19/10/20(日)10:22:28 前の車... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/20(日)10:22:28 No.632045343
前の車法定速度でチンタラ走ってんなよ
1 19/10/20(日)10:23:40 No.632045561
私は冷静… 私は冷静…
2 19/10/20(日)10:24:20 No.632045710
法律を守ると煽られるとは 公道は地獄にござるか?
3 19/10/20(日)10:25:35 No.632045933
ルールを守れば犯罪は犯さない だが現場にいる他の車がそれを許すかな?
4 19/10/20(日)10:26:26 No.632046081
感情ありますよね?
5 19/10/20(日)10:30:37 No.632046914
私は速度超過などしなーい!
6 19/10/20(日)10:31:00 No.632046982
>感情ありますよね? ねぇっつってんだろ…クソが…
7 19/10/20(日)10:31:02 No.632046987
>法定速度で なんの問題が…
8 19/10/20(日)10:31:39 No.632047095
50のところを30でちんたら走る車取り締まって欲しい
9 19/10/20(日)10:32:05 No.632047188
チッ…
10 19/10/20(日)10:32:09 No.632047208
>50のところを50でちんたら走る車取り締まって欲しい
11 19/10/20(日)10:33:42 No.632047493
>>50のところを50でちんたら走る車取り締まって欲しい >なんの問題が…
12 19/10/20(日)10:34:46 No.632047687
>>>50のところを50でちんたら走る車取り締まって欲しい >>なんの問題が… 流れを乱しているからな… 煽られてもおかしくない
13 19/10/20(日)10:35:26 No.632047802
>>>50のところを50でちんたら走る車取り締まって欲しい >>なんの問題が… +20までは法定速度って知らねーのかよ…チッ
14 19/10/20(日)10:35:46 No.632047859
おい早く行けよ!!1!(パパー
15 19/10/20(日)10:36:17 No.632047971
位置情報ゲームで遊んでんじゃねえよ…
16 19/10/20(日)10:37:17 No.632048170
どうしてそんなに急いでいるんですか?
17 19/10/20(日)10:37:35 No.632048226
流れってもんがあんだろ…クソ…
18 19/10/20(日)10:37:43 No.632048252
走行車線なら許す 追い越し車線は許せない
19 19/10/20(日)10:39:22 No.632048588
なんで怒ってるの?
20 19/10/20(日)10:39:56 No.632048686
一時停止でいちいち止まってんじゃねぇよクソがぁ!! プップー!プップー!ププーププー!!!!11
21 19/10/20(日)10:40:11 No.632048723
怒ってねえよ!!!
22 19/10/20(日)10:40:35 No.632048794
やっぱり感情…
23 19/10/20(日)10:40:42 No.632048815
未だに路上では煽り運転マン多いよ そういう奴らに道譲ってチンタラ運転マンにミサイル飛ばす
24 19/10/20(日)10:41:01 No.632048878
ねえよ!!!111!!11
25 19/10/20(日)10:41:04 No.632048892
高速道路で規制50kmになってたらちゃんと速度下げる? 工事の2kmくらい手前でも
26 19/10/20(日)10:42:19 No.632049130
横断歩道で止まってやってるんだからさっさと渡りやがれ!11!!!!!1
27 19/10/20(日)10:42:33 No.632049169
>高速道路で規制50kmになってたらちゃんと速度下げる? >工事の2kmくらい手前でも こういうときオービスがどうなってるのか知りたい
28 19/10/20(日)10:42:36 No.632049181
お先にどうぞじゃねえんだよ一車線道路だから抜きたくても抜けねえんだよ……
29 19/10/20(日)10:43:03 No.632049276
30の所を60で走ってんじゃねえよ…
30 19/10/20(日)10:43:05 No.632049285
ああああああああテメーのせいで信号赤になっちまったじゃねえかクソアアアアアアア!!!!!11111 煽り殺してやるぞこのクソカスドライバーがああああ!!!!!!111
31 19/10/20(日)10:43:34 No.632049382
目が赤いですよ
32 19/10/20(日)10:43:41 No.632049407
どっかの練り物みたいになってる…
33 19/10/20(日)10:44:01 No.632049474
ゆったり運転楽しいな♪
34 19/10/20(日)10:44:10 No.632049508
やはりロボは危険…
35 19/10/20(日)10:44:17 No.632049534
>60の所を60で走ってんじゃねえよ…
36 19/10/20(日)10:44:53 No.632049652
実際運転しながらイライラしてる人は一体何に焦ってるの そんなに焦らないほど急ぎな用なの
37 19/10/20(日)10:46:02 No.632049852
譲ってやってんだから早く行けよ!殺すぞ! あー!!!!もういい!待ってやった俺が馬鹿だった!!! 今出てくるんじゃねーよ死ねっ!11!!!
38 19/10/20(日)10:46:42 No.632049973
…(空ぶかし
39 19/10/20(日)10:47:04 No.632050043
>実際運転しながらイライラしてる人は一体何に焦ってるの >そんなに焦らないほど急ぎな用なの トイレ我慢している時が多いかな…
40 19/10/20(日)10:47:17 No.632050093
>こういうときオービスがどうなってるのか知りたい いちいち変えてたらドエライ事になっちゃうので変えない
41 19/10/20(日)10:47:29 No.632050121
普段からイライラしないように買い物する時レジは時間かかりそうな研修中の子のとこに並ぶようにしてる 結構おおらかな気持ちになるし時間に遅れないよう早めに行動するようになって心に余裕できた
42 19/10/20(日)10:47:33 No.632050131
>トイレ我慢している時が多いかな… なら許すが…
43 19/10/20(日)10:47:34 No.632050138
踏切前でいちいち止まってるんじゃねえよノロマのクズが! さっさと突っ込めよカス野郎!
44 19/10/20(日)10:47:55 No.632050193
煽られても気にせず法定速度で走ってたら合法的に相手をずっと苛つかせる事が出来る?
45 19/10/20(日)10:47:59 No.632050203
60キロ制限で40キロはさすがに怒りたい…
46 19/10/20(日)10:48:11 No.632050237
>50のところを30でちんたら走る車取り締まって欲しい これだけは本当に取り締まってほしい
47 19/10/20(日)10:48:20 No.632050265
なんでおめーその速度で追越車線に居座ってんだよクソが…
48 19/10/20(日)10:48:47 No.632050347
俺は速度指示の標識よりも周りの流れを信じる!
49 19/10/20(日)10:48:49 No.632050355
>煽られても気にせず法定速度で走ってたら合法的に相手をずっと苛つかせる事が出来る? 煽られて法定速度違反する方が危ないしアホ臭いよ カーチェイスするんじゃないんだから
50 19/10/20(日)10:49:16 No.632050444
新人が追い越し車線を80で走って絶対譲らないマンだったので 煽られているのになんでそんな運転をするのかと聞いたら 追い抜かれると悔しいので追い抜かれないように塞いでいるとのこと
51 19/10/20(日)10:49:23 No.632050456
路駐するために一車線道路で停車場所の20m以上手前からとろとろ徐行運転してんじゃねえぞくそがあああああああああああああ!!!!!!!!1111
52 19/10/20(日)10:49:24 No.632050463
私の仕事は目的地まで運転することだから…
53 19/10/20(日)10:50:02 No.632050570
みんな飛ばしてるけどここ何キロだ…30じゃねえか!ってのはある
54 19/10/20(日)10:50:09 No.632050593
>新人が追い越し車線を80で走って絶対譲らないマンだったので >煽られているのになんでそんな運転をするのかと聞いたら >追い抜かれると悔しいので追い抜かれないように塞いでいるとのこと わからない…文化が違う!
55 19/10/20(日)10:50:18 No.632050616
>追い抜かれると悔しいので追い抜かれないように塞いでいるとのこと 殺そう そうすれば社会全体の幸福量が今より少しだけ増える
56 19/10/20(日)10:50:19 No.632050623
教習所が法律遵守させるより交通の流れとかいう不確かなものを読んでとか積極的に法律破らせることを教えるのが悪いよー
57 19/10/20(日)10:50:34 No.632050666
>新人が追い越し車線を80で走って絶対譲らないマンだったので 普通に捕まるぞそれ…
58 19/10/20(日)10:50:35 No.632050670
>みんな飛ばしてるけどここ何キロだ…30じゃねえか!ってのはある そしてそういう所はネズミ捕りの格好のスポットでもある
59 19/10/20(日)10:50:40 No.632050688
追越車線で走り続けちゃダメだよ!
60 19/10/20(日)10:50:47 No.632050707
軽自動車のくせに追い越し車線に居座るなや
61 19/10/20(日)10:50:55 No.632050737
>追い抜かれると悔しいので追い抜かれないように塞いでいるとのこと 頭おかしい!
62 19/10/20(日)10:51:08 No.632050767
結局こういう流れに
63 19/10/20(日)10:51:13 No.632050777
高速の追越車線居座りは普通に点数引かれる案件だよ
64 19/10/20(日)10:52:03 No.632050924
追い越し車線はあくまで追い越しする時用であって常にそこ走り続けるのは普通に違反
65 19/10/20(日)10:52:14 No.632050955
自家用車は人類にはまだ早すぎた道具だったのかもしれん
66 19/10/20(日)10:52:19 No.632050977
>そしてそういう所はネズミ捕りの格好のスポットでもある カッ飛ばしてた地元の車が急にお先にどうぞしだすのいいよね
67 19/10/20(日)10:52:21 No.632050984
法律は安全の為に定められているものなので 安全を優先して法律を破るのは問題ないはず…
68 19/10/20(日)10:52:36 No.632051041
みんな予防運転しようね!!!
69 19/10/20(日)10:52:47 No.632051076
一般道でも右車線居座りはアウトなので注意して欲しい 高速と違って罰則はなく捕まるわけじゃないが
70 19/10/20(日)10:52:50 No.632051084
かんじょうないさん
71 19/10/20(日)10:53:30 No.632051202
右折したいから法定速度で追い越し車線走るね!
72 19/10/20(日)10:53:35 No.632051216
>かんじょうないさん 本当に感情無いんですか?
73 19/10/20(日)10:53:42 No.632051240
自動運転のロボなので 人身事故を起こしても感情が無いので平気
74 19/10/20(日)10:53:43 No.632051244
そんなにイライラしながら運転して疲れないのか
75 19/10/20(日)10:53:58 No.632051287
テメー割り込んでくるなや! そこは車間距離であってお前の為のスペースじゃねー!! というかウィンカー出す前から動き始めるなや!!!
76 19/10/20(日)10:54:14 No.632051340
>右折したいから法定速度で追い越し車線走るね! これはまぁ仕方ないのでは
77 19/10/20(日)10:54:51 No.632051463
動きながらウインカー出す車とウインカー出す前に減速する車は免許叩き割ってほしい
78 19/10/20(日)10:55:17 No.632051546
ねえっつってんだろ!!11殺すぞ!1111!!
79 19/10/20(日)10:55:33 No.632051598
ウィンカー出さないor車線変更と同時に出す文化圏は本当に何なの…? みんなニュータイプなの?
80 19/10/20(日)10:55:56 No.632051671
>そんなにイライラしながら運転して疲れないのか イライラして感情を高ぶらせないと寝てしまう
81 19/10/20(日)10:56:03 No.632051693
初見の道を60出して走ってたら妙に煽られてて何かなと思ったら70規制の道だった ごめんね…でも標識も出てないじゃん! お前だよ国道2号線バイパス!!
82 19/10/20(日)10:56:29 No.632051795
教習のときに発進でエンストしちゃって後ろの車にクラクション鳴らされたの思い出した こわかったなあ
83 19/10/20(日)10:56:31 No.632051802
>そんなにイライラしながら運転して疲れないのか 感情はないって言ってんだろ!
84 19/10/20(日)10:56:39 No.632051832
クソみたいな加速しかできない安物の中古車に乗ってた頃より 出足もご機嫌なお気に入りの車に乗るようになってからの方が (まあいつでも抜けるしな)と思うようになってめっちゃ余裕の安全運転になった 楽しい車に乗るのが一番だ
85 19/10/20(日)10:56:44 No.632051844
自転車さんあなた何で右折レーンにいるんです しかもめっちゃはみ出して信号待ち
86 19/10/20(日)10:56:55 No.632051886
そんな大きく右に膨らんで左折するんじゃねえ軽自動車!!
87 19/10/20(日)10:57:17 No.632051967
周りに合わせて走ってたら後から速度表示見て めっちゃオーバーしてるって気づくやつ
88 19/10/20(日)10:57:20 No.632051980
>80の所を80で走ってんじゃねえよ…
89 19/10/20(日)10:57:25 No.632051986
>ウィンカー出さないor車線変更と同時に出す文化圏は本当に何なの…? >みんなニュータイプなの? ウインカー見てから車間空け余裕 都内とか空気読まないと本当に事故る
90 19/10/20(日)10:57:31 No.632052006
>ウィンカー出さないor車線変更と同時に出す文化圏は本当に何なの…? >みんなニュータイプなの? 個人情報じゃん
91 19/10/20(日)10:57:31 No.632052007
>動きながらウインカー出す車とウインカー出す前に減速する車は免許叩き割ってほしい 言いたいことはわからんでもないけどウィンカーは減速する為に出すもんじゃないし…
92 19/10/20(日)10:57:34 No.632052013
ウィンカーもそうだけど割り込んだ瞬間に減速するヤツはなんなの…?
93 19/10/20(日)10:57:40 No.632052034
別に異常に遅いとかでなければそこまで怒らないよ でも狙ったかのように同じスピードで2車線塞ぐのだけはやめろ
94 19/10/20(日)10:57:50 No.632052067
>そんな大きく左に膨らんで右折するんじゃねえ原付!!
95 19/10/20(日)10:58:15 No.632052161
タコメーターついてる表示のトラックなのにやたら早いなあいつ
96 19/10/20(日)10:58:18 No.632052172
>個人情報じゃん !?
97 19/10/20(日)10:58:27 No.632052205
>ウィンカー出さないor車線変更と同時に出す文化圏は本当に何なの…? >みんなニュータイプなの? 通勤ルートだと慣れてきたら割と忘れることが増えてきたな… それがそう見えるのかもしれん
98 19/10/20(日)10:58:39 No.632052235
>ウィンカーもそうだけど割り込んだ瞬間に減速するヤツはなんなの…? 前の車にぶつかりそうだったので…
99 19/10/20(日)10:58:49 No.632052268
>>動きながらウインカー出す車とウインカー出す前に減速する車は免許叩き割ってほしい >言いたいことはわからんでもないけどウィンカーは減速する為に出すもんじゃないし… ?
100 19/10/20(日)10:58:49 No.632052271
ウインカーなしで右に寄ったと思った原付がそのままアウトインアウトで左折したときはビビったね
101 19/10/20(日)10:58:56 No.632052295
追い越されそうになった途端に加速する奴は悪意の塊だと思う
102 19/10/20(日)10:59:00 No.632052312
いやいや慣れでウインカー出さないのはどうなのよ!
103 19/10/20(日)10:59:01 No.632052316
>別に異常に遅いとかでなければそこまで怒らないよ >でも狙ったかのように同じスピードで2車線塞ぐのだけはやめろ 二人三脚してるトラック可愛いね♥殺すぞ!!!!1111!1
104 19/10/20(日)10:59:01 No.632052320
>ウィンカー出さないor車線変更と同時に出す文化圏は本当に何なの…? >みんなニュータイプなの? ウィンカーなんか出したら敵に動き読まれるじゃん
105 19/10/20(日)10:59:08 No.632052340
私路駐の多い一番左の車線嫌い
106 19/10/20(日)10:59:14 No.632052362
渋滞気味で大きく車間距離を取ってのろのろと詰める人間よ…滅びろ… 無計画な右折を試みてスペースを確保しない愚かな人類よ…滅びろ… ガガガ…ピピ…
107 19/10/20(日)10:59:14 No.632052363
運転楽しいロボ~
108 19/10/20(日)10:59:19 No.632052379
>いやいや慣れでウインカー出さないのはどうなのよ! 忘れるつってんだろ!
109 19/10/20(日)10:59:24 No.632052393
>自家用車は人類にはまだ早すぎた道具だったのかもしれん 毎年の事故の多さから考えたら実際そんな気がする
110 19/10/20(日)10:59:37 No.632052429
>言いたいことはわからんでもないけどウィンカーは減速する為に出すもんじゃないし… 急なブレーキで減速してからウィンカー出されるのとウィンカー出してから余裕持って減速するのは後続車の負担がだいぶ違う
111 19/10/20(日)10:59:46 No.632052468
>>いやいや慣れでウインカー出さないのはどうなのよ! >忘れるつってんだろ! 免許持ってちゃダメなやつ
112 19/10/20(日)10:59:47 No.632052471
>教習所が法律遵守させるより交通の流れとかいう不確かなものを読んでとか積極的に法律破らせることを教えるのが悪いよー 「」は日本以外の教習所に行ったの…?
113 19/10/20(日)11:00:03 No.632052516
トラックとかゴミ車がウインカー出して左折するってわかってるのに インから抜いて左折しようとするクソバカバイクは全員コケて紅葉おろしにでもなれ
114 19/10/20(日)11:00:03 No.632052518
>>いやいや慣れでウインカー出さないのはどうなのよ! >忘れるつってんだろ! 忘れんじゃねーよクソボケ!!!!!
115 19/10/20(日)11:00:11 No.632052540
免許更新のたびに筆記試験させようぜ
116 19/10/20(日)11:00:24 No.632052569
最近2車線またぎが多い 週2で見かける
117 19/10/20(日)11:00:28 No.632052585
毎回ウインカー出すのに慣れようよ
118 19/10/20(日)11:00:31 No.632052589
>追い越されそうになった途端に加速する奴は悪意の塊だと思う チキンレースでケンカ売っといてそりゃねーだろ
119 19/10/20(日)11:00:41 No.632052614
なんでウィンカー出すのそんなに嫌なの…出さずに事故った方が嫌じゃないの
120 19/10/20(日)11:00:56 No.632052664
>免許持ってちゃダメなやつ たまに忘れるくらいで駄目とかお前の判断基準厳しいな お前も免許持ってちゃダメな人間じゃね
121 19/10/20(日)11:01:14 No.632052726
>高速道路で規制50kmになってたらちゃんと速度下げる? >工事の2kmくらい手前でも アレはスピード少し緩めようね!って合図だよ 警察でも守ってるの見たことねぇからな!
122 19/10/20(日)11:01:25 No.632052765
なんか本物がいる気がするな…
123 19/10/20(日)11:01:38 No.632052799
ウィンカーを誰も使わないから 道路にウィンカー使ってください…って書かれてるのはどこの県だっけ
124 19/10/20(日)11:01:41 No.632052804
トロトロ運転で自分だけ信号機の変わり目に黄色で交差点を通過する馬鹿は死ね
125 19/10/20(日)11:01:43 No.632052817
>毎回ウインカー出すのに慣れようよ 誰もいない道でも出すんだ どんな山奥の田舎道でも 助手席に乗ったやつにバカにされてもだ
126 19/10/20(日)11:01:47 No.632052825
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
127 19/10/20(日)11:01:54 No.632052852
>免許更新のたびに筆記試験させようぜ これ本当に必須だと思う 下らないビデオなんか見せるより絶対に良い
128 19/10/20(日)11:01:58 No.632052860
>>いやいや慣れでウインカー出さないのはどうなのよ! >忘れるつってんだろ! それを言い訳にするのは免許剥奪レベルだわ ていうか毎日の通勤路なら毎日出していれば習慣化するもんじゃないのか なんで出さない方が習慣化しているんだよ
129 19/10/20(日)11:02:07 No.632052883
>誰もいない道でも出すんだ >どんな山奥の田舎道でも >助手席に乗ったやつにバカにされてもだ 普通に出すけど何を言ってるんだお前は
130 19/10/20(日)11:02:31 No.632052965
>>免許更新のたびに筆記試験させようぜ >これ本当に必須だと思う >下らないビデオなんか見せるより絶対に良い ただでさえ更新に時間がかかるのにそんなのやってたら終わりが見えない…
131 19/10/20(日)11:02:40 No.632053002
>>免許持ってちゃダメなやつ >たまに忘れるくらいで駄目とかお前の判断基準厳しいな >お前も免許持ってちゃダメな人間じゃね 下手すぎる…
132 19/10/20(日)11:02:49 No.632053038
岡山県民が紛れ込んでいるぞ!
133 19/10/20(日)11:02:51 No.632053049
流れを乱すなという法律もあるし 速度を守れという法律もある アスペ系の発達障害の人には辛いんだろうね
134 19/10/20(日)11:03:00 No.632053071
>>毎回ウインカー出すのに慣れようよ >誰もいない道でも出すんだ >どんな山奥の田舎道でも そんな当然のことを「やりたくない気持ちはわかる!」みたいに言われても…
135 19/10/20(日)11:03:14 No.632053115
>それを言い訳にするのは免許剥奪レベルだわ >ていうか毎日の通勤路なら毎日出していれば習慣化するもんじゃないのか >なんで出さない方が習慣化しているんだよ 日本語読めますか? むしろ君の頭の悪さのほうが免許剥奪レベルだよ
136 19/10/20(日)11:03:19 No.632053142
>なんでウィンカー出すのそんなに嫌なの…出さずに事故った方が嫌じゃないの 公道はレースとおなじで遅いヤツか油断したヤツが事故る 俺は運転がうまいからヘタクソに合わせる必要はない
137 19/10/20(日)11:03:32 No.632053193
>なんでウィンカー出すのそんなに嫌なの…出さずに事故った方が嫌じゃないの 車線変更する時に出すと隙間詰められるから 車体が半分シフトしたところでウィンカーを出すのがベスト
138 19/10/20(日)11:03:42 No.632053223
最近メッキょとったばっかなんだけど このスレ見てると路上出るの怖くなってくる…
139 19/10/20(日)11:03:42 No.632053224
もうちょい上手くバカのふりしなよ
140 19/10/20(日)11:03:53 No.632053259
>岡山県民が紛れ込んでいるぞ! 一体なにがあって岡山県民がウィンカーを一切使わなくなったのかは少し興味ある
141 19/10/20(日)11:03:54 No.632053261
世の中の法定速度は全部+10kmするべき
142 19/10/20(日)11:03:55 No.632053267
やっぱウィンカーも出せない様な人の頭って…
143 19/10/20(日)11:03:57 No.632053271
ウインカー出さないマンはウインカー出してほしい
144 19/10/20(日)11:03:59 No.632053280
自分の近所だからって生活道路でルール無用な運転するのやめて…
145 19/10/20(日)11:04:12 No.632053318
ウインカーロボ
146 19/10/20(日)11:04:15 No.632053332
>普通に出すけど何を言ってるんだお前は 知らんだろう 同乗者にウィンカー出すことをバカにされる文化圏があるんだ
147 19/10/20(日)11:04:16 No.632053333
>流れを乱すなという法律もあるし >速度を守れという法律もある >アスペ系の発達障害の人には辛いんだろうね 走行車線を流れに乗って走れば大体解決する
148 19/10/20(日)11:04:23 No.632053352
おまわりさんもっと頑張ってほしい
149 19/10/20(日)11:04:26 No.632053365
>流れを乱すなという法律もあるし >速度を守れという法律もある 前者は使ってる意味全然違うんじゃないですかね…
150 19/10/20(日)11:04:27 No.632053367
ウィンカー出せないバカが二人いるのか必死で書き込んでいるのか… どっちもありそうで嫌だなあ
151 19/10/20(日)11:04:36 No.632053401
法定速度無くせばスピード違反はゼロになる!
152 19/10/20(日)11:04:44 No.632053422
>最近メッキょとったばっかなんだけど >このスレ見てると路上出るの怖くなってくる… いきなりメッキょと事故ってるし道路でないほうがいいな!
153 19/10/20(日)11:04:46 No.632053430
>一体なにがあって岡山県民がウィンカーを一切使わなくなったのかは少し興味ある 皆が使わないから使わない それだけ
154 19/10/20(日)11:04:48 No.632053433
ウインカーは出してほしい
155 19/10/20(日)11:05:04 No.632053481
後は強引に割り込んできたりT字路とかで曲がってきた癖にクソ遅いのも許さざるよ というかその手のって大体平均速度と比べて遅い気がする
156 19/10/20(日)11:05:06 No.632053491
>最近メッキょとったばっかなんだけど >このスレ見てると路上出るの怖くなってくる… 地域によるけど割と本当にあるあるなので細心の注意を忘れずにね!
157 19/10/20(日)11:05:09 No.632053505
前の車が遅かったら追い越しから抜けばいいし抜けないような一車線の道でそんな急ぐ事もないだろう
158 19/10/20(日)11:05:11 No.632053511
流れを乱すなってのは道交法の規制の範囲内の話では?
159 19/10/20(日)11:05:23 No.632053550
なかなか割り込んで来れない車を入れてあげると大抵ストレスを溜めることになるロボ なぜかって割り込んでこれないほどすっとろい人類はだいたい運転が下手ロボ でも車社会は助け合いロボ だから入れてあげるロボ…ぬあ…のろのろ不安定運転…ガガ…ガ…
160 19/10/20(日)11:05:32 No.632053564
>ウィンカー出せないバカが二人いるのか必死で書き込んでいるのか… >どっちもありそうで嫌だなあ ああいうレスすればたくさん反応してくれるから嬉しいんだろう
161 19/10/20(日)11:05:35 No.632053575
夜間は速度を緩めてもいいだろう 許してくれるね…?
162 19/10/20(日)11:05:57 No.632053651
>最近メッキょとったばっかなんだけど >このスレ見てると路上出るの怖くなってくる… 慣れだよ慣れ
163 19/10/20(日)11:06:00 No.632053661
どうしてウインカーを出す必要があるのかわかってるのかね!!なんたら自動ロボットくん!!
164 19/10/20(日)11:06:01 No.632053667
>車線変更する時に出すと隙間詰められるから >車体が半分シフトしたところでウィンカーを出すのがベスト ちょっと意味が分からない…
165 19/10/20(日)11:06:05 No.632053673
いいですとも!
166 19/10/20(日)11:06:11 No.632053688
ちゃんと横断しようとしてる歩行者いたら止まってるか?
167 19/10/20(日)11:06:14 No.632053706
バイクが隙間を抜けてくのって法律的には重罪になるな?
168 19/10/20(日)11:06:40 No.632053804
俺は運転が上手いって思い込んでるやつは9割くらい正常性バイアスによる錯覚だという事を理解して欲しい そもそも一般公道を走るのに上手い下手なんてなくてただ安全運転か不安全運転かの二択しかない
169 19/10/20(日)11:06:43 No.632053820
>>車線変更する時に出すと隙間詰められるから >>車体が半分シフトしたところでウィンカーを出すのがベスト >ちょっと意味が分からない… 岡山に来てみればわかる
170 19/10/20(日)11:06:50 No.632053843
>免許更新のたびに路上試験させようぜ
171 19/10/20(日)11:07:03 No.632053888
流れを乱すなって別に遅く走るだけじゃなくて早く走り過ぎるのも流れ乱してるからな 前の車に近づき過ぎてイライラしてるなら流れ乱してるのは後ろの奴だ
172 19/10/20(日)11:07:05 No.632053894
低速で運転してる人が安全に気を付けているわけでもないんだよなあ… 遅いくせに信号の変わり目にじりじり進んでたり信号無視したりするし 急いでるなら制限速度くらい出せばいいのに意味わからん
173 19/10/20(日)11:07:08 No.632053908
>ちゃんと横断しようとしてる歩行者いたら止まってるか? 横断歩道では止まるけど横断歩道以外で渡ろうとしてる爺さんがいると少し迷うマン
174 19/10/20(日)11:07:17 No.632053937
車の運転って下手したら一瞬で人生変わるのに安全より見栄を優先する人は本当に考え方が違うなぁ…ってなる
175 19/10/20(日)11:07:20 No.632053953
>ちゃんと横断しようとしてる歩行者いたら止まってるか? 止まってるよ 不思議なことにその瞬間はイエローラインだろうが構わずよく追越をされる
176 19/10/20(日)11:07:22 No.632053958
>ちゃんと横断しようとしてる歩行者いたら止まってるか? 急ブレーキ気味になっても止まるよ 周りもみんな急ブレーキ気味でも止まるから横断歩道の周辺では警戒を怠らない まぁ後ろも分かってるだろうからだいたい平気
177 19/10/20(日)11:07:26 No.632053969
>一体なにがあって岡山県民がウィンカーを一切使わなくなったのかは少し興味ある 建前としてはアポロウインカーの時代から常用すると壊れたり球が切れたりするから車を大事にする岡山県ではあまり出さない 本音は自車の進行方向を相手に教えたくない 早めにウインカー出すと右折待ちがアイツ減速するわ先に曲がったろ!されるとめっちゃイラつくかららしい
178 19/10/20(日)11:07:28 No.632053976
>車線変更する時に出すと隙間詰められるから 隙間詰められたら次の車が隙間あけてくれるよ
179 19/10/20(日)11:07:41 No.632054015
>ちゃんと横断しようとしてる歩行者いたら止まってるか? (歩行者を睨んだりしてプレッシャーかける)
180 19/10/20(日)11:07:56 No.632054064
>車線変更する時に出すと隙間詰められるから このキチゲエ共がよぉ!
181 19/10/20(日)11:08:17 No.632054124
>ちゃんと横断しようとしてる歩行者いたら止まってるか? 最近は横断歩道で張ってる白バイとかも多いから気を付けてね
182 19/10/20(日)11:08:18 No.632054127
>本音は自車の進行方向を相手に教えたくない >早めにウインカー出すと右折待ちがアイツ減速するわ先に曲がったろ!されるとめっちゃイラつくかららしい すげぇ文化だな
183 19/10/20(日)11:08:20 No.632054134
>建前としてはアポロウインカーの時代から常用すると壊れたり球が切れたりするから車を大事にする岡山県ではあまり出さない アフリカかよ
184 19/10/20(日)11:08:25 No.632054148
うちの地域だと信号のない横断歩道は歩行者が待ってても止まらないことが多い 聞くところによると自分が止まっても対向車がそのまま突っ切ってきて歩行者が余計危なくなるという理屈らしいけど
185 19/10/20(日)11:08:33 No.632054168
遅い車が信号待ちとかで運転手が ちらちら地図見てる風な動きとかするとやはりなって気になる
186 19/10/20(日)11:08:39 No.632054191
そんなところで右折しようとすんなよクソが!!!!!!!!
187 19/10/20(日)11:08:44 No.632054201
ウィンカー出して車間詰めてくるような車の前に入りたく無いしやはり出すべきでは…?
188 19/10/20(日)11:08:56 No.632054247
ゆっくり安全確認してるようでただのポーズの奴マジで多い
189 19/10/20(日)11:09:17 No.632054300
岡山県民は蛮族じゃけえ…
190 19/10/20(日)11:09:42 No.632054383
以前50キロ制限の道を30キロで蛇行運転しながら信号を完全に無視して進んでる車を見た時は少しびっくりした
191 19/10/20(日)11:09:49 No.632054401
>そんなところで右折しようとすんなよクソが!!!!!!!! 田舎道で突如現れる渋滞の正体来たな…
192 19/10/20(日)11:10:14 No.632054477
>遅い車が信号待ちとかで運転手が >ちらちら地図見てる風な動きとかするとやはりなって気になる そういう車が前走ってたら普通は車間距離空けるか別な道入ったりして近づかないようにするんだけどね 頭おかしい人はそういう車を煽り倒す
193 19/10/20(日)11:10:15 No.632054481
信号前だと青なのに急にトロトロし出す奴が時々いて危ない 変わりそうなら歩行者の方見てりゃわかるだろう
194 19/10/20(日)11:10:19 No.632054501
>以前50キロ制限の道を30キロで蛇行運転しながら信号を完全に無視して進んでる車を見た時は少しびっくりした 多分酔ってる
195 19/10/20(日)11:10:34 No.632054541
スッ はいそこの車止まってー
196 19/10/20(日)11:10:40 No.632054568
登坂車線
197 19/10/20(日)11:10:44 No.632054580
前車が信号の変わり目にジリジリ進み始めて青に変わったときには交差点のど真ん中にいたときは吹いた
198 19/10/20(日)11:10:50 No.632054594
>自分が止まっても対向車がそのまま突っ切ってきて歩行者が余計危なくなるという理屈らしいけど これはマジ実際そうなる事が多いので悲しい そうやって止まらない文化ができてくのもわかるのがもっと悲しい
199 19/10/20(日)11:10:52 No.632054607
大きな交差点では大抵1台目右折優先が不文律としてある お互い1台目右折は譲ってやる気で直進車はディレイをかけて走り出す 右折出来るようになるまで3分とかかかるからね…
200 19/10/20(日)11:11:01 No.632054642
運転が下手で遅い車を煽ったらもっと運転危なくなるだろうに何で煽るんだろう
201 19/10/20(日)11:11:02 No.632054644
農道走らせんなよクソカーナビ…!!
202 19/10/20(日)11:11:27 No.632054725
しゃこうでも言われるけど 制限速度で走るのが正しいのかと言われれば違うし 本とそのへんは周りとの協調 正義マンにはソーシャルスキルトレーニングと思ってもらうしかない
203 19/10/20(日)11:11:28 No.632054731
>>車線変更する時に出すと隙間詰められるから >隙間詰められたら次の車が隙間あけてくれるよ 岡山県民に思いやりを期待してはいけない 無理やり割り込んでサンキューハザード出すしかない
204 19/10/20(日)11:11:37 No.632054747
>スッ >はいそこの車止まってー は?俺違反してないんですが!!!!!?証拠あるんですか!!!!!????1111
205 19/10/20(日)11:11:37 No.632054748
普通極端に遅かったりしたらなんだこいつ…って車間開けるとこなのに詰める人はなんなの怖いもの知らずなの…
206 19/10/20(日)11:11:45 No.632054766
片側三車線の国道バイパスで追い越し車線両方が速さ変わらなくて 前の車が横の車線行ったり 行ったと思ったら10秒しないうちににまた戻ってきたりを頻繁に繰り返された時はちょっとイラついた
207 19/10/20(日)11:11:55 No.632054796
>大きな交差点では大抵1台目右折優先が不文律としてある >お互い1台目右折は譲ってやる気で直進車はディレイをかけて走り出す >右折出来るようになるまで3分とかかかるからね… それ地域ルールだから何処でも通用すると思ってやっちゃ駄目だよ
208 19/10/20(日)11:11:59 No.632054814
>自分が止まっても対向車がそのまま突っ切ってきて歩行者が余計危なくなるという理屈らしいけど 自分は横断歩道で止まって後ろから追突されたことも 後ろの車が追い抜いて歩行者が引かれそうになったこともあるから後続車確認して 止まれる時しか止まらないようにしてる
209 19/10/20(日)11:12:08 No.632054840
>前車が信号の変わり目にジリジリ進み始めて青に変わったときには交差点のど真ん中にいたときは吹いた 信号を中途半端に破ろうとするのいるよね…何がしたいのか分からない
210 19/10/20(日)11:12:33 No.632054923
車間詰める車にはサイドブレーキでビビらせる
211 19/10/20(日)11:12:38 No.632054944
たまにいる信号が青になっても5秒くらい反応せず 次の信号でもやっぱり5秒くらい青になっても反応しない奴は何なの
212 19/10/20(日)11:12:43 No.632054960
>前車が信号の変わり目にジリジリ進み始めて青に変わったときには交差点のど真ん中にいたときは吹いた そういう車に限って制限速度で走ったりするのがもう本当にわからない
213 19/10/20(日)11:12:44 No.632054961
\間も無く右方向です/ うるせえ指図すんな!!!!!!
214 19/10/20(日)11:12:53 No.632054983
やはり完全自動化が急務…! 実現した時俺が生きていられるかはしらない
215 19/10/20(日)11:12:56 No.632054996
>は?俺違反してないんですが!!!!!?証拠あるんですか!!!!!????1111 白バイでもパトカーでも今はカメラ付いててばっちり撮っているからな…
216 19/10/20(日)11:12:59 No.632055010
>たまにいる信号が青になっても5秒くらい反応せず >次の信号でもやっぱり5秒くらい青になっても反応しない奴は何なの 嫌がらせ
217 19/10/20(日)11:13:04 No.632055020
>車間詰める車にはエンジンブレーキでビビらせる
218 19/10/20(日)11:13:09 No.632055042
>たまにいる信号が青になっても5秒くらい反応せず >次の信号でもやっぱり5秒くらい青になっても反応しない奴は何なの スマホ弄ってる
219 19/10/20(日)11:13:10 No.632055044
>車間詰める車にはサイドブレーキでビビらせる なんで危険運転する相手に危険運転で返すの
220 19/10/20(日)11:13:12 No.632055052
>は?俺違反してないんですが!!!!!?証拠あるんですか!!!!!????1111 よっぽどクソな警官じゃなければ現行犯でないと捕まえてこないし…
221 19/10/20(日)11:13:14 No.632055058
>正義マンにはソーシャルスキルトレーニングと思ってもらうしかない それで正義マンとか言っちゃうのがもうね
222 19/10/20(日)11:13:27 No.632055101
>たまにいる信号が青になっても5秒くらい反応せず >次の信号でもやっぱり5秒くらい青になっても反応しない奴は何なの 最近ならスマホでも操作してるんじゃない?
223 19/10/20(日)11:13:31 No.632055114
>たまにいる信号が青になっても5秒くらい反応せず >次の信号でもやっぱり5秒くらい青になっても反応しない奴は何なの スマホ弄ってる
224 19/10/20(日)11:13:32 No.632055120
>たまにいる信号が青になっても5秒くらい反応せず >次の信号でもやっぱり5秒くらい青になっても反応しない奴は何なの ポケモンが出た
225 19/10/20(日)11:13:34 No.632055123
登坂車線があるけど最終的に1車線合流するんだけど 本流は混み登坂車線はガラガラだから最終的にトラックとかが混んでる本流の先の方に割り込むとかいう頭おかしい現象が発生する 多分本流全員腹を立ててるし一度申し訳ない気分になった人はおとなしく最初から本流で渋滞に並んでるっていう
226 19/10/20(日)11:13:44 No.632055150
>大きな交差点では大抵1台目右折優先が不文律としてある >お互い1台目右折は譲ってやる気で直進車はディレイをかけて走り出す >右折出来るようになるまで3分とかかかるからね… 初めて聞いた… やっぱ地域によってローカルルールみたいなのあるのかな
227 19/10/20(日)11:14:05 No.632055215
>たまにいる信号が青になっても5秒くらい反応せず >次の信号でもやっぱり5秒くらい青になっても反応しない奴は何なの 待ち時間に助手席の女にフェラされてる
228 19/10/20(日)11:14:07 No.632055222
青に変わってから1秒立ってないのにクラクション鳴らされたときは殺してやろうかと思った
229 19/10/20(日)11:14:10 No.632055229
>なんで危険運転する相手に危険運転で返すの こっちゃドラレコ着けとるしぶつけられたら得やんけ
230 19/10/20(日)11:14:12 No.632055235
>それ地域ルールだから何処でも通用すると思ってやっちゃ駄目だよ さすがに通勤とか以外ではやんないよ お互いの通勤時間とかでお互いを憐れむためのものだし
231 19/10/20(日)11:14:25 No.632055276
免許を取って10年一度もクラクションを使った事がない
232 19/10/20(日)11:14:35 No.632055309
感応式信号機でずっと待ち続けているのいいよね… 二輪車ボタン押しに行くのだるいからよく見て…
233 19/10/20(日)11:14:37 No.632055314
右折で左車線に入る 後続が右車線に入る なんでその速度で右車線へ…?
234 19/10/20(日)11:14:39 No.632055321
人間は運転に向いてないという気持ちが日に日に強まってく 早く完全自動運転になってほしい
235 19/10/20(日)11:15:03 No.632055401
うんこ漏らしそうになって乱暴な運転をしてしまったことがあるので そういう運転する車に対して優しい感情を持てるようになった
236 19/10/20(日)11:15:11 No.632055422
>こっちゃドラレコ着けとるしぶつけられたら得やんけ ドラレコつけてたならなおさら自分が原因とバレるんじゃね?
237 19/10/20(日)11:15:24 No.632055459
>免許を取って10年一度もクラクションを使った事がない 深い霧が立ち込める晩に人の気配がない町を走るときは鳴らせよ
238 19/10/20(日)11:15:39 No.632055500
>免許を取って10年一度もクラクションを使った事がない 基本慣らさないけど青になっても進まないやついた時は鳴らしたわ
239 19/10/20(日)11:15:51 No.632055544
>免許を取って10年一度もクラクションを使った事がない そのままの君でいて
240 19/10/20(日)11:15:51 No.632055545
>人間は運転に向いてないという気持ちが日に日に強まってく ミスもするし感情的にもなる! ワンミスで人が死ぬ!
241 19/10/20(日)11:16:08 No.632055594
>免許を取って10年一度もクラクションを使った事がない きわどい峠道とか走ったことないのか
242 19/10/20(日)11:16:14 No.632055611
最近よくランプ切れしてる車よく見かける ブレーキランプ片方ならわかるけど お前ウインカー切れとるぞ…
243 19/10/20(日)11:16:14 No.632055613
極端に早い車も遅い車も怖いから近くに居たら距離取るようにしてるな…
244 19/10/20(日)11:16:20 No.632055630
教習所でサラっと流されるけど山道はマジでクラクション鳴らして欲しい
245 19/10/20(日)11:16:28 No.632055656
スレの趣旨と変わるけど濃霧が出てる時ってハイビームマジで意味なくなるんだね
246 19/10/20(日)11:16:35 No.632055678
クラクション鳴らさないといざ押したときに鳴らなかったりするから気をつけろよ 特にバイク
247 19/10/20(日)11:16:42 No.632055704
速度違反で捕まったこともないな俺 たまに話聞くけど
248 19/10/20(日)11:16:51 No.632055727
感情無いロボより運転させると感情爆発ロボのほうが圧倒的に多い おめー普段なんであんなに静かなのに運転するとおかしくなるんだよ
249 19/10/20(日)11:16:57 No.632055740
>きわどい峠道とか走ったことないのか 際どいって単語エロ以外で初めて見た
250 19/10/20(日)11:16:57 No.632055741
逆走してきたやつに鳴らしたわ
251 19/10/20(日)11:16:59 No.632055754
近くの峠道はここでクラクション鳴らせって看板立ってるな
252 19/10/20(日)11:17:06 No.632055769
真っ暗でグネグネしてて見通しが悪く狭い山道で煽ってくる車に遭遇したときは死が浮かんだわ…
253 19/10/20(日)11:17:25 No.632055829
>お前ウインカー切れとるぞ… カチカチカチカチカチって早い点滅で分かりやすいのにね 最近の車はLED球を制御点灯してるから一つ切れても点滅早くならないのかな?
254 19/10/20(日)11:17:27 No.632055833
いいよね後ろがベコベコに凹んでる車 どんだけ下手なんだよ
255 19/10/20(日)11:17:39 No.632055881
>>こっちゃドラレコ着けとるしぶつけられたら得やんけ >ドラレコつけてたならなおさら自分が原因とバレるんじゃね? はぁ?ワシャぶつけられた被害者やねんどクソポリ!ちゃっちゃと調書作らんかいや!
256 19/10/20(日)11:17:48 No.632055911
>深い霧が立ち込める晩に人の気配がない町を走るときは鳴らせよ 町中に響くしそんな状況なら運転しないほうがいいやつ
257 19/10/20(日)11:17:56 No.632055934
>スレの趣旨と変わるけど濃霧が出てる時ってハイビームマジで意味なくなるんだね 逆に霧に無駄な光が反射するので危なくなる
258 19/10/20(日)11:18:20 No.632056007
>教習所でサラっと流されるけど山道はマジでクラクション鳴らして欲しい ケンカ売ってんのかコラッ!
259 19/10/20(日)11:18:20 No.632056008
>真っ暗でグネグネしてて見通しが悪く狭い山道で煽ってくる車に遭遇したときは死が浮かんだわ… 未だに頭文字Dの登場キャラになりきってる人いるよね… ご自慢のドライビングテクニック披露したいならサーキット場でやってくれってなる
260 19/10/20(日)11:18:35 No.632056049
前の運転手の頭がユラユラしてたら鳴らすよ
261 19/10/20(日)11:18:36 No.632056057
>スレの趣旨と変わるけど濃霧が出てる時ってハイビームマジで意味なくなるんだね むしろ先頭だと逆効果になる 高速道路で10m先ぐらいまでしか見えないレベルになったことあるけどSAたどり着くまで本当にめちゃめちゃ怖かった
262 19/10/20(日)11:19:30 No.632056223
>感情無いロボより運転させると感情爆発ロボのほうが圧倒的に多い >おめー普段なんであんなに静かなのに運転するとおかしくなるんだよ ないんじゃなくて鬱憤普段からためてるんだろ
263 19/10/20(日)11:19:43 No.632056267
>スレの趣旨と変わるけど濃霧が出てる時ってハイビームマジで意味なくなるんだね 濃霧と吹雪はハイビームにすると真っ白でなんもわからんくなる フォグランプあるとすぐ近くの路面だけは見えるようになるのでマジ便利
264 19/10/20(日)11:19:59 No.632056311
>前の運転手の頭がユラユラしてたら鳴らすよ 善意のつもりかもしれんけどやめとけ クラクションは対象だけに聞こえるわけじゃなくて他の人の注意を引き付けるから 事故を誘発するので必要な場合以外は鳴らすなって言われてるんだ
265 19/10/20(日)11:20:01 No.632056317
交差点直前の実線部で車線変更するアホはエンジン落っこちろ
266 19/10/20(日)11:20:28 No.632056406
山道っていうか物理的に対向車に気付け無い場所に あのレア標識の警笛鳴らせは付いてるはず
267 19/10/20(日)11:20:31 No.632056417
となりに乗ってるやつが五月蝿い こっちは安全運転なんじゃあ!
268 19/10/20(日)11:20:31 No.632056418
停止線から出過ぎマンがバスつまらせてるのを見るといっぱい悲しくなる
269 19/10/20(日)11:21:02 No.632056535
>善意のつもりかもしれんけどやめとけ >クラクションは対象だけに聞こえるわけじゃなくて他の人の注意を引き付けるから >事故を誘発するので必要な場合以外は鳴らすなって言われてるんだ アホ青信号で動かないやつに鳴らさなくていつ鳴らす
270 19/10/20(日)11:21:24 No.632056629
じゃあ必要なときっていつなんです
271 19/10/20(日)11:21:42 No.632056691
>アホ青信号で動かないやつに鳴らさなくていつ鳴らす ケンカ買います ケンカ売ります