虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/20(日)16:00:07 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/20(日)16:00:07 No.632119695

好きなカービィのコピー能力で性格が分かる

1 19/10/20(日)16:00:30 No.632119796

スリープ

2 19/10/20(日)16:03:12 No.632120426

この帽子あまりに堂々としすぎててしばらく元ネタに気づかなかった

3 19/10/20(日)16:03:56 No.632120614

地味にベルが好き

4 19/10/20(日)16:07:53 No.632121528

ジェット

5 19/10/20(日)16:08:21 No.632121631

ミラー

6 19/10/20(日)16:08:39 No.632121697

ハンマー

7 19/10/20(日)16:08:43 No.632121712

ミラー好きだった

8 19/10/20(日)16:08:46 No.632121726

スープレックス

9 19/10/20(日)16:09:18 No.632121851

ヨーヨー というかギムのデザインが好き

10 19/10/20(日)16:10:37 No.632122123

プラズマだなぁ

11 19/10/20(日)16:12:39 No.632122580

バード

12 19/10/20(日)16:12:52 No.632122630

ミサイル

13 19/10/20(日)16:13:27 No.632122759

カッター

14 19/10/20(日)16:13:54 No.632122876

カービィのコピー好き タックと違って使い捨てみたいな効果なのが惜しい

15 19/10/20(日)16:14:44 No.632123063

ニンジャ

16 19/10/20(日)16:14:47 No.632123076

スロウ

17 19/10/20(日)16:15:57 No.632123368

ファイター

18 19/10/20(日)16:16:16 No.632123435

この剣にかけて  よったらきります。 わたしはまけない。 (よらなくてもきります。)

19 19/10/20(日)16:16:17 No.632123440

カッター とにかくサクサク進みたい

20 19/10/20(日)16:16:38 No.632123519

ユーフォー

21 19/10/20(日)16:16:53 No.632123596

ボンバーは脳筋

22 19/10/20(日)16:17:12 No.632123672

タック

23 19/10/20(日)16:17:17 No.632123691

ソードは割と優遇されてるよな

24 19/10/20(日)16:17:17 No.632123692

カッター 次点ウイング

25 19/10/20(日)16:18:00 No.632123879

トルネード…お前はいまどこで戦っている…

26 19/10/20(日)16:19:11 No.632124150

カッターはこう…男の子ってこういうのが好きだよねってのが詰まってる

27 19/10/20(日)16:19:27 No.632124195

スープレックス

28 19/10/20(日)16:19:32 No.632124212

スパークカッター

29 19/10/20(日)16:19:38 No.632124230

ジェット

30 19/10/20(日)16:19:40 No.632124241

シリーズによって名前が変わるファイア・アイス・プラズマ バーニングだったりフリーズだったりスパークだったり名前統一してよ!

31 19/10/20(日)16:19:47 No.632124268

SDXで言えばファイターかなぁ…

32 19/10/20(日)16:20:03 No.632124333

ビームかミラーかな 帽子かわいい

33 19/10/20(日)16:20:09 No.632124357

ハンマー!

34 19/10/20(日)16:20:28 No.632124423

カッターは連続斬りがかっこいいからな

35 19/10/20(日)16:20:33 No.632124448

やっぱソードかなぁ 属性付けたのとか格好よくて好き

36 19/10/20(日)16:20:50 No.632124509

ポイズン良かった

37 19/10/20(日)16:20:50 No.632124511

>スープレックスだったりバックドロップだったりスローだったり名前統一してよ!

38 19/10/20(日)16:20:51 No.632124512

パラソル

39 19/10/20(日)16:20:58 No.632124544

ミラー

40 19/10/20(日)16:21:06 No.632124577

>シリーズによって名前が変わるファイア・アイス・プラズマ >バーニングだったりフリーズだったりスパークだったり名前統一してよ! まてまて ファイアとバーニングとかプラズマとスパークはそもそも全くの別物だろう ファイアとバーニングに関しては同時に収録されてるタイトルも何個かあるくらいだし

41 19/10/20(日)16:21:31 No.632124694

バーニングは最終的にファイアに吸収合併されたからな…

42 19/10/20(日)16:21:36 No.632124717

>シリーズによって名前が変わるファイア・アイス・プラズマ >バーニングだったりフリーズだったりスパークだったり名前統一してよ! バーニングとファイアは別物だろ! SDXではファイアに統一されてたけど

43 19/10/20(日)16:21:45 No.632124750

アイスとトリデラ以降のストーン

44 19/10/20(日)16:21:47 No.632124759

>シリーズによって名前が変わるファイア・アイス・プラズマ >バーニングだったりフリーズだったりスパークだったり名前統一してよ! それぞれ別物だったところを一つにしてるだけだけだし

45 19/10/20(日)16:21:51 No.632124770

帽子同じになったりするからややこしいよねファイアとかバーニングとかは プラズマとスパークもか

46 19/10/20(日)16:21:59 No.632124800

ファイヤーは猪で バーニングは目玉で アイスはペンギンで フリーズは雪だるま

47 19/10/20(日)16:22:20 No.632124876

プラズマもスパークに統一された 好きなコピーはビームです

48 19/10/20(日)16:22:20 No.632124878

フリーズ

49 19/10/20(日)16:22:32 No.632124924

別物だったのを火だからファイアにまとめられたり雷だからスパークにまとめられたりしたね

50 19/10/20(日)16:22:45 No.632124994

>この帽子あまりに堂々としすぎててしばらく元ネタに気づかなかった あっちやってなかったからなんでビーム出るのかわからなかったな...

51 19/10/20(日)16:22:46 No.632124997

バーニングはファイアと違う帽子あるよ

52 19/10/20(日)16:22:52 No.632125028

ニンジャ

53 19/10/20(日)16:22:54 No.632125036

子供の頃は吸い込み吐き出し強化のスローが最強コピーだと思ってた

54 19/10/20(日)16:22:57 No.632125049

こっちばっかりやってて今更3やったら随分シンプルで驚いた

55 19/10/20(日)16:23:17 No.632125127

ミラー かわいいよねミラー

56 19/10/20(日)16:23:30 No.632125189

まとめられたのはプラズマとスパークでは? プラズマの中にプラズマスパークとかいう技もあってさらにややこしいことに

57 19/10/20(日)16:23:30 No.632125192

スローは好きな方向に投げれるからスープレックスよりも癖がなくて好きだった レアコピーだから落とさないよう必死になる

58 19/10/20(日)16:24:00 No.632125315

>こっちばっかりやってて今更3やったら随分シンプルで驚いた こっちは夢の泉系列で3と64は2系列でラインが違うのだ

59 19/10/20(日)16:24:02 No.632125328

UFO

60 19/10/20(日)16:24:12 No.632125376

ヨーヨーが好き ダッシュ→ブレイクスピン→ゲイザースパイラルのコンボが気持ち良くて無駄にやってた

61 19/10/20(日)16:24:15 No.632125394

バックドロップってボス戦で役立たずッスよね

62 19/10/20(日)16:24:16 No.632125399

リンク ネス アイスクライマー

63 19/10/20(日)16:24:17 No.632125404

ハイジャンプ!

64 19/10/20(日)16:24:30 No.632125468

>今の今まで元ネタが蛮族って気づかなかった…

65 19/10/20(日)16:24:30 No.632125469

ミラーとヨーヨー選ぶ奴はただのにわか

66 19/10/20(日)16:24:47 No.632125526

>あっちやってなかったからなんでビーム出るのかわからなかったな... 長年の謎が今解けた

67 19/10/20(日)16:24:58 No.632125580

真の敗北者コピー能力はライト

68 19/10/20(日)16:25:05 No.632125606

3と64は別系列って言うけど2が結構夢の泉要素多いせいで混乱する

69 19/10/20(日)16:25:19 No.632125682

1作だけだけどベルが好きなんです…

70 19/10/20(日)16:25:31 No.632125726

なんかコピーのヘルパーだけ戦闘力おかしくない?

71 19/10/20(日)16:25:33 No.632125735

バーニングと統一されてるってことはファイアは強いんですね?

72 19/10/20(日)16:25:47 No.632125795

技名が無駄にかっこいいのが多い

73 19/10/20(日)16:26:03 No.632125869

最近のだとポイズンが好きでロボボはこればかり使ってた

74 19/10/20(日)16:26:06 No.632125885

ストーン変身大会

75 19/10/20(日)16:26:08 No.632125901

ジェットが好き ロボボで復活して嬉しかった

76 19/10/20(日)16:26:28 No.632126012

>ミラーとヨーヨー選ぶ奴はただのにわか スカのレス

77 19/10/20(日)16:26:45 No.632126076

ライト!ミニマム!ボール!

78 19/10/20(日)16:26:47 No.632126090

フリーズもアイスと統合されたり別れたりわけわからんことなるな

79 19/10/20(日)16:26:55 No.632126122

ソードはかならずあるけど強くはないよね…

80 19/10/20(日)16:27:02 No.632126161

スマブラ好き

81 19/10/20(日)16:27:12 No.632126195

ジェットの使いにくさと使いこなした時の爽快感が俺を狂わせる

82 19/10/20(日)16:27:35 No.632126316

ホイール! ウィリーに乗るの楽しいよな!

83 19/10/20(日)16:27:39 No.632126345

ミニマムが好きなんです…絶対復活しないけど…

84 19/10/20(日)16:27:41 No.632126355

夢の泉はスロウがすきだった

85 19/10/20(日)16:27:56 No.632126417

以外と推されてる気がするパラソル

86 19/10/20(日)16:28:04 No.632126450

どうせホイール空気だろうなって思ったら本当にそうでだめだった

87 19/10/20(日)16:28:10 No.632126472

ニードル地味だけど好き

88 19/10/20(日)16:28:11 No.632126477

>ジェットの使いにくさと使いこなした時の爽快感が俺を狂わせる 投げがカッコよすぎる

89 19/10/20(日)16:28:19 No.632126504

ストーンが何故か好きだった

90 19/10/20(日)16:28:22 No.632126515

ダッシュジャンプYで回転斬り出せるのコマンド表に書いてないよねソード

91 19/10/20(日)16:28:24 No.632126523

ヨーヨーかスープレックスの2択

92 19/10/20(日)16:28:42 No.632126605

ライジンブレイク!

93 19/10/20(日)16:28:49 No.632126638

投げ技が無いと満足できない性癖の奴は一定数いる

94 19/10/20(日)16:28:54 No.632126652

最近だとエスパーが面白い

95 19/10/20(日)16:28:56 No.632126659

グルメレース3面のコピーってどれが一番早いの?

96 19/10/20(日)16:28:57 No.632126664

ゴースト好きだった

97 19/10/20(日)16:29:01 No.632126680

もうれつストンピングでロロララ瞬殺するんだ…

98 19/10/20(日)16:29:24 No.632126769

ブレイクスパイラルの語感だけでもヨーヨー使う理由になるんだ

99 19/10/20(日)16:29:34 No.632126818

クラッシュで導火線に火が付けれる事を知らない「」は多い

100 19/10/20(日)16:29:39 No.632126843

いるいるないずな落としで穴に落ちるヤツ

101 19/10/20(日)16:29:41 No.632126846

ソードのハイラル勇者もだけどホイールも最近はやいさんみたいな挙動を獲得してたよね

102 19/10/20(日)16:29:53 No.632126886

64はスパークカッター一択すぎる

103 19/10/20(日)16:30:01 No.632126928

>グルメレース3面のコピーってどれが一番早いの? バードじゃないの?

104 19/10/20(日)16:30:08 No.632126955

>64はスパークカッター一択すぎる いいよねシスごっこ...

105 19/10/20(日)16:30:09 No.632126962

メタルの空気さよ

106 19/10/20(日)16:30:10 No.632126965

ボールでめちゃくちゃになるの好きだったから復活して…

107 19/10/20(日)16:30:13 No.632126975

>ミラーとヨーヨー選ぶ奴はただのにわか あいつ俺のヨーヨーをばかにしやがった…!!

108 19/10/20(日)16:30:24 No.632127041

>投げ技が無いと満足できない性癖の奴は一定数いる 威力ヨシ!無敵ヨシ!

109 19/10/20(日)16:30:27 No.632127054

あんま使いこなせないけどボール好き

110 19/10/20(日)16:30:39 No.632127109

ソードは体力満タンビームや回転斬りやスカイウォードソードも出してるしポーズ画面解説文がユグドラユニオンだったり割と遊び場になってる

111 19/10/20(日)16:30:43 No.632127126

ロケット楽しいよね

112 19/10/20(日)16:30:45 No.632127135

カービィボウルやるとトルネードが好きになる

113 19/10/20(日)16:30:47 No.632127152

回転切りのないソードなんて

114 19/10/20(日)16:30:56 No.632127193

セーバーをしまえず穴に落ちるシス

115 19/10/20(日)16:31:00 No.632127212

ハイジャンプめっちゃ好きだけどコマンド系の最近だとご無沙汰で寂しい

116 19/10/20(日)16:31:05 No.632127246

ヨーヨーは通常攻撃の使いやすさがスゴい

117 19/10/20(日)16:31:06 No.632127249

>64はボムカッター一択すぎる

118 19/10/20(日)16:31:14 No.632127282

初代はコピー能力がなかったという事実

119 19/10/20(日)16:31:40 No.632127391

ボムをボスの足元に高速設置して爆殺するのが好きだった

120 19/10/20(日)16:31:43 No.632127406

投げか鬼殺しないとダメージソースがないから… 一度あれらに慣れるとちまちまやってられなくなり

121 19/10/20(日)16:31:55 No.632127462

スタアラのクリーンはそう来たかーって感じで好き バケツには目をつむる

122 19/10/20(日)16:31:56 No.632127470

ピロリロリン♪

123 19/10/20(日)16:31:58 No.632127481

ソードはびっくりするぐらい火力が低いのがおつらい

124 19/10/20(日)16:32:07 No.632127517

バードとか操作してて楽しいのが好き

125 19/10/20(日)16:32:17 No.632127562

スロウの掴んでるときの判定利用してボス倒すの好き

126 19/10/20(日)16:32:23 No.632127587

>初代はコピー能力がなかったという事実 アクションとしては面白いんだけど先入観のせいでSDXから入った人はがっかりする

127 19/10/20(日)16:32:28 No.632127604

ハンマーで火つけて殴ってる

128 19/10/20(日)16:32:39 No.632127662

スロウでボスに後ろ向きに保持し続けるのいいよね…

129 19/10/20(日)16:32:47 No.632127686

無能力だった敵キャラがあとのシリーズで能力持ちになってるの好き

130 19/10/20(日)16:32:55 No.632127716

バイオスパークは一頭身なのに超カッコいい

131 19/10/20(日)16:33:02 No.632127748

カッターの多段斬りの締めとニンジャの返し4連好き

132 19/10/20(日)16:33:05 No.632127766

好きなコピーというかカービィボウルの一部能力でゴールしたときのSEが好きだった

133 19/10/20(日)16:33:09 No.632127781

ソードは何かと顔出すけどだいたい弱コピー寄りだよね…

134 19/10/20(日)16:33:14 No.632127803

マスターが好きって言っていいですか…?

135 19/10/20(日)16:33:30 No.632127866

>アクションとしては面白いんだけど先入観のせいでSDXから入った人はがっかりする はるかぜでもコピーは出来るからな... 銀河は使い捨て以外スカになるのに

136 19/10/20(日)16:33:39 No.632127909

>ソードはびっくりするぐらい火力が低いのがおつらい 火力無い発生遅い範囲そこまで広くない無敵時間少ない投げないで結構おつらい性能だよね

137 19/10/20(日)16:33:57 No.632127983

>回転切りのないソードなんて かっこいいんだけど自爆にもなりかねないんだよね でも使う

138 19/10/20(日)16:34:04 No.632128018

昔カービィのファンサイトでカッター好きのソードアンチが ファイナルソードはカッターのパクリだとかソードが武器の王様だという説明文を変更しろとか言ってて怖かった

139 19/10/20(日)16:34:10 No.632128036

でも焼き芋食べると謎の能力が発動するし…

140 19/10/20(日)16:34:22 No.632128080

ソードはだいたい無敵と投げ技無いからな.......

141 19/10/20(日)16:34:28 No.632128105

中ボス連戦みたいな形式だと颯爽と登場して降りてきたところに鬼殺しでぶっ飛ばされて即KOの絵面がひどかった

142 19/10/20(日)16:34:39 No.632128154

>でも焼き芋食べると謎の能力が発動するし… あれは屁なのか?

143 19/10/20(日)16:34:45 No.632128179

初代はカレー食って火を吹いたりさつまいもで空気弾連射とか片鱗はあったと思う

144 19/10/20(日)16:34:45 No.632128180

地味と言われようとパラソルが好きなんだ

145 19/10/20(日)16:34:50 No.632128196

メタナイトが強いことが多いのでソードはさらに辛い いやちゃんと使うけどさぁ…

146 19/10/20(日)16:34:54 No.632128212

スパデラのジェットは火力ヨシ無敵ヨシ機動力ヨシ投げヨシでスキが無さすぎる… それぞれ特化型には負けるけど

147 19/10/20(日)16:34:56 No.632128227

クセが強いか万能系かで好みが分かれる

148 19/10/20(日)16:35:02 No.632128253

ライトとかUFOとかペイントとか限定チックなのが好きですまない

149 19/10/20(日)16:35:06 No.632128266

SDXのCPUヘルパーブレイドナイトのあのやべー空中斬り連打使わせてくだち…

150 19/10/20(日)16:35:07 No.632128275

>この剣にかけて  よったらきります。 >わたしはまけない。 >(よらなくてもきります。) こういうちょっと投げやりというか気の利いた説明文が好きだったんだ またやらないかな

151 19/10/20(日)16:35:28 No.632128358

>好きなコピーというかカービィボウルの一部能力でゴールしたときのSEが好きだった ストーンで入った時の音気持ちいいよね

152 19/10/20(日)16:35:32 No.632128375

>ライトとかUFOとかペイントとか限定チックなのが好きですまない わかる…

153 19/10/20(日)16:35:33 No.632128381

地味だけどボム好き 適当にぶん投げてれば目の前が焦土と化して強いし見た目も帽子で元の敵キャラと似ててグッド

154 19/10/20(日)16:35:42 No.632128413

64のボムファイヤーの花火がすごい好き

155 19/10/20(日)16:35:42 No.632128414

カッターとソードはなぜあんな対立しているんだ…

156 19/10/20(日)16:35:47 No.632128428

まあ一番強いのはプラズマだから

157 19/10/20(日)16:35:53 No.632128448

―光学兵器搭載―  サカにあてると むきがかわるって  ウワサですわよ。

158 19/10/20(日)16:35:54 No.632128452

無敵も投げ技もないのにプラズマ強かったでしょ!

159 19/10/20(日)16:35:57 No.632128458

カビハンのソードは結構強いし…

160 19/10/20(日)16:35:59 No.632128463

ハンマーとボムいいよね…

161 19/10/20(日)16:36:07 No.632128503

巷ではレーザーが一番人気だっていう噂ですわよ

162 19/10/20(日)16:36:20 No.632128554

カッターは切り抜けに無敵あるけどソードの串刺しにはないんだよな… ダメージソースは至近距離の空中下みたいなので似たり寄ったりなんだけど…

163 19/10/20(日)16:36:39 No.632128629

>シリーズによって名前が変わるファイア・アイス・プラズマ >バーニングだったりフリーズだったりスパークだったり名前統一してよ! 1コピー1技だった時代は類似能力の類が結構あったよね ただバーニングとファイアは似てるようでかなり違う… バーニング堅いブロック壊せるし

164 19/10/20(日)16:36:44 No.632128651

UFOが梯子降りられないの未だに納得できない

165 19/10/20(日)16:36:45 No.632128653

パラソルは2か3の誰か忘れたけど威力が高かった覚えがある

166 19/10/20(日)16:36:51 No.632128682

昔はカッターって使いにくかったのに最近めっちゃ使いやすくなった分ソードの地味さが気になる

167 19/10/20(日)16:36:52 No.632128687

ハンターズのソードはジョブ四つ全部使える調整にしてあるとは言え割と強いと思う

168 19/10/20(日)16:36:56 No.632128702

スナイパーのイージーウィンすぎるところが好き

169 19/10/20(日)16:37:03 No.632128731

いいですよね ウィンガボム

170 19/10/20(日)16:37:03 No.632128733

>地味と言われようとパラソルが好きなんだ アクション豊富で使ってて楽しいと思う スタアラではパラソル使わないとつらいとこまで用意されてたし

171 19/10/20(日)16:37:13 No.632128777

>>好きなコピーというかカービィボウルの一部能力でゴールしたときのSEが好きだった >ストーンで入った時の音気持ちいいよね いい… 必要もないのにストーンでゴールはよくやった

172 19/10/20(日)16:37:22 No.632128826

>1作だけだけどベルが好きなんです… 新コピーの類はあんまり定着しないというか

173 19/10/20(日)16:37:33 No.632128882

だいたい器用にこなすファイアかなぁ 通常スキルの火吹きが威力くそ高いのも好き

174 19/10/20(日)16:37:59 No.632128989

ヘルパーだとSDXのタックは強すぎる 何すかその連続パンチ…

175 19/10/20(日)16:38:13 No.632129050

ロボボ状態のマイク好き めっちゃ気持ちいい

176 19/10/20(日)16:38:24 No.632129097

火だるま地獄のDPSはずるいと思う

177 19/10/20(日)16:38:29 No.632129121

ハンマー好きはにわかかな… 大抵の作品で強コピーだよねハンマー

178 19/10/20(日)16:38:50 No.632129223

>火だるま地獄のDPSはずるいと思う 出すまでに凄く時間がかかるからセーフ

179 19/10/20(日)16:39:01 No.632129267

バックドロップだなあ 夢の泉DXのスタッフロールの背景で流れてる対デデデのムービーが当時の俺にはかっこよく見えてな…

180 19/10/20(日)16:39:11 No.632129305

焼き芋もすきだったよ

181 19/10/20(日)16:39:12 No.632129311

あまり人気がなさそうなビーム

182 19/10/20(日)16:39:16 No.632129330

>ハンマー好きはにわかかな… >大抵の作品で強コピーだよねハンマー 即ダッシュA

183 19/10/20(日)16:39:31 No.632129381

夢の泉だとファイアとかビームとかめっちゃ微妙だったのでレーザー派だった

184 19/10/20(日)16:39:35 No.632129391

ボムが好き

185 19/10/20(日)16:39:35 No.632129393

高速大車輪とごちはずるくない判定でいいですね!

186 19/10/20(日)16:39:36 No.632129396

坂の中腹にゴールがあるところにストーンで滑り落ちようとしてそのままストーンと…

187 19/10/20(日)16:39:38 No.632129404

火だるま地獄は決まったらボスが物凄い速度で溶けるよね

188 19/10/20(日)16:39:45 No.632129429

ハンマーとトルネイドは無敵が長いからな…

189 19/10/20(日)16:39:57 No.632129481

スレ画のソードはまだ結構強いと思う B連打でリーチある斬撃出せるし

190 19/10/20(日)16:40:11 No.632129541

ウィングって技の少なさの割には悪く言われない気がする 移動速いからかな

191 19/10/20(日)16:40:17 No.632129569

ニードル

192 19/10/20(日)16:40:33 No.632129630

>あまり人気がなさそうなビーム ハンターズのビームが強いし… 9割ぐらい時止めのおかげだけど

193 19/10/20(日)16:40:44 No.632129671

>ウィングって技の少なさの割には悪く言われない気がする >移動速いからかな みんなTAでお世話になってるからな...

194 19/10/20(日)16:40:51 No.632129690

>ハンマーとトルネイドは無敵が長いからな… ハンマーのダッシュ攻撃ないと俺多分ガラクタに勝てない

195 19/10/20(日)16:40:54 No.632129702

ハンマーは滅多に手に入らない分手に入れたら次のギミックまで帰る余地がない

196 19/10/20(日)16:41:05 No.632129742

64のカッターは混ぜるといい感じのになるのに単体だとなんで今までどおりのヤツにしてくれなかったんですか!ってなる

197 19/10/20(日)16:41:10 No.632129766

>ウィングって技の少なさの割には悪く言われない気がする >移動速いからかな グルメレースでお世話になった人は多い

198 19/10/20(日)16:41:22 No.632129809

>ウィングって技の少なさの割には悪く言われない気がする >移動速いからかな キャンセル豊富で慣れると凄まじい機動力になるからね…

199 19/10/20(日)16:41:25 No.632129817

おにごろしかえんハンマー!

200 19/10/20(日)16:41:29 No.632129841

2のリックパラソルはかわいいがうん…

201 19/10/20(日)16:41:33 No.632129862

よくSDXが語られるけど USDXってあれめっちゃ良リメイクじゃない?

202 19/10/20(日)16:41:41 No.632129883

固定砲台は火だるまの楽しさを伝えるためにいると言っても過言ではなかろう

203 19/10/20(日)16:41:53 No.632129937

一時期アイスが狂ったようなDPSしてたよね

204 19/10/20(日)16:42:10 No.632130021

>よくSDXが語られるけど >USDXってあれめっちゃ良リメイクじゃない? ドットがGBADSと同じになってるのが気になってダメ

205 19/10/20(日)16:42:13 No.632130040

64のスパークストーンが好きだったけど同意されたことはない

206 19/10/20(日)16:42:22 No.632130077

>あまり人気がなさそうなビーム スタアラのビームは説明文に偽りなくかなり強くて好きよ それまでああ見えて投げコピーだったからな…

207 19/10/20(日)16:42:29 No.632130102

サーカスをどう使えばいいのかよくわからないままクリアした

208 19/10/20(日)16:42:35 No.632130128

ウィングはキャンセルや天井使った連打になれると移動力も火力も一気に伸びるしトスが割と悪用出来るしいいコピーだよ

209 19/10/20(日)16:42:42 No.632130160

>よくSDXが語られるけど >USDXってあれめっちゃ良リメイクじゃない? 良リメイクだけど 良リメイクだからこそ細かいところが気になって仕方ない…!

210 19/10/20(日)16:42:44 No.632130169

>USDXってあれめっちゃ良リメイクじゃない? キーコンあればよかった

211 19/10/20(日)16:43:20 No.632130332

強いかは別にして雰囲気がかっこいいからニンジャ

212 19/10/20(日)16:43:40 No.632130403

USDXはメタナイト版メタナイトの逆襲が楽しかった

213 19/10/20(日)16:43:42 No.632130407

>>USDXってあれめっちゃ良リメイクじゃない? >キーコンあればよかった 任天堂のゲームだいたいにいえるよね 俺はAジャンプB攻撃派なんだ…!

214 19/10/20(日)16:43:58 No.632130477

>一時期アイスが狂ったようなDPSしてたよね カービィの多段ヒット系は大概強い

215 19/10/20(日)16:44:11 No.632130531

ウイングってTホークだよね?

216 19/10/20(日)16:44:29 No.632130592

カービィファイターズでニンジャの良さを知った

217 19/10/20(日)16:44:40 No.632130621

>ウイングってTホークだよね? んんんんんんんんんんn~~~~~~~~~~~~!!!!!!!1!11

218 19/10/20(日)16:44:50 No.632130684

特に理由もなく壊されるギャラクシーノヴァさん

219 19/10/20(日)16:44:56 No.632130715

スロウ好きだからどっかで一回復活してくれんかな…

220 19/10/20(日)16:44:58 No.632130721

あんまり出てこないけど なんなら素の星形弾だってかなり強い 無論相手によるけど

221 19/10/20(日)16:45:00 No.632130733

>ハンマー好きはにわかかな… >大抵の作品で強コピーだよねハンマー 曲がりなりにもラスボスの能力だからな

222 19/10/20(日)16:45:29 No.632130855

ハンマーは無敵対空火力と揃ってるから対応力が違いすぎる 初見ボスの高速攻撃とか全体攻撃みたいなのに対応しやすい じゃあ玄人は使わんのかと言うとだいたいDPS優れてるからTAの常連でもある

223 19/10/20(日)16:45:31 No.632130863

2リックのカッターは制圧力高くて操作性もあって好きだった 調子のって落ちたりしたけど…

224 19/10/20(日)16:45:40 No.632130899

>>USDXってあれめっちゃ良リメイクじゃない? >キーコンあればよかった 以降の作品の操作にあわせたって聞いたけどSDX以来で遊んだら動かし難いのなんのって…

225 19/10/20(日)16:45:50 No.632130959

ハンマーの上位互換のデデタンは強すぎる

226 19/10/20(日)16:45:54 No.632130981

ファイアもアイスもプラズマもカービィの属性系コピーはなんかすごい強みがあること多いね 特殊ギミック動かしたりもするし

227 19/10/20(日)16:45:57 No.632130996

大王様もプレイアブルな作品だと確実に強いし

228 19/10/20(日)16:45:59 No.632131000

ボム

229 19/10/20(日)16:46:10 No.632131043

>ハンマーの上位互換のデデタンは強すぎる 無限ハンマー投げいいよね

230 19/10/20(日)16:46:23 No.632131087

>あんまり出てこないけど >なんなら素の星形弾だってかなり強い >無論相手によるけど あの威力を連発できるウィリー状態攻撃

231 19/10/20(日)16:46:28 No.632131107

>なんなら素の星形弾だってかなり強い ヘタに苦手なコピー使うより素で戦ったほうが早かったりするよね

232 19/10/20(日)16:46:47 No.632131177

>USDXってあれめっちゃ良リメイクじゃない? 友達が同梱されてないからダメ

233 19/10/20(日)16:47:06 No.632131247

だいたいの作品だとカービィめっちゃ強いんだけど スターアライズだけは例外すぎたな…

234 19/10/20(日)16:47:11 No.632131268

トルネード「僕も属性系コピーなんすけど...」

235 19/10/20(日)16:47:29 No.632131332

ジェット選ぶ奴はマイオナだしスープレックス選ぶ奴はただのマゾだ

236 19/10/20(日)16:47:47 No.632131417

ニンジャは返し4連か投げ決まる相手なら強いよね 被弾時に爆発誤爆するのが玉に瑕

237 19/10/20(日)16:47:48 No.632131423

SDXのビームはエフェクト豊富で色んな攻撃出来るから好きだったな

238 19/10/20(日)16:47:53 No.632131442

>>なんなら素の星形弾だってかなり強い >ヘタに苦手なコピー使うより素で戦ったほうが早かったりするよね 避けるときは避ける!ってちゃんと意識するから攻撃当てにいって被弾することが減る

239 19/10/20(日)16:48:05 No.632131503

子供のときはファイアとアイスの強さに気付けなかったな

240 19/10/20(日)16:48:23 No.632131578

>トルネード「僕も属性系コピーなんすけど...」 ドロッチェ団ではめちゃくちゃ強かったし…

241 19/10/20(日)16:48:45 No.632131686

>ファイアもアイスもプラズマもカービィの属性系コピーはなんかすごい強みがあること多いね ロギア系は強能力だからな…

242 19/10/20(日)16:49:07 No.632131803

スープレックスは一部の投げるものないやつ以外には強いし… しかも楽しいよ

243 19/10/20(日)16:49:32 No.632131933

ハンマーだけかな ヘルパーがカービィより弱いって言えるの

244 19/10/20(日)16:50:07 No.632132093

投げるものロクになくてもキックで完封出来るボスもいるし…

245 19/10/20(日)16:50:08 No.632132100

ドロッチェ団ではマジックが強くて楽しかったなあ

246 19/10/20(日)16:50:09 No.632132104

デデデのジャンプみたいにうまくやれば星二つ吸える攻撃いいよね

247 19/10/20(日)16:50:23 No.632132166

>ドロッチェ団ではめちゃくちゃ強かったし… いいですよねトルネードで瞬殺される黒ヒトデ

248 19/10/20(日)16:50:40 No.632132245

ヘビーロブスターさん...

249 19/10/20(日)16:51:24 No.632132431

スープレックスは投げのダメージの良さからどっちかと言うと強コピー寄りだろう

250 19/10/20(日)16:51:25 No.632132435

>ハンマーだけかな >ヘルパーがカービィより弱いって言えるの バグジーもでかくて微妙な気がする ポピーブロスはjr出したのに...

251 19/10/20(日)16:51:29 No.632132458

キックだけで死ぬヘビーロブスターさん...

252 19/10/20(日)16:51:32 No.632132471

ビームはダッシュ攻撃と溜めあるから好き

253 19/10/20(日)16:51:43 No.632132535

>だいたいの作品だとカービィめっちゃ強いんだけど >スターアライズだけは例外すぎたな… フレンズ縛ると難化するけどそれはそれとしてカービィはめっちゃ強いと思うぞ

254 19/10/20(日)16:52:35 No.632132745

スープレックスはストンピングに慣れすぎると投げるもの出てくるまでに大抵カタがついちゃうのがマイナスかもしらん

255 19/10/20(日)16:52:57 No.632132833

>>だいたいの作品だとカービィめっちゃ強いんだけど >>スターアライズだけは例外すぎたな… >フレンズ縛ると難化するけどそれはそれとしてカービィはめっちゃ強いと思うぞ ごめん言い忘れたカービィ強いけどそれはそれとしてドリームフレンズ達がちょっと強すぎるっていうこと

256 19/10/20(日)16:53:00 No.632132847

>バグジーもでかくて微妙な気がする その分掴み範囲も広いって事だからボンカース程の欠点でもない気がする

257 19/10/20(日)16:53:02 No.632132863

ファイアには無敵技と高DPS技がありアイスには投げ技と多段技がある どちらも初期から手に入りやすいのにとても強いね

258 19/10/20(日)16:53:08 No.632132883

レーザー好きだったけどめっちゃ火力低かった気がする

259 19/10/20(日)16:54:04 No.632133148

下手に仲間を増やすと仲間狙いの攻撃で敵の攻撃が読みにくくなるみたいなことない?

260 19/10/20(日)16:54:05 No.632133154

64は初見で!?ってなるコピー多くて楽しかったな ところでなにこの蒸気

261 19/10/20(日)16:54:06 No.632133158

ヘルパーの強弱の話になるとタック最強!終了!で終わるから…

262 19/10/20(日)16:54:07 No.632133162

ここまでハイジャンプの話題2つだけ

263 19/10/20(日)16:54:26 No.632133236

エンジェルで大迷宮のボスラッシュはかなりキツかった気がする

264 19/10/20(日)16:54:57 No.632133379

>レーザー好きだったけどめっちゃ火力低かった気がする 今出るとチャージ技とか追加されそう

265 19/10/20(日)16:55:07 No.632133423

タック最強 次点でプラズマウィスプ

266 19/10/20(日)16:55:22 No.632133494

>下手に仲間を増やすと仲間狙いの攻撃で敵の攻撃が読みにくくなるみたいなことない? あーあるある スターアライズだと4人いける上に基本味方のエフェクトがうるさくて攻撃が見えねぇ!

267 19/10/20(日)16:55:31 No.632133546

>64は初見で!?ってなるコピー多くて楽しかったな >ところでなにこの蒸気 合体コピーは64だっけ色々遊べて楽しかったな 100%のためにダイナマイトとか特定コピー保持とかは地獄だった覚えがあるけど

268 19/10/20(日)16:55:38 No.632133583

>ここまでハイジャンプの話題2つだけ クラッコ特攻すぎて他の話題が… いや上に昇る場所ではお誂え向きに配置されまくってるけど

269 19/10/20(日)16:55:56 No.632133661

エンジェルはUFOなみの空中機動がウリだから… 火力はまあ…うn

270 19/10/20(日)16:56:55 No.632133922

ハイジャンプでデデデ倒すEDの真似はするだろ! SDXでハイジャンプあったら一部ギミック無視出来そうだな

271 19/10/20(日)16:57:10 No.632133992

クラッシュマイクコック

272 19/10/20(日)16:57:42 No.632134133

ドクターが一番シコれる

273 19/10/20(日)16:58:10 No.632134232

>ドクターが一番シコれる 眼鏡は卑怯

274 19/10/20(日)16:58:17 No.632134271

ハイジャンプより少ないクリーンも思い出してください

↑Top