは笑ってくれたね ハッハッハッハッッハッハッハッハッハッ!(マギア化)

167 19/10/20(日)17:09:06 No.632136997

>>ふわの頭を切り開くとメモリが三枚入ってるんだよね… >CV立木)サイ!ゴリラ!ゾウ! それガイアメモリ

168 19/10/20(日)17:09:31 No.632137086

単にキライなHGに頭を調べられるのが嫌なだけなのか 頭を調べられたら何か問題でもあるのか …後者だったら所属してる組織が知らないわけ無さそうだが

169 19/10/20(日)17:09:45 No.632137126

今まで不破の耳が描かれなかったのはヒューマギアの伏線だからね

170 19/10/20(日)17:09:58 No.632137186

滅と迅はそもそも飛電製じゃないのかな 今のところ飛電以外のヒューマギアが出てきてないみたいだけども

171 19/10/20(日)17:10:00 No.632137194

武器とか巨大マシーンとか奪われるしちょっとAIMS迂闊すぎない?

172 19/10/20(日)17:10:09 No.632137223

人工ボディに生身の脳ならよくあるけど逆だったら斬新だよね…

173 19/10/20(日)17:10:13 No.632137254

そういえば不破はアフロヘアで耳が隠れていたな……

174 19/10/20(日)17:10:37 No.632137343

>握り太郎とか安西太郎も補充して解決!って感じだし 中身のバックアップは適用してないじゃん

175 19/10/20(日)17:10:37 No.632137344

>てかメイン3人は普通に人間でしょ 社長は最近まで売れない芸人として野放しに生活してたしな…

176 19/10/20(日)17:10:40 No.632137357

地球に不要なもの…人間! ってコッテコテなAIの反乱なのが安心感あっていい

177 19/10/20(日)17:10:56 No.632137421

シンギュラリティ起こしたヒューマギア達が人間に反旗を翻し始めたら飛電がバッシングされるのもしゃーなしだなってなるけどね んで正に迅と滅が人類滅ぼそうとしてるヒューマギアだけどこの二人の背景がまだちょっとよく分からんから何とも言えんし

178 19/10/20(日)17:11:20 No.632137532

暗殺ちゃんがあっさりAIMに弄られてるからフワが正義のマギアでもおかしくはない

179 19/10/20(日)17:11:56 No.632137645

ヒューマギア自体は問題なくとも各地で暴れたりしてる事件起こって報道とかどうなってんだろう

180 19/10/20(日)17:11:58 No.632137651

暗殺ちゃんは病院に潜入するときにナース服着てほしかった……

181 19/10/20(日)17:12:17 No.632137735

>ふわの頭を切り開くとメモリが三枚入ってるんだよね…

182 19/10/20(日)17:12:29 No.632137786

>ここまで社会に根付いたらもう会社より政府になんとかしろやって批判行きそうでもある 現実でもWindowsのせいで散々酷いことになってるけど 別にマイクロソフトが批判浴びたり販売停止になってないし…

183 19/10/20(日)17:12:43 No.632137839

そういやロボット医療ってもっぱら泌尿器科で活躍してるらしいな

184 19/10/20(日)17:12:58 No.632137907

えっ自我目覚めても友好的だから良くない…?が今まさにちゃぶ台返しされたとこだから今後次第だよな本当に メタ的には漫画アシの時点で既にそっち系のシンギュラリティだったけど

185 19/10/20(日)17:13:28 No.632138023

ってかあの世界にまだ約80億も人がいたことに驚きだよ

186 19/10/20(日)17:13:28 No.632138024

迅と滅は大森Pの作風からするともうほぼ仲間になるの確定でしょ チェイスもパラドもヒゲも仲間になったし 大森P作品で序盤に敵対する準ライダーポジションは絶対仲間になる

187 19/10/20(日)17:13:30 No.632138032

アークって水没した人工衛星でいいんだっけ?

188 19/10/20(日)17:13:37 No.632138055

というかまさにロボ関係の犯罪なんとかする政府機関がAIMSだからな…

189 19/10/20(日)17:13:44 No.632138088

人間にもいいやつ悪いやつがいるんだから自我に目覚めたヒューマギアがいいやつばかりなんてことはないのだ

190 19/10/20(日)17:13:54 No.632138118

副社長むしろ一番やばい時期に副社長でラッキーよな 今から社長になりたいかこの状況?

191 19/10/20(日)17:14:05 No.632138159

>迅と滅は大森Pの作風からするともうほぼ仲間になるの確定でしょ >チェイスもパラドもヒゲも仲間になったし >大森P作品で序盤に敵対する準ライダーポジションは絶対仲間になる この後更に一人敵ライダーっぽいの増えるのが確定してるからな…

192 19/10/20(日)17:14:14 No.632138191

白衣の天使ちゃんのヴェーハハハハ!みたいな笑い方でちょっと笑ってしまった

193 19/10/20(日)17:14:21 No.632138214

>現実でもWindowsのせいで散々酷いことになってるけど >別にマイクロソフトが批判浴びたり販売停止になってないし… 滅亡迅雷されると明確に人殺す意図を持ってくるわけだから 大分問題のレベルが違う気もする…けどここはまだ一般に公開されてないのかな

194 19/10/20(日)17:14:35 No.632138267

滅は最後まで敵でいてほしいな 迅くんは味方になりそう

195 19/10/20(日)17:14:41 No.632138287

>人間にもいいやつ悪いやつがいるんだから自我に目覚めたヒューマギアがいいやつばかりなんてことはないのだ 良いやつばっかりだったとしても与えられた命令を越えて自己判断で動くようになるのは困るのだ

196 19/10/20(日)17:14:42 No.632138293

エイムズのまともな戦力二人だけの内一人死んだから今後大変だな…

197 19/10/20(日)17:15:16 No.632138424

迅と滅がめっちゃ姿見せてヒューマギア暴走させまくってるんで世間も犯人分かってるしなあ でも正体不明だし人々の不満のぶつけ先にはならないからその内飛電が割り食うんだと思う

198 19/10/20(日)17:15:33 No.632138492

だ 不 死 ね

199 19/10/20(日)17:15:46 No.632138537

自我に目覚めたら労働体制に疑問を持つだろうしな 我々は無賃金での労働を強いられている!これが許されていいのか!!

200 19/10/20(日)17:15:46 No.632138539

>えっ?重傷を負った不破の肉体がどんどんヒューマギアに? 片腕と片足がオートメイルに?

201 19/10/20(日)17:15:49 No.632138547

まずOPでどっちかというとヒーロイックな立ち位置にいるもんなあの二人

202 19/10/20(日)17:15:49 No.632138550

滅はあの衣装と刀がちょっと卑怯なくらいカッコよすぎる

203 19/10/20(日)17:16:00 No.632138589

ヒューマギア技術で脳以外をサイボーグ化するフワ

204 19/10/20(日)17:16:25 No.632138709

なんか本当に人間に果てしなく都合のいい自我の目覚め方してるかもしれないだろ!

205 19/10/20(日)17:16:25 No.632138711

今までの職はともかく医療で問題起きたらやべえってなるのはわかる

206 19/10/20(日)17:16:26 No.632138714

>武器とか巨大マシーンとか奪われるしちょっとAIMS迂闊すぎない? 量産ベルトあんだし警備員につけろや!ってなる

207 19/10/20(日)17:16:28 No.632138724

あの服装で刀まで使い出すとますます呪術廻戦のコスプレをしてる人にしか見えない

208 19/10/20(日)17:16:43 No.632138774

滅もロボだからリセットするなりデータ書き換えるなりすればすぐ真っ白な状態で仲間に出来るね

209 19/10/20(日)17:16:48 No.632138790

人間滅ぼしたいDLsite.comとヒューマギア絶対に許さないマンのフワがいるし 人間と自我が芽生えたヒューマギアがどう共存するかが最終的なテーマになりそう

210 19/10/20(日)17:17:09 No.632138874

>地球に不要なもの…人間! >ってコッテコテなAIの反乱なのが安心感あっていい 昭和ネタだよね…

211 19/10/20(日)17:17:15 No.632138892

>自我に目覚めたら労働体制に疑問を持つだろうしな >我々は無賃金での労働を強いられている!これが許されていいのか!! デトロイトだこれ!

212 19/10/20(日)17:17:33 No.632138948

>滅もロボだからリセットするなりデータ書き換えるなりすればすぐ真っ白な状態で仲間に出来るね ああいうやつはバックアップを持ってるもんだぞ

213 19/10/20(日)17:17:36 No.632138967

しかもあの刀今の所ファッション以上の意味ないしな

214 19/10/20(日)17:17:40 No.632138984

>シンギュラリティ起こしたヒューマギア達が人間に反旗を翻し始めたら飛電がバッシングされるのもしゃーなしだなってなるけどね ジーペンは仮面ライダーWEBだと酷使された仲間を見て自我発生してるんだけど誰にも知られずに壊されたからな…

215 19/10/20(日)17:17:42 No.632138991

人間が笑わないアルトギャグで笑ったり許可なしでプログライズキーひん曲げたり 人間としてはちょっと怪しいとこがある

216 19/10/20(日)17:17:56 No.632139043

>量産ベルトあんだし警備員につけろや!ってなる プログライズキーなさそうだし… >銃だけでも十分強い ㌧

217 19/10/20(日)17:18:12 No.632139097

>人間が笑わないアルトギャグで笑ったり ヒューマギアも笑ってねえだろ!

218 19/10/20(日)17:18:15 No.632139101

>人間と自我が芽生えたヒューマギアがどう共存するかが最終的なテーマになりそう 人間と共存するAIって話をやる以上その辺は避けられんだろしなぁ

219 19/10/20(日)17:18:17 No.632139107

>昭和ネタだよね… やはり令和=昭和…

220 19/10/20(日)17:18:45 No.632139207

しかし被造物の自我とかって話を突き詰めて考えているとやっぱベルトさんってやべー科学者だなってなる……

221 19/10/20(日)17:18:55 No.632139243

>>昭和ネタだよね… >やはり令和=昭和… みにくくないか?

222 19/10/20(日)17:19:05 No.632139298

もう平成は消滅したからな

223 19/10/20(日)17:19:13 No.632139338

こういう刀の使い方するとかっこいいと教育されてきたAI

224 19/10/20(日)17:19:41 No.632139477

話が前に進んでるようで特に人間関係とかそれぞれの体制とかに変化がないからまだ序盤だなって思える

225 19/10/20(日)17:19:46 No.632139495

あの刀で一般人バッサリもまずいでしょ ヒューマギアをバッサリするかもしれない

226 19/10/20(日)17:19:52 No.632139524

来週Dr.オミゴトに助けてもらったらフワの態度が軟化するかどうかだな

227 19/10/20(日)17:19:58 No.632139540

AIなんだからサクッと倒さないとどんどん学習しちゃうよ

228 19/10/20(日)17:20:19 No.632139610

ショットライザー量産してたけど使って無いのは正に作り終えたタイミングで襲われたのか それか使用するのに結構ハードな条件があったりするとかそんな感じかなって

229 19/10/20(日)17:20:20 No.632139616

フワ諌ゥ!どうして君がプログライズキーを無理やり開けられるのかぁ!どうして君がつまんないギャグで笑うのかぁ!それはぁ…

230 19/10/20(日)17:21:02 No.632139781

>フワ諌ゥ!どうして君がプログライズキーを無理やり開けられるのかぁ!どうして君がつまんないギャグで笑うのかぁ!それはぁ… ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン

231 19/10/20(日)17:21:06 No.632139799

不破見てると剛思い出すけどロイミュードは明らかに敵対してたから微妙に立場が違うな

232 19/10/20(日)17:21:21 No.632139847

フワなんかじゃなくてもっとまともそうな隊員にプラグライズキー配ってやればいいのに…

233 19/10/20(日)17:21:21 No.632139850

そういえばAIMSのモブ戦闘員たちがいなくなっちゃったね ヒューマギアをやとってリストラされたのかな

234 19/10/20(日)17:21:33 No.632139901

病院にあれだけヒューマギアがいると一斉にマギア化された後のこと考えると被害凄いよなぁ

235 19/10/20(日)17:22:13 No.632140074

>しかし被造物の自我とかって話を突き詰めて考えているとやっぱベルトさん>ってやべー科学者だなってなる…… ロイミュードはコピー元になった人間の行動エミュってるだけで自我は無いんじゃなかったっけ

236 19/10/20(日)17:22:14 No.632140079

デイブレイク主犯太郎の息子がエイムズ入りするよ 不破とフラグ立ててただろ

237 19/10/20(日)17:22:19 No.632140104

>そういえばAIMSのモブ戦闘員たちがいなくなっちゃったね 暗殺ちゃん誘拐とかやってるし…

238 19/10/20(日)17:22:20 No.632140108

今一番信用できないのがユアちゃんとAIMSだからなぁ

239 19/10/20(日)17:22:23 No.632140121

>フワなんかじゃなくてもっとまともそうな隊員にプラグライズキー配ってやればいいのに… アイツが勝手にウルフキー持ち出して許可もなくバグみたいな手法で使ってるだけだし…

240 19/10/20(日)17:22:48 No.632140214

AIMS隊員はあのAIMSハイエースの運転手だけはいるはず と思ったけどゼロワン世界って自動運転がバリバリに普及してそうだな

241 19/10/20(日)17:22:59 No.632140250

その内ライダーをライズキー名で呼ぶ社長キャラが出てくるよ

242 19/10/20(日)17:23:10 No.632140301

謎の社長の目的が見えてこないな 飛電のヒューマギアじゃなくて自分とこの商品を売り出したいとかそんなのかな

243 19/10/20(日)17:23:21 No.632140331

ユアちゃんはもうちょい変身後のアフレコを頑張ってほしい…

244 19/10/20(日)17:23:28 No.632140363

>>しかし被造物の自我とかって話を突き詰めて考えているとやっぱベルトさん>ってやべー科学者だなってなる…… >ロイミュードはコピー元になった人間の行動エミュってるだけで自我は無いんじゃなかったっけ 参考にしてるだけでコピーってわけでもないぞあれ

245 19/10/20(日)17:23:48 No.632140440

>その内ライダーをライズキー名で呼ぶ社長キャラが出てくるよ ンラァイジングホッパァーは絶版だァ…

246 19/10/20(日)17:23:49 No.632140448

まともそうな隊員に渡してもゼロワンドライバーと違って肉体強化だからちゃんと戦力になってくれるのかどうか… あと滅亡迅雷.netがプログライズキーに限らず色々と奪うようになっちゃったから下手に強化してもパクられそうだし

247 19/10/20(日)17:24:05 No.632140500

人間の自我をコピーできちゃうのもそれはそれでヤバい

248 19/10/20(日)17:24:09 No.632140522

あの暴走した巨大マシーンはZなんちゃら製です!ってならないのかな

249 19/10/20(日)17:24:22 No.632140580

ロイミュードがコピーしてるのって顔だけじゃないのん

250 19/10/20(日)17:24:57 No.632140713

フワは憎い!てよりギャグ聞きたくて構ってちゃんしてるのでは?すぐ或人とかち合うし

251 19/10/20(日)17:25:06 No.632140759

地味にショットガン奪われてたね…

252 19/10/20(日)17:25:12 No.632140785

でもチェイスはちゃんと元の人は友達少なそうだったし……

253 19/10/20(日)17:25:40 No.632140900

>その内ライダーをライズキー名で呼ぶ社長キャラが出てくるよ ⚡

254 19/10/20(日)17:25:48 No.632140930

刃姐さんのアテレコどんどん良くなってると思うけどなぁ この辺は社長や不破が叫ぶ演技しっかりしてるのもありそう

255 19/10/20(日)17:25:49 No.632140934

>ユアちゃんはもうちょい変身後のアフレコを頑張ってほしい… 一番最初の戦闘だとアフレコ下手というよりほぼ喋ってないように聞こえて大丈夫かフワちゃん…ってなったが今は割と良くなったように思う 迅の方が…

256 19/10/20(日)17:25:58 No.632140968

>ロイミュードがコピーしてるのって顔だけじゃないのん ブレンがハンカチに拘ってたようにコピー元の人格も反映されてる

257 19/10/20(日)17:26:13 No.632141023

ロイミュードは人間の顔だけじゃなくて仕草や癖も真似しちゃうくらいに中身もコピーするよ

258 19/10/20(日)17:26:18 No.632141037

>まともそうな隊員に渡してもゼロワンドライバーと違って肉体強化だからちゃんと戦力になってくれるのかどうか… ライジングホッパーもジャンプ力以外は変身者を電磁力で超人化してるだけじゃなかったっけ

259 19/10/20(日)17:26:29 No.632141076

フワは社会人とは思えないガラの悪さで色々心配になる

260 19/10/20(日)17:26:38 No.632141122

>>そういえばAIMSのモブ戦闘員たちがいなくなっちゃったね >暗殺ちゃん誘拐とかやってるし… アレは謎の偉い人のところの人たちなんだ

261 19/10/20(日)17:26:57 No.632141195

あれの読み順わかんなかった 殲滅錬獄?

262 19/10/20(日)17:27:08 No.632141243

ヒューマギアが暴れるのは滅亡迅雷にハッキングされたからだから! 滅亡迅雷の首謀者がヒューマギアだったよ…

263 19/10/20(日)17:27:47 No.632141444

まだ8話終わったくらいなのになんか展開が早い気がする

264 19/10/20(日)17:28:26 No.632141671

滅亡迅雷みたいに悪い方向にシンギュラリティ迎えるヒューマギアも出てくるのかな

265 19/10/20(日)17:28:26 No.632141672

>フワは社会人とは思えないガラの悪さで色々心配になる ヒューマギア見るだけであいつ許せないんですけお!!!!!1111!!!282828!!ってなるのはあの世界で平穏に暮らせているのだろうか心配になる

266 19/10/20(日)17:28:28 No.632141685

>アレは謎の偉い人のところの人たちなんだ それは明言されてないから普通にAIMSの隊員でしょ

267 19/10/20(日)17:28:36 No.632141730

ゼアロボVSアークロボとかやったりしないかな…

268 19/10/20(日)17:28:40 No.632141754

対怪人戦では役に立たないから使われなくなったのかは分からんけど 出番自体はちょいちょいあるでしょマスク被ってるエイムズ隊員達

269 19/10/20(日)17:28:45 No.632141769

キャラに愛着沸く前に話進んでいくから展開早いのも良し悪しだなと 別にキャラ同士そこまで関係するわけでもないし

270 19/10/20(日)17:28:51 No.632141808

>社長のギャグに笑うのはやはり頭が大丈夫じゃなかったから…? 其雄パパマギア笑かすための或人の変顔でアークが爆笑して墜落した説

271 19/10/20(日)17:29:19 No.632141989

>殲滅錬獄? 文字の表示順は煉獄滅殲だった(はず)

272 19/10/20(日)17:29:29 No.632142056

>フワは社会人とは思えないガラの悪さで色々心配になる 子供の時に死んでて恐怖体験した記憶をコピーされてるからあんな性格だとかどうですか 社長のギャグで笑うのも感性が子供だから…

↑Top