ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/20(日)12:13:29 No.632068128
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/20(日)12:20:31 No.632069687
じゃあどう持てっていうのさ…
2 19/10/20(日)12:20:53 No.632069777
真ん中駄目なの…
3 19/10/20(日)12:21:23 No.632069897
お尻をちゃんと手で支えて顎を肩に乗せなければヨシ
4 19/10/20(日)12:21:45 No.632069962
かたぐるまだごす
5 19/10/20(日)12:21:55 No.632069982
右は落ちたとき背中からいきそうで怖い 左は腕に負担すごそうだなと思ってしまう
6 19/10/20(日)12:22:22 No.632070083
下からすくい上げる感じか…?
7 19/10/20(日)12:22:50 No.632070178
やっぱ親がやってる首の皮を持つのが正解なのか…
8 19/10/20(日)12:23:17 No.632070273
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 19/10/20(日)12:23:49 No.632070396
ゲェー!
10 19/10/20(日)12:24:00 No.632070439
>1571541797592.png 組織のボスかよ
11 19/10/20(日)12:24:08 No.632070465
>やっぱ親がやってる首の皮を持つのが正解なのか… 子犬は体重軽いからまだ大丈夫だけど成犬はやめたげて!
12 19/10/20(日)12:24:16 No.632070496
小型犬なら腕の中でおすわりさせるんだが…
13 19/10/20(日)12:24:23 No.632070519
お腹側を触りたくないから 左みたいに持って運ぶ びちびち暴れられる
14 19/10/20(日)12:24:35 No.632070565
股下から腕を入れて胴体全体を支えるみたいなのはどっかで見たような気もするしただの気の所為だった気もする
15 19/10/20(日)12:24:56 No.632070645
どうでもいい
16 19/10/20(日)12:24:57 No.632070653
○どこだよ!!!!
17 19/10/20(日)12:25:11 No.632070699
肩の下は脱臼の恐れがある:左 進行方向が見えないのはストレス:中 犬からすると無理をした体勢:右 だから正解は尻を抱え込むよう抱っこして前も見えるよう横に持つかな
18 19/10/20(日)12:25:12 No.632070702
>お腹側を触りたくないから なんで? ボーナスポイントじゃない?
19 19/10/20(日)12:25:13 No.632070707
うちのは大型だからまず抱っこができない…
20 19/10/20(日)12:26:02 No.632070880
抱っこするのがダメ
21 19/10/20(日)12:26:42 No.632071027
>1571541797592.png 富田流ではこう呼ぶ
22 19/10/20(日)12:27:15 No.632071146
小型だから後脚の間に手を入れてお腹を肘から先に乗せるように
23 19/10/20(日)12:27:35 No.632071221
>抱っこするのがダメ 犬のレス
24 19/10/20(日)12:28:24 No.632071412
俺犬だから人間の気持ちがわからないんだけど 自分よりも大きい生き物に強引に持ち上げられるとしてどういう体勢がいいか考えたら それが正解だと思う
25 19/10/20(日)12:28:35 No.632071439
まぁ犬って抱っこされるの滅茶苦茶嫌がるよな… 大型犬はむしろ抱っこしてって迫ってくるけど…
26 19/10/20(日)12:29:12 No.632071577
おんぶが正解だな
27 19/10/20(日)12:29:51 No.632071706
強い犬を弱い人が抱っこするのはストレスだよな
28 19/10/20(日)12:29:55 No.632071721
>俺犬だから人間の気持ちがわからないんだけど >自分よりも大きい生き物に強引に持ち上げられるとしてどういう体勢がいいか考えたら >それが正解だと思う 犬は知能が低いから人間と犬の形の違いを理解できない
29 19/10/20(日)12:30:09 No.632071771
家の中型犬は抱っこ喜んでたから好みの問題だろう
30 19/10/20(日)12:30:23 No.632071826
俺が…犬に乗ることだ…
31 19/10/20(日)12:30:31 No.632071850
犬どうやってタイピングしてるんだろ
32 19/10/20(日)12:30:34 No.632071859
バッグを使えばよいのだな!
33 19/10/20(日)12:30:37 No.632071873
>強い犬を弱い人が抱っこするのはストレスだよな 強者来たな…
34 19/10/20(日)12:30:40 No.632071882
自分だけ馬に乗るなんて婆さんが可哀相だ 二人で馬に乗るなんて馬が可哀相だ 馬を引き連れて歩くなんてあいつらはバカだ
35 19/10/20(日)12:31:07 No.632071969
私の方が強いのに持ち上げられるのは我慢ならない
36 19/10/20(日)12:32:23 No.632072260
〇を貼らないとキレるで
37 19/10/20(日)12:32:33 No.632072291
ガトリング砲の持ち方が正しいと聞いた
38 19/10/20(日)12:32:50 No.632072354
巨女に持ち上げられるの想像したら胸のあたりにしがみついて腰ヘコするのが一番気持ち良さそうだしスレ画も真ん中が正解だと思う
39 19/10/20(日)12:33:17 No.632072443
持ち上げず歩かせよう オラッジャンプしろ!
40 19/10/20(日)12:33:25 No.632072478
うちの駄犬自分が人間のような気になってるから真ん中じゃないと逃げる
41 19/10/20(日)12:33:25 No.632072481
あなたより強い私を持ち上げないでください
42 19/10/20(日)12:33:31 No.632072504
背骨に負担がかかるからな… ぎっくり腰になる
43 19/10/20(日)12:34:23 No.632072686
>ガトリング砲の持ち方が正しいと聞いた ガトリング砲なんて普段あんまり持たないよぉ…
44 19/10/20(日)12:34:52 No.632072779
死ぬか生きるかの老犬だから必然運びまくるんだけどどうすればいいん? いつも右だけど
45 19/10/20(日)12:35:13 No.632072852
いぬをもつな
46 19/10/20(日)12:35:49 No.632073001
うちは抱き上げるときは右で更に香箱状態になってもらう
47 19/10/20(日)12:36:06 No.632073072
>死ぬか生きるかの老犬だから必然運びまくるんだけどどうすればいいん? >いつも右だけど 右で持つなら尻が重心になるように持て 真ん中と右が混ざった持ち方がいいと思う
48 19/10/20(日)12:36:12 No.632073099
>死ぬか生きるかの老犬だから必然運びまくるんだけどどうすればいいん? >いつも右だけど 本当に犬のためを思うんだったら「」に聞くな
49 19/10/20(日)12:36:37 No.632073192
獣医に聞け
50 19/10/20(日)12:36:44 No.632073222
赤ちゃんを抱っこする時みたいに下まで支えて持つかなぁ 右が近い
51 19/10/20(日)12:37:03 No.632073297
確か人が犬より下位だって示しちゃう抱き方もあったよね 軽々持ち上げられてるくせに思い上がるっていうのも不思議だけど
52 19/10/20(日)12:37:24 No.632073380
>ガトリング砲の持ち方が正しいと聞いた ガトリング砲持った事のある人間の方が少なくねーかな…
53 19/10/20(日)12:37:36 No.632073424
>ガトリング砲の持ち方が正しいと聞いた
54 19/10/20(日)12:37:43 No.632073453
新たなマナー教室か何か?
55 19/10/20(日)12:38:11 No.632073568
>>ガトリング砲の持ち方が正しいと聞いた なんかのゲームでこういうmodありそう
56 19/10/20(日)12:38:19 No.632073589
ぐえー
57 19/10/20(日)12:38:22 No.632073596
>右で持つなら尻が重心になるように持て よくよく考えたら片手は下に回してるかもしれんかった スレ画そのものの持ち方するとずぽっと抜けそうで怖いな
58 19/10/20(日)12:38:23 No.632073602
人間が犬を持つなんておこがましいと思わないか
59 19/10/20(日)12:38:27 No.632073613
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 19/10/20(日)12:39:13 No.632073778
どんな持ち方をしてもどうか忘れないでください わたしの方が強いということを
61 19/10/20(日)12:39:25 No.632073828
犬を持つときは羊だっこするといいってどこかで聞いたけど 遊牧民じゃないから羊だっこしたことねーんだよね…
62 19/10/20(日)12:39:54 No.632073929
あなたが私を赤子のように抱いている間 私はあなたの喉を食い千切ることが出来ることを忘れないでください
63 19/10/20(日)12:40:06 No.632073975
内蔵圧迫するようなのはダメっぽい
64 19/10/20(日)12:40:44 No.632074115
首根っこ掴む持ち方ダメなの?親犬とか子犬そうやって運んでるけど
65 19/10/20(日)12:40:50 No.632074141
>1571542707200.png 持ち方つってんだろ!
66 19/10/20(日)12:40:54 No.632074148
>なんかのゲームでこういうmodありそう 猫をリロードするあれか
67 19/10/20(日)12:41:35 No.632074304
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68 19/10/20(日)12:41:42 No.632074327
犬猫からしたら自分の目線の数倍高いところに束縛されて移動されるんだから怖すぎる
69 19/10/20(日)12:43:30 No.632074771
>首根っこ掴む持ち方ダメなの?親犬とか子犬そうやって運んでるけど 体重何倍に増えてるか考えなよ
70 19/10/20(日)12:43:52 No.632074860
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71 19/10/20(日)12:43:59 No.632074889
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72 19/10/20(日)12:44:44 No.632075051
ちなみに持ち上げて顔舐めてくるのは愛情表現じゃなく 自由を奪ってから連れて行くなんて…!離せよ卑怯者!の意味が強いから忘れないでください 私が強いということを
73 19/10/20(日)12:45:13 No.632075165
適当な事言いまくってる「」ばかりで吹く
74 19/10/20(日)12:45:13 No.632075166
>1571543032847.png うちのだけんだこれ
75 19/10/20(日)12:45:19 No.632075191
>1571543032847.png 足を人間の上に置かれるのは結構嫌がるよ犬
76 19/10/20(日)12:45:23 No.632075209
俺犬だけどもう一度ごすに抱き上げてもらえるならどんな抱き方でもいいよ
77 19/10/20(日)12:45:37 No.632075261
>1571543032847.png 無理のない姿勢きたな…
78 19/10/20(日)12:45:55 No.632075322
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
79 19/10/20(日)12:46:28 No.632075463
抱き方は介護するまで覚えなかったな 動物病院まで運ぶまでググったりしなかった
80 19/10/20(日)12:46:30 No.632075471
>1571543155636.png 正解に近い
81 19/10/20(日)12:46:30 No.632075474
>1571543032847.png うちのだけん25キロあるからこれだと俺の腕力が足らん…
82 19/10/20(日)12:46:36 No.632075490
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
83 19/10/20(日)12:46:41 No.632075506
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
84 19/10/20(日)12:46:42 No.632075510
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85 19/10/20(日)12:47:24 No.632075678
>1571543201430.png 私の方が強いに説得力のある犬だ
86 19/10/20(日)12:47:26 No.632075689
>1571543196222.png よくばりドッグ!
87 19/10/20(日)12:47:39 No.632075741
書き込みをした人によって削除されました
88 19/10/20(日)12:48:21 No.632075893
>1571543196222.png よくばりドッグ!
89 19/10/20(日)12:48:30 No.632075928
>1571543155636.png これの前足の前と後足の後ろに手を回して運んでたな おしっこが手にかかる危険はあるが仕方ない
90 19/10/20(日)12:48:34 No.632075946
>ガトリング砲の持ち方が正しいと聞いた
91 19/10/20(日)12:49:01 No.632076059
なんでちょくちょく犬を武器にしようとすんの!?
92 19/10/20(日)12:49:07 No.632076079
サイコガンじゃねーか!
93 19/10/20(日)12:49:29 No.632076162
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94 19/10/20(日)12:49:48 No.632076226
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95 19/10/20(日)12:50:02 No.632076282
ゆで帰れや!111!
96 19/10/20(日)12:50:04 No.632076294
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
97 19/10/20(日)12:50:59 No.632076515
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98 19/10/20(日)12:51:04 No.632076536
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99 19/10/20(日)12:51:39 No.632076676
ロクな運び方がない…
100 19/10/20(日)12:51:47 No.632076714
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101 19/10/20(日)12:52:07 No.632076786
「」はなんでそんなにリードに繋がれようとするの!?
102 19/10/20(日)12:52:14 No.632076817
肩に犬乗ってるよ!
103 19/10/20(日)12:52:21 No.632076849
腕に中型犬乗ってんのかい
104 19/10/20(日)12:52:28 No.632076871
この中に正解が
105 19/10/20(日)12:52:29 No.632076874
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
106 19/10/20(日)12:52:32 No.632076882
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
107 19/10/20(日)12:52:48 No.632076942
正解は!?
108 19/10/20(日)12:53:04 No.632076998
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
109 19/10/20(日)12:53:06 No.632077008
こんなの気にしてたら犬なんか飼えんな
110 19/10/20(日)12:53:11 No.632077022
おなかいたい
111 19/10/20(日)12:53:17 No.632077049
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
112 19/10/20(日)12:53:33 No.632077116
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
113 19/10/20(日)12:53:50 No.632077186
猫だったら右側をもうちょっと縦にしたいわゆる縦だっこが正解なんだが
114 19/10/20(日)12:54:09 No.632077258
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115 19/10/20(日)12:54:37 No.632077374
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
116 19/10/20(日)12:54:41 No.632077388
このスレの中に1つだけ不正解の手書きレスが混ざっています
117 19/10/20(日)12:54:43 No.632077397
>なんでちょくちょく犬を武器にしようとすんの!? sp89587.jpg
118 19/10/20(日)12:55:02 No.632077464
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
119 19/10/20(日)12:55:02 No.632077465
お前は強いままそこで乾いてゆけ
120 19/10/20(日)12:55:36 No.632077590
>>1571543155636.png >これの前足の前と後足の後ろに手を回して運んでたな >おしっこが手にかかる危険はあるが仕方ない 前本で読んだ時はこれが正解だった 暴れる危険のない犬なら前足は押さえなくてもいい
121 19/10/20(日)12:55:51 No.632077649
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
122 19/10/20(日)12:56:21 No.632077761
>No.632076874 ユニコーン…
123 19/10/20(日)12:56:34 No.632077795
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
124 19/10/20(日)12:56:53 No.632077867
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
125 19/10/20(日)12:56:55 No.632077878
やりました
126 19/10/20(日)12:57:17 No.632077947
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
127 19/10/20(日)12:57:47 No.632078055
>このスレの中に1つだけ不正解の手書きレスが混ざっています 他正解なのかよ……
128 19/10/20(日)12:57:53 No.632078078
正解 http://hidamari-hosp.seesaa.net/article/459290687.html
129 19/10/20(日)12:58:11 No.632078135
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
130 19/10/20(日)12:58:13 No.632078145
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131 19/10/20(日)12:58:21 No.632078174
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
132 19/10/20(日)12:59:05 No.632078348
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
133 19/10/20(日)12:59:23 No.632078421
書き込みをした人によって削除されました
134 19/10/20(日)12:59:24 No.632078422
>1571543901466.png あっ懐かしい…
135 19/10/20(日)13:00:34 No.632078645
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
136 19/10/20(日)13:00:47 No.632078689
>正解 >http://hidamari-hosp.seesaa.net/article/459290687.html やっぱり >1571543314115.png みたいなガトリング砲じゃん!
137 19/10/20(日)13:00:59 No.632078742
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
138 19/10/20(日)13:01:57 No.632078932
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
139 19/10/20(日)13:02:15 No.632078992
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
140 19/10/20(日)13:02:32 No.632079042
犬のサイズがまちまちすぎる…
141 19/10/20(日)13:02:36 No.632079060
書き込みをした人によって削除されました
142 19/10/20(日)13:03:01 No.632079132
死んでる…
143 19/10/20(日)13:03:23 No.632079211
チンポオンザドッグ!
144 19/10/20(日)13:03:47 No.632079277
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
145 19/10/20(日)13:04:06 No.632079340
>1571544117001.png よくある
146 19/10/20(日)13:04:15 No.632079369
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
147 19/10/20(日)13:04:47 No.632079486
いむ飼ってないけどなるほどねえ
148 19/10/20(日)13:05:11 No.632079564
>1571544227257.png 尾てい骨が蘇ってる…
149 19/10/20(日)13:05:23 No.632079601
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
150 19/10/20(日)13:05:38 No.632079660
>しつけのポイントは、体を触る、体を引き寄せる、脇に手を入れる、お尻に手を当てる、持ち上げる、それぞれの動作ごとにおやつを与えながら「抱っこ」「いい子」などの短くて簡単な言葉を決めて繰り返し声かけしていくことです❤ エロっ
151 19/10/20(日)13:05:57 No.632079745
>1571544323309.png 口の聞ける犬な時点でヤバさがあふれる…
152 19/10/20(日)13:06:22 No.632079827
いろんな持ち方があるんだなぁ
153 19/10/20(日)13:06:55 No.632079937
封印されてる…
154 19/10/20(日)13:07:01 No.632079951
>>しつけのポイントは、体を触る、体を引き寄せる、脇に手を入れる、お尻に手を当てる、持ち上げる、それぞれの動作ごとにおやつを与えながら「抱っこ」「いい子」などの短くて簡単な言葉を決めて繰り返し声かけしていくことです❤ >エロっ 抱っこしてあげるね❤?いい子いい子❤?てめえ何うれションしてんだ殺すぞ
155 19/10/20(日)13:07:16 No.632079995
ナニココ
156 19/10/20(日)13:08:41 No.632080301
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
157 19/10/20(日)13:08:53 No.632080342
遅い!乗れ!
158 19/10/20(日)13:09:39 No.632080507
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
159 19/10/20(日)13:09:45 No.632080528
うちのポメは頭に登ろうとしてきたな
160 19/10/20(日)13:10:29 No.632080692
>うちのポメは頭に登ろうとしてきたな それ相当下に見られてるよ
161 19/10/20(日)13:10:48 No.632080757
猫は抱っこ嫌がらないけど犬はなんで嫌がるんだろう 猫は木登りするからなのかな