ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/20(日)12:45:59 No.632075339
これぐらいのノリで生きたい
1 19/10/20(日)12:48:45 No.632075992
何だったんだろうなこれ…
2 19/10/20(日)12:50:56 No.632076494
サービス開始時が一番稼げるのを分かってるやつがやった犯行
3 19/10/20(日)13:02:36 No.632079059
ノリで課金石の値段半額にしてたよね
4 19/10/20(日)13:03:55 No.632079306
サービスずっと続けますとか言ってたゲーム?
5 19/10/20(日)13:04:36 No.632079438
何人だったんだろう
6 19/10/20(日)13:04:40 No.632079454
ネット上の集団幻覚
7 19/10/20(日)13:05:22 No.632079600
事前告知とかなくいきなり終わったって聞いた
8 19/10/20(日)13:05:59 No.632079751
狸に化かされたとしか思えない
9 19/10/20(日)13:06:47 No.632079905
こういうのって1ヶ月前には告知とかしないといけないんじゃないの…?
10 19/10/20(日)13:08:02 No.632080172
こんなんに課金するほうもわるい
11 19/10/20(日)13:08:26 No.632080245
正直あのゲームが長生きするとは誰も思ってなかったし 事実その通りになった
12 19/10/20(日)13:08:27 No.632080251
誕生日だからお祝いください!が通ってた記憶
13 19/10/20(日)13:08:43 No.632080310
知り合いがこれで声優デビューしてた
14 19/10/20(日)13:08:50 No.632080334
>事前告知とかなくいきなり終わったって聞いた なんならストーリー作成で参加してた人間すらこれが初耳だった
15 19/10/20(日)13:09:10 No.632080398
まずリリースされると思ってなかった
16 19/10/20(日)13:09:28 No.632080464
本当にあったはずなのに存在が疑われる都市伝説みたいになってる…
17 19/10/20(日)13:09:39 No.632080508
半年だか一年以内に終わるなら事前告知が必要とかペナルティーがあるって聞いた
18 19/10/20(日)13:09:44 No.632080523
スマホゲーを題材にした何かの実験かアートプロジェクトだったんじゃないかな…
19 19/10/20(日)13:09:58 No.632080581
>正直あのゲームが長生きするとは誰も思ってなかったし >事実その通りになった 死に方があまりにも鮮やかだったのは結構意外だったよ
20 19/10/20(日)13:10:02 No.632080600
突然彗星の如く現れて消えていった
21 19/10/20(日)13:10:05 No.632080611
ゲームの内容とは打って変わって良運営!と持ち上げる層も未払いで撃ち殺していく
22 19/10/20(日)13:10:37 No.632080719
でも戦闘とかわりと楽しんだし…
23 19/10/20(日)13:11:43 No.632080965
わかるとあの戦闘楽しいよね
24 19/10/20(日)13:11:58 No.632081019
製作会社どこの国だったのこれ結局…
25 19/10/20(日)13:13:29 No.632081386
謎 同名の会社はナイジェリアにあった
26 19/10/20(日)13:14:12 No.632081538
ゲーム制作に憧れた中国だったかブラジルだったかの人が作ってみたんじゃなかったっけ
27 19/10/20(日)13:14:31 No.632081605
虚構新聞
28 19/10/20(日)13:16:01 No.632081942
俺も今日サービス終了したい
29 19/10/20(日)13:16:36 No.632082093
面白い詐欺だ
30 19/10/20(日)13:16:58 No.632082169
根幹のゲーム部分は結構面白かったらしいな
31 19/10/20(日)13:16:59 No.632082175
>こういうのって1ヶ月前には告知とかしないといけないんじゃないの…? 預かってる金額が一定以上だと必要だしそれを守らないと法的にアウト だからそこまでそもそも金が入ってなかった
32 19/10/20(日)13:20:53 No.632083055
>俺も今日サービス終了したい ちゃんと親に事前通知しろよ
33 19/10/20(日)13:23:02 No.632083575
夜逃げみたいな撤退してもやっぱりなで済むのはズルいと思う
34 19/10/20(日)13:23:22 No.632083636
葵ちゃんといえばこのゲームだったな
35 19/10/20(日)13:23:56 No.632083750
ご応援って中々聞かないな
36 19/10/20(日)13:24:30 No.632083874
看板キャラがパクリだったのが面白すぎた いや良くないけどさ
37 19/10/20(日)13:24:37 No.632083896
まぁほら…募集人数足りなくてサービス開始すらできなかったゲームもあるから…
38 19/10/20(日)13:25:48 No.632084140
怪しいスマホゲーメーカーは記載されてる住所行ってみたら…みたいな話が多いな…
39 19/10/20(日)13:26:09 No.632084209
システムは割と面白かったらしい
40 19/10/20(日)13:28:39 No.632084772
>システムは割と面白かったらしい 運営の対応も割と良くて大手ソシャゲ運営に ここの態度を見習え!みたいな批判すら出てたくらい まぁそこからのオチがこれなんだけど
41 19/10/20(日)13:30:56 No.632085252
この数時間後に命を絶ったんだっけ 数分後だっけ
42 19/10/20(日)13:31:35 No.632085396
このツイートの後昼にはログイン出来ずになり夕方にはホームページが消えてたという
43 19/10/20(日)13:31:40 No.632085421
>本当にあったはずなのに存在が疑われる都市伝説みたいになってる… ガラケー時代のゲームとか雨後の筍みたいに出ては消えなソシャゲは 後年振り返ることが難しいからゲーム史上でも困るんじゃないかね…
44 19/10/20(日)13:34:34 No.632086080
「ご応援」に違和感
45 19/10/20(日)13:35:14 UT/akTVk No.632086217
「」たちはこぞってスレ立ててた印象
46 19/10/20(日)13:35:33 No.632086283
うんこついとる
47 19/10/20(日)13:35:37 No.632086298
まあ怪しい日本語が魅力の一つだったからなこれ
48 19/10/20(日)13:35:48 No.632086327
風邪ひいて熱出た時に見る夢見たいなゲームって誰かが言ってたのが印象に残ってる
49 19/10/20(日)13:35:53 No.632086354
>この数時間後に命を絶ったんだっけ >数分後だっけ このツイートから数分後ぐらいにログイン出来なくなった
50 19/10/20(日)13:37:06 No.632086635
それでも数か月は動いてたんだよな…
51 19/10/20(日)13:37:08 No.632086640
幻
52 19/10/20(日)13:37:51 No.632086811
サービス開始が奇跡だったし
53 19/10/20(日)13:39:00 No.632087060
これはもう最初から怪しすぎて死んでも笑えるだけだったよ そこまで含めてのネタだ 競泳水着よりよっぽど健全
54 19/10/20(日)13:39:56 No.632087263
これのお陰で葵ちゃんの人気が出たからいいんだ いいのか…?