虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/20(日)16:05:09 No.632120897

    これとかデュエリストパックとか乱発してるのが過去作の人気を切り売りしてるみたいで悲しくなってくる

    1 19/10/20(日)16:06:37 No.632121239

    20周年なんだから別にいいだろ!?

    2 19/10/20(日)16:07:20 No.632121402

    リンクで一度ユーザー離れとかショップ離れが凄かったからな…過去テーマ強化して既存プレイヤー維持や引退プレイヤー引き戻さないと…

    3 19/10/20(日)16:07:34 No.632121454

    カタ友情のカード 開いて悲哀

    4 19/10/20(日)16:08:34 No.632121682

    こんなスレ立てる奴の方が悲しいわ

    5 19/10/20(日)16:08:43 No.632121714

    20周年記念で住みづらい国になっちゃったから仕方ないね

    6 19/10/20(日)16:08:43 No.632121715

    騎士要素どこから持ってきたのか凄く気になる…

    7 19/10/20(日)16:09:50 No.632121972

    20周年長くない?

    8 19/10/20(日)16:10:32 No.632122104

    来年は21周年シクかな…

    9 19/10/20(日)16:11:22 No.632122302

    >騎士要素どこから持ってきたのか凄く気になる… ロードオブザレッドじゃねえかな

    10 19/10/20(日)16:11:38 No.632122353

    >リンクで一度ユーザー離れとかショップ離れが凄かったからな…過去テーマ強化して既存プレイヤー維持や引退プレイヤー引き戻さないと… それでアニメテーマ疎かになってたら本末転倒じゃねぇの…

    11 19/10/20(日)16:12:27 No.632122532

    このカードはカタログで城之内くんとの友情のカードとして扱う。

    12 19/10/20(日)16:13:39 No.632122819

    強化貰って悲しむ馬鹿はいないからただのアンチなのバレバレ

    13 19/10/20(日)16:14:18 No.632122961

    >それでアニメテーマ疎かになってたら本末転倒じゃねぇの… どっちかと言えばそれレギュラーパックが悪い…

    14 19/10/20(日)16:14:30 No.632123007

    何にしろ俺は嬉しいぜ!

    15 19/10/20(日)16:14:56 No.632123123

    今までの真紅眼カードの大半要らなくなったな

    16 19/10/20(日)16:14:59 No.632123134

    これが箱買って確定だと良いよね…下手したらランダムだこいつ…

    17 19/10/20(日)16:15:23 No.632123235

    王の愛が重い…

    18 19/10/20(日)16:15:40 No.632123310

    >強化貰って悲しむ馬鹿はいないからただのアンチなのバレバレ とばっちり規制とかで不安に思って悲しむ奴とか結構いない?

    19 19/10/20(日)16:16:16 No.632123437

    オフィリスから最終的にこいつ出して2体目の用意もできるの良いよね!

    20 19/10/20(日)16:16:42 No.632123540

    雑に強いタイプの強化は正直ウーンってなるよ 今の基準で言えばスレ画はマシな部類だけど

    21 19/10/20(日)16:17:44 No.632123817

    真紅眼は毎回強化の方向がバラバラでまとまり少なかったからな… ねぇこれ真紅眼本体と真紅眼融合だけ派遣されない?

    22 19/10/20(日)16:18:18 No.632123955

    真紅眼に足りなかったもの全部持ってる…

    23 19/10/20(日)16:18:29 No.632123991

    レッドアイズで出せばゲームエンド級

    24 19/10/20(日)16:18:33 No.632124008

    >ねぇこれ真紅眼本体と真紅眼融合だけ派遣されない? インサイトワイバーン融合が出張してるのは見た

    25 19/10/20(日)16:18:40 No.632124036

    実際出てみないとどう環境で転ぶかはわからないけど結構強いよねこいつ

    26 19/10/20(日)16:19:38 No.632124232

    結構で済まねえだろ!?

    27 19/10/20(日)16:20:18 No.632124383

    カタログで出る文字だとなんかいい感じっぽいこと書いてるのに本文これなのなんか釣りっぽいな…

    28 19/10/20(日)16:20:21 No.632124396

    レッドアイズはこいつを蘇生で全力でサポするって方向性もらえて良かったね!

    29 19/10/20(日)16:20:33 No.632124449

    元が通常モンスター同士とはいえ効果が雑すぎる

    30 19/10/20(日)16:21:04 No.632124570

    よく壊獣が対策言われるけどむしろこいつが壊獣使う側かもしれない

    31 19/10/20(日)16:21:52 No.632124779

    師匠にとって真紅眼はいらないけど真紅眼は師匠必要これは…

    32 19/10/20(日)16:21:53 No.632124780

    >よく壊獣が対策言われるけどむしろこいつが壊獣使う側かもしれない いいですよね目覚めで破壊されない耐性

    33 19/10/20(日)16:22:07 No.632124818

    効果なしモンスターが融合したら何故か効果が湧く!融合の力ってすげぇ! けど攻撃力2500のデーモンの召喚と2400が真紅眼が融合したら3200なのにこいつは同じ攻撃力の融合なのに3000なんだな…

    34 19/10/20(日)16:22:09 No.632124829

    この特に元モンスターリスペクトしてるわけでもないただただ強い効果適当に詰め合わせたお子様ランチみたいな強さ!

    35 19/10/20(日)16:22:40 No.632124967

    >師匠にとって真紅眼はいらないけど真紅眼は師匠必要これは… ぶっちゃけ使うだけならレッドアイズ 側も沼地とかでいいのでそこはおあいこではある

    36 19/10/20(日)16:23:15 No.632125119

    >この特に元モンスターリスペクトしてるわけでもないただただ強い効果適当に詰め合わせたお子様ランチみたいな強さ! バーン効果は黒鉛弾 無効効果はブラックパラディンリスペクト のはず多分

    37 19/10/20(日)16:23:20 No.632125140

    とはいってもことこいつに関しては出張でも環境レベルでは使われないだろう

    38 19/10/20(日)16:23:23 No.632125155

    >よく壊獣が対策言われるけどむしろこいつが壊獣使う側かもしれない 怪獣とか怖いし隕石も怖いからアナコンダで融合させた後アナコンダを死のデッキ破壊ウイルスの素材にしてみようかと考えてる…墓地にモンスター落とされるのはちょっと痛いけど最悪こいつで効果止めれるし…

    39 19/10/20(日)16:23:36 No.632125213

    手札捨てて無効でかろうじでブラックパラディン要素が見えるぐらいだな

    40 19/10/20(日)16:23:49 No.632125270

    攻守もブラパラから100上げた値だからそっち意識してるよね

    41 19/10/20(日)16:24:06 No.632125347

    いくぜ城

    42 19/10/20(日)16:24:25 No.632125441

    >>師匠にとって真紅眼はいらないけど真紅眼は師匠必要これは… >ぶっちゃけ使うだけならレッドアイズ 側も沼地とかでいいのでそこはおあいこではある いや沼地とか使わないだろ全然違うよ 呪引生物はありかもしれん

    43 19/10/20(日)16:24:28 No.632125456

    むしろ20年経ってようやく旧作ファンへの媚び方が身についてきたと言うのが正しい 見てくれよこのサポートなのか原作へのあてつけなのかわからない新規光天使!

    44 19/10/20(日)16:24:50 No.632125540

    ベイゴマ1枚から召喚権残してこいつが出るのは割と酷い オフィリスからなら円融魔術をサーチすることで2体目が次のターンに出てくるのが酷い…

    45 19/10/20(日)16:24:57 No.632125576

    >とはいってもことこいつに関しては出張でも環境レベルでは使われないだろう つまりよぉ こいつをメインに据えたデッキが環境に来るってことだろ?

    46 19/10/20(日)16:26:30 No.632126017

    >バーン効果は黒鉛弾 鉛弾はそりゃ強いよな…

    47 19/10/20(日)16:27:18 No.632126227

    魔王様レッドアイズデッキに入れる予定

    48 19/10/20(日)16:27:35 No.632126315

    >こいつをメインに据えたデッキが環境に来るってことだろ? 師匠やレッドアイズどっちにしろバニラなんで積んでちゃ無理だ…

    49 19/10/20(日)16:27:37 No.632126329

    ベイゴマオフィリスはまた制限に戻るんじゃないかと正直冷や冷やしてる…

    50 19/10/20(日)16:28:13 [青眼] No.632126485

    >師匠やレッドアイズどっちにしろバニラなんで積んでちゃ無理だ… 許された…

    51 19/10/20(日)16:28:18 No.632126500

    竜魔導、ファンタズメイ、イムドゥーク 師匠+効果ドラゴンの構築でも割と困らなそうではある

    52 19/10/20(日)16:28:38 No.632126584

    >許された… 今はいねえだろ

    53 19/10/20(日)16:28:47 No.632126632

    迂闊に殴りかかろうとすると見習い弟子で攻撃力2000アップ!

    54 19/10/20(日)16:29:17 No.632126740

    最低でも師匠はデッキにいれないといけないのが面倒だな…

    55 19/10/20(日)16:29:42 No.632126850

    こののレベルの攻撃力と効果だとバーン効果2回は割とオーバーキル気味だよね 一体焼いてダイレクトで殴れれば死にかねない…

    56 19/10/20(日)16:30:14 No.632126982

    真紅眼融合使うなら師匠いるからなあ

    57 19/10/20(日)16:30:23 No.632127031

    >最低でも師匠はデッキにいれないといけないのが面倒だな… 沼地でおk

    58 19/10/20(日)16:30:40 No.632127116

    今回の新規たちでブラマジデッキは相当強くなるからバニラとか舐めてると負けるよ

    59 19/10/20(日)16:30:48 No.632127159

    ダメってことは適正な強さってことだろ?

    60 19/10/20(日)16:31:00 No.632127218

    強化の仕方がサイバー流みたいに雑 いいよね

    61 19/10/20(日)16:31:34 No.632127366

    師匠に関しては今までコツコツ貯めこんだサポートカードがあるから出せるだろ

    62 19/10/20(日)16:31:48 No.632127424

    舐めてるとってか今でもつええよ師匠 大会向きじゃないだけで

    63 19/10/20(日)16:32:08 No.632127524

    さっきからオフィリスって言ってる「」は素で名前間違えてるのか

    64 19/10/20(日)16:32:13 No.632127543

    >今回の新規たちでブラマジデッキは相当強くなるからバニラとか舐めてると負けるよ 火力とかすっげえ上がったしサポートは盤石だから一回勝てるくらいならあると思うよそれは強化前からだ けどマッチ戦は話が別なんだよ

    65 19/10/20(日)16:32:16 No.632127555

    サーチ豊富な師匠より沼地を優先するのか

    66 19/10/20(日)16:32:28 No.632127603

    師匠は大会でも割と見るようになると思う

    67 19/10/20(日)16:32:44 No.632127675

    今集めるべきカードとかあります?

    68 19/10/20(日)16:33:07 No.632127774

    沼地沼地言ってる人はエアプなんだろうかと疑ってしまう… せめてドロドロゴンじゃないの

    69 19/10/20(日)16:33:26 No.632127844

    >今集めるべきカードとかあります? レリーフの師匠と真紅眼 発売後は恐らくもっと高くなる

    70 19/10/20(日)16:33:46 No.632127934

    師匠だと竜魔導でええやん

    71 19/10/20(日)16:33:57 No.632127986

    >今集めるべきカードとかあります? インサイトと真紅眼融合とあと幻銃士とかあのあたり

    72 19/10/20(日)16:34:39 No.632128152

    黒鋼竜一枚で出てくるのが面白いけど ドラグリンクを用いた出し方はシャレにならない気がしてならない

    73 19/10/20(日)16:34:40 No.632128157

    サイドデッキでスイッチできるかな…

    74 19/10/20(日)16:34:59 No.632128246

    ちょっと待って 融合素材緩すぎない!? せめて真紅目モンスターにしない!?

    75 19/10/20(日)16:35:07 No.632128274

    >師匠は大会でも割と見るようになると思う マジかあ確かに実際やってみないと分らんところもあるしなあ… 9期のころ青眼使ってる時どうしてもここぞの時でバニラ素引きとかしちゃう印象が抜けない

    76 19/10/20(日)16:35:11 No.632128291

    真紅眼で沼地使うメリット無さすぎる… 師匠ならエクシーズもいけるのに

    77 19/10/20(日)16:35:20 No.632128320

    融合使うドラゴンに出張させるなら沼地入れるだけで出せるようになるから沼地も全然あり

    78 19/10/20(日)16:36:14 No.632128524

    魔法使いなのがメリットだと思う

    79 19/10/20(日)16:36:29 No.632128580

    ぶっちゃけこれで環境来たら無理だの弱いだの言ってた側がエアプ扱いされるだけだし俺は黙って対策とパーツ揃えるだけ揃えて備えるぜー

    80 19/10/20(日)16:36:40 No.632128635

    >融合使うドラゴンに出張させるなら沼地入れるだけで出せるようになるから沼地も全然あり 真紅眼出張させたほうがどう考えてもマシだと思うんだけど

    81 19/10/20(日)16:36:47 No.632128660

    >真紅眼で沼地使うメリット無さすぎる… >師匠ならエクシーズもいけるのに 真紅眼融合も使えんしな

    82 19/10/20(日)16:36:50 No.632128679

    耐性持ちでバーン持っててフリチェ無効でサーチできる蘇生に対応 アナコンダと合わせてロクでも絶対ロクでもないことになる

    83 19/10/20(日)16:36:54 No.632128700

    沼地使うくらいならドロドロゴンの方がエクストラから出るドラゴンで使いやすいと思う

    84 19/10/20(日)16:37:12 No.632128771

    何が酷いってドラゴン関係部分半分名前をしっかり縛ってるせいでプリズマーとか融合代用カードとかも使えること 闇属性通常モンスタードラゴン族みたいな縛りされても困るけど…なぜ融合素材に効果ドラゴンモンスターもOKにした?!

    85 19/10/20(日)16:37:17 No.632128801

    それじゃなんですか! エアプは適当言ってドヤっちゃいけないんですか! >よくない ㌧

    86 19/10/20(日)16:37:32 No.632128878

    >魔法使いなのがメリットだと思う ドラゴン族だったらドラゴンメイドで使いやすかったのに

    87 19/10/20(日)16:37:34 No.632128888

    >真紅眼出張させたほうがどう考えてもマシだと思うんだけど レッドアイズとドラゴンじゃ出せないぞ

    88 19/10/20(日)16:37:43 No.632128914

    ドロドロゴンは変な効果してんなこれ…

    89 19/10/20(日)16:37:46 No.632128923

    フリーならこいつ出してメタビ風の動きしてるだけで勝てそう

    90 19/10/20(日)16:37:58 No.632128985

    >それでアニメテーマ疎かになってたら本末転倒じゃねぇの… 打ち切りになる不人気作のテーマなんて優先しなくていいし

    91 19/10/20(日)16:38:14 No.632129058

    真紅眼融合で出せるのか 師匠を次のターンから永遠の魂したりもできるし

    92 19/10/20(日)16:38:19 No.632129074

    >魔法使いなのがメリットだと思う 円環からスイと出せてこれは…

    93 19/10/20(日)16:38:35 No.632129149

    >エアプは適当言ってドヤっちゃいけないんですか! 興味あるだけならともかくまともに話してる横から無い知識で首突っ込むのはマジでやめてほしい

    94 19/10/20(日)16:38:59 No.632129254

    師匠出してヴァレソ超融合で食えるのか

    95 19/10/20(日)16:39:01 No.632129266

    ガイアドラグーンも採用圏内いけるか…?

    96 19/10/20(日)16:39:06 No.632129278

    >レッドアイズとドラゴンじゃ出せないぞ そいやそうだかそれでも師匠のほうがマシかな… 沼地使う融合が思いつかない

    97 19/10/20(日)16:39:15 No.632129325

    >円環からスイと出せてこれは… 真紅眼融合で落とした素材を使って次のターンにもう1体! …1体目駆除できないとこれが2体並んで4枚バーンしてくる…

    98 19/10/20(日)16:39:21 No.632129349

    超融合でドラゴン簡単にメタれるのがひでえ

    99 19/10/20(日)16:39:59 No.632129487

    リンクがなんか面倒くさくて最近やってねえなあ…

    100 19/10/20(日)16:40:06 No.632129514

    カタログからだと >行くぜ城之内くん! なのに本文がこれなのすっごくダサいな……

    101 19/10/20(日)16:40:16 No.632129564

    >リンクがなんか面倒くさくて最近やってねえなあ… デュエマやろうぜ

    102 19/10/20(日)16:40:25 No.632129599

    沼地入れるぐらいならファンタズメイ辺り入れた方が良いだろ

    103 19/10/20(日)16:40:27 No.632129611

    同時に捕食の新リンクモンスターも発表したのがずるいと思う

    104 19/10/20(日)16:40:28 No.632129612

    アナコンダもなんでちゃんと縛らなかったんだ いくらSS制限付くとは言ったって素材指定が緩すぎるよ

    105 19/10/20(日)16:40:29 No.632129614

    デッキ融合で沼地落とせると思ってるエアプは多分いる

    106 19/10/20(日)16:40:36 No.632129645

    >ガイアドラグーンも採用圏内いけるか…? いや要らんでしょ戦士の方の融合使うなら別だけど

    107 19/10/20(日)16:40:43 No.632129669

    こいつが場と墓地でブラックマジシャン扱いじゃないのと 無効化に手札コストを要求するだけまだコナミも良心があった

    108 19/10/20(日)16:41:19 No.632129800

    >ガイアドラグーンも採用圏内いけるか…? ギャルに染まったBMGがドラゴンになって仕上げにスレ画になるのか 本当…デッキに住みやすくなっちゃった

    109 19/10/20(日)16:41:23 No.632129813

    >沼地入れるぐらいならファンタズメイ辺り入れた方が良いだろ 沼地言ってる人古い知識しかないから多分ズメイ知らないと思うよ

    110 19/10/20(日)16:41:24 No.632129815

    >ドロドロゴンは変な効果してんなこれ… わかりやすいだろ!? 融合代替モンスターに使える①とS召喚された状態なら場のモンスターと融合抜きでY召喚出来る② su3381086.jpg

    111 19/10/20(日)16:41:26 No.632129820

    >デッキ融合で沼地落とせると思ってるエアプは多分いる エアプと言うより単純に間違えてるだけでは?

    112 19/10/20(日)16:41:30 No.632129844

    >>ガイアドラグーンも採用圏内いけるか…? >いや要らんでしょ戦士の方の融合使うなら別だけど ガイアドラグーンはドラゴン族だよ! あとギャルに重ねてエクシーズできるよ!

    113 19/10/20(日)16:42:04 No.632129987

    >デッキ融合で沼地落とせると思ってるエアプは多分いる デッキ融合でレベル6以上のドラゴン落とせるのかなこれ

    114 19/10/20(日)16:42:08 No.632130015

    >エアプと言うより単純に間違えてるだけでは? 使ってりゃ普通話わかるだろ!?

    115 19/10/20(日)16:42:15 No.632130049

    >わかりやすいだろ!? シンクロから融合に移るってのが目新しいんだ

    116 19/10/20(日)16:42:19 No.632130061

    >>ドロドロゴンは変な効果してんなこれ… >わかりやすいだろ!? >融合代替モンスターに使える①とS召喚された状態なら場のモンスターと融合抜きでY召喚出来る② >su3381086.jpg Y…?

    117 19/10/20(日)16:42:28 No.632130098

    >こいつが場と墓地でブラックマジシャン扱いじゃないのと >無効化に手札コストを要求するだけまだコナミも良心があった 真紅眼融合で真紅眼にはなるから黒炎弾は使えるという

    118 19/10/20(日)16:42:41 No.632130156

    スレ画が墓地でブラマジ扱いでティマイオスサーチしながら師匠出すカード出たら師匠も大会クラスになれるはず

    119 19/10/20(日)16:42:43 No.632130163

    >>わかりやすいだろ!? >シンクロから融合に移るってのが目新しいんだ 守護竜の力を信じろ

    120 19/10/20(日)16:42:56 No.632130228

    エクリプス禁止はそういう

    121 19/10/20(日)16:43:00 No.632130242

    ガイアも遊戯のカードだからな…

    122 19/10/20(日)16:43:01 No.632130248

    >真紅眼融合で真紅眼にはなるから黒炎弾は使えるという 対象にならないから…

    123 19/10/20(日)16:43:09 No.632130276

    >真紅眼融合で真紅眼にはなるから黒炎弾は使えるという こいつ自分のカードの効果の対象に出来ないから黒炎弾使えないんですよ

    124 19/10/20(日)16:43:30 No.632130364

    >真紅眼融合で真紅眼にはなるから黒炎弾は使えるという あれ真紅眼を対象に取るから画像じゃ撃てないんだよ…相手の効果対象にならないとかにしておいてくれたら撃てたのに…コナミは爪が甘いな!

    125 19/10/20(日)16:43:39 No.632130397

    >>>ガイアドラグーンも採用圏内いけるか…? >>いや要らんでしょ戦士の方の融合使うなら別だけど >ガイアドラグーンはドラゴン族だよ! >あとギャルに重ねてエクシーズできるよ! ごめんガイアロードと間違えた

    126 19/10/20(日)16:43:43 No.632130411

    >>真紅眼融合で真紅眼にはなるから黒炎弾は使えるという >こいつ自分のカードの効果の対象に出来ないから黒炎弾使えないんですよ マジかよちゃんと対策されてるか

    127 19/10/20(日)16:43:45 No.632130422

    >真紅眼融合で真紅眼にはなるから黒炎弾は使えるという 黒炎弾は対象とるから使えないよ

    128 19/10/20(日)16:43:47 No.632130427

    わりと真面目に弟子というかBMGの採用の余地ある? su3381094.jpg スレ画と比べてこっち出す意味がない気がするんだけど

    129 19/10/20(日)16:43:55 No.632130465

    書き込みをした人によって削除されました

    130 19/10/20(日)16:44:09 No.632130524

    スレ画特化にすれば結構な戦果残すと思う

    131 19/10/20(日)16:44:14 No.632130543

    黒炎が自分のレッドアイズ対象にするの忘れてる人は多い攻撃値参照してるし普通は対象とるんだけどあんまり意識しないよね

    132 19/10/20(日)16:44:28 No.632130589

    >あれ真紅眼を対象に取るから画像じゃ撃てないんだよ…相手の効果対象にならないとかにしておいてくれたら撃てたのに…コナミは爪が甘いな! み、ミーには意識したバランス調整に見える…

    133 19/10/20(日)16:44:40 No.632130620

    >スレ画と比べてこっち出す意味がない気がするんだけど 別に弱くはないからエクストラに入れて置いて状況次第かな

    134 19/10/20(日)16:44:43 No.632130643

    BMG利用はさすがにデッキ分けた方がいいと思う 止めはしないけど

    135 19/10/20(日)16:44:51 No.632130690

    >わりと真面目に弟子というかBMGの採用の余地ある? >スレ画と比べてこっち出す意味がない気がするんだけど BMGを使いたいというだけで十分だ

    136 19/10/20(日)16:44:59 No.632130729

    >BMG利用はさすがにデッキ分けた方がいいと思う >止めはしないけど 全部載せした方が王様感はある

    137 19/10/20(日)16:45:13 No.632130787

    >わりと真面目に弟子というかBMGの採用の余地ある? >su3381094.jpg >スレ画と比べてこっち出す意味がない気がするんだけど それは師匠が超融合で魔法使い食うカードでしょ

    138 19/10/20(日)16:45:23 No.632130824

    ドラゴンも戦士も超融合で吸ってくるのが邪悪

    139 19/10/20(日)16:45:29 No.632130856

    >わりと真面目に弟子というかBMGの採用の余地ある? >スレ画と比べてこっち出す意味がない気がするんだけど マジシャンズコンビネーションで使う 師弟の絆でブラックバーニングマジック撃つ 見習いと合わせてギャル出す その他諸々

    140 19/10/20(日)16:45:52 No.632130973

    ティマイオスや超融合の択ならそれだけで使えるからまあ

    141 19/10/20(日)16:46:30 No.632131111

    ファンデッキとしてはBMG入ってたほうが盛り上がると思うぜ

    142 19/10/20(日)16:46:45 No.632131169

    「」のこれ出す意味ある?は大体用途が違います。で終わる

    143 19/10/20(日)16:47:00 No.632131222

    >ファンデッキとしてはBMG入ってたほうが盛り上がると思うぜ 俺は手札に来たガールをコストに見習いちゃんを特殊召喚!

    144 19/10/20(日)16:47:07 No.632131252

    ソウルズのおかげでBMGをピン挿ししても腐らないし マジシャンズ自体強いから採用しても問題ない

    145 19/10/20(日)16:47:07 No.632131254

    下手な盤面だとスレ画1枚で甚大な被害貰うのがヤバイと思う

    146 19/10/20(日)16:47:20 No.632131299

    BMG入りだから舐めプ扱いいいよね よくねぇよ殺すぞ

    147 19/10/20(日)16:47:50 No.632131430

    ソウルズとひぎぃは気配りの達人すぎる…

    148 19/10/20(日)16:47:52 No.632131441

    >BMG入りだから舐めプ扱いいいよね >よくねぇよ殺すぞ 相棒来たな…

    149 19/10/20(日)16:47:57 No.632131464

    見習いに このカード名はブラックマジシャンガール扱いがあれば皆笑顔になれた

    150 19/10/20(日)16:47:59 No.632131474

    マジシャンガールデッキをもっとつかいやすく

    151 19/10/20(日)16:48:03 No.632131498

    >BMG入りだから舐めプ扱いいいよね >よくねぇよ殺すぞ 今までは言われても仕方ない…

    152 19/10/20(日)16:48:05 No.632131505

    >下手な盤面だとスレ画1枚で甚大な被害貰うのがヤバイと思う 大会云々は置いといてフリーで出てきたらマジで頭抱えるシーン多いと思う

    153 19/10/20(日)16:48:05 No.632131506

    ソウルも強いけどスレ画特化なら枠なくね?別に入れる必要なくね

    154 19/10/20(日)16:48:21 No.632131569

    >見習いに >このカード名はブラックマジシャン扱いがあればガールが笑顔になれた

    155 19/10/20(日)16:48:23 No.632131575

    ブラマジデッキ組もうかな なにがいるかな

    156 19/10/20(日)16:48:42 No.632131673

    >ソウルも強いけどスレ画特化なら枠なくね?別に入れる必要なくね 円環使うなら必要になる

    157 19/10/20(日)16:48:44 No.632131681

    はっきり言うけどフリー的な意味ではちょっと糞カード寄りだと思うよスレ画は

    158 19/10/20(日)16:48:46 No.632131695

    >ブラマジデッキ組もうかな >なにがいるかな 永遠の魂

    159 19/10/20(日)16:49:01 No.632131770

    >>下手な盤面だとスレ画1枚で甚大な被害貰うのがヤバイと思う >大会云々は置いといてフリーで出てきたらマジで頭抱えるシーン多いと思う 今って環境なにが強いの? danger来日したけど猛威ふるってるのかな

    160 19/10/20(日)16:49:10 No.632131819

    >ブラマジデッキ組もうかな >なにがいるかな ティマイオス

    161 19/10/20(日)16:49:17 No.632131849

    >ブラマジデッキ組もうかな >なにがいるかな とりあえず関連カード片っ端から集めて実際出てから調整とか出も良いと思う ガールが関係するカードは調整必要だけど

    162 19/10/20(日)16:49:36 No.632131954

    >danger来日したけど猛威ふるってるのかな やっぱり強いぜ…隕石と結界波!

    163 19/10/20(日)16:49:38 No.632131965

    >ソウルも強いけどスレ画特化なら枠なくね?別に入れる必要なくね ギャル☆ドラグーンでドラゴン族用意できるぞ

    164 19/10/20(日)16:49:43 No.632131981

    >今って環境なにが強いの? >danger来日したけど猛威ふるってるのかな 真竜サンドラ閃刀姫オルターサラマングレイトあたり

    165 19/10/20(日)16:49:48 No.632132003

    ティマイオスはレアコレでばら撒かれたからお安いよね…

    166 19/10/20(日)16:50:08 No.632132103

    ティマイオスはいるのか…

    167 19/10/20(日)16:50:10 No.632132114

    >今って環境なにが強いの? >danger来日したけど猛威ふるってるのかな サンドラ転生閃刀姫辺りがトップ3でその下に真竜オルタオルフェ等

    168 19/10/20(日)16:50:12 No.632132121

    >danger来日したけど猛威ふるってるのかな 海外の最新メタも一緒に来日したおかげで結局そこまで大きな動きはなかった

    169 19/10/20(日)16:50:29 No.632132193

    今からブラマジデッキ組むためのパーツ買うから これ3枚買っといた方がいいよってカード教えて 見習いはLD6の再録のやつ使う

    170 19/10/20(日)16:50:39 No.632132239

    ティマイオスは要らないかな…入れてもピン

    171 19/10/20(日)16:50:40 No.632132246

    インフィニティとかカオスマックス出たときもこんな話してた気がする

    172 19/10/20(日)16:50:48 No.632132278

    環境トップにならなければセーフって調整を10期から覚えたからなコンマイは…

    173 19/10/20(日)16:50:54 No.632132306

    ティマイオスか秘儀は間違いなく使う

    174 19/10/20(日)16:50:57 No.632132321

    真竜が登ってきて未開が少し割って入ったぐらいで元いた連中はさほどでもなかった

    175 19/10/20(日)16:50:58 No.632132323

    >ソウルも強いけどスレ画特化なら枠なくね?別に入れる必要なくね ソウルズからティマイオスでひょいと出るぞ 初手にティマイオス無くても何の制約もなく出てくる効果モンスターだからアナコンダに繋がるし

    176 19/10/20(日)16:51:05 No.632132361

    主人公カードはここ数年追加ペース早いからなぁ マジで継続的に金かかる

    177 19/10/20(日)16:51:21 No.632132419

    デンジャー!はパーツとして環境に溶け込んだ感じよね

    178 19/10/20(日)16:51:34 No.632132487

    >環境トップにならなければセーフって調整を10期から覚えたからなコンマイは… その理論のせいで1年近く環境の顔ぶれが変わらないのはどうかと思う!

    179 19/10/20(日)16:51:44 No.632132540

    サンドラ転生まだ落ちないのか…

    180 19/10/20(日)16:52:12 No.632132650

    デッキスペックがどれも上がり過ぎててよほど弱体化受けないと環境から落ちないよね…

    181 19/10/20(日)16:52:14 No.632132660

    竜魔導からサーチして出す流れで美味しい融合系ある?

    182 19/10/20(日)16:52:18 No.632132679

    サンドラも転生も落ちるような打撃ほぼ食らってねえもん

    183 19/10/20(日)16:52:24 No.632132700

    ティマイオス1 秘儀2 竜魔導2 採用するならこんなもんでいいのかな

    184 19/10/20(日)16:52:25 No.632132702

    >その理論のせいで1年近く環境の顔ぶれが変わらないのはどうかと思う! やはり3ヶ月ごとに大規模規制と一色環境を繰り返した方が…

    185 19/10/20(日)16:52:26 No.632132712

    >デンジャー!はパーツとして環境に溶け込んだ感じよね 元より海外でもそんな感じになったからな… 邪悪なスカルデットが死んだおかげで居合いドローは守られた

    186 19/10/20(日)16:52:55 No.632132823

    >やはり3ヶ月ごとに大規模規制と一色環境を繰り返した方が… やめろー!こんなのデュエルじゃない!

    187 19/10/20(日)16:53:24 No.632132974

    延々と環境に居座るのもどうかと思うがかといって3か月とか半年で気に入ったカードが規制されて形にならないよりは健全だと思うよ… アレ本当につらかった

    188 19/10/20(日)16:53:47 No.632133063

    su3381108.jpg 今年2月に優勝したらしい師匠デッキ

    189 19/10/20(日)16:54:02 No.632133135

    >採用するならこんなもんでいいのかな 被疑いる?

    190 19/10/20(日)16:54:14 No.632133184

    >今年2月に優勝したらしい師匠デッキ 坊主入ってるデッキ久々に見た

    191 19/10/20(日)16:54:16 No.632133191

    9期みたいな状況と今の状況どっちがいいかって言われたら今って即答するくらいにはもうあの時期の環境やりたくない

    192 19/10/20(日)16:54:17 No.632133195

    師匠デッキは新規で安定するだろうけど大会だと手札全部魔法罠とかほぼモンスターとかで事故が怖いしフリーだと 疑似ロックでのオーバーキル気味だから割と扱い難しいよね…

    193 19/10/20(日)16:54:40 No.632133299

    >被疑いる? su3381112.jpg 強いよ

    194 19/10/20(日)16:54:54 No.632133367

    9期末期は本当に離れようと思ったよ…

    195 19/10/20(日)16:54:58 No.632133385

    >今年2月に優勝したらしい師匠デッキ バテル!

    196 19/10/20(日)16:55:31 No.632133548

    秘儀はロッドとかでサーチ出来るからな…

    197 19/10/20(日)16:55:51 No.632133637

    10期はなんだかんだで新しいテーマ出たら小規模な大会とかなら優勝するくらい強いテーマ多いよね もちろん例外はあるけど

    198 19/10/20(日)16:55:54 No.632133647

    >強いよ 速攻魔法であること以外別にそんな強くないよ どう考えても円融魔術の方がいいでしょ

    199 19/10/20(日)16:56:08 No.632133706

    転生はあんだけ貰って1位じゃないのが不思議だよ 閃刀はまだ残ってるのが謎だけど

    200 19/10/20(日)16:56:32 No.632133802

    >師匠デッキは新規で安定するだろうけど大会だと手札全部魔法罠とかほぼモンスターとかで事故が怖いしフリーだと ソウルズはすげぇよ…

    201 19/10/20(日)16:56:37 No.632133828

    >速攻魔法であること以外別にそんな強くないよ >どう考えても円融魔術の方がいいでしょ サーチ出来るからなぁ

    202 19/10/20(日)16:56:37 No.632133832

    >速攻魔法であること以外別にそんな強くないよ ダハハハハハハ!

    203 19/10/20(日)16:56:47 No.632133888

    秘儀ってスレ画狙うならただのブラマジ表記がある速攻魔法の融合だし要らない 真紅眼融合とかティマイオスでいい

    204 19/10/20(日)16:56:49 No.632133896

    そういえば儀式の方の師匠関係あんまり聞かないけどどうなんだろう なんか高い黒い箱で儀式師匠の新規あって一時期買取高かった気がするけど

    205 19/10/20(日)16:57:00 No.632133950

    >秘儀はロッドとかでサーチ出来るからな… 別にドラゴン必要だから相当混ぜないとそんな相性良くないと思う

    206 19/10/20(日)16:57:05 No.632133972

    >速攻魔法であること以外別にそんな強くないよ >どう考えても円融魔術の方がいいでしょ ブラマジだとかなりサーチしやすいから円融魔術より使いやすいと思うよ

    207 19/10/20(日)16:57:17 No.632134022

    ソウルズでどんだけ上がるんだろう 環境は無理だと思ってるけどけっこう行けるとこまでいっちゃうくらいなんだろうか

    208 19/10/20(日)16:57:38 No.632134115

    >ソウルズでどんだけ上がるんだろう >環境は無理だと思ってるけどけっこう行けるとこまでいっちゃうくらいなんだろうか フリーの嫌われ者になるよ

    209 19/10/20(日)16:58:38 No.632134362

    >どう考えても円融魔術の方がいいでしょ >ダハハハハハハ! カオスMAXヤバイ効果だな…

    210 19/10/20(日)16:58:50 No.632134415

    秘儀サーチできるけどロッドでこれ持ってきてブラマジとドラゴンで融合する動き強いかな?

    211 19/10/20(日)16:58:58 No.632134458

    そういえばブラックマジシャンじいちゃんのカードなのになぜか遊戯のエースにいつの間にかなってたな… 遊戯の本来のエースのデーモンの召喚は…

    212 19/10/20(日)16:59:26 No.632134568

    >フリーの嫌われ者になるよ フリーで強いのはもうわかってるわ!!

    213 19/10/20(日)16:59:30 No.632134597

    サーチしたとこで秘儀撃つこと自体が弱いわ

    214 19/10/20(日)16:59:32 No.632134603

    >別にドラゴン必要だから相当混ぜない 師匠デッキをどういう構築しようとロッドは必須カードだ

    215 19/10/20(日)17:00:32 No.632134872

    今の時点で十分強いからなフリーのブラマジ…

    216 19/10/20(日)17:00:34 No.632134880

    ブラマジは疑似ロックしてジワジワこっちのカードを除外してなぶり殺しにするから相手にすると結構きつい… そして盤面が崩壊すると魔法罠に頼ってる面が大きいからそのまま立て直せないで押し切られて死ぬことも多い…

    217 19/10/20(日)17:00:55 No.632134963

    スレ画は異常スペックのカードだからそれが出しやすいデッキが環境上がってくると思ってる マスターPみたいな感じで

    218 19/10/20(日)17:00:59 No.632134980

    >>別にドラゴン必要だから相当混ぜない >師匠デッキをどういう構築しようとロッドは必須カードだ 秘儀の話してるんだけど…イムドゥーク含めて3枚消費するつもりなの

    219 19/10/20(日)17:01:20 No.632135055

    >遊戯の本来のエースのデーモンの召喚は… デッキから外され真紅眼には振られ 終いにゃ終いにゃ雑強化 意味の分からぬ雑強化 実に空虚じゃありゃせんか?デーモン空虚じゃありゃせんか?

    220 19/10/20(日)17:01:51 No.632135176

    秘儀は1枚くらい入れていいと思うけどね

    221 19/10/20(日)17:01:53 No.632135185

    >スレ画は異常スペックのカードだからそれが出しやすいデッキが環境上がってくると思ってる >マスターPみたいな感じで オッドアイズデッキに派遣とかで入れれないかな…ってちょっと思ってる手札にバニラの来たらP召喚とかで出せるし

    222 19/10/20(日)17:02:35 No.632135340

    >サーチしたとこで秘儀撃つこと自体が弱いわ 師匠なんていくらでも場に出るんだからティマイオスでいいよね 先行で出す確率上げたいならアナコンダギミックのほうが向いてるし

    223 19/10/20(日)17:02:39 No.632135362

    >秘儀の話してるんだけど…イムドゥーク含めて3枚消費するつもりなの とにかくサーチにどれくらい引っかかるかは大事だ いくら強くても引けなかったらそれで終わりだからな…