虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/20(日)14:41:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/20(日)14:41:35 No.632100526

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/20(日)14:41:59 No.632100612

オイオイオイ

2 19/10/20(日)14:42:01 No.632100617

ダブルタイフーン

3 19/10/20(日)14:42:33 No.632100723

4 19/10/20(日)14:42:44 No.632100764

21号が急成長するかもしれないんだよな

5 19/10/20(日)14:42:56 No.632100811

20は台風崩れになるし21は海上で右に行っちゃうよ 20の雨は警戒しなきゃだけど

6 19/10/20(日)14:43:48 No.632100990

画像古いぞ 20号は970hPaだし21号は990hPaになった

7 19/10/20(日)14:44:04 No.632101047

hPaが大き過ぎない? こっち来れる?

8 19/10/20(日)14:44:05 No.632101052

一文字 おまえが オレを蹴ったり

9 19/10/20(日)14:44:47 No.632101183

神砂嵐

10 19/10/20(日)14:44:56 No.632101216

ノグリー&ブアローイ

11 19/10/20(日)14:45:10 No.632101258

21号は東よりに行って影響なくなってくれ

12 19/10/20(日)14:46:17 No.632101483

なんだ雑魚か

13 19/10/20(日)14:46:34 No.632101534

関東を狙いたいという確固たる意志を感じる

14 19/10/20(日)14:46:46 No.632101570

いいや西行け西

15 19/10/20(日)14:47:32 No.632101726

千葉で現地集合か

16 19/10/20(日)14:49:53 No.632102228

問題は雨だ

17 19/10/20(日)14:53:29 No.632102969

前のに比べりゃずっとマシ 問題はどこもかしこも前のにネギトログラインド殺重点されてHP0のまま回復してねえということだ

18 19/10/20(日)14:53:48 No.632103049

乾いた泥の粉塵とかで大変そうだから行くね…

19 19/10/20(日)14:54:26 No.632103179

ブウのエネルギー弾を気功砲で消した天津飯

20 19/10/20(日)14:55:01 No.632103305

力と技の風車が回る

21 19/10/20(日)14:55:05 No.632103319

どっちも直撃はしなさそうだけど雨がどうなるかなぁ

22 19/10/20(日)14:55:59 No.632103522

都民としては多摩川荒川がひどいことにならなければまあ…

23 19/10/20(日)14:56:16 No.632103578

起き攻め食らってる気分になる

24 19/10/20(日)14:56:20 No.632103594

ディズニーランド大人気すぎる…

25 19/10/20(日)14:57:32 No.632103858

これでトドメだ!!!

26 19/10/20(日)14:59:02 No.632104202

隅田川沿いはまだ余裕の筈だし…

27 19/10/20(日)14:59:21 No.632104276

今年の台風はどいつもこいつも ディズニーランドとラグビーがそんなに好きなのか…

28 19/10/20(日)14:59:24 No.632104286

ダブルタイフーン!!!

29 19/10/20(日)14:59:27 No.632104300

20号お前なんなの

30 19/10/20(日)14:59:42 No.632104353

フュージョンアップ!

31 19/10/20(日)14:59:43 No.632104359

台風ってのは9月頭まではギリギリ来るかな学校休みになるなってもんだったはず…

32 19/10/20(日)15:00:38 No.632104559

台風のオフ会去年も見たぞ!

33 19/10/20(日)15:00:55 No.632104632

引っ張られて明後日の方向に行きそう

34 19/10/20(日)15:01:46 No.632104825

お姉さま あれをやるわ

35 19/10/20(日)15:01:55 No.632104854

千葉に集まって何しようっていうんだ…

36 19/10/20(日)15:02:04 No.632104887

もうこれは京都に遷都するしかないな

37 19/10/20(日)15:02:47 No.632105038

>千葉に集まって何しようっていうんだ… 千葉が台風を引き寄せているんだよ全ての黒幕なんだ

38 19/10/20(日)15:03:31 No.632105200

ダブルタイフーン!

39 19/10/20(日)15:03:33 No.632105208

千葉絶対殺すマン20号と 千葉絶対殺すマン21号

40 19/10/20(日)15:04:32 No.632105397

つべのウェザーニュースチャンネルで台風20号と台風21号のコラボ配信!

41 19/10/20(日)15:05:00 No.632105514

九州ならいくらぶつかってくれても構わんから関東は勘弁してくれんか

42 19/10/20(日)15:05:06 No.632105534

今年の台風は関東に親を殺された

43 19/10/20(日)15:05:18 No.632105573

>お姉さま >あれをやるわ よくねえよ!

44 19/10/20(日)15:05:23 No.632105591

なんでみんなそんなに千葉が被害受けると思ってるんだ… 他の県のがヤバいと思う

45 19/10/20(日)15:05:44 No.632105657

東京はたぶん大丈夫だろうけど東京の周りが今度こそ根こそぎ死ぬ つまり関東圏全域の流通が死ぬ

46 19/10/20(日)15:05:46 No.632105663

あんまり雑魚雑魚うるさいから バカにわからせるためにやってくる

47 19/10/20(日)15:05:59 No.632105709

というかなんで今更台風なの もう10月も中旬なのに

48 19/10/20(日)15:06:06 No.632105737

>九州ならいくらぶつかってくれても構わんから関東は勘弁してくれんか 構わんわけねぇだろぶちころすぞ…

49 19/10/20(日)15:06:13 No.632105766

ぶつかりあって対消滅しないかな…

50 19/10/20(日)15:06:21 No.632105795

やっぱクソッスね地球温暖化は

51 19/10/20(日)15:06:38 No.632105864

次は地震だ

52 19/10/20(日)15:06:47 No.632105899

>なんでみんなそんなに千葉が被害受けると思ってるんだ… >他の県のがヤバいと思う 毎回台風の通り道してる沖縄とかどうなっちまうんだ

53 19/10/20(日)15:06:48 No.632105905

風の15号 雨の19号

54 19/10/20(日)15:07:12 No.632105983

神様は粋な計らいをしてくださるな!!

55 19/10/20(日)15:07:14 No.632105995

あまりにも天災が続いてるから改元したほうがいいと思う

56 19/10/20(日)15:07:30 No.632106045

事前準備の大切さとしなくてもよかったじゃんのありがたみを念入りに教え込む

57 19/10/20(日)15:08:10 No.632106207

合体して22号になる

58 19/10/20(日)15:08:23 No.632106252

大仏を作ろう…

59 19/10/20(日)15:08:29 No.632106277

沖縄民はマジで台風と共に歴史を刻んできたけえ人も町も練度がちげえ 長野とか千葉とか普段前提としてないとこだからこそ今あんななってる

60 19/10/20(日)15:08:30 No.632106280

20号と21号がフュージョンして22号になったりとかしないの?

61 19/10/20(日)15:08:41 No.632106330

>あんまり雑魚雑魚うるさいから >バカにわからせるためにやってくる そう言える奴が河川や海行って実況でもしてこいてなる

62 19/10/20(日)15:08:48 No.632106355

>ぶつかりあって対消滅しないかな… (シンメトリカル)ドッキング!

63 19/10/20(日)15:09:27 No.632106506

もう引っ越したから関東行ってくれていいよ

64 19/10/20(日)15:09:29 No.632106517

たまには大陸行って黄砂吹き飛ばしてこいや

65 19/10/20(日)15:10:39 No.632106771

いつもと違うとこ行ったら大反響だったからまた来ますね!

66 19/10/20(日)15:11:11 No.632106882

水不足なんですか?! すぐに水をお持ちします!!

67 19/10/20(日)15:11:22 No.632106923

千葉は19号はなんだかんだ被害逃れたって言われてたけど 竜巻エグかったよね

68 19/10/20(日)15:11:27 No.632106938

家の近所崖崩れがまだ治ってないんですけど…

69 19/10/20(日)15:12:23 No.632107163

行け弟よ!

70 19/10/20(日)15:12:37 No.632107219

今だよ兄さん!

71 19/10/20(日)15:12:52 No.632107281

>家の近所崖崩れがまだ治ってないんですけど… 地鳴りがしたら用心せい

72 19/10/20(日)15:13:21 No.632107401

衝突は仕方ないとはいえまた土日に被りそうなのが…

73 19/10/20(日)15:13:31 No.632107434

泥だらけのところがあるらしいんで水洗いに行くよ!!

74 19/10/20(日)15:13:32 No.632107439

風より雨が問題だわな

75 19/10/20(日)15:13:47 No.632107488

今週末千葉の海沿いで釣りしながらキャンプする予定だからかかってこいや

76 19/10/20(日)15:13:47 No.632107491

行け行け兄貴20号 代われ弟21号

77 19/10/20(日)15:14:45 No.632107714

じいちゃんちの近くもオリンピックで自転車走るとか言ってちょっと喜んでたけど今どうしようもなくなってる

78 19/10/20(日)15:14:53 No.632107746

多摩川ちょっと溢れるくらいなら平気平気

79 19/10/20(日)15:15:16 No.632107832

>毎回台風の通り道してる沖縄とかどうなっちまうんだ 今年に限っていえばまともにぶつかったのほぼ一回だけだし あと縦長の島なんで東も西もすぐ海で高い山もないから 川が氾濫するような水害はあんまりない

80 19/10/20(日)15:15:51 No.632107977

>多摩川ちょっと溢れるくらいなら平気平気 河川敷までならセーフ

81 19/10/20(日)15:15:55 No.632107992

両方とも雑魚じゃん

82 19/10/20(日)15:15:58 No.632108004

接触部分は逆方向の風で打ち消し合って無風!

83 19/10/20(日)15:15:58 No.632108006

温暖化の影響なの?それとも今年だけ特別?

84 19/10/20(日)15:16:14 No.632108059

20年前ぐらいに合体したことあったよね

85 19/10/20(日)15:16:45 No.632108193

クソザコナメクジ

86 19/10/20(日)15:16:50 No.632108216

20号+21号で41号だ 980hpaと1000hpaで1980hpaのパワーで日本に攻撃だ

87 19/10/20(日)15:16:56 No.632108246

19号「千葉で会おう!」

88 19/10/20(日)15:17:03 No.632108275

無敵の即位パワーでなんとかしてくだち

89 19/10/20(日)15:17:29 No.632108372

20号でガード崩して21号を当てる

90 19/10/20(日)15:17:34 No.632108395

合体できるの?

91 19/10/20(日)15:17:35 No.632108397

2000万パワーズかよ

92 19/10/20(日)15:17:42 No.632108432

もしかしたら20号が21号を倒してくれるかもしれない

93 19/10/20(日)15:18:33 No.632108630

都内のどっかでホームレスが区に住んでいることの証明書がないから避難所に入れなかったって話があったけど、遊びに行った先で災害があったりしたらそこの区民じゃなきゃ避難所いけないのかな?

94 19/10/20(日)15:18:39 No.632108645

>20号+21号で41号だ >980hpaと1000hpaで1980hpaのパワーで日本に攻撃だ さらにいつもの2倍の跳躍と二倍の回転で…

95 19/10/20(日)15:18:54 No.632108709

>980hpaと1000hpaで1980hpaのパワーで日本に攻撃だ 高気圧じゃねーか!

96 19/10/20(日)15:18:59 No.632108725

合体したら何になるんだ 2021号なのか41号なのか

97 19/10/20(日)15:19:01 No.632108738

まぁただの大雨で済むだろう…

98 19/10/20(日)15:19:17 No.632108786

藤原エフェクトって分類があるけど詳しく見てみるとそれはその種類のうちどれかに当てはまるだろうって感じだよね

99 19/10/20(日)15:19:33 No.632108850

名前なんて言うのこの二人

100 19/10/20(日)15:19:43 No.632108896

そうでもしないと場所ねーんだもの都心…

101 19/10/20(日)15:20:06 No.632108989

掛算で420号だよ

102 19/10/20(日)15:20:25 No.632109066

>藤原エフェクトって分類があるけど詳しく見てみるとそれはその種類のうちどれかに当てはまるだろうって感じだよね まあよくわかんねーな!ってのをかっこよく言うと藤原効果になる

103 19/10/20(日)15:20:31 No.632109099

一人一人は小さいけれど一つになればご覧無敵だ

104 19/10/20(日)15:20:39 [???] No.632109131

やれ

105 19/10/20(日)15:20:41 No.632109141

たまにマジで合体する奴いるしなぁ…

106 19/10/20(日)15:20:43 No.632109149

書き込みをした人によって削除されました

107 19/10/20(日)15:20:43 No.632109151

沖縄はなんなら台風きてもらわないと困るみたいな作りしてるのがずるい

108 19/10/20(日)15:20:44 No.632109154

たしか20号がたぬきだから21号はきつねだよ

109 19/10/20(日)15:20:47 No.632109173

バーローイ?

110 19/10/20(日)15:20:57 No.632109210

>名前なんて言うのこの二人 バーローみたいな名前だった

111 19/10/20(日)15:21:08 No.632109253

すぐに台風が押し寄せてきます この避難所はどう詰めてもあと一人…いえ二人まで

112 19/10/20(日)15:21:09 No.632109257

>>名前なんて言うのこの二人 >ノグリーとブアノーイだって アグリーとアブノーマル!?

113 19/10/20(日)15:21:11 No.632109263

>名前なんて言うのこの二人 ノグリーとブアローイだって

114 19/10/20(日)15:21:13 No.632109272

>>980hpaと1000hpaで1980hpaのパワーで日本に攻撃だ >高気圧じゃねーか! これだけ高いと低気圧病の人すごく元気になりそう 台風なのに

115 19/10/20(日)15:21:38 No.632109380

さすがにあれだけの傷手を受けた後だと いやーどうせ今回も雑魚台風っしょ とか言う「」もいないな

116 19/10/20(日)15:22:29 No.632109638

雑魚だけど雨がキツいってずっと言われてるじゃねえか

117 19/10/20(日)15:22:36 No.632109673

ていうかいつもの台風なんだけど通常時ならいざ知らず今の死にかけの状態でこのダブルタイフーンを千葉が迎え撃てるの?

118 19/10/20(日)15:22:54 No.632109748

俺が台風20号でこいつが台風21号ってやつだ

119 19/10/20(日)15:22:55 No.632109753

水没したバイク3台ばらして修理中だからこれ以上増えないで欲しい

120 19/10/20(日)15:23:09 No.632109809

ほんとさあいやーなんやかんやでたいしたことなかったなって言いたかったよ…

121 19/10/20(日)15:23:44 No.632109960

ノグリーとブアローイ…合わせてブグローリーか…

122 19/10/20(日)15:23:45 No.632109968

>ていうかいつもの台風なんだけど通常時ならいざ知らず今の死にかけの状態でこのダブルタイフーンを千葉が迎え撃てるの? 俺が死にかけに見えるか?絶好調だ!

123 19/10/20(日)15:24:12 No.632110100

名前は19号に比べて弱そう

124 19/10/20(日)15:24:18 No.632110127

巨人の群れが何度も地ならしして行くんだ・・・

125 19/10/20(日)15:24:18 No.632110129

>雑魚だけど雨がキツいってずっと言われてるじゃねえか 今雨のほうがやばいんじゃない? 近くの湖は湖面に大量の流木がある…

126 19/10/20(日)15:24:52 No.632110265

どうして…

127 19/10/20(日)15:25:06 No.632110323

多摩を…潰す!

128 19/10/20(日)15:25:27 No.632110414

そも19号がまず雨台風だったもの…これ以上雨台風来られたらマジで死ぬ…

129 19/10/20(日)15:25:56 No.632110560

荒川決壊したら近所まで水来そうで怖いよ

130 19/10/20(日)15:26:37 No.632110752

関東は人口多いから100万、200万くらい誤差だよ

131 19/10/20(日)15:26:45 No.632110788

力と技の風車が輪姦る

132 19/10/20(日)15:27:39 No.632111063

1000hPaって台風なの?

133 19/10/20(日)15:28:04 No.632111197

どうせならハロウィンイベント潰して欲しい

134 19/10/20(日)15:28:13 No.632111243

避難するほど振らないから大丈夫だろ

135 19/10/20(日)15:28:14 No.632111252

21号がよく見たらこのあと海で成長してからぶつかるんだな

136 19/10/20(日)15:28:21 No.632111288

四国中国から日本海に抜けるルートで勘弁してもらえませんかね…

137 19/10/20(日)15:28:43 No.632111405

>俺が死にかけに見えるか?絶好調だ! 千葉兄貴!!

138 19/10/20(日)15:28:52 No.632111450

この現状で雑魚と言える神経がわからん

139 19/10/20(日)15:28:59 No.632111486

そういえばゴルフ場に家潰されたとことか大丈夫だったんだろうか?

140 19/10/20(日)15:29:20 No.632111588

マッポーカリプス!ンナァーウ!

141 19/10/20(日)15:29:35 No.632111667

毎回上陸する九州に比べれば余裕

142 19/10/20(日)15:30:29 No.632111922

もういっこ来い 映画になる

143 19/10/20(日)15:30:54 No.632112063

トルネードシャーク!

144 19/10/20(日)15:32:22 No.632112450

雑魚じゃん

145 19/10/20(日)15:33:07 No.632112618

ゲロ夫婦

146 19/10/20(日)15:33:09 No.632112626

台風の所為か知らんけど 関東は火曜日大雨だってね やったねチバちゃん備えができるよ

147 19/10/20(日)15:35:53 No.632113342

三重も大丈夫なのかな…

148 19/10/20(日)15:36:40 No.632113551

前回の台風で近くの川が氾濫ギリギリまで行ったけどもう水位も下がったしへーきへーき…

149 19/10/20(日)15:38:12 No.632113920

次の台風雑魚じゃない~って言ってる奴いるけど規模そのものは普通に雑魚だろ その雑魚にやられそうな瀕死で防御力0の被災地があるのが問題なだけで

150 19/10/20(日)15:38:22 No.632113957

長野市の氾濫したところまだ全然川の水引いてないのに

↑Top