虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/20(日)11:34:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/20(日)11:34:21 No.632059241

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/20(日)11:35:22 No.632059456

フェアリー種とか露骨なアンチを出された俺の気持ちがわかるか

2 19/10/20(日)11:36:16 No.632059656

本当に出てきそうなのはやめろ

3 19/10/20(日)11:36:26 No.632059690

おっちゃんも託す側だろ

4 19/10/20(日)11:37:27 No.632059903

フェアリー種とか露骨なアンチを出さないといけないぐらい強いお前が悪い

5 19/10/20(日)11:38:00 No.632059999

ガブは10年前線にいたけどミミッキュはいられるかな

6 19/10/20(日)11:38:12 No.632060034

今この瞬間に産声を上げてるのはやめろ

7 19/10/20(日)11:38:27 No.632060086

オニゴーリが上弦の弐って言われてるの吹く

8 19/10/20(日)11:39:18 No.632060281

>フェアリー種とか露骨なアンチを出された俺の気持ちがわかるか それは誤解だ 元々無効にするタイプも半減するタイプ存在していた 今までドラゴンにはそれが極端に少なくバランスが均等になっただけだ

9 19/10/20(日)11:39:49 No.632060385

フェアリー環境なのに使用率高すぎるボーマンダとか言うドラゴンタイプ 剣盾でもどうせXY以前のようにダブルで使われるんだろうなと言う気はしてしまう 入国できればだが

10 19/10/20(日)11:40:09 No.632060454

ガブはもう大したことないって言われるけどXYでフェアリー出してもまだ止まらなくてサンムーンで更にカプだの強力なフェアリータイプ出しまくってようやくなんだから大概だよ

11 19/10/20(日)11:40:25 No.632060508

>ガブは10年前線にいたけどミミッキュはいられるかな 特性がナーフされない限りは生き残る奴だよコイツは…

12 19/10/20(日)11:40:35 No.632060546

>オニゴーリが上弦の弐って言われてるの吹く HPを1/4削って自分の分身を作れるからな

13 19/10/20(日)11:40:46 No.632060585

上は可愛らしさで売ってる部分もあるけど可愛い成分はピカさんの物なんだよな…

14 19/10/20(日)11:40:53 No.632060609

頼むから死んでくれ お前のような者は生まれてさえこないでくれ お前が存在していると環境の理が狂うのだ

15 19/10/20(日)11:41:24 No.632060710

マンダは600族で威嚇持ちとかいうインチキ野郎 飛行技は受けにくいし

16 19/10/20(日)11:41:32 No.632060732

>上は可愛らしさで売ってる部分もあるけど可愛い成分はピカさんの物なんだよな… いや普通にポキッてなるところが可愛いと言うトレーナーも多いぞ

17 19/10/20(日)11:41:43 No.632060780

>フェアリー環境なのに使用率高すぎるボーマンダとか言うドラゴンタイプ あいつはドラゴン技使わないから… そして飛行技を半減で受けられるフェアリーはそう多くない

18 19/10/20(日)11:42:28 [ボーマンダ] No.632060944

>あいつはドラゴン技使わないから… 龍の舞とかできます!

19 19/10/20(日)11:42:42 No.632060988

>ガブはもう大したことないって言われるけどXYでフェアリー出してもまだ止まらなくてサンムーンで更にカプだの強力なフェアリータイプ出しまくってようやくなんだから大概だよ 出たばかりの頃はむしろ他のドラゴンたちのほうがつらいのではってなった

20 19/10/20(日)11:43:38 No.632061176

流石に化けの皮は疾風の翼されると思うよ

21 19/10/20(日)11:43:49 No.632061222

ジャラランガとか鱗竜なんだから闘じゃなくて鋼付けてやれよとは思う

22 19/10/20(日)11:44:03 No.632061283

>上は可愛らしさで売ってる部分もあるけど可愛い成分はピカさんの物なんだよな… 皆に好かれたくて人気者の真似してるっていじらしさも込みだから…

23 19/10/20(日)11:44:05 No.632061291

どっちかというとメガマンダのせいで消えた気がする

24 19/10/20(日)11:44:26 No.632061370

>どっちかというと地おっさんのせいで消えた気がする

25 19/10/20(日)11:44:29 No.632061378

滅相もございません 私はこの通りポイヒだけが取り柄で弱点も多く鈍足なので行動する前に倒されることも多い弱ポケで…

26 19/10/20(日)11:44:47 No.632061456

>出たばかりの頃はむしろ他のドラゴンたちのほうがつらいのではってなった 実際それは間違ってない ガブさんの場合フェアリー自体がきついのも確かにあるがそれ以上に フェアリーによってドラゴンが減ってvsドラゴンとしての役割が揺らいだのが痛い

27 19/10/20(日)11:44:54 No.632061482

地面のおっさんにもマンダにも なんなら安定して強いギャラドスにも弱い

28 19/10/20(日)11:45:24 No.632061592

>滅相もございません >私はこの通りポイヒだけが取り柄で弱点も多く鈍足なので行動する前に倒されることも多い弱ポケで… 貴様はタスキを持ってるだろう

29 19/10/20(日)11:46:03 No.632061715

最近のおっさんはめざ氷持っててガブくらいなら落としてくるからな…

30 19/10/20(日)11:46:10 No.632061738

>貴様はテクニシャンだろう

31 19/10/20(日)11:46:23 No.632061792

>本当に出てきそうなのはやめろ 浮き立つような気分になりませぬかガブ上

32 19/10/20(日)11:46:37 No.632061845

>貴様はテクニシャンだろう 私はこの通りローキックを取り上げられて…

33 19/10/20(日)11:46:44 No.632061866

対ドラゴンへの役割が減ったことにより強みの大半は地面部分になり それならガブじゃなくてもよくね?になった結果ランドロスのおっさんに立場を奪われた

34 19/10/20(日)11:46:44 No.632061868

おっさんに勝ってるところが対リザ性能ぐらいしかないからな…

35 19/10/20(日)11:47:12 No.632061963

>私はこの通りローキックを取り上げられて… お前は岩封を使うであろう

36 19/10/20(日)11:47:26 No.632062018

ランドロスのおっさんは威嚇とかトンボとかインチキがすぎる…

37 19/10/20(日)11:47:38 No.632062071

マンダは全然な辺り飛行タイプは強い

38 19/10/20(日)11:47:42 No.632062092

マジかよダー天狗最低だな

39 19/10/20(日)11:47:43 No.632062095

どっちかというと縁壱枠って地面おっさんだよな

40 19/10/20(日)11:47:55 [カミツルギ] No.632062133

滅相も無い儂は弱ポケでございます この様に弱点にメジャーな炎も格闘も…

41 19/10/20(日)11:48:14 No.632062189

おっちゃんはもはや戦い疲れて悟りの境地にいってそう

42 19/10/20(日)11:48:14 No.632062194

メガ進化した自分の姿を見て絶望しそうな兄

43 19/10/20(日)11:48:22 No.632062227

ミミッキュってそんなにつええの?

44 19/10/20(日)11:48:39 No.632062300

>メガ進化した自分の姿を見て絶望しそうな兄 生き恥

45 19/10/20(日)11:48:50 No.632062334

そもそも炎格闘がメジャーな理由が対鋼が必要だからじゃないのか

46 19/10/20(日)11:48:51 No.632062343

>オニゴーリが上弦の弐って言われてるの吹く えらい!!頑張ったね! 俺は感動したよ!!こんな弱いせいれいポケモンがここまでやれるなんて! ガブリアスより才も無いのによくレートをやってこれたよ 今まで死ななかったことが奇跡だ 全部全部無駄だというのにやり抜く愚かさ これがマイナー推しの儚さ トレーナーの素晴らしさなんだよ! 君は俺が喰うに相応しいポケモンだ!永遠を共に生きよう! 言い残すことはあるかい?聞いてあげる

47 19/10/20(日)11:48:54 [ランドロス] No.632062353

とんぼ返りにて失礼する

48 19/10/20(日)11:49:03 No.632062386

ミミ壱は確定で一発耐えられる特性が変わらない限り結構な仕事ができるのが強すぎる…

49 19/10/20(日)11:49:03 No.632062387

この胞子が勝手に!

50 19/10/20(日)11:49:17 [ゲッコウガ] No.632062455

俺は 嫌われていない

51 19/10/20(日)11:49:24 No.632062489

>メガ進化した自分の姿を見て絶望しそうな兄 これがレート主人公の姿か…?(崩れ落ちゆく肉体)

52 19/10/20(日)11:49:56 No.632062604

ミミ壱は強みが一目で分かりやすいから実際の性能以上に使用率高い印象がある

53 19/10/20(日)11:50:01 No.632062620

>ミミッキュってそんなにつええの? ただのかわいいかわいいマスコットだよ

54 19/10/20(日)11:50:09 No.632062642

>ミミッキュってそんなにつええの? 一回だけ相手の攻撃を無効にする特性持ちなので一回はほぼ確実に行動できる その一回で剣舞積んだり鬼火撒いたり2回分殴ってきたりしてくる

55 19/10/20(日)11:50:14 No.632062670

これは…切断でレート稼いでた頃の儂か?

56 19/10/20(日)11:50:18 No.632062690

このタネマシンガンが勝手に(5発命中)

57 19/10/20(日)11:50:56 No.632062840

上弦参は誰だろう

58 19/10/20(日)11:51:04 [フリージオ] No.632062869

>えらい!!頑張ったね! >俺は感動したよ!!こんな弱いせいれいポケモンがここまでやれるなんて! >ガブリアスより才も無いのによくレートをやってこれたよ 今まで死ななかったことが奇跡だ >全部全部無駄だというのにやり抜く愚かさ これがマイナー推しの儚さ トレーナーの素晴らしさなんだよ! >君は俺が喰うに相応しいポケモンだ!永遠を共に生きよう! 言い残すことはあるかい?聞いてあげる 貴方何のために生まれてきたの?かわいそうなポケモン

59 19/10/20(日)11:51:48 No.632063027

どうしてお前さんは改造ポケをミラクルに流すんだ

60 19/10/20(日)11:51:51 No.632063039

>上弦参は誰だろう バシャかなあ

61 19/10/20(日)11:51:54 No.632063051

剣盾は鋼環境になる気がする

62 19/10/20(日)11:51:58 No.632063074

>上弦参は誰だろう 搦手度外視でただただ戦力的に強いとなるとメガガル

63 19/10/20(日)11:51:59 No.632063082

>ミミ壱は強みが一目で分かりやすいから実際の性能以上に使用率高い印象がある と言うか仕事を絶対にこなしてくれるポケモンなのでマイナーパにもピンで刺すとかなり全体的に回りがよくなる 他のポケモンのためのお膳立てもかなり高水準でこなしてくれるから

64 19/10/20(日)11:52:36 No.632063207

同期の猿達や後輩のローブシン達が脱落する中10年間最前線だからなおっちゃん…

65 19/10/20(日)11:52:46 No.632063251

バシャは本当にメガしなくても強い奴だからなアイツ…

66 19/10/20(日)11:53:07 No.632063308

ばけのかわがHP満タン時のみにナーフされれば強すぎず弱すぎない良い案配になると思う

67 19/10/20(日)11:53:44 No.632063471

かつてはガブ上がレート落ちする時は環境が崩壊した時と言われたものだが 実際SMの環境ってどうなんだろうな

68 19/10/20(日)11:53:51 No.632063491

>同期の猿達や後輩のローブシン達が脱落する中10年間最前線だからなおっちゃん… ダブルで出た当時から最前線で戦ってきたと思ったらシングルでも最前線で戦わされるようになったボーマンダもいるから…

69 19/10/20(日)11:54:14 No.632063582

>同期の猿達や後輩のローブシン達が脱落する中10年間最前線だからなおっちゃん… 同期かつ同タイプのカバルドンにも負けてる…

70 19/10/20(日)11:54:21 No.632063611

ツボツボも上弦に入れてもらえますか…?

71 19/10/20(日)11:54:33 [フィオネ] No.632063667

わあああああああ! やめろやめろやめろ!俺を出禁にするな! 何も与えなかったくせに出禁にしやがるのか許さねえ!許さねえ!

72 19/10/20(日)11:54:38 No.632063685

ダブルでそこまでじゃないって言ってもシングルの破壊者しすぎてるし 化けの皮ナーフされなかったら驚くよ… そもそもガラルに連れていってもらえるかさえわからんが

73 19/10/20(日)11:54:52 No.632063741

>かつてはガブ上がレート落ちする時は環境が崩壊した時と言われたものだが >実際SMの環境ってどうなんだろうな まだおっちゃんはランキングにギリギリ踏みとどまってるから崩壊はしてない

74 19/10/20(日)11:55:11 No.632063812

>そもそもガラルに連れていってもらえるかさえわからんが 内定してるぞ

75 19/10/20(日)11:55:20 No.632063858

おっちゃんと同期のカバはすなおこしと耐久と起点づくりでずっと安定している

76 19/10/20(日)11:55:30 No.632063897

>かつてはガブ上がレート落ちする時は環境が崩壊した時と言われたものだが >実際SMの環境ってどうなんだろうな 普通に上位30位以内なんでレート落ちには程遠いよ

77 19/10/20(日)11:55:35 No.632063919

悲しい目をしている

78 19/10/20(日)11:55:39 No.632063931

メガとカプ達消えれば復活する可能性は充分あるからなおっちゃん

79 19/10/20(日)11:55:42 No.632063944

>かつてはガブ上がレート落ちする時は環境が崩壊した時と言われたものだが >実際SMの環境ってどうなんだろうな シングルに限れば間違いなくΩαまでの環境は崩壊したと思う

80 19/10/20(日)11:55:51 No.632063984

おっちゃんは特性追加とか大幅な変更なしで最前線に居続けたのは偉大だと思う メガ進化は貰ったけどもて余しぎみだったし

81 19/10/20(日)11:55:51 No.632063986

ミミッキュは合計種族値がピジョットより低い雑魚だよ

82 19/10/20(日)11:56:00 No.632064034

おっちゃんの同期のマンムーもいつも環境に刺さってるよ

83 19/10/20(日)11:56:03 No.632064042

フルアタスターミー並の化石になってないおっちゃん?

84 19/10/20(日)11:56:05 No.632064051

炎柱・リザードン

85 19/10/20(日)11:56:39 No.632064188

>搦手度外視でただただ戦力的に強いとなるとメガガル 子供いるのがすげえ皮肉に見えてきた

86 19/10/20(日)11:56:46 No.632064215

>おっちゃんは特性追加とか大幅な変更なしで最前線に居続けたのは偉大だと思う >メガ進化は貰ったけどもて余しぎみだったし こいつにメガ使うなと言いたげなS調整いいよね

87 19/10/20(日)11:57:11 No.632064308

>おっちゃんは特性追加とか大幅な変更なしで最前線に居続けたのは偉大だと思う >メガ進化は貰ったけどもて余しぎみだったし さめはだ…

88 19/10/20(日)11:57:19 No.632064340

公式はダブル推しだと聞いた

89 19/10/20(日)11:57:31 No.632064399

ばけのかわどうナーフするんだろ

90 19/10/20(日)11:57:36 No.632064411

>おっちゃんの同期のマンムーもいつも環境に刺さってるよ お得意様のおっちゃんが減ってもまだまだおっさんやらマンダを狙い打てるからな…

91 19/10/20(日)11:57:39 No.632064427

メガもりゅうまいあればめっちゃ強いのに頑なに渡さなかったからな

92 19/10/20(日)11:57:40 [ゲームフリーク] No.632064431

私は何も間違えない

93 19/10/20(日)11:57:42 No.632064440

前の世代のメガガルーラとガブくらいが適役な気もする

94 19/10/20(日)11:57:48 No.632064460

>フルアタスターミー並の化石になってないおっちゃん? そっちは同期のフルアタ猿だと思う

95 19/10/20(日)11:58:30 No.632064660

今度不死川と会うとき 色違い6Vのヘラクロスを忍ばせて交換しようと思う

96 19/10/20(日)11:58:59 No.632064787

S102が次代遅れになろうが600族の耐久とA130があるしスターミーにはならん

97 19/10/20(日)11:59:30 No.632064921

おっちゃん減ったのはフェアリーのせいもあるけどメガマンダとかいうぶっ壊れ対抗馬も原因でしょ

98 19/10/20(日)11:59:46 No.632064980

600あってもヌメヌメみたいに一度も春がないこともあるし…

99 19/10/20(日)11:59:48 No.632064984

毎回新システムや仕様変更を味方にしてきたギャラとバンギは今回どうなるかな

100 19/10/20(日)12:00:03 No.632065053

>ばけのかわどうナーフするんだろ 物理技のみ有効とか発動条件厳しくするのが手っ取り早いんじゃねえかな

101 19/10/20(日)12:00:10 No.632065087

カードゲームだとマッシブーンが露骨にメタられたらしいな

102 19/10/20(日)12:00:11 No.632065093

これの場合実際出てくるだろうから困る

103 19/10/20(日)12:00:23 No.632065141

威嚇と蜻蛉と飛行を併せ持つ 四つん這いおじさんが強過ぎた

104 19/10/20(日)12:00:45 No.632065238

>私は何も間違えない 炎格闘三連発はどうかと思うよ ガラルの兎もなんか炎格闘っぽいし

105 19/10/20(日)12:00:56 No.632065280

>600あってもヌメヌメみたいに一度も春がないこともあるし… 種族値ってただ高けりゃいいもんじゃないよね...

106 19/10/20(日)12:00:58 No.632065290

ヒノカミ神楽(剣の舞)

107 19/10/20(日)12:01:05 No.632065308

一番長く前線にいるのはバンギでいいのかな

108 19/10/20(日)12:01:29 No.632065418

雷のおじさんと犬のおじさんは強いのに 風のおじさんはおじさんだよね

109 19/10/20(日)12:01:38 No.632065455

さもついでと言わんばかりに虫に耐性付けるのやめてくれません?

110 19/10/20(日)12:01:40 No.632065462

全線の線をどこで引くかによる

111 19/10/20(日)12:01:43 No.632065473

炎御三家は新人が二本足で立ってるだけで恐怖する

112 19/10/20(日)12:01:46 [ナットレイ] No.632065481

>種族値ってただ高けりゃいいもんじゃないよね... そうだね

113 19/10/20(日)12:01:50 No.632065492

>一番長く前線にいるのはバンギでいいのかな 岩柱…

114 19/10/20(日)12:02:10 No.632065580

>600あってもヌメヌメみたいに一度も春がないこともあるし… 大事なのは高いかじゃなくてどこに振り分けられてるかだからな… 見ろよこのバイバニラとナットレイ

115 19/10/20(日)12:02:10 [レヒレ] No.632065582

なんかそのシールドフォルム歪んでない?

116 19/10/20(日)12:02:21 No.632065632

ゲンガーはどうだっけ…

117 19/10/20(日)12:02:41 No.632065695

バンギは4世代からなイメージがある

118 19/10/20(日)12:02:41 No.632065700

>種族値ってただ高けりゃいいもんじゃないよね... ナットレイとか合計で見りゃ進化前かと思うほど低い種族値なのにあんな強いしな

119 19/10/20(日)12:03:12 No.632065813

バンギのオーバースペックっぷりは確かに岩柱感あるな…

120 19/10/20(日)12:03:17 No.632065829

未だに同タイプがいないのでオンリーワンの地位にいるヒードラン

121 19/10/20(日)12:03:24 No.632065851

妖精が悪と虫に強いのは納得いかないってずっと言ってる

122 19/10/20(日)12:03:31 No.632065873

種族値そこそこ絶望的なタイプというハンディー貰いながらやろうと思えば最前線に立てるユキノオーさん…

123 19/10/20(日)12:03:38 No.632065902

かそく貰って強くなったバシャはなんだろう?

124 19/10/20(日)12:03:43 [ボーマンダ] No.632065920

俺は辛い 耐えられない メガになれガブリアス

125 19/10/20(日)12:03:44 No.632065923

でも高いとそれだけ努力値配分には困りづらいから高いにこしたことはないよ

126 19/10/20(日)12:03:50 No.632065946

岩タイプが砂嵐で補正入るようになってからだな

127 19/10/20(日)12:04:05 No.632065999

>ヒノカミ神楽(剣の舞) 上がこれやってくるのいいよね

128 19/10/20(日)12:04:29 No.632066080

多分一番長く前線にいるのはサンダーじゃねえかな

129 19/10/20(日)12:04:39 No.632066115

炎の舞があるだろ!

130 19/10/20(日)12:04:50 No.632066159

>一番長く前線にいるのはバンギでいいのかな ダブル含めるとマンダとギャラドスとサンダーあたりもだ サンダーに関してはコイツ前線に居なかった時期なんてあたっかレベルだ

131 19/10/20(日)12:05:21 No.632066277

件のバイバニラも雪降らし貰ったら多少マシにはなったしな ここで話される人達の域には及ばないが

132 19/10/20(日)12:05:35 No.632066330

サンダーだけ暴風貰えないの酷いよね

133 19/10/20(日)12:05:44 No.632066348

>なんかそのシールドフォルム歪んでない? 挑発に負けて死ぬのがあまりにも上伍すぎる

134 19/10/20(日)12:05:44 No.632066349

サンダーは常に上の中ぐらいをキープしてる気がする

135 19/10/20(日)12:05:59 No.632066396

浮き沈みはあるけどカビゴンとか

136 19/10/20(日)12:06:01 No.632066404

煉獄ファイアロー

137 19/10/20(日)12:06:14 No.632066456

小僧ポケモン最新作は3DSの何てソフトだ

138 19/10/20(日)12:06:36 No.632066525

>なんかそのシールドフォルム歪んでない? ちょうはつきたな…

139 19/10/20(日)12:06:37 [キノガッサ] No.632066528

俺は嫌われてない

140 19/10/20(日)12:06:42 No.632066541

ヤドランもなかなかのもの ずっと上位~中堅ぐらいにいる

141 19/10/20(日)12:06:46 No.632066564

ギャラドスサンダーは最前線かはともかく初代から前線にはいたよね…

142 19/10/20(日)12:06:49 No.632066578

メガ廃止って既存の未強化枠は大丈夫なんだろうか

143 19/10/20(日)12:07:10 No.632066655

>小僧ポケモン最新作は3DSの何てソフトだ …!?次回作はニンテンドースイッチだ

144 19/10/20(日)12:07:18 [ケンタロス] No.632066684

いつだって時代は変わるんだ

145 19/10/20(日)12:07:25 No.632066707

サンダーのエアカッターって解禁されたんだっけ?

146 19/10/20(日)12:07:32 No.632066744

ウインディランターンムクホドンファンとかが下弦にいるんだ…

147 19/10/20(日)12:07:34 No.632066759

あああああ! ハードが! ハードが変わっている!!

148 19/10/20(日)12:07:47 No.632066814

>妖精が悪と虫に強いのは納得いかないってずっと言ってる 悪はまあイメージ的にわからなくはない 虫はほんとなんで……?

149 19/10/20(日)12:07:54 No.632066838

サンダーは避雷針貰えるはずだったのに酷いよね

150 19/10/20(日)12:08:08 No.632066876

書き込みをした人によって削除されました

151 19/10/20(日)12:08:28 No.632066955

>ウインディランターンムクホドンファンとかが下弦にいるんだ… 塁くんはオニシズクモかな

152 19/10/20(日)12:08:38 No.632067009

>…!?次回作はニンテンドースイッチだ ハードが!ハードが変わっている!!

153 19/10/20(日)12:08:43 No.632067039

虫だけちょっと可哀想過ぎない?

154 19/10/20(日)12:08:45 No.632067045

妖の虫耐性に関してはトンボが~とか言われるけどそれにしては雑すぎない?

155 19/10/20(日)12:09:04 No.632067121

ゲンガーはふゆう没収が辛い

156 19/10/20(日)12:09:07 No.632067133

虫はガモスのワンマン

157 19/10/20(日)12:09:10 No.632067140

>煉獄ファイアロー 今まで殺してきた環境ポケモンたちにほのおタイプはいなかったな そして俺の誘いに頷く者もなかった なぜだろうな?同じくレートの道を極める者として理解しかねる 選ばれた者しか環境ポケにはなれないというのに 素晴らしき才能を持つ者が醜くナーフされてゆく 俺はつらい 耐えられない 死んでくれファイア郎 若く強いまま

158 19/10/20(日)12:09:29 No.632067219

ガモスは母だからな…

159 19/10/20(日)12:09:31 No.632067224

ウインディは聖なる炎貰ったエンティよりも永遠と使用率高くて本当に伝説ポケモンの貫禄ある

160 19/10/20(日)12:09:46 No.632067264

>ファイア郎 ダメだった

161 19/10/20(日)12:09:50 No.632067281

虫にはハッサムもいるから…

162 19/10/20(日)12:10:06 No.632067340

竜対策のついでに弱点にされた格闘悪が不憫すぎて…

163 19/10/20(日)12:10:06 No.632067341

虫柱は非力だからな…

164 19/10/20(日)12:10:11 No.632067355

ファイア郎はずるいだろ!

165 19/10/20(日)12:10:19 No.632067374

おいたわしや 虫上

166 19/10/20(日)12:10:37 No.632067444

>ガモスは母だからな… つまりしのぶさん…

167 19/10/20(日)12:10:49 No.632067486

炎が妖精耐性持ちなのも中々分からない そこは虫でよかったんじゃ…

168 19/10/20(日)12:10:52 No.632067507

>竜対策のついでに弱点にされた格闘悪が不憫すぎて… 格闘は全く不憫じゃねえからな!? 第五世代最強タイプはドラゴン差し置いて格闘説もあるかんな!

169 19/10/20(日)12:11:47 No.632067740

メガ没収だからマンダは消えるのでは

170 19/10/20(日)12:11:51 No.632067762

剣盾からポケモンデビューする人 多そう

171 19/10/20(日)12:12:18 No.632067871

妖精はそもそものイメージがふわっとしてるからか耐性周りが中々しっくりこない

172 19/10/20(日)12:12:28 [リザードン] No.632067900

性能談義は終わったようなので失礼する

173 19/10/20(日)12:12:52 No.632067979

スマブラSPみたいに全ポケモン参戦!みたいな作品もいつかは出るのかなあ

174 19/10/20(日)12:13:08 No.632068051

>性能談義は終わったようなので失礼する おい待てェ キョダイマックス貰ってガラルに行こうとするんじゃねェ

175 19/10/20(日)12:13:40 No.632068175

フェアリーは剣盾で弱点2~3個くらい増やされる呪いかけておくわ

176 19/10/20(日)12:14:34 No.632068378

ユキノオーってあのタイプでなんで採用かれるの?

177 19/10/20(日)12:15:17 No.632068526

>ユキノオーってあのタイプでなんで採用かれるの? 耐性と特性かな...

178 19/10/20(日)12:15:58 No.632068671

>格闘は全く不憫じゃねえからな!? シーズン16のスペレで使用率上位30までのポケモン使用禁止のルールでレートに格闘タイプが増えまくるのいいよね…

179 19/10/20(日)12:16:00 No.632068678

>ユキノオーってあのタイプでなんで採用かれるの? タイプが強くて特性も強くて技も強いから

180 19/10/20(日)12:16:42 No.632068836

>メガ没収だからマンダは消えるのでは アイツはメガ前からダブルの最前線で戦い続けていた戦士だ

181 19/10/20(日)12:16:55 No.632068888

クソ耐性とクソ耐性合わせたらなんか局地的にぶっ刺さるようになった

182 19/10/20(日)12:17:29 No.632068999

>スマブラSPみたいに全ポケモン参戦!みたいな作品もいつかは出るのかなあ それするなら本当にスマブラ並にスタッフと環境必要じゃないかな…

183 19/10/20(日)12:17:48 No.632069073

メガ者は次世代まで生きられぬ だが例外もいたのだろう?(リザ)

184 19/10/20(日)12:17:59 No.632069117

鈍足くさこおりなんて産廃だと思うじゃないですか

185 19/10/20(日)12:18:01 No.632069132

ゴーストとフェアリーって組み合わせとしてはクソの極みな耐性してるのにとくせいもクソって凄いな

186 19/10/20(日)12:18:38 No.632069256

市場規模考えたらスマブラ並に力入れてもいいと思うんだけどね…

187 19/10/20(日)12:18:52 No.632069306

マンダはそもそも出れるかすら怪しい 総選挙も悪い順位でもないし人気あると思うけど 600族の種ポケが出てくるって宣材にいないのが怖すぎる

188 19/10/20(日)12:20:02 [カメックス] No.632069568

>だが例外もいたのだろう?(リザ) 俺は俺が嫌いだ 頼むから死んでくれ お前がいると世(ゲーフリ)の理が狂うのだ

189 19/10/20(日)12:20:07 No.632069596

>ゴーストとフェアリーって組み合わせとしてはクソの極みな耐性してるのにとくせいもクソって凄いな この組み合わせでゴーストに毒耐性があることを知ったトレーナーは多いと思う

190 19/10/20(日)12:20:10 No.632069602

水草電気地面といったメジャータイプを半減できる 氷等倍の草でもあり一致威力120技と先制技があるから種族値のわりに火力が出せる 霰で耐久調整を崩して後続の通りをよくすることもできる

191 19/10/20(日)12:20:22 No.632069659

正直もう全種揃うのはシリーズが完結する時だと覚悟してるぞ俺

192 19/10/20(日)12:20:26 No.632069669

600ならバンギジャラは確定してたな

193 19/10/20(日)12:20:26 No.632069671

>それするなら本当にスマブラ並にスタッフと環境必要じゃないかな… あとランキング上位プレイヤーも呼ばないと...

194 19/10/20(日)12:20:40 No.632069728

>市場規模考えたらスマブラ並に力入れてもいいと思うんだけどね… 逆に市場規模デカ過ぎて多少粗製乱造しても馬鹿みたいな額が色んなメディアで稼げちゃうんだ ポケモンはスタッフや資金とかじゃなくて発売スパンが短過ぎる

195 19/10/20(日)12:21:04 No.632069815

まずミミ壱とガブ上で呼称が通ってるこのスレの現状が面白すぎる

196 19/10/20(日)12:21:20 No.632069882

氷等倍の草は強い 昔からの格言だ

197 19/10/20(日)12:22:39 No.632070147

ゲーム単体の売り上げ以上に各方面の市場がデカすぎてクオリティアップのために遅らせる訳にもいかないのがね……

198 19/10/20(日)12:22:56 No.632070198

> まずミミ壱とガブ上で呼称が通ってるこのスレの現状が面白すぎる 実際ミミ壱がいなくなればガブ上がトップに来そうなのが悪い

199 19/10/20(日)12:22:56 No.632070201

色んな意味で人気なリザ岡さんに悲しい過去…

200 19/10/20(日)12:24:35 No.632070564

> 色んな意味で人気なリザ岡さんに悲しい過去… 俺は嫌われてない

201 19/10/20(日)12:25:57 [カイロス] No.632070867

おい待てェ 調整諦めてメガ廃止するんじゃねえ

202 19/10/20(日)12:26:17 No.632070938

>ポケモンはスタッフや資金とかじゃなくて発売スパンが短過ぎる (あまりにもポケモンが新作ラッシュし過ぎて酷いことになってるポケスペ)

203 19/10/20(日)12:27:16 [ドレディア] No.632071150

お兄ちゃああん!!

204 19/10/20(日)12:28:44 No.632071473

>ポケモンはスタッフや資金とかじゃなくて発売スパンが短過ぎる >(あまりにもポケモンが新作ラッシュし過ぎて酷いことになってるポケスペ) 作者コンビ同一なのに半天狗ばりに分身してる!!

205 19/10/20(日)12:29:39 No.632071660

それで過半数リストラはあんまりだと思いました

206 19/10/20(日)12:29:50 No.632071704

>>ポケモンはスタッフや資金とかじゃなくて発売スパンが短過ぎる >>(あまりにもポケモンが新作ラッシュし過ぎて酷いことになってるポケスペ) >作者コンビ同一なのに半天狗ばりに分身してる!! どうしてお前さんはキャラを曇らせるんだ

207 19/10/20(日)12:31:47 No.632072113

ポケスペは話し考える人はともかく上弦の作画担当は用意すべきだよ…

208 19/10/20(日)12:33:26 No.632072483

作画担当は割と余裕あるっぽいから…

↑Top