虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/20(日)10:54:44 帰ります のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/20(日)10:54:44 No.632051434

帰ります

1 19/10/20(日)10:55:11 No.632051521

また来いよ

2 19/10/20(日)10:55:30 No.632051591

ITパスポートかよ

3 19/10/20(日)10:55:52 No.632051657

判断が早い

4 19/10/20(日)10:55:54 No.632051661

というか家からスレ立てしてるだろ

5 19/10/20(日)10:56:34 No.632051815

午後どころか午前も最短で脱出する 冷静な判断だ

6 19/10/20(日)10:56:41 No.632051837

情報セキュリティマネジメントみんな退室した

7 19/10/20(日)10:56:58 No.632051896

行った時点で作戦ミスでは?

8 19/10/20(日)10:57:36 No.632052021

とりあえず回答おわって退出したけどFEってこんな難しかったっけ… なんで企業の話とか出てくるんだ…?

9 19/10/20(日)10:58:06 No.632052130

>とりあえず回答おわって退出したけどFEってこんな難しかったっけ… >なんで企業の話とか出てくるんだ…? マネジメント需要

10 19/10/20(日)10:58:58 No.632052301

おかしい…俺の知ってる基本情報処理はCPUとはなにかとかそういうレベルだったはず…

11 19/10/20(日)10:59:12 No.632052356

問題用紙全部もってきなさいって言われてるから残らないと…

12 19/10/20(日)10:59:33 No.632052418

FE計算増えるの今回からだっけ

13 19/10/20(日)10:59:35 No.632052423

団体で受けたって実績が欲しいだけだからもういいんだ…

14 19/10/20(日)11:02:29 No.632052957

午後バックれたら会社にバレるかな 午前だけでいいのかな

15 19/10/20(日)11:03:00 No.632053069

>団体で受けたって実績が欲しいだけだからもういいんだ… いいや点数も把握したいから午後も受けてもらう 応用以上なら帰ってよし

16 19/10/20(日)11:03:55 No.632053263

>午後バックれたら会社にバレるかな >午前だけでいいのかな 午後受けないと採点対象外になるよ 未受験と同じ扱いだよ

17 19/10/20(日)11:04:29 No.632053373

>午後受けないと採点対象外になるよ >未受験と同じ扱いだよ トン もう少しだらだら居座るか

18 19/10/20(日)11:05:12 No.632053515

FE無勉強だったけど実務経験あればむしろ午前は楽になってない?

19 19/10/20(日)11:05:45 No.632053614

寒い、寒いんだよここ!!!

20 19/10/20(日)11:06:35 No.632053789

教室せめえってなった

21 19/10/20(日)11:07:07 No.632053905

会社の先輩がいた

22 19/10/20(日)11:07:47 No.632054037

鞄は床に置いてください 横にかけるのもダメです床に置いてください

23 19/10/20(日)11:08:47 No.632054214

昔ながらの椅子と机! …狭い!

24 19/10/20(日)11:13:13 No.632055053

飯屋探すか…

25 19/10/20(日)11:15:48 No.632055532

今度は午前免除にしよう 知らないけど楽そう

26 19/10/20(日)11:16:02 No.632055577

次はSG午後の現代文問題か

27 19/10/20(日)11:16:38 No.632055688

会場の休憩スペースを探し当てた 追い出された

28 19/10/20(日)11:16:48 No.632055717

午後採点対象になるだけなって帰るか…

29 19/10/20(日)11:16:51 No.632055726

今回はだめでもチャンスは年に二回ある! 無限に受け続ければいつか受かる!

30 19/10/20(日)11:16:57 No.632055745

>おかしい…俺の知ってる基本情報処理はCPUとはなにかとかそういうレベルだったはず… 基本にマネジメント系なかった時期とかあったっけ?

31 19/10/20(日)11:18:29 No.632056035

基本受けたの大分前だから忘れたよ…

32 19/10/20(日)11:19:02 No.632056138

マネジメント系の出題数殆ど変化なくない?

33 19/10/20(日)11:20:22 No.632056392

AP過去問2年分では足りなかったわ

34 19/10/20(日)11:22:08 No.632056774

このスレ画って不真面目アピールするの多いよね

35 19/10/20(日)11:23:20 No.632057013

>このスレ画って不真面目アピールするの多いよね 「」に何を期待してるんだ?

36 19/10/20(日)11:23:52 No.632057122

>このスレ画って不真面目アピールするの多いよね こんなところで真面目に資格勉強の話ししてる奴居るわけねえよ!

37 19/10/20(日)11:24:34 No.632057252

(真面目に勉強した「」は俺くらいだろうな…)

38 19/10/20(日)11:24:50 No.632057315

>このスレ画って不真面目アピールするの多いよね 真面目なやつが今imgやってるわけないだろ

39 19/10/20(日)11:25:14 No.632057391

>こんなところで真面目に資格勉強の話ししてる奴居るわけねえよ! 基本くらいなら受かりたいなら過去問数年分丸暗記しろで終わるから語ることもほぼ無いんだよなぁ

40 19/10/20(日)11:25:30 No.632057436

午前1免除権だけ取りにきたからとっくに帰ったけど微妙に自信がない

41 19/10/20(日)11:25:31 No.632057443

真面目なやつは午後の予想問題解いてるよ 午前で諦めた

42 19/10/20(日)11:26:23 No.632057631

>>こんなところで真面目に資格勉強の話ししてる奴居るわけねえよ! >基本くらいなら受かりたいなら過去問数年分丸暗記しろで終わるから語ることもほぼ無いんだよなぁ ええ…午前ならそれで終わるけど午後も含めたら丸暗記しろとか頭悪すぎる…

43 19/10/20(日)11:26:48 No.632057707

会場の休憩スペースタバコ臭い

44 19/10/20(日)11:27:37 No.632057876

午後受かる気がしないので失礼する

45 19/10/20(日)11:28:13 No.632057985

>ええ…午前ならそれで終わるけど午後も含めたら丸暗記しろとか頭悪すぎる… 午後なんて普段から真面目に業務やってれば無勉でいけない?

46 19/10/20(日)11:28:15 No.632057992

セキュスペ(安全確保支援士)と間違えてセキュマネを受験してるマン!

47 19/10/20(日)11:28:21 No.632058011

失礼すんじゃねぇ 午後採点されないと団体めんどくさいぞ

48 19/10/20(日)11:29:03 No.632058158

みんな午後問勉強してる中マックに来た てりやきチキンフィレオおいちい

49 19/10/20(日)11:29:19 No.632058211

>セキュスペ(安全確保支援士)と間違えてセキュマネを受験してるマン! 楽勝過ぎなのでは…

50 19/10/20(日)11:29:32 No.632058262

>>ええ…午前ならそれで終わるけど午後も含めたら丸暗記しろとか頭悪すぎる… >午後なんて普段から真面目に業務やってれば無勉でいけない? 知らないと思うけど午後無勉でいける人間は午前も無勉でいけますよ

51 19/10/20(日)11:30:14 No.632058406

>>>ええ…午前ならそれで終わるけど午後も含めたら丸暗記しろとか頭悪すぎる… >>午後なんて普段から真面目に業務やってれば無勉でいけない? >知らないと思うけど午後無勉でいける人間は午前も無勉でいけますよ え…俺午前は過去問何回かとかないと無理だった……

52 19/10/20(日)11:30:28 No.632058439

個人情報保護士受けさせられてる「」いない? 会社からどんな理由でやらされてるのか知りたい

53 19/10/20(日)11:32:10 No.632058747

基本情報で問われる全範囲を業務で扱ってる人は相当レアでは…

54 19/10/20(日)11:32:19 No.632058786

>楽勝過ぎなのでは… 実際楽勝だった… 申込当時は糞忙しい時期だったので 頭がゆだっていたようだ

55 19/10/20(日)11:32:40 No.632058866

会場近くにローソンしかないから凄い混んでる

56 19/10/20(日)11:33:27 No.632059033

>午後なんて普段から真面目に業務やってれば無勉でいけない? 丸暗記とか言った方だけど無勉でいけるような奴はそもそも聞いてこないという想定でした そんなの公式の過去問見たら分かることだし

57 19/10/20(日)11:33:29 No.632059037

>みんな午後問勉強してる中マックに来た >てりやきチキンフィレオおいちい 月見バーガーおいちい

58 19/10/20(日)11:34:09 No.632059180

応用は午後無勉で楽勝だったけど午前はしばらく問題集漬けするまで受からなかった ナメてたんだな

59 19/10/20(日)11:34:33 No.632059288

>>みんな午後問勉強してる中マックに来た >>てりやきチキンフィレオおいちい >月見バーガーおいちい ポテトおいちいでぶぅ

60 19/10/20(日)11:35:58 No.632059596

コンビニからの買い出し帰りにご当地サンドイッチの店を見つけてしまった悲しみ

61 19/10/20(日)11:36:59 No.632059815

情報処理技術者試験の受験会場付近のおいしいスポット紹介するサイトってもうある?

62 19/10/20(日)11:38:05 No.632060018

VPNって何でVPNになるのか未だにわからない

63 19/10/20(日)11:38:06 No.632060021

午前で死んだ自信があるけど問題欲しいから最後まで居る 会場の椅子ふかふかで気持ちいいし

64 19/10/20(日)11:38:19 No.632060070

お昼にインドカレー屋に来てチーゼナンセット頼んだんだけどこれ食べたら俺午後死ぬ気がする

65 19/10/20(日)11:38:44 No.632060161

>情報処理技術者試験の受験会場付近のおいしいスポット紹介するサイトってもうある? 年に2回しか賑わわないサイトか…

66 19/10/20(日)11:38:46 No.632060167

飯屋なんか駅前まで行かないとねーよクソァッ!

67 19/10/20(日)11:38:55 No.632060208

野郎しかいねえです

68 19/10/20(日)11:39:24 No.632060308

会社の先輩いたと思ったら上司もいた

69 19/10/20(日)11:39:59 No.632060423

>VPNって何でVPNになるのか未だにわからない 接続先と秘密の抜け穴使って通信するから

70 19/10/20(日)11:40:11 No.632060461

いいよね…会場駅から徒歩1キロ食堂なし飲食厳禁の郊外の大学

71 19/10/20(日)11:40:48 No.632060599

>情報処理技術者試験の受験会場付近のおいしいスポット紹介するサイトってもうある? 会場が大学なら色々あるんでない?

72 19/10/20(日)11:41:13 No.632060673

知らない人がたくさんいる空間に放り込まれたの数年ぶりすぎてしんどい…

73 19/10/20(日)11:41:42 No.632060773

隣の奴が寝出した… 何しにきたの…

74 19/10/20(日)11:42:04 No.632060853

俺この試験終わったらDQ11Sやるんだ… 昨日もやってたけど

75 19/10/20(日)11:42:15 No.632060890

>いいよね…会場駅から徒歩1キロ食堂なし飲食厳禁の郊外の大学 すざけんな浦和大学!

76 19/10/20(日)11:42:20 No.632060915

試験会場まで徒歩10分くらいだから 普通に家帰って飯食ってるわ

77 19/10/20(日)11:43:04 No.632061068

>知らないと思うけど午後無勉でいける人間は午前も無勉でいけますよ 知らないと思うけど基本応用はともかく高度は午前と午後で求められる物が全く異なるんですよ…

78 19/10/20(日)11:43:43 No.632061189

>隣の奴が寝出した… >何しにきたの… 退出可能時刻前に解き終わったとかじゃなくて?

79 19/10/20(日)11:43:52 No.632061237

>隣の奴が寝出した… >何しにきたの… 会社の指示で無理矢理受験させられてる人もいるので…

80 19/10/20(日)11:43:53 No.632061243

>隣の奴が寝出した… >何しにきたの… マーク付け終わったら寝るしかないだろ

81 19/10/20(日)11:44:15 No.632061332

寝る奴は結構いる いびきがうるせえ!

82 19/10/20(日)11:44:19 No.632061344

ずっと鼻水すするのやめて

83 19/10/20(日)11:44:22 No.632061360

マークつけ終わったら外へ行けや!

84 19/10/20(日)11:44:31 No.632061394

ひっかけ問題多いから見間違いありそうで辛い

85 19/10/20(日)11:44:35 No.632061408

>知らないと思うけど基本応用はともかく高度は午前と午後で求められる物が全く異なるんですよ… 元々基本の話だろそれ

86 19/10/20(日)11:44:44 No.632061445

飯食う場所がいっぱいあって毎回蒲田駅前が試験会場にならないかな…

87 19/10/20(日)11:44:50 No.632061470

>マークつけ終わったら外へ行けや! 高度は退出可能時間無いし…

88 19/10/20(日)11:44:53 No.632061479

別に寝たっていいだろ…

89 19/10/20(日)11:44:54 No.632061480

>マークつけ終わったら外へ行けや! 午前は途中退出禁止だよ!

90 19/10/20(日)11:44:55 No.632061484

>マークつけ終わったら外へ行けや! 高度の午前は途中退出無いんですよ

91 19/10/20(日)11:45:34 No.632061617

FEしか受けた事ない子が叩かれすぎててダメだった

92 19/10/20(日)11:45:37 No.632061627

受験者が混じるとなんの話してるかわからなくなりますね

93 19/10/20(日)11:46:00 No.632061705

>ずっと鼻水すするのやめて ごめん…

94 19/10/20(日)11:46:26 No.632061805

大学だから時計あるとおもってた…運良く腕時計買えたからいいけど…

95 19/10/20(日)11:46:30 No.632061823

高度試験長すぎなんだよ… 帰りてぇ…

96 19/10/20(日)11:46:38 No.632061847

鼻すする音は集団でわざとやって問題にしてやりたいくらい我慢ならない 数十人単位でスンッ!スンッ!ズッ!って一日中やって新聞なんかに取り上げてもらいたい 禁止だ禁止!もしくは耳栓させて…

97 19/10/20(日)11:47:14 No.632061968

繊細すぎる…

98 19/10/20(日)11:47:23 No.632062005

試験中腹痛くなってヤバかった

99 19/10/20(日)11:47:29 No.632062030

今起きた

100 19/10/20(日)11:47:31 No.632062044

今日基本受験する予定だったのに今起きた

101 19/10/20(日)11:47:37 No.632062068

>鼻すする音は集団でわざとやって問題にしてやりたいくらい我慢ならない 繊細すぎる…

102 19/10/20(日)11:48:22 No.632062229

初めて受けて市ヶ谷だったんだけど開始は毎回あんなにグダグダなんかな…

103 19/10/20(日)11:48:53 No.632062348

午後の筆記いい加減やめてくれねえかな… CBTに切り替えて欲しい

104 19/10/20(日)11:49:37 No.632062543

>もしくは耳栓させて… 禁止なの!?

105 19/10/20(日)11:49:43 No.632062562

シャーペンなんて年に2回しか持たねえ! というか年に2回しかないのもおかしい! CBTにして!

106 19/10/20(日)11:49:56 No.632062607

耳栓禁止だよ

107 19/10/20(日)11:50:09 No.632062644

漢字かけねぇ!

108 19/10/20(日)11:50:20 No.632062696

時計あるじゃんと思ったらズレてたから時計持ってきてよかった…

109 19/10/20(日)11:50:24 No.632062712

会場のトイレが数少なくてめちゃくそ混んでる

110 19/10/20(日)11:50:56 No.632062839

なんでCBTやらないんだろうね

111 19/10/20(日)11:51:18 No.632062916

東京大学とかに入れてなんか嬉しいよね観光気分で その時は落ちた

112 19/10/20(日)11:51:27 No.632062949

おつかれー

↑Top