虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/20(日)14:55:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/20(日)14:55:38 No.632103451

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/20(日)15:00:22 No.632104500

これすごい読んでみたい

2 19/10/20(日)15:04:23 No.632105367

頼む……しゃがんでくれ…しゃがんでくれ……しゃがんだ!!(ザンッッ)

3 19/10/20(日)15:05:04 No.632105526

クソ熱ぃ!!

4 19/10/20(日)15:06:04 No.632105726

あいつ 図体以上にあの蒸気が厄介だな ハァハァ

5 19/10/20(日)15:06:46 No.632105896

奇行種のデザインが卑猥

6 19/10/20(日)15:06:53 No.632105921

結構血たれてる上に人の腕とかあるけど…

7 19/10/20(日)15:07:46 No.632106104

ザ ン ッ

8 19/10/20(日)15:11:00 No.632106833

絶対面白いやつ

9 19/10/20(日)15:11:15 No.632106898

明さん進撃力クソ高いからな…

10 19/10/20(日)15:11:43 No.632106999

もぞもぞ シュッ パシッ くるっ ザンッ スタッ

11 19/10/20(日)15:11:50 No.632107033

人類最強の男宮本明 一個師団に匹敵する強さらしい

12 19/10/20(日)15:12:38 No.632107225

小さいおっさんと目配せだけでコンビネーションとかやる

13 19/10/20(日)15:13:13 No.632107359

隊長いる時期だからまだ覚悟決まり切ってないぞこの明さん 今の明さんにしなきゃ…

14 19/10/20(日)15:13:53 No.632107521

焦げミン特攻で近づくけどコートの端が焦げる程度で済みそう

15 19/10/20(日)15:13:57 No.632107533

この缶詰…にしんって読むのか?(本誌) この缶詰…いくらって読むのか?(単行本)

16 19/10/20(日)15:14:07 No.632107563

これ服装リニューアルした本土の明さんだよ 隊長がいるのはおかしいけどいる

17 19/10/20(日)15:14:12 No.632107590

戦いを全てミニゲームにしてしまう男

18 19/10/20(日)15:14:26 No.632107647

この壁の上までどうやってきたかは絵として描かなくてもわかる

19 19/10/20(日)15:14:37 No.632107682

すごいかっこいい構図だよね

20 19/10/20(日)15:14:57 No.632107764

隊長がまだ相棒なのが泣ける

21 19/10/20(日)15:14:58 No.632107765

こういう怪物書き慣れてる感もある

22 19/10/20(日)15:15:40 No.632107936

立体起動装置の描写が引きの絵になって迫力も何もなくなりそう まるでゲームのプレイ画面みたいな

23 19/10/20(日)15:16:45 No.632108191

相手ベルベルだから遠慮なく切り刻んでいいよ

24 19/10/20(日)15:17:07 No.632108294

まだ生きてた頃か

25 19/10/20(日)15:17:58 No.632108498

隊長切り捨てて失うものは失くなったはずなのにそこから親友と初恋の人を手にかけさせるセンセェはさあ

26 19/10/20(日)15:18:00 No.632108508

腕作ってもらって隊長がまだ死んでない隙間の時間

27 19/10/20(日)15:18:03 No.632108522

>この缶詰…にしんって読むのか?(本誌) >この缶詰…いくらって読むのか?(単行本) 逆だろ!

28 19/10/20(日)15:18:31 No.632108622

大阪編乗り越えた明さんならエレンとライナー追いかけるよな…

29 19/10/20(日)15:19:07 No.632108755

ハゲも奇行くらいなら瞬殺できるのはわかる

30 19/10/20(日)15:19:21 No.632108797

服は大阪でもらったやつだよ

31 19/10/20(日)15:19:27 No.632108833

逃げろベルトルド

32 19/10/20(日)15:19:46 No.632108908

10巻で終わるな

33 19/10/20(日)15:20:00 No.632108962

コラボ絵描く仕事でこんな絵を描けるのすごい 本当にすごい ザンってしてほしい

34 19/10/20(日)15:20:46 No.632109172

>10巻で終わるな 巻数リセットして3編に分かれるの間違いだろ

35 19/10/20(日)15:20:57 No.632109209

もう一人の漫画家は普通に兵長描いてたからな

36 19/10/20(日)15:20:57 No.632109213

ワー      ワー

37 19/10/20(日)15:21:52 No.632109466

巨人は倒していくけどドンドン壁が崩壊して行って続編になる

38 19/10/20(日)15:22:52 No.632109743

これが4年前で 本州編ももうそれだけやってるんだよな

39 19/10/20(日)15:23:51 No.632109996

パラディ島 パラディ島最後の47日間 パラディ島48日後…

40 19/10/20(日)15:24:01 No.632110039

ユキがこのサイズくらいか

41 19/10/20(日)15:26:49 [ジーク] No.632110802

すいません、その装置はなんです...え、ただのロープですか...?

42 19/10/20(日)15:27:45 No.632111090

明さんが使う立体起動装置だけ何かゲームっぽい挙動しそう

43 19/10/20(日)15:28:02 No.632111182

ジークに投石されても痛ェ!で済ませる

44 19/10/20(日)15:28:09 No.632111226

やべえ明が掴まれる! (ザンッ)

45 19/10/20(日)15:30:00 No.632111793

パラディ島 ヒガンシマ区 ウォール・アキラ

46 19/10/20(日)15:31:28 No.632112230

超大型巨人が60メートル ユキは大きさ不明だが通天閣(100メートル)の数倍

47 19/10/20(日)15:31:59 No.632112359

ユキでかすぎでは?

48 19/10/20(日)15:35:41 No.632113297

通天閣気軽にポイするからな

49 19/10/20(日)15:36:12 No.632113428

あの投擲をなんとかしないと… ん…?こんな所にバットが置いてある…

50 19/10/20(日)15:37:56 No.632113860

ワイヤーの先にミカンを付けて重みを確保する……!

51 19/10/20(日)15:40:08 No.632114434

ロープ一本で立体軌道めいた空中戦が出来るのは酷い

52 19/10/20(日)15:41:32 No.632114827

ロープと鍵づめで空を飛び回る忍者部隊がマーレを襲う

53 19/10/20(日)15:42:14 No.632115035

su3381012.jpg

54 19/10/20(日)15:42:52 No.632115200

大丈夫すぎる

55 19/10/20(日)15:44:22 No.632115596

明さんたぶんこれよりでかいやつ仕留めてるし中身ベトベトンくんだし正直負ける要素ないわ

56 19/10/20(日)15:45:05 No.632115763

>su3381012.jpg 死ぬ要素がないわ

57 19/10/20(日)15:45:46 No.632115950

クソッ熱くて近づけねぇ! 数ページ後普通に取り付く明

58 19/10/20(日)15:46:09 No.632116086

早く手ぇ離さないと首斬られるぞ

59 19/10/20(日)15:48:10 No.632116658

>こういう怪物書き慣れてる感もある デカイ怪物は島のときから描いてるからな

60 19/10/20(日)15:48:15 No.632116677

残りページ数によっては叩きつけられ目血を流して大ダメージ負った感出してくるよ

↑Top