虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/20(日)12:13:23 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/20(日)12:13:23 No.632068113

「」に機体を支給する

1 19/10/20(日)12:14:26 No.632068352

ドライセンの方がいいです…

2 19/10/20(日)12:17:17 No.632068963

Gジェネだと当たり

3 19/10/20(日)12:17:34 No.632069025

ありがたい…

4 19/10/20(日)12:17:59 No.632069121

果たして「」に扱いきれるのか…

5 19/10/20(日)12:18:57 No.632069326

有線ハンドを使いこなせる気がしない…

6 19/10/20(日)12:22:02 No.632070018

HG出してくだち…

7 19/10/20(日)12:23:41 No.632070369

ホンマ=ホンマ

8 19/10/20(日)12:24:36 No.632070567

re100滅茶苦茶かっこいいけどやっぱHGがほしかった

9 19/10/20(日)12:24:54 No.632070638

いかに我々「」がボンクラ揃いでもさすがに画像に乗れれば エルとかビーチャ相手なら十分戦えそうな気がしてくる

10 19/10/20(日)12:25:45 No.632070828

本編だと割と早めに出てきて 良い所も無く消えた気がする

11 19/10/20(日)12:27:08 No.632071123

ハマーン好きだからって名前までそれにしなくても

12 19/10/20(日)12:28:17 No.632071377

>エルとかビーチャ相手なら十分戦えそうな気がしてくる エルは案外強いぞ ビーチャはクソ

13 19/10/20(日)12:29:33 No.632071635

無駄に高火力な盾

14 19/10/20(日)12:31:08 No.632071975

冷静に考えるとオールレンジ攻撃はニュータイプの優れた空間認識力が可能とする攻撃であって 無線式のファンネルだろうが有線式のサイコミュだろうが どのみちオールドタイプには満足に使いこなせないのではなかろうか…

15 19/10/20(日)12:32:21 No.632072251

プラモだと前のふんどしのパーツを左右逆に付けがち

16 19/10/20(日)12:32:55 No.632072374

>冷静に考えるとオールレンジ攻撃はニュータイプの優れた空間認識力が可能とする攻撃であって >無線式のファンネルだろうが有線式のサイコミュだろうが >どのみちオールドタイプには満足に使いこなせないのではなかろうか… なあに「」だって強化すれば何とかなるさ

17 19/10/20(日)12:36:48 No.632073235

なんかちょっと腕が伸びるのってなんか利点あるんすか…

18 19/10/20(日)12:38:01 No.632073524

>なんかちょっと腕が伸びるのってなんか利点あるんすか… 戦闘中にいきなり腕が伸びたらどうなる? 相手はびっくりするさ!

19 19/10/20(日)12:38:28 No.632073623

出番少ないし使いやすそうな訳でもないのに量産型がある

20 19/10/20(日)12:38:46 No.632073681

化け物じみた機動力と火力が強みでビックリアームはおまけなやつ

21 19/10/20(日)12:39:18 No.632073800

>なあに「」だって強化すれば何とかなるさ 性癖のみ強化されそう

22 19/10/20(日)12:40:06 No.632073973

>性癖のみ強化されそう 粗大ゴミじゃねーか!

23 19/10/20(日)12:41:50 No.632074359

格ゲーで使い難かった

24 19/10/20(日)12:42:57 No.632074634

レロレロレロレロ

25 19/10/20(日)12:44:30 No.632075003

なんでザンスカールMSはああなんだろうな

26 19/10/20(日)12:46:55 No.632075567

普通の腕は別にあったほうがよくない…? かっちょいい盾もあることだし… こういう形態の方がサイコ的にいいのかな…

27 19/10/20(日)12:48:24 No.632075906

>なんでザンスカールMSはああなんだろうな ザンスカール…?

28 19/10/20(日)12:51:23 No.632076618

ゲームによっては盾が本体とか言われる

29 19/10/20(日)12:52:26 No.632076862

ものすごい使いづらそうな手 でもサーベル持てるんだっけ…?

30 19/10/20(日)12:53:50 No.632077185

掌?のビーム方をサーベルにはできないのか… 把持に難がありそう…

31 19/10/20(日)12:55:11 No.632077493

木製帝国製だっけ?

32 19/10/20(日)12:55:16 No.632077514

>ザンスカール…? 確かにハンマハンマってオティンコ的な語感だから間違えたのでは?

33 19/10/20(日)12:55:35 No.632077584

ゲーマルクはそうだったと思うけどこいつも持ち手に合わせて専用サーベルだったっけ

34 19/10/20(日)12:55:43 No.632077608

ハンマーカンマー

35 19/10/20(日)12:56:26 No.632077769

ZZ追い詰める高性能だったのになんでこれの後継機が出なかったんだろうな

36 19/10/20(日)12:56:48 No.632077851

ハンマハンマってこんなにウエストくびれてたんだ

37 19/10/20(日)12:57:43 No.632078046

こんなのの後継機なんてもっと扱いにくくなるに決まってるし…

38 19/10/20(日)12:57:45 No.632078051

>ZZ追い詰める高性能だったのになんでこれの後継機が出なかったんだろうな 開発元が断絶気味じゃない?

39 19/10/20(日)12:58:16 No.632078155

ネクプラで結構好きだった

40 19/10/20(日)12:58:59 No.632078320

ローゼン・ズールは関係ないんだっけ?

41 19/10/20(日)12:59:00 No.632078327

派生機なのかわからないけど近藤和久のワルキューレかっこいいよね

42 19/10/20(日)13:00:31 No.632078638

武装も尖がってるけど 大きなブースターが体のあちこちにあってめちゃくちゃピーキーそう

43 19/10/20(日)13:01:37 No.632078861

ドーベンウルフにしてくれ

44 19/10/20(日)13:03:30 No.632079226

サイコパワー抜きならザクⅢ改より強そうに見える

45 19/10/20(日)13:09:38 No.632080505

これもう足要らないよね

↑Top