19/10/20(日)11:38:19 12話ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/20(日)11:38:19 No.632060066
12話まで観たけどこれを子供向けでお出しする円谷も礼賛するお宅らもおかしいよ…
1 19/10/20(日)11:38:45 No.632060165
オタクもドン引きしてたよ!
2 19/10/20(日)11:39:10 No.632060257
いいですよね リコがずっと描いてたけどどんなのかは分からなかった絵
3 19/10/20(日)11:40:01 No.632060429
円谷がネクサス好きすぎてマックスが冷や飯食わされる羽目に
4 19/10/20(日)11:40:44 No.632060580
俺はめっちゃ好き!といいつつでも本当にこれで大丈夫なの…? てなってたオタクばっかりだったよ!
5 19/10/20(日)11:40:44 No.632060581
12話というとノスフェルが出ている所か…
6 19/10/20(日)11:42:13 No.632060882
>礼賛するお宅らもおかしいよ… 返す言葉もねぇ
7 19/10/20(日)11:42:22 No.632060919
まだあと一ヶ月ノスフェルと付き合ってもらう
8 19/10/20(日)11:42:39 No.632060973
今のところラフレイア前半の合体失敗回が個人的な底だな ファウストの正体バレからは面白く感じてる
9 19/10/20(日)11:43:37 No.632061174
メタフィールド!ダークフィールドで上書き!ネクサスずっとやられてる! が2クールぐらい続くのはさすがによろしくない
10 19/10/20(日)11:45:18 No.632061566
>メタフィールド!ダークフィールドで上書き!ネクサスずっとやられてる! >が2クールぐらい続くのはさすがによろしくない そんなイメージだったけどフィールド上書きされても毎回ファウストやっつけてない? この後の溝呂木は強いの?
11 19/10/20(日)11:46:53 No.632061908
ファウスト戦闘能力だけなら弱っちいからな
12 19/10/20(日)11:47:08 No.632061951
間に挟まるギャグとか一切ないのが徹底してる
13 19/10/20(日)11:48:03 No.632062158
ファウストの中の人が分かったら弱いのはそりゃそうだってなる
14 19/10/20(日)11:48:53 No.632062347
>礼賛するお宅らもおかしいよ… 別に俺が勝手に一人でハマって一人で好きになっただけだし誰にもオススメしたりしてねえし…
15 19/10/20(日)11:49:34 No.632062527
>この後の溝呂木は強いの? メフィストのダークフィールドGはファウストのフィールド超えてるみたい
16 19/10/20(日)11:50:21 No.632062701
スレ「」は前評判知ってて変な脳内補正かかってるだけだと思うよ おかしいとか言うようなブツじゃねえし
17 19/10/20(日)11:51:13 No.632062899
リコの母親と弟の叫びの演技下手すぎて気になる
18 19/10/20(日)11:51:34 No.632062977
そもそもメフィスト自体がファウストよりずっと強いからね
19 19/10/20(日)11:52:02 No.632063087
後から見てるとちょっとバイアスかかっちゃってる子は多いと思う それはそれとしてノスフェルの出番は長すぎるが
20 19/10/20(日)11:52:11 No.632063121
時代的になんか暗い話がウケてるみたいだしイケるだろ!くらいの感覚でお出しされた感じがある
21 19/10/20(日)11:52:30 No.632063182
曲がどれもこれも良すぎる… おれは飛び立てない私に~が一番好き
22 19/10/20(日)11:53:01 No.632063291
何週にわたって取り逃がしてんだよってなる
23 19/10/20(日)11:53:36 No.632063426
>後から見てるとちょっとバイアスかかっちゃってる子は多いと思う 「円谷が気に入ってて隙あれば復活させようとしてる」みたいに言う奴は確実になんか変なものが見えてると思う
24 19/10/20(日)11:53:57 No.632063518
>何週にわたって取り逃がしてんだよってなる ノスフェルさんは殺しても再生しちゃうし…
25 19/10/20(日)11:54:06 No.632063554
11話のEDひどいよ!
26 19/10/20(日)11:54:13 No.632063577
でも弧門君が変身するとこは本当に感動するんですよ
27 19/10/20(日)11:54:38 No.632063683
脚本家に後のウルトラ小説でこれ見てる子供がっかりだろうなあとまで書かれるウルトラマン
28 19/10/20(日)11:55:52 No.632063991
憐編入ってからは巻きすぎと言われるけどあのテンポのよさは心地いい
29 19/10/20(日)11:56:16 No.632064094
ウルトラマンを弱くした反動なのかナイトレイダーがすごい強い
30 19/10/20(日)11:56:53 No.632064243
>スレ「」は前評判知ってて変な脳内補正かかってるだけだと思うよ >おかしいとか言うようなブツじゃねえし これが半可通か
31 19/10/20(日)11:57:39 No.632064426
>脚本家に後のウルトラ小説でこれ見てる子供がっかりだろうなあとまで書かれるウルトラマン 気持ちはわかるけど俺はネクサス見て楽しんでたガキだったからなんか俺が異端というか異常みたいに思えて悲しくなる
32 19/10/20(日)11:57:57 No.632064514
>12話まで観たけどこれを子供向けでお出しする円谷も礼賛するお宅らもおかしいよ… 礼賛なんかしてたっけ? ネクサス好きな奴だって暗い!重い!キツい!人にお勧めはしない!でも最後まで見てよかった!って感じじゃないか?
33 19/10/20(日)11:58:00 No.632064537
金がないから怪獣を出突っ張りにしないといけない大人の事情と やたら重いお話が融合しちまったのはおつらい でも全部通して見ると好きって言いたくなっちゃう
34 19/10/20(日)11:58:01 No.632064540
>ウルトラマンを弱くした反動なのかナイトレイダーがすごい強い サラッとバグバズン殺してるの凄い
35 19/10/20(日)11:58:10 No.632064583
>ウルトラマンを弱くした反動なのかナイトレイダーがすごい強い クロムチェスターの玩具の出来がすごくいい 気合入りすぎ
36 19/10/20(日)11:58:23 No.632064630
どうして 昨日までは あんなに 仲良しだったのに こんな風に なるなんて 想像もしてなかったよ
37 19/10/20(日)11:58:49 No.632064746
>ウルトラマンを弱くした反動なのかナイトレイダーがすごい強い 作中でも弱っていた姫矢さんに人体実験してさらに弱くしてくれたし…
38 19/10/20(日)11:59:13 No.632064851
>クロムチェスターの玩具の出来がすごくいい δがプレミアついてて辛い プラモで欲しいわチェスター
39 19/10/20(日)11:59:16 No.632064867
配信は見てないけどそろそろクリスマスにブッシュドノエル?
40 19/10/20(日)11:59:27 No.632064907
まあネクサス楽しんで見てるガキは少数派だろうとは思うよ でも俺も好きだったよ
41 19/10/20(日)11:59:42 No.632064965
>ウルトラマンを弱くした反動なのかナイトレイダーがすごい強い だからウルティメイトバニッシャーのデータは消すね……
42 19/10/20(日)12:00:35 No.632065195
マックスに対してネクサスと違って話がしっかりしてなくて私これ嫌いバァァァンする嫌なガキだったよ
43 19/10/20(日)12:00:37 No.632065205
>配信は見てないけどそろそろクリスマスにブッシュドノエル? リコ退場でノスフェル祭り開催だよ
44 19/10/20(日)12:02:06 No.632065565
ネクサスを叩く奴を見ると観てもねえくせにテキトーなこと言ってんじゃねえぞ頭ペドレオン野郎と思いつつも全話完走するのはキツいってことはわかってるから無闇に見ろ見ろとも言えなくて闇に染まりそうになる
45 19/10/20(日)12:02:12 No.632065591
漫画版も読もう!
46 19/10/20(日)12:03:21 No.632065840
ジュネッスブルーのしゃがみポーズは死ぬほどかっこよくて好き
47 19/10/20(日)12:03:47 No.632065929
こんな風になるなんて 想像もしてなかったよ
48 19/10/20(日)12:03:47 No.632065934
>漫画版も読もう! 椎名高志が書いてるのもすごいし制限が多い中短くまとめてるのもすごい
49 19/10/20(日)12:03:54 No.632065956
とりあえず憐編までは見てで勧めたい
50 19/10/20(日)12:04:00 No.632065983
ネクサス好きだけど 叩かれるのも分かるジレンマ
51 19/10/20(日)12:04:47 No.632066142
リアルタイム視聴した上で誉めてる奴は そもそもあのネクサスのリアルタイム視聴に耐えられた選ばれし民だから 熱意は買うけど感想は一切参考にならない
52 19/10/20(日)12:05:10 No.632066236
当時短縮決まった時ここでもやっぱりな…って反応だったしな
53 19/10/20(日)12:05:20 No.632066274
>漫画版も読もう! 最終回のデュナミストたちの中に溝呂木がいるのいいよね
54 19/10/20(日)12:05:52 No.632066376
個人的には好きだけど褒められない作品ってとこかな……
55 19/10/20(日)12:06:07 No.632066433
大好きだけどみんなも見てなんて俺は口が裂けても言えない
56 19/10/20(日)12:06:27 No.632066497
>マックスに対してネクサスと違って話がしっかりしてなくて私これ嫌いバァァァンする嫌なガキだったよ 別にしっかりしてないって事は無かったと思うが…
57 19/10/20(日)12:06:52 No.632066594
>熱意は買うけど感想は一切参考にならない そんな貶し意見以外は参考にならないみたいに…
58 19/10/20(日)12:06:53 No.632066596
まず序盤で怪獣逃がしまくるのが本当にきつい 逃がした怪獣が洒落にならない被害生み出すから余計にネクサスにヘイトしか向かない
59 19/10/20(日)12:07:06 No.632066645
じゃあまずはこの映画ULTRAMANからどうぞ…
60 19/10/20(日)12:07:09 No.632066652
>そもそもあのネクサスのリアルタイム視聴に耐えられた選ばれし民だから あぁ適能者(デュナミスト)ってそういう…
61 19/10/20(日)12:07:40 No.632066778
当時ここでも途中脱落していった人が多かった記憶
62 19/10/20(日)12:07:46 No.632066808
ノスフェル6週引っ張るのはちょっとな…
63 19/10/20(日)12:07:52 No.632066831
当時そういう暗い話のアニメとかに昏倒してたタイプだけどスレ画はだいぶ辛かった
64 19/10/20(日)12:08:31 No.632066966
>個人的には好きだけど褒められない作品ってとこかな…… なんだかんだ観てくれた人がいたとして「こんなに面白いのにどうして教えてくれなかったの」とか言われたら教えられるわけねえだろクソァ!!!!!!ってけおりそうになる
65 19/10/20(日)12:08:32 No.632066971
>別にしっかりしてないって事は無かったと思うが… わりかしコメディ調だったのが嫌だったのかな… その時はまあガキらしいイメージ先行で今はそんなことないよ
66 19/10/20(日)12:08:34 No.632066985
オーブからウルトラマン見始めて初のさかのぼり履修がこれだった 作風はめっちゃ好みだけどスペビの名前がまったく覚えられないうえにどれもこれも気持ち悪い… イズマエルくらいだよ…
67 19/10/20(日)12:08:50 No.632067057
>マックスに対してネクサスと違って話がしっかりしてなくて私これ嫌いバァァァンする嫌なガキだったよ 1クール目はなんか安全牌な作品だなぁ…って感じだったよ その後ギアが壊れだすけど
68 19/10/20(日)12:09:16 No.632067168
選ばれし民は打ち切り短縮食らったのさえ不当だ!って言ってて オイオイオイってなった記憶がある
69 19/10/20(日)12:09:43 No.632067259
フィンディッシュタイプビーストって覚えにくい
70 19/10/20(日)12:09:47 No.632067267
主題歌だけは自信を持って万人に薦められる
71 19/10/20(日)12:10:13 No.632067357
曲は全部いいよね
72 19/10/20(日)12:10:16 No.632067368
姫矢編のギャグというと松永管理官が暴走したあげく姫矢さん心停止させておたおたする所くらいか
73 19/10/20(日)12:10:25 No.632067394
誰だよ毎週怪獣作る予算がないなら1ヶ月逃がしまくって引き伸ばすなんてのにゴーサイン出した奴…
74 19/10/20(日)12:10:40 No.632067456
誰かのために強くなれとか歌ってるのに最初からその誰かは死んでるって…
75 19/10/20(日)12:10:51 No.632067503
英雄がMAD素材としての意味も含めて人気になったのは嬉しい反面功罪があると思う 「英雄は良い曲なのにウルトラマンなんかのOPにしとくには勿体ないです!!」ってコメント見た時…すぞってなった
76 19/10/20(日)12:11:11 No.632067577
打ち切りは順当だけど続きは見たいんだよ!
77 19/10/20(日)12:11:32 No.632067663
>フィンディッシュタイプビーストって覚えにくい 悪魔的とか悪鬼のとかそんな意味だからFiendish
78 19/10/20(日)12:11:52 No.632067767
憐も体の事とそれによる戦う理由で辛いなになるも 生きる為に戦うようになり薬が間に合った時は本当に良かったと思った
79 19/10/20(日)12:11:57 No.632067779
>英雄がMAD素材としての意味も含めて人気になったのは嬉しい反面功罪があると思う >「英雄は良い曲なのにウルトラマンなんかのOPにしとくには勿体ないです!!」ってコメント見た時…すぞってなった 四月馬鹿でもネクサスが英雄がウルトラマンの歌だって事を忘れないでねみたいな事を言ってたな
80 19/10/20(日)12:12:06 No.632067810
最終回で綺麗に終わったから続きはいいかなって…
81 19/10/20(日)12:12:11 No.632067833
後半撮影したけど未公開になってる映像が結構あるらしい 中止になってた映画もドラマパート殆ど終わってたそうだし
82 19/10/20(日)12:12:13 No.632067842
別に話が暗い特撮は珍しくもないんだけど 暗くてもちゃんと売り上げもあったやつは戦闘の絵面が派手で敵も毎回しっかり爆殺してたから その辺を重視しなかったのがシナリオより悪いと思います
83 19/10/20(日)12:12:39 No.632067932
エイプリルフールのダークザギさんしか知らなかったし本編でも相当狡猾だし生い立ちもあったので てっきり最終戦でも喋るクレバーなタイプかと思ったらギョエーみたいな怪獣の鳴き声で拍子抜けした
84 19/10/20(日)12:12:42 No.632067942
>憐も体の事とそれによる戦う理由で辛いなになるも >生きる為に戦うようになり薬が間に合った時は本当に良かったと思った 戦闘でも回避をするようになってのナイトレイダーとの連携シーンいいよね
85 19/10/20(日)12:12:50 No.632067972
でも一話のパンチズガン!でペドレオンを文字通り叩き潰すシーンで最後まで見る決心したんだ俺は
86 19/10/20(日)12:12:57 No.632068003
短縮食らった後は比較的マシになったから この題材で4クール1年やるってのがそもそも無茶だったとしか
87 19/10/20(日)12:13:02 No.632068022
>誰だよ毎週怪獣作る予算がないなら1ヶ月逃がしまくって引き伸ばすなんてのにゴーサイン出した奴… 実は敵の計画通り進んでいます展開はいいけどガス抜きとして毎週怪獣は豪快に倒してもらいたい…
88 19/10/20(日)12:13:07 No.632068046
まあ色々事情はあるのかもしれないけどネクサスやギンガの予算の話とか聞くと いやもっと出してやれよ嫌がらせかよってなる
89 19/10/20(日)12:13:29 No.632068129
>別に話が暗い特撮は珍しくもないんだけど >暗くてもちゃんと売り上げもあったやつは戦闘の絵面が派手で敵も毎回しっかり爆殺してたから >その辺を重視しなかったのがシナリオより悪いと思います 同じ怪獣を続けて出すにしても複数個体いるとか復活するとかで毎話倒した方が良かったよね
90 19/10/20(日)12:13:34 No.632068148
>打ち切りは順当だけど続きは見たいんだよ! ゼロとかに受け継がれたよやったね
91 19/10/20(日)12:13:35 No.632068155
民間人が露骨に食われたり改造されて異形になってるの見せるのはマズいって!
92 19/10/20(日)12:13:39 No.632068171
姫矢さん編の後でオーズ見るとデジャブでちょっと楽しくなれるよ
93 19/10/20(日)12:13:52 No.632068215
いろいろ功罪がはっきりしてる作品だと思う…おれは大好きだけど
94 19/10/20(日)12:14:05 No.632068274
当時ペドレオンにドン引きして弟が見なくなったけど中学生だった俺は割と楽しめたな でも今配信で見直すと結構キツいわ…
95 19/10/20(日)12:14:35 No.632068383
溝呂木が改心したところで裏切るんだろコイツって思ったら本当に改心しててびっくりした ツヴァイくんはまったく話題に上がらない
96 19/10/20(日)12:14:36 No.632068386
英雄は好きだけど英雄MADは気に食わないめんどくさいオタクですまない
97 19/10/20(日)12:15:05 No.632068482
>英雄は好きだけど英雄MADは気に食わないめんどくさいオタクですまない オリジナル知ってるとああいうMADはどうも気に食わなくなる面はあるからわかるよ…
98 19/10/20(日)12:15:16 No.632068522
GAROの闇照見てる時はこれを思い出していた
99 19/10/20(日)12:15:19 No.632068535
まんこがナメクジみたいになって襲ってくる悪夢の具現化としか思えないペドレオン
100 19/10/20(日)12:15:28 No.632068564
>まあ色々事情はあるのかもしれないけどネクサスやギンガの予算の話とか聞くと >いやもっと出してやれよ嫌がらせかよってなる ギンガの方は予算より時間の問題だったっぽい
101 19/10/20(日)12:15:28 No.632068566
>同じ怪獣を続けて出すにしても複数個体いるとか復活するとかで毎話倒した方が良かったよね 英雄~さ~!のとこでかっこよくオーバーレイシュトローム売ってるシーンを本編でも毎回見たかったんですよ…
102 19/10/20(日)12:15:40 No.632068602
青い果実が好きだったなあ… OPも暗い感じから明るくなったし
103 19/10/20(日)12:16:04 No.632068697
スペビとの戦いはまだ終わらないけど忘れ去って恐怖から逃げる選択をやめたっていうのいいよね…
104 19/10/20(日)12:16:27 No.632068777
MADといえば列伝でウルティメイトバニッシャーでネクサス復活のシーンに飛び立てない私に翼をくれたを流すのは感心したよ
105 19/10/20(日)12:16:36 No.632068812
勇気をねじり出せ!いいよね
106 19/10/20(日)12:16:37 No.632068821
最終的に何人ものデュナミストを間近で見てきたコモンが それらの良いところも悪いところも全部知った上で最後のデュナミストになるのがすごくよかったので 良いところがないとは言わないし好きな部分はとても好きだが 欠点が多すぎてつまんね…って言われるのもよくわかるからつらい
107 19/10/20(日)12:17:11 No.632068943
絆ユナイトから興味持って観たのですまない
108 19/10/20(日)12:17:22 No.632068977
>スペビとの戦いはまだ終わらないけど忘れ去って恐怖から逃げる選択をやめたっていうのいいよね… 辛いけど人間が自分たちで頑張らなきゃいけない!ってオチはすごくウルトラマンだよね
109 19/10/20(日)12:17:26 No.632068990
監督「予算無くて街のミニチュアすら作れやしねえ!」 スタッフ「コスモスの映画のやつ沢山残ってますよ」 監督「はよ言えや!」
110 19/10/20(日)12:17:41 No.632069048
>ギンガの方は予算より時間の問題だったっぽい ギンガとマックスは制作時間の無理を解決するのにお金を使ったからな
111 19/10/20(日)12:18:07 No.632069150
>絆ユナイトから興味持って観たのですまない 当時からXで興味持ったら見てくれ!辛いけど!ってファンはだいたい言ってたからいいんだ……
112 19/10/20(日)12:18:30 No.632069229
絵面が地味になる一番の原因だと思うけど 俺メタフィールドの設定人を守るという点で理に適ってて今も好きだよ
113 19/10/20(日)12:19:01 No.632069345
ミサイル一発撃つのだってかっこいい演出入るからいいんだ
114 19/10/20(日)12:19:03 No.632069357
>絆ユナイトから興味持って観たのですまない かまわんよ Xは過去作リスペクトが上手いな
115 19/10/20(日)12:19:24 No.632069413
凄い早い段階でマックスの宣伝流しまくっててよっぽどヤバイんだろうなと思った
116 19/10/20(日)12:19:37 No.632069472
まず4クール作る予算がねえなら素直に短くしよう 小手先にあれこれやったことが全部裏目に出てやがる
117 19/10/20(日)12:20:13 No.632069614
マックス!マックス!マックス!
118 19/10/20(日)12:20:16 No.632069625
>ミサイル一発撃つのだってかっこいい演出入るからいいんだ 板野がCG担当してたから納豆ミサイルがキレキレだ
119 19/10/20(日)12:20:21 No.632069651
石堀☆自演乙☆光彦
120 19/10/20(日)12:20:53 No.632069771
>ツヴァイくんはまったく話題に上がらない 一応デュナミストで変身者なのに役者インタビューすらない三沢さん…
121 19/10/20(日)12:20:59 No.632069797
>ミサイル一発撃つのだってかっこいい演出入るからいいんだ 最終回の隊長のみの出撃シーンが好き 周りを見るも自分しかいないけど何時も通り声を出して出撃するという
122 19/10/20(日)12:21:00 No.632069798
正直ギンガもショボすぎて売れないだろって思ったんだけどこっちは意外と子供には受けて結果出せてたのが意外
123 19/10/20(日)12:21:22 No.632069891
>まず4クール作る予算がねえなら素直に短くしよう >小手先にあれこれやったことが全部裏目に出てやがる いや短くしたらその分予算減るだけだから一話あたりの予算は変わらないぞ
124 19/10/20(日)12:21:36 No.632069934
ザギさんはエイプリルフールでの紳士っぷりが印象に残ってる
125 19/10/20(日)12:21:39 No.632069944
>凄い早い段階でマックスの宣伝流しまくっててよっぽどヤバイんだろうなと思った ジュネッスブルーと同時に来たせいで何が何やら
126 19/10/20(日)12:21:55 No.632069985
>絵面が地味になる一番の原因だと思うけど >俺メタフィールドの設定人を守るという点で理に適ってて今も好きだよ 見えないところでの戦いだったのが市民の目に触れて記憶を取り戻して応援ってドラマにも上手く組み込んでたのもいいよね
127 19/10/20(日)12:22:12 No.632070051
ウルトラマン2の敵がオーブファイトに流用されたらしいな
128 19/10/20(日)12:22:41 No.632070150
>正直ギンガもショボすぎて売れないだろって思ったんだけどこっちは意外と子供には受けて結果出せてたのが意外 結局は主力商品が劇中で活躍するかどうかがまず第一だ だから防衛隊は廃止になる
129 19/10/20(日)12:22:47 No.632070164
ネクサス最終回配信後にXのネクサス回配信とか無理かな…無理だな……
130 19/10/20(日)12:22:47 No.632070165
>正直ギンガもショボすぎて売れないだろって思ったんだけどこっちは意外と子供には受けて結果出せてたのが意外 全く関係ないけどサンダーダランビアくんが全く再登場しないの可哀そうだから出してほしい 貴重なダイナ怪獣の改造だし
131 19/10/20(日)12:23:19 No.632070280
>マックス!マックス!マックス! ウルトラマンマーーーーー!!
132 19/10/20(日)12:23:39 No.632070357
>全く関係ないけどサンダーダランビアくんが全く再登場しないの可哀そうだから出してほしい >貴重なダイナ怪獣の改造だし ダイナ当時のスーツが見つかって改造したらしいしもう寿命なんじゃね
133 19/10/20(日)12:23:51 No.632070400
ボロボロになりながら戦うヒーローいいよね…っていうのは大人目線ならわかるが 子供目線じゃ毎回ヨロヨロのボロボロになって満足に怪獣も倒せない弱いヒーローとか一番嫌う奴だろ…
134 19/10/20(日)12:27:36 No.632071224
xでウルトラマンを見つめる孤門って構図がある意味変身するより感慨深い見れたのは本当によかった
135 19/10/20(日)12:28:46 No.632071483
>最終回の隊長のみの出撃シーンが好き >周りを見るも自分しかいないけど何時も通り声を出して出撃するという みんないなくなっても一人で戦いに出る隊長格好いいよね
136 19/10/20(日)12:29:56 No.632071725
隊長はこないだのナックル星人オデッサさんだよ
137 19/10/20(日)12:31:14 No.632072003
夕映えの戦士いいよね…
138 19/10/20(日)12:31:52 No.632072131
>ダイナ当時のスーツが見つかって改造したらしいしもう寿命なんじゃね まさしくあれが最後の御奉公でその後すぐに石川県のウルトラ施設で余生を送っている
139 19/10/20(日)12:33:04 No.632072393
いまだにネクサスのソフビは部屋で飾ってるくらいには好き