虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

大傑作春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/20(日)11:59:03 No.632064808

大傑作春

1 19/10/20(日)12:01:21 No.632065387

ビッグパワード いいよね… 大きくて 遊びやすくて

2 19/10/20(日)12:01:53 No.632065507

とんでもない値段になったなと思ってたのに

3 19/10/20(日)12:02:20 No.632065628

いい・・・ 遊んでてストレス感じないのがこんなに楽しいとは

4 19/10/20(日)12:03:03 No.632065773

>とんでもない値段になったなと思ってたのに いまとなっては内容の割に大したことないな…ってなってる

5 19/10/20(日)12:03:41 No.632065912

トライヴァースは1万円切っててそんなやすくていいのって気分になる

6 19/10/20(日)12:03:54 No.632065957

ワルダロスもどうせなんか不具合あるんだろうなと思う 買うけど

7 19/10/20(日)12:03:59 No.632065979

パワスーは売れてんのかな

8 19/10/20(日)12:04:03 No.632065989

パワードスーツ好きだったから個人的にこれがピーク

9 19/10/20(日)12:05:12 No.632066241

>ワルダロスもどうせなんか不具合あるんだろうなと思う 買うけど ワルダロス欲しいけどやはりちょっと高い MPコンボイもなんだけど流石に3万を超えると躊躇する

10 19/10/20(日)12:05:49 No.632066366

普通のビッグパワードとどっちがいい?

11 19/10/20(日)12:05:58 No.632066394

>トライヴァースは1万円切っててそんなやすくていいのって気分になる 手元に来たら冷静になると思う

12 19/10/20(日)12:06:12 No.632066452

>普通のビッグパワードとどっちがいい? 顔はノーマルの方が

13 19/10/20(日)12:06:22 No.632066481

なんつっても一発目のバトルスの完成度が凄まじくてなあ あれがシリーズの運命を決めたよ

14 19/10/20(日)12:06:48 No.632066571

>パワスーは売れてんのかな 入荷日にほぼ捌ける程度には

15 19/10/20(日)12:07:25 No.632066709

ビッグパワードが3台あるのを見ると海外旅行いけたなって気分になる

16 19/10/20(日)12:07:34 No.632066761

組み換えがピン頼りみたいになってきたのはいただけない

17 19/10/20(日)12:07:40 No.632066779

バッファローまででダイアクロン離れしちゃったけど スレ画の通常と遊撃隊は今でもたまに遊んでる

18 19/10/20(日)12:08:21 No.632066934

バッファローがちと微妙だったのがなあ

19 19/10/20(日)12:09:52 No.632067292

トライのコクピットブロックがパワードスーツ可変型のが出るらしいんでそれは押さえたい

20 19/10/20(日)12:09:54 No.632067300

マニューバはビッグパワードに格納できないのが痛い 単品の完成度としては初期パワスーよりマニューバなんだけどな

21 19/10/20(日)12:10:57 No.632067527

>トライのコクピットブロックがパワードスーツ可変型のが出るらしいんでそれは押さえたい まじか そんな夢のようなアイテムが出るのか

22 19/10/20(日)12:11:23 No.632067627

マニューバは割高感あるけど何だかんだで揃えやすいしな

23 19/10/20(日)12:12:51 No.632067975

>まじか >そんな夢のようなアイテムが出るのか コクピットめっちゃ狭い

24 19/10/20(日)12:13:43 No.632068182

マニューバは胴体新造して欲しかったけどまあ良しとしよう で、スカイ以外のジャケットはまだかね?

25 19/10/20(日)12:13:52 No.632068212

RTSで部隊揃えてく感じの遊びが楽しい

26 19/10/20(日)12:14:59 No.632068456

>コクピットめっちゃ狭い たいいんさんかわいそう…

27 19/10/20(日)12:16:03 No.632068692

最近余った隊員を乗せるとこが不足してきてラプターのハサミに挟まれたりさせててすまない…

28 19/10/20(日)12:16:52 No.632068875

マニューバとスカイジャケットとビッグパワードしか持ってないけど 人間が合体の動作を脳内補完するんじゃなくて腕を付けるためのレールとかコンテナ運ぶクレーンで実際の合体シークエンス再現できるの凄くいいね

29 19/10/20(日)12:18:26 No.632069220

基地玩具としてオメガスプリームが安く見えてしまう

30 19/10/20(日)12:22:00 No.632070009

>たいいんさんかわいそう… 超能力のミクロマン ロボの中もミクロマンだからいいんだ

31 19/10/20(日)12:22:42 No.632070152

多分この値段帯のトイとしては驚くべき売り上げだと思う

32 19/10/20(日)12:23:40 No.632070361

書き込みをした人によって削除されました

33 19/10/20(日)12:23:45 No.632070379

ワルダロスは正直どうなるやら…

34 19/10/20(日)12:24:00 No.632070445

いまさら興味出てきてパワードスーツ集めようと思ったらえらい値段なんですけお…

35 19/10/20(日)12:24:00 No.632070446

だからといって4万円代はやり過ぎだ

36 19/10/20(日)12:25:06 No.632070676

ロボベーまで行かないと思うけど出たら絶対10万だな

37 19/10/20(日)12:26:21 No.632070951

>いまさら興味出てきてパワードスーツ集めようと思ったらえらい値段なんですけお… https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810149033/ 今から既出の集めるのは地獄だからこれから出るヤツを買うんだ

38 19/10/20(日)12:26:28 No.632070976

ロボベーは分割方式の販売も検討中とは聞いた

39 19/10/20(日)12:27:22 No.632071176

欲しいけどお金がないよ いつもはパスタをゆでずにそのまま齧ってるような食生活送ってるのに こんな高いおもちゃ買えるなんて「」は隠れブルジョアだな

40 19/10/20(日)12:27:31 No.632071207

何分割でも最終的なお値段が目ん玉飛び出ることには変わりなさそうで…まあ出るなら歓迎だけど

41 19/10/20(日)12:28:07 No.632071346

>ワルダロスは正直どうなるやら… 危険な臭いがするんだよなあ どうやったってダイアクロン側より売れないだろうしあの値段だしで

42 19/10/20(日)12:28:08 No.632071347

ワルダロスはサイズ的にあの値段なのはわかる わかるけど…!みたいな気分にもなる

43 19/10/20(日)12:28:20 No.632071389

youtubeでこの前PV見たけどかっこいいね GVが重戦車モードから立ち上がって目光るところ大好き

44 19/10/20(日)12:29:21 No.632071600

秋葉のラジ館でワルダロスの展示見たけどすげえわ 一緒に飾られてたスレ画の1.3倍くらいのボリュームだ

45 19/10/20(日)12:30:16 No.632071795

>ロボベーまで行かないと思うけど出たら絶対10万だな あのキチガイじみたサイズのユニクロンでも確か6万とか7万ぐらいだったし ロボットベース出ても何とかそのぐらいでいけるんじゃないだろうか? いけてほしい いけろ

46 19/10/20(日)12:32:02 No.632072167

落ち着いて…

47 19/10/20(日)12:32:50 No.632072358

>秋葉のラジ館でワルダロスの展示見たけどすげえわ >一緒に飾られてたスレ画の1.3倍くらいのボリュームだ ビッグパワードでもこの手の大型玩具にしてはちゃんと厚みもあっていいなーと思ってたけどさらにゴツいし厚い

48 19/10/20(日)12:35:17 No.632072874

ノーマルのビッグパワードGVと独立遊撃隊仕様と連結トレーラーまで買ったはいいけど 肝心のスレ画を買い忘れてぐぬぬ…ってなったのが俺だ 玩具は買い逃すと本当に後悔するから「」はちゃんと予約とお金とスペースの確保をしようね…

49 19/10/20(日)12:35:24 No.632072892

TFが値段で無茶できるのは全世界に販路があるからだし… ダイアクロンどうなんだろな

50 19/10/20(日)12:38:40 No.632073663

デカイののカラバリまで買う余裕はないからスルーした 追加部分だけ売ってくだち

51 19/10/20(日)12:40:06 No.632073974

>TFが値段で無茶できるのは全世界に販路があるからだし… >ダイアクロンどうなんだろな 一部アジア圏では販売してる

52 19/10/20(日)12:40:23 No.632074026

ワルダロスもカラバリ出るんだろうしちょっと待ってみてもいいかもしれない

53 19/10/20(日)12:41:46 No.632074345

ワルダロスはポッドの隊員捕縛ギミックがイヤ~~な妄想を広げさせてくれていい…

54 19/10/20(日)12:41:53 No.632074374

東南アジア?のYouTuberがダイアクロンのレビュー動画上げてたりするけど 売上とかも良いんだろうかね?

55 19/10/20(日)12:43:21 No.632074738

>ワルダロスはポッドの隊員捕縛ギミックがイヤ??な妄想を広げさせてくれていい… 中には大量の触手がウネウネしてて男女問わずグッチョングッチョンにされちゃうんだ…

56 19/10/20(日)12:43:27 No.632074758

>東南アジア?のYouTuberがダイアクロンのレビュー動画上げてたりするけど >売上とかも良いんだろうかね? TFと同じでマニアは買ってるけど人気かというと

57 19/10/20(日)12:43:49 No.632074849

ワルダロイドの作り方はね…

58 19/10/20(日)12:44:44 No.632075054

海外だとパワードスーツのコピー品も出回っちゃってるしね…

59 19/10/20(日)12:45:22 No.632075203

公式発表では”原始的な海洋生物とみられる未知の宇宙生物をバイオメカニクス素体に寄生させたハイブリット型戦闘アンドロイド”ってなってるけどね…実際は…

60 19/10/20(日)12:45:44 No.632075282

ワルダロス組み換えパターン追加されてたけど 四つ脚モードとか高額商品で紹介すんな!

61 19/10/20(日)12:48:04 No.632075835

ロボットベースは出るんかな

62 19/10/20(日)12:49:16 No.632076113

今のところは出る気配ない

63 19/10/20(日)12:49:18 No.632076117

そういえばワルダロイドとワルダー星人以外にもワルダーの植民地から徴用された兵士や傭兵もいるんだよな…

64 19/10/20(日)12:49:36 No.632076183

ロボベーは最終目標として見据えてる感じはする

65 19/10/20(日)12:50:39 No.632076424

ガッツブロッカー出そうぜ!

66 19/10/20(日)12:51:44 No.632076706

超合金魂のダイラガーが35000円くらいだっけ ガッツブロッカーおいくらまんえんになるんだ…

67 19/10/20(日)12:52:56 No.632076971

イプシロンがかなり傑作だったのでちょっと熱戻ってきた アンサンブル11の武器セットと相性がいい

68 19/10/20(日)12:53:53 No.632077192

ガッツブロッカーはそれこそパワスーサイズのを複数集めて合体させろ!でいいんじゃねえかな

69 19/10/20(日)12:54:31 No.632077349

海兵隊カラーイプシロンもモールで予約受付中なのでバイナウ!

↑Top