19/10/20(日)13:45:32 かわいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/20(日)13:45:32 No.632088628
かわいい
1 19/10/20(日)13:46:08 No.632088773
かっこいい
2 19/10/20(日)13:46:56 No.632088951
頑駄無って当て字もうちょっと何とかならんかったのか
3 19/10/20(日)13:48:35 No.632089308
角が黄色い
4 19/10/20(日)13:50:16 No.632089710
>頑駄無って当て字もうちょっと何とかならんかったのか 頑強なる心を持ちて悪を駄せし輩を無に帰せしめし者すなわち頑駄無だぞ
5 19/10/20(日)13:51:59 No.632090120
乗り物酔いする
6 19/10/20(日)13:52:54 No.632090345
>角が黄色い ベースがマークⅡですので…
7 19/10/20(日)13:53:02 No.632090379
頑と駄は頑駄無で覚えた気がする
8 19/10/20(日)13:53:58 No.632090560
>ベースがマークⅡですので… おっちゃんじゃなかったの…
9 19/10/20(日)13:53:59 No.632090566
今日も一日頑駄無ぞい
10 19/10/20(日)13:54:10 No.632090602
影の薄い三代目大将軍
11 19/10/20(日)13:54:57 No.632090788
ちょっとデブっぽい顔だ
12 19/10/20(日)13:56:13 No.632091053
>おっちゃんじゃなかったの… 七人の侍の頃がおっちゃんだったような
13 19/10/20(日)13:56:18 No.632091071
三代目影薄くはないでしょ
14 19/10/20(日)13:57:21 No.632091293
3代目が影薄いなら4代目はどうなってしまうんだ…
15 19/10/20(日)14:00:15 No.632091899
頑駄無と摩亜屈のベースが分かりづらいのは狂四郎さんの所為
16 19/10/20(日)14:02:03 No.632092268
元ネタの狂四郎の武者ガンダムはMk-2ベースだけど武者ガンダムをベースにしたSDの武者頑駄無に関してはほぼMk-2要素無くなってるけどね
17 19/10/20(日)14:04:44 No.632092799
ネタ元のベースはマークトゥーだけどスレ画のデザインになるともうマークトゥー要素ほぼ消し飛んでるし…
18 19/10/20(日)14:06:04 No.632093051
まぁ農丸も将も黄色いから…
19 19/10/20(日)14:06:15 No.632093069
そしてまあくつはゼータというねじれ
20 19/10/20(日)14:09:15 No.632093666
おっちゃんとおっちゃんの改造のmk2とガンダムMk2でそれぞれあるんだっけ
21 19/10/20(日)14:10:08 No.632093862
頑張っても駄目無駄みたいなイメージだった
22 19/10/20(日)14:12:24 No.632094326
物語としてきっちり展開し始めたのが風林火山と天下統一のあたりだから 画像が活躍してる場面そんなに残ってないんだよね…
23 19/10/20(日)14:15:24 No.632094925
ライバルの殺駆頭もいいよね
24 19/10/20(日)14:16:23 No.632095117
>物語としてきっちり展開し始めたのが風林火山と天下統一のあたりだから >画像が活躍してる場面そんなに残ってないんだよね… 一番勢いあって商品展開してたのは五人衆編だからそんなことないよ OVAも初期の武者がメインだったし
25 19/10/20(日)14:17:21 No.632095319
俺は七人の超将軍編が好きだな
26 19/10/20(日)14:18:10 No.632095493
普通のガンダムモチーフは農丸だっけ
27 19/10/20(日)14:18:12 No.632095500
>そしてまあくつはゼータというねじれ じゃあ武者精太は…?
28 19/10/20(日)14:18:42 No.632095610
>OVAも初期の武者がメインだったし そんころのは物語っていうか…… ぶっちゃけラブレター貰ってらんららんららんムフらんらんらん♪ とか古谷徹が歌ってる武者のイメージが根強いぞ まともな物語やってるのアバオアクゥ城でシャチホコ乗せ合戦してるのくらいだし…
29 19/10/20(日)14:18:43 No.632095612
>じゃあ武者精太は…? ゼータですけど?
30 19/10/20(日)14:19:18 No.632095738
君の「頑」張りは無「駄」じゃ「無」いとかいうのはイボルブだかで言ってたことだっけ
31 19/10/20(日)14:19:49 No.632095846
>じゃあ武者精太は…? 精太は武者ゼータが元ネタ
32 19/10/20(日)14:19:58 No.632095885
頑張っても駄目、無駄
33 19/10/20(日)14:20:40 No.632096021
当初の武者ガンダムは○○ガンダムの武者化!とかそういうベクトルの物じゃないし…
34 19/10/20(日)14:21:01 No.632096113
頭虫邸の忍者合戦いいよね
35 19/10/20(日)14:21:17 No.632096175
大将軍は真駆参が好き 真駆参本人にとっては銀の盾所持してたばかりにヒリにレイプされたみたいなもんだけど
36 19/10/20(日)14:23:14 No.632096591
SDガンダムまたアニメ化とかしないかな でも個人的にはベタベタなギャグアニメが見たいのでそういうのは絶対無理だろうとも思う
37 19/10/20(日)14:23:30 No.632096640
頑張っても駄目無駄
38 19/10/20(日)14:23:42 No.632096687
Zガンダムを素体にして狂四郎が作った2体目の武者ガンダムなので武者ガンダムマークⅡと Zガンダムを武者鎧でデコレートした武者Zガンダムが別個に存在してるが故のややこしさ
39 19/10/20(日)14:23:54 No.632096739
>真駆参本人にとっては銀の盾所持してたばかりにヒリにレイプされたみたいなもんだけど 本人泣いてるじゃないですか
40 19/10/20(日)14:24:40 No.632096892
大将軍様が泣いている…お守りせねば…
41 19/10/20(日)14:24:52 No.632096946
狂四朗の武者ガンダムがあってそっからの派生でSD化してさらにそこから戦国伝になって頑駄無になっていくからな ややこしい
42 19/10/20(日)14:24:54 No.632096950
頑張った駄目無理って意味だと思ってた
43 19/10/20(日)14:25:46 No.632097109
狂四郎の武者Zも足はおっちゃんで腕はザクだしかなり滅茶苦茶だしね
44 19/10/20(日)14:26:47 No.632097346
俺たちの真駆参大将軍様をみんなでお守りしようぜ!
45 19/10/20(日)14:27:12 No.632097425
次回をまて!
46 19/10/20(日)14:27:28 No.632097482
>俺たちの真駆参大将軍様をみんなでお守りしようぜ! やめてくれ!
47 19/10/20(日)14:28:00 No.632097596
烈伝でやっと摩亜屈と精太が名前通りのデザインになった
48 19/10/20(日)14:28:39 No.632097727
>SDガンダムまたアニメ化とかしないかな >でも個人的にはベタベタなギャグアニメが見たいのでそういうのは絶対無理だろうとも思う 創傑伝がまさに su3380894.jpg
49 19/10/20(日)14:28:55 No.632097789
真武者頑駄無はそのままおっちゃんモチーフなんだよね
50 19/10/20(日)14:29:28 No.632097908
>次回をまて! (ヒヨコの絵)
51 19/10/20(日)14:31:55 No.632098399
>創傑伝がまさに >su3380894.jpg こんなんだったのか巣穴デン…
52 19/10/20(日)14:32:47 No.632098582
隠密→柳生→副将軍と一人時代劇やってる農丸
53 19/10/20(日)14:34:04 No.632098842
EDがアディオスDEガンダムでクレジットが超高速 SDガンダムなんてそれでいいんだよ…
54 19/10/20(日)14:34:24 No.632098927
>創傑伝がまさに 全然知らなかった 以前の三国志モチーフのやつだったかはシリアスっぽかったから見なかったんだよな
55 19/10/20(日)14:36:22 No.632099371
まあくつも口んとこブレブレだったよね への字付いてたりゼータ顔だったり
56 19/10/20(日)14:36:31 No.632099400
ソウケツ伝はこっちじゃ見れないんだよな
57 19/10/20(日)14:38:21 No.632099803
かわらがえし~
58 19/10/20(日)14:38:35 No.632099840
武者の中身はMK2で農丸の中身が初代なんだっけ
59 19/10/20(日)14:40:54 No.632100367
>武者の中身はMK2で農丸の中身が初代なんだっけ うn そして魔亜屈はZガンダムをベースに作られた武者ガンダムの2代目だ