19/10/20(日)14:35:51 >血の杯 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/20(日)14:35:51 No.632099256
>血の杯
1 19/10/20(日)14:38:13 No.632099779
回数ごとに達成トロフィーがあるのか
2 19/10/20(日)14:38:52 No.632099901
昔は皇太子とお食事みたいなやつもあったって献血マニアの教授が言ってた
3 19/10/20(日)14:38:54 No.632099910
器2つぐらい貰った辺りでニート期間終了して足が遠のいたな…
4 19/10/20(日)14:40:06 No.632100201
極東の国ではレッドクロスに血を捧げると血の杯と栄誉が手に入るらしい
5 19/10/20(日)14:41:16 No.632100454
>極東の国ではレッドクロスに血を捧げると血の杯と栄誉が手に入るらしい 途端にやばい代物に聞こえるな
6 19/10/20(日)14:42:43 No.632100763
それだと厨二心にキュンときちゃう
7 19/10/20(日)14:43:29 No.632100920
酒飲まないから別のやつにしてほしい
8 19/10/20(日)14:44:11 No.632101072
50回とか100回とか間隔をおくとはいえ一人の人間からそんなに抜き取れるのはすごいな…
9 19/10/20(日)14:45:01 No.632101235
もう10回は行ってる筈なのにもらえてない
10 19/10/20(日)14:45:51 No.632101383
>50回とか100回とか間隔をおくとはいえ一人の人間からそんなに抜き取れるのはすごいな… アカギは一回2000リットル行けるからえーっと1万リットル?
11 19/10/20(日)14:46:19 No.632101487
>もう10回は行ってる筈なのにもらえてない 献血カード見てみるんだ 案外9回だったりする
12 19/10/20(日)14:46:29 No.632101523
成分献血なら月二回を何ヶ月か繰り返しでいけるから10回程度ならわりとすぐ 100回はうn…すっげえわ
13 19/10/20(日)14:47:06 No.632101641
啓蒙高まるな
14 19/10/20(日)14:48:34 No.632101934
ちょっと血を捧げるだけでめっちゃ褒められた気分になるしジュース飲み放題カントリーマアム食べ放題だから行くといいよ
15 19/10/20(日)14:49:11 No.632102074
200mlなら毎月できる たぶん400mlにしませんかって言われるかもしれんけど
16 19/10/20(日)14:49:31 No.632102142
どこ行ったかわからない
17 19/10/20(日)14:49:34 No.632102151
献血してる間だけは生きていることを許される気がする
18 19/10/20(日)14:50:06 No.632102275
>ちょっと血を捧げるだけでめっちゃ褒められた気分になるしジュース飲み放題カントリーマアム食べ放題だから行くといいよ うちの近所の献血センターはカントリーマアムやおせんべい程度のお菓子が一人2つまで制限だぜ…超ケチ
19 19/10/20(日)14:50:41 No.632102401
そんな盃何個もらったか忘れたよ…そろそろ300回だ…
20 19/10/20(日)14:51:11 No.632102503
俺は血管が細くて毎回看護婦さんに嫌な顔されるな
21 19/10/20(日)14:51:26 No.632102566
ちょっと前は米がもらえたり17アイス自販機があったのになあ
22 19/10/20(日)14:51:37 No.632102603
そんな「」はいないと思うけど自分の服用薬が献血OKなやつかどうかは確認しておくのだぞ
23 19/10/20(日)14:51:39 No.632102607
コーンポタージュと煎餅食えば食事一回要らないぐらい満足度あるな… 少し立ったら甘いものに切り替えて更に食う
24 19/10/20(日)14:52:45 No.632102815
ちょっと血を捧げたら褒められた気分と言うが褒められて然るべき行為だからもっと誇って良いんだ
25 19/10/20(日)14:52:59 No.632102863
リラックスしすぎて眠くなるので血の巡りが悪いと判断されボールをにぎにぎする羽目になる メタルでも大音量でかけてくれればいいのに
26 19/10/20(日)14:53:08 No.632102897
献血したいけど投薬のせいですっといけてない…
27 19/10/20(日)14:53:13 No.632102917
もらえるの嬉しいんだけど使い道があまりない盃なので辛い
28 19/10/20(日)14:53:39 No.632103010
できるだけリスク顕在化しないように手は打ってるとはいえ リスクと効果考えると褒められて当然の行いだよ
29 19/10/20(日)14:53:46 No.632103041
>もらえるの嬉しいんだけど使い道があまりない盃なので辛い 杯は持ってて嬉しいコレクションなんだよ!
30 19/10/20(日)14:53:53 No.632103062
献血って年に何回くらいのペースでできるの?
31 19/10/20(日)14:54:52 No.632103263
>献血って年に何回くらいのペースでできるの? 12週間おきだから期間がっつり計算して4回
32 19/10/20(日)14:54:58 No.632103293
>杯は持ってて嬉しいコレクションなんだよ! 実用品で普通に日本酒飲むのに使ってる…そろそろ徳利にしてほしいんだけどそういうものじゃなかったのか…
33 19/10/20(日)14:55:40 No.632103458
以前はたまにやってたけどハゲ治療始めたから出来なくなったな
34 19/10/20(日)14:55:42 No.632103465
今でも記念の勲章は貰えるのかな
35 19/10/20(日)14:55:45 No.632103472
>>杯は持ってて嬉しいコレクションなんだよ! >実用品で普通に日本酒飲むのに使ってる…そろそろ徳利にしてほしいんだけどそういうものじゃなかったのか… いやまぁ実用出来るならそれに越した事ないけど日本酒って割と好み分かれるからね
36 19/10/20(日)14:56:21 No.632103597
"到達者"
37 19/10/20(日)14:56:26 No.632103617
>今でも記念の勲章は貰えるのかな スレ画だと盾だな
38 19/10/20(日)14:57:08 No.632103763
何血の杯だけじゃなくて血の盾も貰えるの? なにそれ血吸って刺とか出そう
39 19/10/20(日)14:57:19 No.632103803
そんなPSのトロフィーみたいな間隔で…
40 19/10/20(日)14:57:20 No.632103810
銅像になる直前だったけど大病患っちゃってそれ以降献血できなくなって 悔しかったって人が病院に居た
41 19/10/20(日)14:58:14 No.632104012
トロフィーって優勝カップとか盾とかのもので始まりは戦利品が元ネタみたいだけど徳利じゃ意味わからなすぎるな…
42 19/10/20(日)14:58:24 No.632104055
と言うか血の杯ってなんか反社っぽい響きね
43 19/10/20(日)14:58:28 No.632104073
今別にクスリ飲んでないし一回くらいはやっといたほうがスッキリするんかな
44 19/10/20(日)14:58:31 No.632104090
>>献血って年に何回くらいのペースでできるの? >12週間おきだから期間がっつり計算して4回 成分だと二週間おきにできる 加えて年間制限があって血漿を1p血小板を2pとカウントして年に24pまで
45 19/10/20(日)14:59:35 No.632104327
>今別にクスリ飲んでないし一回くらいはやっといたほうがスッキリするんかな 抜くと独特の気持ちであ゛~ってなる
46 19/10/20(日)14:59:43 No.632104358
反社は水盃じゃろ
47 19/10/20(日)14:59:49 No.632104386
>何血の杯だけじゃなくて血の盾も貰えるの? >なにそれ血吸って刺とか出そう 昔は本当に結構立派な金属製の盾がもらえてたな…Googleで画像検索すると出る
48 19/10/20(日)15:00:06 No.632104449
「」ちゃん意外に献血とか行くのね
49 19/10/20(日)15:00:09 No.632104457
デブとガリと薄汚えホモ(レズは可)の血は要らねえよ よそ行ってくんな
50 19/10/20(日)15:00:48 No.632104603
薬飲んでるからできないや…
51 19/10/20(日)15:00:52 No.632104622
どうせなら血小板にしてほしいけどいつも血漿になる 血小板増やす方法がわからない
52 19/10/20(日)15:01:28 No.632104749
瀉血ってやつだろ 身体に良いんだ俺は詳しいんだ
53 19/10/20(日)15:01:55 No.632104852
一回行ったらALTが100超えてて意味なかったから肝臓治してから行くね…
54 19/10/20(日)15:02:01 No.632104876
>「」ちゃん意外に献血とか行くのね 暇潰しには良いよ社会貢献にもなるしね 成分献血の場合は一時間~一時間半ぐらい時間取られるから 自宅だとPCやスマホに気を取られて読めない小説なんかも血を抜かれながらゆっくり読める
55 19/10/20(日)15:02:14 No.632104913
血ってやっぱ完璧な健康体じゃないとダメ?
56 19/10/20(日)15:02:41 No.632105015
健康体ってだけで「」の中にはハードル高いのもいるんだろうな
57 19/10/20(日)15:02:56 No.632105079
>血ってやっぱ完璧な健康体じゃないとダメ? コレステロールは毎回基準値外出てても採ってもらえてるよ
58 19/10/20(日)15:03:09 No.632105118
>>血ってやっぱ完璧な健康体じゃないとダメ? >コレステロールは毎回基準値外出てても採ってもらえてるよ 嘘だろ!?
59 19/10/20(日)15:04:16 No.632105348
投薬アウトは結構多い ミノキシジルとか鬱病の薬とか睡眠薬とか
60 19/10/20(日)15:04:18 No.632105355
>嘘だろ!? 最近履歴見たらなんか赤かった su3380927.jpg
61 19/10/20(日)15:04:29 No.632105383
ひっく
62 19/10/20(日)15:04:41 No.632105433
低いな!?
63 19/10/20(日)15:04:53 No.632105483
>50回とか100回とか間隔をおくとはいえ一人の人間からそんなに抜き取れるのはすごいな… 血液だって日々老廃物として排出しながらどんどん新しいの体内で作ってるんだぞ それこそ死ぬまで無限に採取できるぞ
64 19/10/20(日)15:04:54 No.632105493
年末年始には予約して行くぜー いつもと違うやつを貰えることが多いぜー
65 19/10/20(日)15:05:11 No.632105547
>ミノキシジルとか鬱病の薬とか睡眠薬とか ミノキじゃなくてアボダードじゃなかったっけ まあなんにせよハゲの穢れた血はお呼びじゃないんやな…
66 19/10/20(日)15:05:44 No.632105654
凄い興味あるけど体重50にも満たないヒョロガリだから献血できない
67 19/10/20(日)15:06:29 No.632105827
体力はないけど血は余ってるので可能な限り差し出したいんだが たった1回のヒアルロン酸注射だけで以後要りませんとか言われるようになっちゃった
68 19/10/20(日)15:07:17 No.632106007
進撃の巨人はだいたいどこにでも置いてあってありがたい…
69 19/10/20(日)15:07:27 No.632106035
10回のやつは貰ったな 回数ごとだったのか
70 19/10/20(日)15:07:36 No.632106071
コレステロール適正値確認したら140~ 259じゃねぇか飯食ってんのかお前
71 19/10/20(日)15:08:39 No.632106325
やる気はあるんだけどオピオイド常用してたらやっぱダメかな
72 19/10/20(日)15:08:47 No.632106353
採血ってどのくらいかかるの? 言い換えれば何分くらい針刺さりっぱなしなの?
73 19/10/20(日)15:09:34 No.632106544
>採血ってどのくらいかかるの? >言い換えれば何分くらい針刺さりっぱなしなの? 全血なら10分くらい 成分なら30〜60分くらい
74 19/10/20(日)15:09:45 No.632106587
取ってる間img見てていい?
75 19/10/20(日)15:09:46 No.632106590
デパス飲んでてもいける?
76 19/10/20(日)15:10:24 No.632106725
>全血なら10分くらい >成分なら30~60分くらい 成分の方が怖くなってきた
77 19/10/20(日)15:10:41 No.632106776
針刺さるのは片腕で横になってるからスマホからなんでも見放題だ
78 19/10/20(日)15:10:57 No.632106825
この杯実家において家族と飲むときだけ使ってる これぞ本当の血の杯ってな
79 19/10/20(日)15:11:29 No.632106952
10分って何やるにも微妙な時間だな…
80 19/10/20(日)15:12:05 No.632107091
>デパス飲んでてもいける? 無理だと思う…
81 19/10/20(日)15:12:14 No.632107122
>>全血なら10分くらい >>成分なら30~60分くらい >成分の方が怖くなってきた 一応成分の方が体へのダメージは少ない けど針刺す時間長かったり血漿戻したりで全血より疲れる気がする
82 19/10/20(日)15:12:39 No.632107236
>デパス飲んでてもいける? サインバルタ飲んでた時ダメだったから無理じゃねえかな
83 19/10/20(日)15:12:55 No.632107299
三ツ矢サイダーでもなんかそれっぽい感じに見えるのでこっそり楽しんでる
84 19/10/20(日)15:13:17 No.632107382
でもスレ画の杯、口広すぎて飲み物零れやすくて使いにくい
85 19/10/20(日)15:13:18 No.632107384
設備整った献血ルームがあれば行くモチベができるぞ 採血中に映画が見られるし半分くらい見たところで終了しちゃうからボランティア精神が目覚めてもう一度来たくなる
86 19/10/20(日)15:15:13 No.632107825
今まさに行ってきたけど成分しようとしたら太ってて血管見えづらいから400にしてって言われたよ… 看護師さんごめんね… 帰りにまぜそば大盛食べて帰るね…
87 19/10/20(日)15:15:43 No.632107945
小学生の頃に盲腸切って多分輸血受けてるから捧げららない
88 19/10/20(日)15:16:49 No.632108207
献血した後メッチャ肉喰いたくなる
89 19/10/20(日)15:16:55 No.632108242
ブラボコラボしないかな
90 19/10/20(日)15:17:57 No.632108495
>今まさに行ってきたけど成分しようとしたら太ってて血管見えづらいから400にしてって言われたよ… うn… >看護師さんごめんね… うn… >帰りにまぜそば大盛食べて帰るね… 反省しろや!
91 19/10/20(日)15:18:07 No.632108536
健康検診代わりに行ってる側面もある
92 19/10/20(日)15:18:53 No.632108707
10はすぐ取れたけど今20ちょっとだから30が遠い
93 19/10/20(日)15:20:05 No.632108987
O型RH -だったら刺青してもらえる?
94 19/10/20(日)15:20:19 No.632109049
10年以上前に別の県でつくった献血カードって引き続き使えるのかな?
95 19/10/20(日)15:20:20 No.632109052
いれ…ずみ?
96 19/10/20(日)15:20:28 No.632109083
「到達者」以外に少ないな
97 19/10/20(日)15:20:43 No.632109146
毎回400㍑抜いてるから年3回だけど 成分はもっと抜けると聞いて損した気分だった
98 19/10/20(日)15:21:36 No.632109373
成分だけで178回やってるぜー 腕が穴だらけで常に顔青いから警察に蝕質される
99 19/10/20(日)15:22:22 No.632109596
俺身長180センチ超えで体重は筋肉脂肪どっちも多いから百キロに近いんだけど それでも400を何ヶ月おきにしか採っちゃいけないの?ちょっとケチ臭くない? と思うときは割とある
100 19/10/20(日)15:22:33 No.632109652
>毎回400㍑抜いてる なそ にん
101 19/10/20(日)15:22:59 No.632109763
>毎回400㍑抜いてるから年3回だけど 死ぬわあいつ
102 19/10/20(日)15:23:06 No.632109801
これでトマトジュースを飲みたい
103 19/10/20(日)15:23:19 No.632109861
>毎回400㍑抜いてる タンクか何かやつておられる?
104 19/10/20(日)15:23:31 No.632109914
回数稼ぎに成分1回やったら指先が凍りついたみたいになって迷惑かけたからやってない
105 19/10/20(日)15:23:47 No.632109978
>毎回400㍑抜いてるから年3回だけど >成分はもっと抜けると聞いて損した気分だった ギガンテス 大巨人…
106 19/10/20(日)15:24:11 No.632110091
サインバルタちゃんにお世話になってたけど抜けたから大手を振って献血出来る 嘘地元の献血センター行ける時間に開いてない…
107 19/10/20(日)15:25:41 No.632110481
今コンサータとEPLカプセル飲んでるけど問題ないかな
108 19/10/20(日)15:26:03 No.632110589
10回杯は貰った気がするな…どこいったんだろ
109 19/10/20(日)15:26:21 No.632110672
献ケツならするんだけどな…
110 19/10/20(日)15:27:04 No.632110875
>今コンサータとEPLカプセル飲んでるけど問題ないかな 3日ぐらい開けないと無理だったはず
111 19/10/20(日)15:27:08 No.632110898
>今回の台風により、献血の受け入れにつきましても甚大な影響を受け、献血の受け入れ中止や延期などが神奈川県をはじめ広範囲で発生し、輸血用血液の安定的な供給に支障を来す恐れがある状況です。 輸血を必要としている患者さんが安心して治療が行えるように、どうかみなさまお力を貸していただけないでしょうか。 こんなメールがきたので気が向いた人は行ってあげてほしい 俺は先週やったので次の土曜に行く
112 19/10/20(日)15:28:06 No.632111207
>輸血を必要としている患者さんが安心して治療が行えるように、どうかみなさまお力を貸していただけないでしょうか。 >こんなメールがきたので気が向いた人は行ってあげてほしい >俺は先週やったので次の土曜に行く ごめん8月に全血400行った
113 19/10/20(日)15:28:13 No.632111249
確かミノキかフィステナリドがダメだったんだよな… 頭髪に自信が持てないからちくしょう!
114 19/10/20(日)15:29:31 No.632111647
>3日ぐらい開けないと無理だったはず 断薬しないから無理だな…
115 19/10/20(日)15:30:56 No.632112074
怪我してるからごめんね…
116 19/10/20(日)15:31:26 No.632112219
>>3日ぐらい開けないと無理だったはず >断薬しないから無理だな… まあそういうのは仕方ねえや
117 19/10/20(日)15:31:49 No.632112336
献血行きたいけどこの前健康診断の採血でぶっ倒れたばかりなので躊躇する っていうか本当に採血で気分が悪くなる事ってあるんだね…
118 19/10/20(日)15:32:01 No.632112369
AGA治療のためできなかったけど やめて2年くらい経つけどもう行けるかな?