ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/20(日)09:21:12 No.632030917
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/20(日)09:22:42 No.632031402
13日ヤバすぎない?
2 19/10/20(日)09:22:58 No.632031461
おもしろそう
3 19/10/20(日)09:23:03 No.632031487
意外といるのかな戸籍のない人…
4 19/10/20(日)09:23:29 MZ33CVdg No.632031588
田舎だと割といる
5 19/10/20(日)09:25:55 No.632032248
プロになれなかった奨励会員も相当見てられねえ内容になりそう
6 19/10/20(日)09:27:45 No.632032880
コスプレイヤー回は後半から母との確執問題に発展して空気が変わってやばかった
7 19/10/20(日)09:28:56 No.632033192
>プロになれなかった奨励会員も相当見てられねえ内容になりそう 言うても頭自体は良いだろうから…
8 19/10/20(日)09:31:05 No.632033661
20代後半で基準に達してなかったら強制退会だっけ奨励会員
9 19/10/20(日)09:32:25 No.632033958
将棋の子みたいな話聞かされるのかな…
10 19/10/20(日)09:32:55 No.632034057
住所じゃなくて戸籍が無い人か…
11 19/10/20(日)09:33:49 No.632034250
レイヤーってこの中に入っちゃうほどヤバい人種なのか
12 19/10/20(日)09:34:01 rNWs2ju. No.632034290
>田舎だと割といる プププ こいつID出てるくせに…
13 19/10/20(日)09:34:55 No.632034529
失業したプロゲーマーとか…元ユーチューバーとか…
14 19/10/20(日)09:36:58 No.632035224
>レイヤーってこの中に入っちゃうほどヤバい人種なのか 放送ではレイヤーが一番ヤバい内容だった思い出が
15 19/10/20(日)09:37:00 No.632035232
>レイヤーってこの中に入っちゃうほどヤバい人種なのか 混じってはいそうだけど大体は普通のオタクだよな
16 19/10/20(日)09:37:06 No.632035260
>失業したプロゲーマーとか…元ユーチューバーとか… そこらへんって新しい職業だからまだ取り返しのつく年数しか費やしてないだろうし余裕でしょ
17 19/10/20(日)09:37:35 No.632035389
>19/10/20(日)09:34:01 ID:rNWs2ju. No.632034290 del そうだねx1 >>田舎だと割といる >プププ >こいつID出てるくせに… おめーもじゃん
18 19/10/20(日)09:37:38 No.632035403
コスプレイヤーってお題に見覚えあるけどこれ今年やったやつ?
19 19/10/20(日)09:37:42 No.632035423
>レイヤーってこの中に入っちゃうほどヤバい人種なのか >コスプレイヤー回は後半から母との確執問題に発展して空気が変わってやばかった
20 19/10/20(日)09:38:29 No.632035551
>レイヤーってこの中に入っちゃうほどヤバい人種なのか タレント契約決まってる人が話題作りのためにやってたりAV女優が参戦してたり 界隈のカオスっぷりって意味では割と…
21 19/10/20(日)09:38:52 No.632035651
>レイヤーってこの中に入っちゃうほどヤバい人種なのか 貞操観念ガバガバでかなり特殊な界隈だから… そういうのが嫌でソロで活動してる人も多いって聞いた
22 19/10/20(日)09:39:38 No.632035862
>>レイヤーってこの中に入っちゃうほどヤバい人種なのか >タレント契約決まってる人が話題作りのためにやってたりAV女優が参戦してたり >界隈のカオスっぷりって意味では割と… AV女優がってコスプレイヤーって元々そうでしょ?
23 19/10/20(日)09:39:56 No.632035924
戸籍の無い人ってどこでナニヤッテルノ
24 19/10/20(日)09:40:18 No.632035993
レイヤーがヤバいというかこの回のレイヤーがヤバかったというか
25 19/10/20(日)09:40:50 No.632036116
書き込みをした人によって削除されました
26 19/10/20(日)09:41:22 No.632036313
>戸籍の無い人ってどこでナニヤッテルノ いや別に就労はできるよ ただ社会保険がないね
27 19/10/20(日)09:42:09 No.632036580
仮想通貨の人は空気なの…?
28 19/10/20(日)09:42:42 No.632036715
前のコスプレイヤーは「あるコスプレイヤー」って事にしててレイヤーというかある個人の話だったけど 次回はどうだろうな
29 19/10/20(日)09:42:53 No.632036780
戸籍のない人って難民申請通らなくて仮放免されてる人とかそういうの?
30 19/10/20(日)09:43:31 No.632036922
>戸籍のない人って難民申請通らなくて仮放免されてる人とかそういうの? 死んだことになってるとか生まれたことになっていないとか
31 19/10/20(日)09:43:38 No.632036950
>仮想通貨の人は空気なの…? 法整備されてない商材を扱う投機筋でしかないし…
32 19/10/20(日)09:43:48 No.632037007
>戸籍のない人って難民申請通らなくて仮放免されてる人とかそういうの? 最初から出生届出してない人
33 19/10/20(日)09:44:02 No.632037054
親が夜逃げした先で生まれて役所に書類出せなかったとかもあったと思う
34 19/10/20(日)09:44:16 No.632037110
>仮想通貨 時代の波に乗って金持ちになった人と失敗して大損こいた人が出るだけになりそう
35 19/10/20(日)09:45:02 No.632037366
>20代後半で基準に達してなかったら強制退会だっけ奨励会員 21までに段位取れなかったら退会 26までに四段になれなかったら退会 三段リーグ勝ち越してれば30まではやれるけど
36 19/10/20(日)09:45:57 No.632037626
レイヤーに関してはあの肉関連に触れなきゃ界隈語れねぇし
37 19/10/20(日)09:45:58 No.632037633
奨励会で人生崩壊することはないだろ
38 19/10/20(日)09:46:03 No.632037660
なんか戸籍がない人に関しては普通の真面目なNHKのドキュメンタリーでもやってたな 普通に法律上の問題だった気がする
39 19/10/20(日)09:46:22 No.632037687
無戸籍の児童に関してはちょくちょくニュースで取り上げられてるな
40 19/10/20(日)09:46:24 No.632037696
自分が今までやってきた各種手続きを思い返してみれば分かると思うけど戸籍そのものを必要とする手続きってそこまで多くない
41 19/10/20(日)09:46:33 No.632037738
26で放り出されるのはギリギリのタイミングだな…
42 19/10/20(日)09:46:47 No.632037792
>奨励会で人生崩壊することはないだろ プロになれなかった棋士は結構きついぞ
43 19/10/20(日)09:46:51 No.632037808
>奨励会で人生崩壊することはないだろ 26歳まで勉強も何もかも捨てて専念してるような連中だぞ
44 19/10/20(日)09:47:23 No.632037905
>26歳まで勉強も何もかも捨てて専念してるような連中だぞ 刑務所入ってた奴がプログラマーとかになってることもあるからヘーキヘーキ
45 19/10/20(日)09:47:24 No.632037909
奨励会3段リーグ入るだけで 甲子園でいうとドラフト3位以内とかそういうレベル
46 19/10/20(日)09:47:26 No.632037920
戸籍ないと高校大学も行けなく無い…?
47 19/10/20(日)09:47:44 No.632038002
これもう見た気がするんだけど
48 19/10/20(日)09:47:46 No.632038009
>>奨励会で人生崩壊することはないだろ >26歳まで勉強も何もかも捨てて専念してるような連中だぞ プロスポーツと一緒でしょ
49 19/10/20(日)09:48:02 No.632038067
90歳くらいには多そうだな戸籍無い人
50 19/10/20(日)09:48:02 No.632038070
>戸籍ないと高校大学も行けなく無い…? 病院にすらかかるのも大変になるぞ
51 19/10/20(日)09:48:03 No.632038071
>>奨励会で人生崩壊することはないだろ >26歳まで勉強も何もかも捨てて専念してるような連中だぞ 最近は流石にちゃんと高校大学行ってる人多いよ…
52 19/10/20(日)09:48:09 No.632038094
戸籍のない人は今は普通に働いてるらしい よかったよかった
53 19/10/20(日)09:48:12 No.632038100
>戸籍ないと高校大学も行けなく無い…? 小中すらいけてなかったぞ
54 19/10/20(日)09:48:17 No.632038113
>戸籍ないと高校大学も行けなく無い…? いや行けないのは義務教育だよ 高校と大学は国籍関係ない
55 19/10/20(日)09:48:21 No.632038121
>戸籍ないと高校大学も行けなく無い…? 外国人の入学を認めないひと?
56 19/10/20(日)09:48:36 No.632038162
義務教育すら無理じゃねぇかな…
57 19/10/20(日)09:48:39 No.632038173
奨励会はなんか色々お辛かったけど前向きだった 仮想通貨は仮想通貨稼げるようになるまでって運かガチの努力かなんだな…ってなった 戸籍のない人はなくても働けるとことか保険証出さない方法とかそういう抜け道があるのか…ってちょっと目から鱗だった コスプレイヤーは…うn…
58 19/10/20(日)09:48:45 No.632038192
でも奨励会入れてる時点で地頭の良さは保証されてるしプログラマとかやればいい感じになりそう
59 19/10/20(日)09:49:00 No.632038261
住民票と戸籍は違うからね
60 19/10/20(日)09:49:02 No.632038271
月下の棋士で30越えて退会して地元北海道でコンビニやってたひとは悲惨だったな…
61 19/10/20(日)09:49:07 No.632038298
長期間日本に住んでることが証明できたら取れなかったっけ戸籍の
62 19/10/20(日)09:49:15 No.632038330
奨励会員ってなに?
63 19/10/20(日)09:49:20 No.632038344
>コスプレイヤーは…うn… 実際あの人一番悲惨だったのでは…
64 19/10/20(日)09:49:30 No.632038378
>奨励会員ってなに? 将棋の奨励会
65 19/10/20(日)09:49:38 No.632038402
師匠のコネとかで会社斡旋してもらえたりしないのかね
66 19/10/20(日)09:49:48 No.632038427
この番組に出る人がまるでそのカテゴリの代表みたいに語られるのがあまり好きになれない でてるの大体極端な例の人でしょ
67 19/10/20(日)09:50:02 No.632038472
>月下の棋士で30越えて退会して地元北海道でコンビニやってたひとは悲惨だったな… あの人最終話で雑に会館職員に拾われたし
68 19/10/20(日)09:50:04 No.632038476
外国人にも普通は戸籍があるだろ!? それとも戸籍制度がない国ってそこそこあるの?
69 19/10/20(日)09:50:05 No.632038481
>奨励会員ってなに? 将棋のプロ養成機関 全国から将棋の天才集めて蠱毒やるとこ
70 19/10/20(日)09:50:07 No.632038486
>長期間日本に住んでることが証明できたら取れなかったっけ戸籍の その証明が案外難しいんだとか これに出た人は支援団体の手を借りて戸籍取れるように準備してたはず
71 19/10/20(日)09:50:29 No.632038560
>それとも戸籍制度がない国ってそこそこあるの? あるほうが珍しい
72 19/10/20(日)09:50:29 No.632038562
>将棋の奨励会 あー将棋のプロってまず奨励会員ってのになるんだ
73 19/10/20(日)09:50:40 No.632038598
>でてるの大体極端な例の人でしょ そりゃ普通に趣味でコスプレしてるだけの人出しても面白くもなんともないし…
74 19/10/20(日)09:51:09 No.632038730
プロになれなかった系はなんでも辛そう
75 19/10/20(日)09:51:38 No.632038915
>外国人にも普通は戸籍があるだろ!? >それとも戸籍制度がない国ってそこそこあるの? というか中国とその影響を受けている国特有の概念であってそれ以外の国では普通は戸籍制度はない
76 19/10/20(日)09:51:39 No.632038916
ドラフト指名するねって言われて放置された人
77 19/10/20(日)09:52:08 No.632039068
>でてるの大体極端な例の人でしょ >あるほうが珍しい いや国籍的な意味で言ってるんでないのその人
78 19/10/20(日)09:52:16 No.632039100
ドラフト指名を取り消された人
79 19/10/20(日)09:52:26 No.632039126
日本みたいにカッチリした戸籍制度や戸籍で色々照合される国はそうそうないのでは 住民票とか出生届けとかはあるだろうけど
80 19/10/20(日)09:52:27 No.632039133
欧米は社会保障番号だよ 戸籍なんて無いさ
81 19/10/20(日)09:52:30 No.632039140
戸籍ない人は学校も行けないし保険証も作れないし仕事もちゃんとした所は就けないって話だった 学校は行く人行かない人がいる塾みたいなもんって思ってたとか あと自分の存在が公に認められていないってのが辛い
82 19/10/20(日)09:52:32 No.632039145
ちょっと前に戸籍の無い男性が死んだ話でスレが立ってたな 行政に語った男性の名前の戸籍は存在せず、男性が話す両親の名前の戸籍も存在せず さてこの男性は何者だったんだろうってやつが
83 19/10/20(日)09:53:04 No.632039266
>そりゃ普通に趣味でコスプレしてるだけの人出しても面白くもなんともないし… コスプレの人の場合本人も番組もコスプレイヤーというカテゴリではなくてこの人そのもののお話ですって散々断っていたので大丈夫だ
84 19/10/20(日)09:53:13 No.632039304
多分「戸籍無い人とかいるの」って言ってる人が戸籍だと思ってるのって住民票じゃない?
85 19/10/20(日)09:53:35 No.632039415
>行政に語った男性の名前の戸籍は存在せず、男性が話す両親の名前の戸籍も存在せず >さてこの男性は何者だったんだろうってやつが 京極堂みたいやな
86 19/10/20(日)09:53:35 No.632039417
戸籍が無い人は 「離婚して300日以内に生まれた子は前夫との子とする」っていう民法の規定があって それを嫌がる母親が出生届を出してないことで起こる コレを法律上の問題とするか母親個人の問題とするかは難しい
87 19/10/20(日)09:54:00 No.632039531
>あと自分の存在が公に認められていないってのが辛い 保険証のくだりとかもそうだったけどこの事ある毎にこういう疎外感を覚えて滅茶苦茶つらそう
88 19/10/20(日)09:54:09 No.632039574
生前のことは思い出せない… って亡霊のコスプレして言うやつ?
89 19/10/20(日)09:54:24 No.632039617
>欧米は社会保障番号だよ >戸籍なんて無いさ それはどちらかと言うと住民票の方では
90 19/10/20(日)09:54:48 No.632039710
>コレを法律上の問題とするか母親個人の問題とするかは難しい 子供の救済を母親が個人の事情で拒否してるという構図にしかならんからな
91 19/10/20(日)09:55:02 No.632039783
三段まで行ってダメだった人はアレだけど普通に塾行ってやめたみたいな感覚の人もいるくらい幅あるよ
92 19/10/20(日)09:55:44 No.632039932
離婚して300日以内に生まれたってことは離婚する前から他人の種で仕込んでたってことか
93 19/10/20(日)09:56:12 No.632040007
>子供の救済を母親が個人の事情で拒否してるという構図にしかならんからな DV夫から逃げてて申請だしたら住所バレるから出せないってケースもあるからね
94 19/10/20(日)09:56:12 No.632040011
上2つと下2つの毛色違わない…?
95 19/10/20(日)09:56:37 No.632040092
>コレを法律上の問題とするか母親個人の問題とするかは難しい 普通に法律上の問題だろうよ
96 19/10/20(日)09:56:47 No.632040119
>子供の救済を母親が個人の事情で拒否してるという構図にしかならんからな いやまあ実態としては前夫との子じゃない場合とかもあるからな 日本の法制度は妻の浮気に起因する離婚をあんまり想定してないしあんまり議論してない
97 19/10/20(日)09:56:59 No.632040167
>コレを法律上の問題とするか母親個人の問題とするかは難しい 明らかに母親のエゴでしょ…
98 19/10/20(日)09:57:00 No.632040170
>戸籍が無い人は >「離婚して300日以内に生まれた子は前夫との子とする」っていう民法の規定があって >それを嫌がる母親が出生届を出してないことで起こる >コレを法律上の問題とするか母親個人の問題とするかは難しい これテーマにしたドキュメンタリーやニュース番組たまにあるよね 一般人なら絶対起きないみたいな話では決してなかった
99 19/10/20(日)09:57:59 No.632040466
もう放送済みなのかこれ 見たかったな
100 19/10/20(日)09:58:05 No.632040491
結婚してない場合はどうなるの…?
101 19/10/20(日)09:58:33 No.632040608
そもそも早産でアウトなのがおかしい
102 19/10/20(日)09:58:37 No.632040623
俺まだ女子小学生を妊娠出産させた事ないから分からんのだが 病院で産むときに出産届けと戸籍どうします?みたいな流れになるもんじゃないのかね
103 19/10/20(日)09:58:49 No.632040667
>離婚して300日以内に生まれたってことは離婚する前から他人の種で仕込んでたってことか 一応不貞行為になるからなぁ婚姻関係破綻してようが
104 19/10/20(日)09:59:18 No.632040759
>もう放送済みなのかこれ >見たかったな 今新シーズンやってるけど月の後半2週分は毎回再放送だし多分そのうちやる これ前回のシーズンのでまだ再放送してないし
105 19/10/20(日)09:59:18 No.632040761
>明らかに母親のエゴでしょ… とまあ認知度が低い問題は無理解からこういうイメージを持たれるのも仕方のない話で 無戸籍の人の苦しみってそういうのもあるよな
106 19/10/20(日)09:59:50 No.632040853
>結婚してない場合はどうなるの…? 未婚だと母親の戸籍に入るから普通に戸籍作れるよ
107 19/10/20(日)10:00:26 No.632040967
戸籍ない人と結婚は出来るの?
108 19/10/20(日)10:00:40 No.632041006
ヤクザとかも凄かったよね
109 19/10/20(日)10:00:52 No.632041044
>子供の救済を母親が個人の事情で拒否してるという構図にしかならんからな DV夫から逃げる為とかもあるだろうし…
110 19/10/20(日)10:00:57 No.632041059
>貞操観念ガバガバでかなり特殊な界隈だから… >そういうのが嫌でソロで活動してる人も多いって聞いた ここでレイヤーとオフパコがどうの言ってるキャッツは案外リアルだったのか…
111 19/10/20(日)10:00:58 No.632041062
婚姻出産関係は日本の法律普通におかしいからね
112 19/10/20(日)10:01:06 No.632041096
子供には父親が必要で婚姻契約が成立してて出産まで期間があるだからこうなるのは自然だろ
113 19/10/20(日)10:02:13 No.632041286
子供の利益のためだからな…
114 19/10/20(日)10:02:52 No.632041424
それとはまた別の問題としてどこかに戸籍はあるはずだけど今現在どこに本籍かあってどういう状態かは把握してない人も結構居るんじゃないかな
115 19/10/20(日)10:02:57 No.632041436
>ここでレイヤーとオフパコがどうの言ってるキャッツは案外リアルだったのか… 俺が聞いたとこが特殊だっただけかもしれないんだけど 穴兄弟が普通みたいな話聞いて近寄らんとこ…ってなったのを憶えてる そこでそっちに行けるガッツがあれば未だに童貞じゃなかったかもしれないけど…
116 19/10/20(日)10:02:59 No.632041447
>戸籍ない人と結婚は出来るの? 戸籍をもとに処理するんだから婚姻届の半分何も書いてないのと同じだ
117 19/10/20(日)10:03:34 No.632041551
コスプレイヤーは割と面白そうな回だと思ったら スタッフが●●さんのコスプレがすごかったので●●さん一本にします!ってなったのはどうかと思った
118 19/10/20(日)10:04:10 No.632041663
>スタッフが●●さんのコスプレがすごかったので●●さん一本にします!ってなったのはどうかと思った どゆこと
119 19/10/20(日)10:04:22 No.632041697
戸籍ない人は売っぱらってる人が大半だと思う 多重債務者とかが最期に売るのが戸籍
120 19/10/20(日)10:04:28 No.632041720
>ヤクザとかも凄かったよね あれ奥さんと子供には職業言わずヤクザ抜けして逃げ出して坊さんになって奥さんと子供可哀想では…ってなった
121 19/10/20(日)10:04:46 No.632041796
>戸籍をもとに処理するんだから婚姻届の半分何も書いてないのと同じだ 書類的には戸籍を移動する作業だもんね結婚って 無いもんは移動できない
122 19/10/20(日)10:05:04 No.632041851
レイヤーも多分写真売ってるような半仕事レイヤーだと腐女子系の趣味レイヤーだと全然違うんじゃないかな…
123 19/10/20(日)10:05:20 No.632041924
>多重債務者とかが最期に売るのが戸籍 どうやって売れるものなの? なにか証明するものがあるの?
124 19/10/20(日)10:06:00 No.632042073
>戸籍ない人は売っぱらってる人が大半だと思う >多重債務者とかが最期に売るのが戸籍 このスレで一番ひどい偏見だと思うこれ
125 19/10/20(日)10:06:17 No.632042123
まあ正直奨励会は良い大学出て仕事無い人と大して空気感は変わらんかったよ
126 19/10/20(日)10:06:32 No.632042169
>奨励会はなんか色々お辛かったけど前向きだった >仮想通貨は仮想通貨稼げるようになるまでって運かガチの努力かなんだな…ってなった >戸籍のない人はなくても働けるとことか保険証出さない方法とかそういう抜け道があるのか…ってちょっと目から鱗だった >コスプレイヤーは…うn… 戸籍のない人以上に言葉を失うコスプレイヤーってどれだけヤバかったの… 母親からの児童虐待とかそういう…?
127 19/10/20(日)10:06:43 No.632042215
レイヤーは単純にエロ売りで商売っ気が強いレイヤーに限ってはコスホリみたいなヤクザの手下が発起人のイベントとかでかなりきな臭い所もあるから… そういうのから距離置いてるレイヤーはいいんだろうけど
128 19/10/20(日)10:06:54 No.632042249
>それとはまた別の問題としてどこかに戸籍はあるはずだけど今現在どこに本籍かあってどういう状態かは把握してない人も結構居るんじゃないかな そもそも抄本の写し必要になることって人生で数回程度だろうしね 自分も免許で必要になったぐらい
129 19/10/20(日)10:07:45 No.632042448
>>スタッフが●●さんのコスプレがすごかったので●●さん一本にします!ってなったのはどうかと思った >どゆこと 書いた通りに●●さん(名前忘れた)が出てそのコスプレ写真も公開されたけど コスプレ業界の闇とかを期待して見ていたら ●●さんが他のレイヤーと絡まない孤高のレイヤーでむしろ母親との共依存的な生活にスポットが当たってて思ってたのと違う!ってなっただけ
130 19/10/20(日)10:07:59 No.632042497
>母親からの児童虐待とかそういう…? そういうガチなやつね
131 19/10/20(日)10:08:42 No.632042632
レイヤーの話はメインがそれレイヤー関係なく家庭の問題では…ってなった
132 19/10/20(日)10:09:22 No.632042769
たまたま闇が深い人を掘り当てただけだからな
133 19/10/20(日)10:09:24 No.632042777
レイヤーのは最後何の解決もしないで終わったしな… どうすんだろあの人ら
134 19/10/20(日)10:11:02 No.632043137
ズボラな転勤族で自分の住民票がどこ扱いになってるか不明な上に本籍地も忘れた人 なんかは戸籍謄本を取得できないから実質的に無戸籍と変わらなくなるのかな
135 19/10/20(日)10:11:44 No.632043279
>意外といるのかな戸籍のない人… この間知らん間に戸籍上死亡してた「」とかいたし…
136 19/10/20(日)10:11:55 No.632043319
コラじゃないの…?
137 19/10/20(日)10:12:12 No.632043371
そもそもあのレイヤー回は写真映りへの拘りとか そういうあんまり興味ない所とかがメインだったし…
138 19/10/20(日)10:12:28 No.632043432
>母親からの児童虐待とかそういう…? むしろ母親にキツくあたってた
139 19/10/20(日)10:12:59 No.632043532
>ズボラな転勤族で自分の住民票がどこ扱いになってるか不明な上に本籍地も忘れた人 >なんかは戸籍謄本を取得できないから実質的に無戸籍と変わらなくなるのかな それ住んでた土地片っ端から申請すればいいだけだし… そもそも転出届放置したら何もできなくなるよ
140 19/10/20(日)10:13:26 No.632043615
>どうやって売れるものなの? >なにか証明するものがあるの? https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3298/1.html
141 19/10/20(日)10:13:43 No.632043682
無戸籍とか児童養護施設とかどうしても闇深くなるやつがやっぱり面白い
142 19/10/20(日)10:13:50 No.632043704
>むしろ母親にキツくあたってた あれはあれで過干渉っていうネグレクトだから同情はできない
143 19/10/20(日)10:13:56 No.632043732
自治体の合併で住所の方が変更されてて本籍地の正確な住所わからないとかもありそうね
144 19/10/20(日)10:13:59 No.632043743
レイヤー回調べてみたら闇深いというか…なんだろうな…
145 19/10/20(日)10:15:29 No.632044014
>それ住んでた土地片っ端から申請すればいいだけだし… >そもそも転出届放置したら何もできなくなるよ まあ常識的にはそうだがこういうの微塵も気にかけない奴たまにいるからな...