19/10/20(日)14:37:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/20(日)14:37:50 No.632099696
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/20(日)14:38:06 No.632099758
私
2 19/10/20(日)14:38:23 No.632099808
脳
3 19/10/20(日)14:38:47 No.632099875
筋
4 19/10/20(日)14:38:53 No.632099902
で
5 19/10/20(日)14:39:51 No.632100133
お
6 19/10/20(日)14:40:08 No.632100208
ま
7 19/10/20(日)14:40:15 No.632100234
す
8 19/10/20(日)14:40:33 No.632100298
!
9 19/10/20(日)14:41:38 No.632100535
完全にあってる
10 19/10/20(日)14:41:52 No.632100582
昭和の脳筋漫才師完成してるの初めて見た
11 19/10/20(日)14:42:34 No.632100732
脳筋でおますか
12 19/10/20(日)14:47:27 No.632101702
おます!って語尾が悪ノリした時めっちゃ言いそう
13 19/10/20(日)14:47:38 No.632101739
本当に平均値かテメー
14 19/10/20(日)14:48:29 No.632101909
近畿出身だけどおますって言い方はおっさんほどマジでするからな…
15 19/10/20(日)14:48:48 No.632101980
配信が…配信が遅い…
16 19/10/20(日)14:49:17 No.632102095
>本当に平均値かテメー 最弱生物と最強生物を足して二で割りました
17 19/10/20(日)14:50:47 No.632102424
かわいいおっさん
18 19/10/20(日)14:51:11 No.632102507
平均値じゃないじゃん!ってのは言われるが タイトルで平均値じゃないことは言ってるからな...
19 19/10/20(日)14:51:24 No.632102559
この手の作品にしちゃ主人公のスペックが低めだ
20 19/10/20(日)14:52:45 No.632102813
なんで公式略称のうきんなんだ へいきんにすればすっきりするのに
21 19/10/20(日)14:53:18 No.632102932
へいきんじゃないから
22 19/10/20(日)14:53:32 No.632102983
強いのか弱いのかよくわからないからはらはらする
23 19/10/20(日)14:55:34 No.632103439
強いけどぽんこつなんだ
24 19/10/20(日)14:56:54 No.632103717
>最弱生物と最強生物を足して二で割りました チートキャラというわけじゃなくてこの子より強いのは割といるってことなのか
25 19/10/20(日)14:58:27 No.632104070
原作読んでたら「勤続37年」てセリフが出てきたんだけど 作者がそうってことなのかな?
26 19/10/20(日)14:59:54 No.632104405
>チートキャラというわけじゃなくてこの子より強いのは割といるってことなのか その最強生物(古龍)の次に強いやつが古龍の半分より弱ければ実質世界第二位だけどな
27 19/10/20(日)15:00:45 No.632104587
数で割った平均じゃなくて単純に最高値と最低値の平均?
28 19/10/20(日)15:01:01 No.632104661
普通にその最強の龍も倒すと聞いた
29 19/10/20(日)15:01:54 No.632104849
能力的には中央値だけど世界の理に干渉できるので実質最強です
30 19/10/20(日)15:01:59 No.632104868
>その最強生物(古龍)の次に強いやつが古龍の半分より弱ければ実質世界第二位だけどな あぁなるほど古竜がぶっちぎりで強いなら平均値でも人外な能力になるのか…
31 19/10/20(日)15:02:05 No.632104889
世界最強の半分ってのは面白い位置だなと
32 19/10/20(日)15:03:08 No.632105115
異世界の人類の平均値でお願いしますって言うべきだった
33 19/10/20(日)15:03:11 No.632105126
最強生物にありがちな弱点も他の耐性MAX生物MIN生物の平均をもってくるので
34 19/10/20(日)15:03:21 No.632105159
古龍にぶっ飛ばされて初めてまともにダメージ受けた 痛過ぎて心折れそうになった
35 19/10/20(日)15:03:41 No.632105239
古龍の最強っぽい奴の権限レベルが4でこの子5なので
36 19/10/20(日)15:04:01 No.632105295
おっぱいないない言うけど 微妙に膨らんでるの見てその…勃起しちゃいまして…!
37 19/10/20(日)15:04:32 No.632105396
>平均値じゃないじゃん!ってのは言われるが >タイトルで平均値じゃないことは言ってるからな... こういう簡単なタイトルが広まってなお日本語が不自由な人がいるのが辛いよね
38 19/10/20(日)15:06:10 No.632105756
胸も平均値だからエルフより大きくなるはず
39 19/10/20(日)15:06:17 No.632105781
タイトル略ものうきんで完全にあってる
40 19/10/20(日)15:06:31 No.632105836
計算次第じゃ微生物寄りのパラメータになっていた可能性もありそうなのがこわい
41 19/10/20(日)15:06:33 No.632105846
>おっぱいないない言うけど >微妙に膨らんでるの見てその…勃起しちゃいまして…! 分かるよ…
42 19/10/20(日)15:06:58 No.632105937
のうきん ろうきん ポーきん
43 19/10/20(日)15:09:09 No.632106442
>胸も平均値だからエルフより大きくなるはず チクショウ!ドワーフとエルフが平たいからチクショウ!
44 19/10/20(日)15:09:27 No.632106508
前世がおっさんじゃなくてJKだから安心してシコれ…うーn
45 19/10/20(日)15:09:38 No.632106559
顔も平均値取ったら美少女にはなるんだろうなと 微生物とか混ざってなくて良かったね
46 19/10/20(日)15:10:13 No.632106689
多少スペックが劣ってようが引っくり返せる権限レベルの高さなので割りと立派なチート
47 19/10/20(日)15:10:55 No.632106818
10歳の頃の話も見たいわ!
48 19/10/20(日)15:12:05 No.632107092
一話のマスコットどこに行った
49 19/10/20(日)15:12:09 No.632107107
私パロネタの年代も平均でって言ったよね?
50 19/10/20(日)15:12:39 No.632107231
平均値ブレイカーといえば例の校長みたいなもんか
51 19/10/20(日)15:12:41 No.632107241
前世の子の方がシコれる
52 19/10/20(日)15:12:49 No.632107268
コミカライズ読んだけど普通にシリアス物なのね
53 19/10/20(日)15:12:52 No.632107282
「」が話題にすると思ってなかったわ 何が話題になるかわからんな
54 19/10/20(日)15:13:03 No.632107324
>私パロネタの年代も平均でって言ったよね? 映像娯楽が発生してから現代までの平均的年代!
55 19/10/20(日)15:13:25 No.632107415
>「」が話題にすると思ってなかったわ >何が話題になるかわからんな 「」はおっさん大好きだから…
56 19/10/20(日)15:13:33 No.632107441
権限が神で最大の10でその次の古龍が5以下だからそこを介入すればどうにか勝てる
57 19/10/20(日)15:13:54 No.632107523
>「」が話題にすると思ってなかったわ >何が話題になるかわからんな おっさんしかわからないパロネタばっかだからな…
58 19/10/20(日)15:14:07 No.632107567
>コミカライズ読んだけど普通にシリアス物なのね シリアスあったっけ…思い出せない
59 19/10/20(日)15:14:15 No.632107608
>コミカライズ読んだけど普通にシリアス物なのね 魔法使いの子とか悲しい過去持ち
60 19/10/20(日)15:14:19 No.632107619
おっぱいはないわけではないけど おっぱいおはげがたくさんいたのが悪い
61 19/10/20(日)15:14:51 No.632107737
序盤はまぁシリアスといってもいいかもしれない
62 19/10/20(日)15:15:22 No.632107866
コミカライズは調理の仕方が最悪なレベルだった
63 19/10/20(日)15:15:26 No.632107884
これどっかで配信してくんないの…
64 19/10/20(日)15:15:50 No.632107975
胸の話でブチ切れるのってどのパロだったっけってあえて考える
65 19/10/20(日)15:16:04 No.632108029
>これどっかで配信してくんないの… アマプラ限定配信だったはず
66 19/10/20(日)15:16:25 No.632108097
>これどっかで配信してくんないの… 明日ようやくニコニコ動画で放送される
67 19/10/20(日)15:17:13 No.632108314
ニコニコ1話無料としか書いてないから2話以降有料の可能性大なのよね
68 19/10/20(日)15:17:31 No.632108387
ネタの平均年齢が高すぎないですかね…
69 19/10/20(日)15:17:33 No.632108392
顔もいろんな種類の顔の平均値にすると顔面偏差値高くなるので結果美少女
70 19/10/20(日)15:17:53 No.632108472
ニコニコとアマプラとかやっぱりおっさん向けやん
71 19/10/20(日)15:17:57 No.632108496
このおっさんのこの世界の生家での扱いも悲惨な部類だし…本人はなんら気にしてないけど
72 19/10/20(日)15:18:02 No.632108518
>これどっかで配信してくんないの… アマゾンでやってる それ以外だと22日以降から配信開始
73 19/10/20(日)15:18:34 No.632108631
>ニコニコとアマプラとかやっぱりおっさん向けやん アマプラは別におっさん向けではないだろ!
74 19/10/20(日)15:18:34 No.632108634
視聴者は0歳から120歳くらいで平均60歳くらい向けのネタを
75 19/10/20(日)15:19:18 No.632108790
>おっさんしかわからないパロネタばっかだからな… おっさんだけどドルガブリザードは知らなかったよ…
76 19/10/20(日)15:20:09 No.632109002
2話で早くも厳しいこの先はもうついていけないと思う
77 19/10/20(日)15:21:25 No.632109332
おっさんというかなんというか 普通に親父ギャグって奴ですよね?
78 19/10/20(日)15:21:42 No.632109413
転生転移ものだと一番これがスレ見る気がする
79 19/10/20(日)15:21:43 No.632109417
ネタをこれでもかとぶち込んでくるのはニャル子を思い出すけどこっちは古い…
80 19/10/20(日)15:22:49 No.632109733
鋼鉄ジーグとか分かんねえよ…
81 19/10/20(日)15:23:00 No.632109772
好き su3380975.webm
82 19/10/20(日)15:23:13 No.632109826
>あぁなるほど古竜がぶっちぎりで強いなら平均値でも人外な能力になるのか… ううn 平均なら半分にはならないよ 平均を勉強しよう
83 19/10/20(日)15:23:14 No.632109834
駄女神じゃないほうの駄女神とビースターズじゃないほうのビースターズもけっこうスレ立ってるの見る
84 19/10/20(日)15:23:21 No.632109873
主人公パーティなのに色合いが地味
85 19/10/20(日)15:23:45 No.632109970
平均じゃないから…
86 19/10/20(日)15:23:50 No.632109989
死んでから12年くらい経っているからオタ知識もその辺りのが多いわけでもないな
87 19/10/20(日)15:24:06 No.632110067
校長で平均値の恐ろしさは学んだだろ!
88 19/10/20(日)15:24:35 No.632110198
中間値とでもいえばいいのか
89 19/10/20(日)15:24:37 No.632110208
パッと見だときらら系列の女の子日常アニメっぽいのに
90 19/10/20(日)15:24:59 No.632110294
アニメ化で監督の修正が入ってネタが若返って…
91 19/10/20(日)15:25:20 No.632110383
>死んでから12年くらい経っているからオタ知識もその辺りのが多いわけでもないな そんな経ってるの!?
92 19/10/20(日)15:25:21 No.632110389
転生させる側もそんな平凡なやつ世界に送り込みたいわけじゃないので平均の意味をわざと捻じ曲げた解釈で適応したとか聞いた
93 19/10/20(日)15:25:54 No.632110552
身長と胸だけは神様がダメな方にいいとこ取りしたから伸びない
94 19/10/20(日)15:26:29 No.632110717
そんだけ胸残してるとか甘いよ神様
95 19/10/20(日)15:27:12 No.632110925
1万と1が最強と最弱で他は10~200とかだったら5000.5は世界で二番目に強くなるだろ
96 19/10/20(日)15:27:42 No.632111075
>そんな経ってるの!? 10年間育った後に精神統合するねーって神様か気利かせたから だから元の子の部分もある
97 19/10/20(日)15:27:50 No.632111117
ネタも視聴者の平均値狙いか・・・
98 19/10/20(日)15:27:58 No.632111165
>>死んでから12年くらい経っているからオタ知識もその辺りのが多いわけでもないな >そんな経ってるの!? 今12歳だから転生してからそれくらいは生きている
99 19/10/20(日)15:27:59 No.632111170
おっぱい枠は別にいるしな…
100 19/10/20(日)15:28:03 No.632111193
たとえ異世界の人類の平均とか言ってもめっちゃ強い世界とか適当に混ぜ込んで いいように調整されたと思われる
101 19/10/20(日)15:28:13 No.632111248
神様はいい趣味してんな
102 19/10/20(日)15:28:56 No.632111466
でも一番おっぱい大きな子って腹黒っぽくない
103 19/10/20(日)15:28:57 No.632111472
性能は最強の半分 世界システムへの権限は最大値の半分とかそんなノリだからな
104 19/10/20(日)15:29:05 No.632111515
えっ転生で生えてきた体じゃないのマインちゃん…
105 19/10/20(日)15:29:07 No.632111528
古竜いっぱいいるんだよ その中でも個体として一番強い奴と最弱の真ん中だから
106 19/10/20(日)15:29:22 No.632111595
そりゃ本当に村人Aみたいな能力で転生させてもあんまりおもしろくないし意味も無いからな…
107 19/10/20(日)15:29:26 No.632111622
漫画と導入部分が全然違って驚いた
108 19/10/20(日)15:29:43 No.632111716
へいきんちじゃないのはタイトルがちゃんと言ってるからな
109 19/10/20(日)15:30:13 No.632111858
OPの不思議な躍りかわいいけど元ネタなんかあんの?
110 19/10/20(日)15:30:41 No.632111988
ホット魔法いいよね
111 19/10/20(日)15:30:42 No.632111994
平均値ってのは本人が要望しただけで 相手が実際どうしたかはわからんからな
112 19/10/20(日)15:30:54 No.632112059
言っても12歳だからまだまだ可能性はあるよね…
113 19/10/20(日)15:31:00 No.632112090
>えっ転生で生えてきた体じゃないのマインちゃん… 産まれてくる貴族の娘の魂の形をJKと同じにさせて10年雑に育てられた上でインストールされた
114 19/10/20(日)15:31:06 No.632112117
だからタイトルで平均じゃ無いって言ってるし公式略称ものうきんなのよ
115 19/10/20(日)15:31:28 No.632112233
おっぱいの大きさは平均値じゃないしな
116 19/10/20(日)15:31:41 No.632112291
ミル貝見たら神も含めての平均値か… そりゃあの干渉力にも納得だわ…
117 19/10/20(日)15:31:43 No.632112306
膨らみ始めたおっぱいがいい
118 19/10/20(日)15:31:45 No.632112313
転生してから厄介払いで学校に押し込まれて退学して冒険者目指す流れまるっとカットしてるからな
119 19/10/20(日)15:31:45 No.632112314
速度も世界最高と最低の中間パワーも世界最高と最低の中間スタミナも世界最高と最低の中間みたいな感じだと 単に最強生物の半分より弱点もない化け物になりそう
120 19/10/20(日)15:31:50 No.632112337
>えっ転生で生えてきた体じゃないのマインちゃん… 気がついたら身分が上から5番目下からも5番目の子爵家の娘として育ってたよ 当然平均値じゃないとキレたよ
121 19/10/20(日)15:32:31 No.632112480
スライムとゾーマ足して2で割ったらバラモスぐらいなんとかなりそうだよね
122 19/10/20(日)15:32:51 No.632112547
世界への権限レベルが神が10でこの子が5 一般人は魔法極めた魔術師が死の直前にようやく2になれたレベル
123 19/10/20(日)15:32:56 No.632112575
神様「サービスしとくね…
124 19/10/20(日)15:32:57 No.632112583
>転生してから厄介払いで学校に押し込まれて退学して冒険者目指す流れまるっとカットしてるからな あそこ主人公のミスで女神覚醒する所とか見たかったなあ
125 19/10/20(日)15:33:01 No.632112599
マインは本好きじゃねーか
126 19/10/20(日)15:33:11 No.632112633
世界のシステムへの権限が神の半分なのが強過ぎるんだ
127 19/10/20(日)15:33:30 No.632112711
日本フカシ話するんかな
128 19/10/20(日)15:33:35 No.632112732
序盤も同じになぞったらそれだけでも1話2話は普通に潰れるし良い判断だと思う 後に回想とかで放り込んだりもできるし
129 19/10/20(日)15:33:42 No.632112763
序盤飛ばすのはありあのか
130 19/10/20(日)15:33:49 No.632112797
>マインは本好きじゃねーか 今期主人公らマインにマイルにイルマに紛らわしい
131 19/10/20(日)15:34:09 No.632112895
ちなみに権限レベル5なので核兵器や細菌兵器の生成は許されない 納豆は細菌兵器なので作れなかった
132 19/10/20(日)15:34:13 No.632112915
>序盤飛ばすのはありあのか 割とがっつり飛ばしまくりだけどありだと思う
133 19/10/20(日)15:34:14 No.632112926
>言っても12歳だからまだまだ可能性はあるよね… もう可能性がない人がいるようなことを言うなよ…
134 19/10/20(日)15:34:14 No.632112928
原作通りやるといまの四人とパーティー組むあたりで終わっちゃうし…
135 19/10/20(日)15:34:14 No.632112929
>序盤飛ばすのはありあのか 割とめんどくさい展開だからキャッチーさ重視するならアリだな
136 19/10/20(日)15:34:51 No.632113093
せめて街道戦まではやりたいだろうしね…
137 19/10/20(日)15:35:09 No.632113158
冒険者目指す流れはサクッと回想で挟まりそう
138 19/10/20(日)15:35:20 No.632113215
お前本当に秀才だったのかって言いたくなるポンコツぶり
139 19/10/20(日)15:35:52 No.632113341
>>言っても12歳だからまだまだ可能性はあるよね… >もう可能性がない人がいるようなことを言うなよ… カオル…
140 19/10/20(日)15:35:55 No.632113352
まあテンプレ展開で省略できるなら省略しちゃったほうがはやいよね
141 19/10/20(日)15:35:58 No.632113370
なろうだわこれーって部分が1つ目の学校出奔するまでで そこから引きずるのはせいぜいお嬢様ぐらいだしなあ
142 19/10/20(日)15:36:00 No.632113375
>お前本当に秀才だったのかって言いたくなるポンコツぶり 元の子爵の子が幽閉されて教育ロクに受けられて無かったから…