虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/20(日)09:02:12 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/20(日)09:02:12 No.632026179

「」はビィくんの事なんだと思ってるの

1 19/10/20(日)09:02:42 No.632026309

気ぶりトカゲ

2 19/10/20(日)09:02:55 No.632026363

オナホ

3 19/10/20(日)09:03:07 No.632026392

トカゲ

4 19/10/20(日)09:03:34 No.632026490

オイラはグラジー派のオイラ!

5 19/10/20(日)09:05:22 No.632026840

お嫁さんにしたい

6 19/10/20(日)09:05:40 No.632026921

えっち

7 19/10/20(日)09:05:48 No.632026966

インモラリスト

8 19/10/20(日)09:06:28 No.632027261

常に色んな自分と戦ってるトカゲ

9 19/10/20(日)09:07:28 No.632027495

におにお言ってるトカゲ

10 19/10/20(日)09:07:36 No.632027532

なあなあ要員

11 19/10/20(日)09:07:50 No.632027603

ストーリーではだいたい主人公の声代理

12 19/10/20(日)09:08:14 No.632027716

>オイラはグラルリ派のオイラ!

13 19/10/20(日)09:08:32 No.632027778

グラジー派が最大派閥を築いていたがアニメで突然勃興してきたグラルリ派に謀反を喰らったオイラ

14 19/10/20(日)09:08:37 No.632027799

なんでそんなこというの…って言ってほしかった

15 19/10/20(日)09:09:39 No.632028015

>>オイラはグラルリ派のオイラ! グリグラ派のオイラに見えた

16 19/10/20(日)09:10:18 No.632028145

なあなあ! でもよぅ きえな! この三つが便利すぎて大体喋れる

17 19/10/20(日)09:11:01 No.632028333

消えな!っていいながら同族で潰しあう

18 19/10/20(日)09:11:20 No.632028390

オンラインモラル

19 19/10/20(日)09:11:47 No.632028531

消えなは闇のオイラだぜえ

20 19/10/20(日)09:12:00 No.632028574

モラリストには用はねぇぜ

21 19/10/20(日)09:12:01 No.632028581

フェイトエピソードに乱入してなあなあ!だけいうひと

22 19/10/20(日)09:12:26 No.632028673

おっしゃあ!ディスてんじゃねえぞ!おいらはドラゴン!

23 19/10/20(日)09:12:40 No.632028711

足裏でちんちんシゴいてほしい

24 19/10/20(日)09:13:37 No.632028878

なんだってぇ!はあんま使わない というか使えない

25 19/10/20(日)09:15:21 No.632029404

公式5コマ漫画に本家のシュッとした姿の偽物が現れたり公式でペルソナ5コラボしてシャドウオイラを出したり そこそこ分裂している

26 19/10/20(日)09:15:52 No.632029522

なぁなぁ!チンポの姉ちゃん!

27 19/10/20(日)09:16:00 No.632029555

ごくり…

28 19/10/20(日)09:16:52 No.632029841

>なぁなぁ!魔物の姉ちゃん!

29 19/10/20(日)09:16:54 No.632029856

エイプリルフールイベントで本家に物理特化型のムキムキ姿で侵食した時は腹抱えて笑った

30 19/10/20(日)09:17:33 No.632030037

消えな!インモラルのオイラよ! 消えな!モラリストのオイラよ! グラジーの話題でお約束のやり取り

31 19/10/20(日)09:17:33 No.632030043

消えな!モラリストなオイラ!

32 19/10/20(日)09:17:41 No.632030084

メインはクジラ島脱出からサボり続けてるんだけど ビィ君とルリアについて詳しい説明があったと聞いて気になってる

33 19/10/20(日)09:17:46 No.632030096

よくないとおもうぜぇ…

34 19/10/20(日)09:18:03 No.632030172

パートボイスのん?が可愛い

35 19/10/20(日)09:18:07 No.632030211

>なんだってぇ!はあんま使わない >というか使えない カリオストロとセックスだってぇ!?お前ホモかよぉ! は昔結構流行った

36 19/10/20(日)09:18:18 No.632030285

オイラはルリジー寝取られ推しのオイラ!

37 19/10/20(日)09:18:46 No.632030390

>エイプリルフールイベントで本家に物理特化型のムキムキ姿で侵食した時は腹抱えて笑った カタリナさんに一撃死させられる物理特化型のビィくんひどかったね…

38 19/10/20(日)09:18:50 No.632030399

雑魚が…

39 19/10/20(日)09:19:14 No.632030475

>オイラはルリジー寝取られ推しのオイラ! 消えな!異常性癖のオイラよ!

40 19/10/20(日)09:19:17 No.632030481

>オイラはルリジー寝取られ推しのオイラ! きえな!メインヒロインNTR好きのオイラ!

41 19/10/20(日)09:19:21 No.632030491

>メインはクジラ島脱出からサボり続けてるんだけど >ビィ君とルリアについて詳しい説明があったと聞いて気になってる そこから先全部面白いから一気読みすると待たされずにいいと思う

42 19/10/20(日)09:19:27 No.632030515

>ビィ君とルリアについて詳しい説明があったと聞いて気になってる 別に詳しくもないよ そいつら神の作った餌だよってあっさりバラされるだけだよ

43 19/10/20(日)09:19:53 No.632030601

上の角が垂れた耳みたいに見えるんだけど 後ろに立った耳も付いてるからなんか そこだけ何とかならんかなって思う

44 19/10/20(日)09:20:03 No.632030684

竿役特化型のオイラが犯しまくる本は確実に書かれてると思う

45 19/10/20(日)09:20:08 No.632030715

〇〇じゃねぇ~!ってところがにゅぇぇ~!って発音になるとこが好き

46 19/10/20(日)09:20:22 No.632030768

オイラは肩身の狭いグラアロ派だぜぇ…

47 19/10/20(日)09:20:40 No.632030825

身体を売ルリアはルリアがえっちなおじさんに抱かれつつも 旺盛な性欲で食い尽くしてお船に帰ってからグランともやるぜ!ってオチでなかなかいいじゃねえか!ってなったぜぇ!

48 19/10/20(日)09:20:57 No.632030871

アニメ見てるけど語尾にニオ!って言わないんだなって

49 19/10/20(日)09:21:32 No.632031030

デザインについての意見なんて初めて聞いたぜぇ!

50 19/10/20(日)09:21:47 No.632031113

>竿役特化型のオイラが犯しまくる本は確実に書かれてると思う 半汁の副作用で発情触手になったビィ君の本とか無いかなあ

51 19/10/20(日)09:22:28 No.632031322

語尾ににお付けるのは十天衆って奴にお

52 19/10/20(日)09:22:28 No.632031323

>オイラは肩身の狭いグラアロ派だぜぇ… アロって誰だかわかんねえ…

53 19/10/20(日)09:22:34 No.632031367

>上の角が垂れた耳みたいに見えるんだけど あれ角だと思う バハムートも前にツノ付いてるから

54 19/10/20(日)09:23:07 No.632031497

消えな!におの民のオイラ

55 19/10/20(日)09:23:16 No.632031527

こないだ戯れにビィくんの薄い本探したら結構数多くてそんなにってなった

56 19/10/20(日)09:23:28 No.632031583

ゲームやってないけどモラリストとインモラリストに分裂する気ぶりトカゲ(CV釘宮)でしょ知ってるよ

57 19/10/20(日)09:23:30 No.632031593

るっの被害担当要員としても好きだぜぇ! あっオイラ今蛇の胎内にいるぜぇ…

58 19/10/20(日)09:23:31 No.632031598

肉便器特化型オイラとなってグランの性欲を処理するオイラは居ないんですか

59 19/10/20(日)09:23:48 No.632031679

>アロって誰だかわかんねえ… 1期の1話くらいにしか出てこない幼馴染のアーロン

60 19/10/20(日)09:23:51 No.632031698

>そいつら神の作った餌だよってあっさりバラされるだけだよ 神なんていたのかあの世界…星の民が最高存在かと思ってた

61 19/10/20(日)09:24:13 No.632031814

カタリナさんと結ばれる日を楽しみに待っている

62 19/10/20(日)09:24:15 No.632031818

2期でも名前だけは出て来たアーロン

63 19/10/20(日)09:24:15 No.632031819

>アロって誰だかわかんねえ… アロザロウスでしょ

64 19/10/20(日)09:24:19 No.632031835

ケモ界の大御所がデザインしただけのことはある えっちすぎる

65 19/10/20(日)09:24:28 No.632031869

>>アロって誰だかわかんねえ… >1期の1話くらいにしか出てこない幼馴染のアーロン お前ホモかよぉ!?

66 19/10/20(日)09:24:31 No.632031888

グラビィはあまり見たことないな…

67 19/10/20(日)09:24:33 No.632031901

におにお言ってるのだけ知ってる

68 19/10/20(日)09:25:02 No.632032026

ビィくんオナホにする薄いブックってある?

69 19/10/20(日)09:25:03 No.632032029

ビィくんはビィくんとヤレるのも良い

70 19/10/20(日)09:25:48 No.632032208

リペイントメモリーで泣きじゃくるビィくんと カイオラでマツヴァガニをほおばるビィくんは俺のイチオシです

71 19/10/20(日)09:25:49 No.632032211

>>アロって誰だかわかんねえ… >1期の1話くらいにしか出てこない幼馴染のアーロン 失礼な 2期2話に名前だけ出てくるぞ

72 19/10/20(日)09:26:30 No.632032418

オイラとはどういう関係なの

73 19/10/20(日)09:26:35 No.632032470

ヒだとオナホになってるイラストよく見るけど薄い本はわからんなぁ

74 19/10/20(日)09:26:35 No.632032476

>バハムートも前にツノ付いてるから もちろん角なのはわかるけどタレ耳に見えて違和感あるってこと

75 19/10/20(日)09:26:46 No.632032578

ビィシコ隊実在したのか…

76 19/10/20(日)09:26:58 No.632032660

ビィ本はグラジーとくっつかずにモブおじさんにオナホにされてるのが多い気がする

77 19/10/20(日)09:27:06 No.632032701

>神なんていたのかあの世界…星の民が最高存在かと思ってた 000でルシオが話してたけど神が二つに身を別ってその片方が別世界で作ったなが出来たのが星の世界だから 空の世界の預言者がルシオで星の世界の預言者がルシファー つまりバハとアルバハが合体すると神になる

78 19/10/20(日)09:27:44 No.632032874

今回でよくないと思うぜぇ…は公式になった

79 19/10/20(日)09:27:48 No.632032891

ビィくんに挿入れるのはちょっとかわいそうだからシコってもらうくらいに留めておく

80 19/10/20(日)09:27:53 No.632032923

>もちろん角なのはわかるけどタレ耳に見えて違和感あるってこと そういう事かすまん それなら一時期勘違いしてたからよく分かる

81 19/10/20(日)09:27:59 No.632032950

多分30冊くらいはあると思うよ薄い本

82 19/10/20(日)09:28:08 No.632033003

りんごだよって言ってちんぽ出したい

83 19/10/20(日)09:28:25 No.632033057

グミ撃ちするマッチョビィくん好き

84 19/10/20(日)09:29:02 No.632033215

このかわいいトカゲにシナリオで何回か泣かされかけた事があって悔しい…

85 19/10/20(日)09:29:12 No.632033252

バーサスに隠しキャラとして…

86 19/10/20(日)09:29:59 No.632033423

トカゲが健気さ出してくると俺はすぐちょっと泣く

87 19/10/20(日)09:30:38 No.632033566

割りとナチュラルに人外の思考してるよねビィくん…

88 19/10/20(日)09:31:24 No.632033725

>このかわいいトカゲにシナリオで何回か泣かされかけた事があって悔しい… 俺はグラジタの幼少期回想挟まるとビィくんの変わらなさに胸が締め付けられて大抵泣いてるおじさんだよ

89 19/10/20(日)09:31:27 No.632033746

>割りとナチュラルに人外の思考してるよねビィくん… だって人間じゃないし…

90 19/10/20(日)09:31:30 No.632033759

000でサンちゃんをバカにしたファーさんに怒るところは000屈指の名シーンだと思う

91 19/10/20(日)09:32:01 No.632033870

でも釘宮ボイスの可愛いトカゲが幼い頃から常にベタベタしてきたら誰だって一度はそういう気分になっちゃうと思うんですよ

92 19/10/20(日)09:32:24 No.632033951

>多分30冊くらいはあると思うよ薄い本 https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/app/catalog/list/?searchCategoryCode=04&searchWord=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC&searchChara=%E3%83%93%E3%82%A3&searchBackorderFlg=0&searchUsedItemFlg=1&searchDisplay=12&detailSearch=true そんなに無かった

93 19/10/20(日)09:32:56 No.632034060

グランくんと子作りして欲しい

94 19/10/20(日)09:33:02 No.632034081

ノーレインノーレインボーで泣いてるグラジーを慰めてるトカゲにちょっと心を動かされましたよ私は

95 19/10/20(日)09:33:19 No.632034135

びいくんまんこ

96 19/10/20(日)09:33:29 No.632034169

ビィくん仲間以外にはわりと辛辣で疑り深いんだけど主人公とルリアがお人好し過ぎてたいてい流される

97 19/10/20(日)09:34:22 No.632034362

>そんなに無かった メロンも合わせればたぶんいく

98 19/10/20(日)09:34:32 No.632034398

ヴァンビィ本って意外とないんだね

99 19/10/20(日)09:35:25 No.632034674

グラジーから離れてマナリアで1匹真面目に勉強してる姿でなんかホロッときてこれは…

100 19/10/20(日)09:35:44 No.632034751

>そんなに無かった ガチなビィ君本ってかケモ系の本はこういう通販サイトにはあんまり並ばないんだ 渋とかで検索すればもっとヒットする

101 19/10/20(日)09:36:04 No.632034876

ヴァンピィちゃんはトカゲちゃんじゃないの!

102 19/10/20(日)09:37:28 No.632035353

けもケットとかだとコンスタントに出てるイメージあるなビィ本

103 19/10/20(日)09:38:58 No.632035675

ビィ君もぴっぴも見た目だけならシコれるけど設定が重くてシコりづらい… るっのせいでもある

104 19/10/20(日)09:39:00 No.632035682

スフラマール先生と一緒に魔法の練習してるビィ君もいいよね…

105 19/10/20(日)09:39:03 No.632035691

るっに毒されてた人たちがリペメモでビィくんはシコれるのでは?と思った人は多い

106 19/10/20(日)09:39:32 No.632035839

ビィくんはグラジーのママなの?

107 19/10/20(日)09:39:33 No.632035841

やべーもんは通販もdl販売もしないからな

108 19/10/20(日)09:39:50 No.632035903

>渋とかで検索すればもっとヒットする ビィ(グラブル) R-18で調べたら40件だったけど本はそんなに無さそうだったな

109 19/10/20(日)09:40:15 No.632035984

>スフラマール先生と一緒に魔法の練習してるビィ君もいいよね… 結局魔法使えなくてちょっと悲しい

110 19/10/20(日)09:40:44 No.632036092

マナリアでグラジーから離れてツバサくんたちとよろしくやってるのを見ると微笑ましいと同時に一抹の寂しさを覚えるんだ…

111 19/10/20(日)09:41:24 No.632036322

!?イベと000でのビィ君いいよね

112 19/10/20(日)09:41:37 No.632036417

載ってないの結構見たことあるからまあ30はあると思うよ ただグラビィは殆ど見たことない

113 19/10/20(日)09:41:50 No.632036503

>マナリアでグラジーから離れてツバサくんたちとよろしくやってるのを見ると微笑ましいと同時に一抹の寂しさを覚えるんだ… ただその後にケッタギアを魔力ないから全力で漕いでるのはちょっと吹いてしまった

114 19/10/20(日)09:42:25 No.632036644

>マナリアでグラジーから離れてツバサくんたちとよろしくやってるのを見ると微笑ましいと同時に一抹の寂しさを覚えるんだ… 夜に仲良く遊んだのか…俺以外の奴と…

115 19/10/20(日)09:43:24 No.632036902

ビィくんが魔物とかモブのおっさんに犯されちゃう本が欲しい

116 19/10/20(日)09:43:30 No.632036920

スフラマールセンセェはビィくんが珍しく純粋に慕ってるってだけで凄いんじゃないかって思う

117 19/10/20(日)09:44:25 No.632037168

こういう時はヒで新刊 ビィ君で検索して最新から辿る…ビィ君サメファック本…??

118 19/10/20(日)09:44:27 No.632037175

竿役特化型のオイラのやつはちょっと気になる

119 19/10/20(日)09:46:23 No.632037688

海産物は空のレギュラーキャラだからな

120 19/10/20(日)09:47:52 No.632038032

ビィくんの薄い本ってカタビィとかだと思ってたのに違うのか…

121 19/10/20(日)09:47:53 No.632038038

>海産物は空のレギュラーキャラだからな 空の生物如きが海棲生物に敵うわけねえだろ!と言わんばかりの強敵揃いである

122 19/10/20(日)09:48:12 No.632038099

アニメのせいでグラジー派の少なからずがグラルリ派に転向したオイラ!

123 19/10/20(日)09:49:40 No.632038406

>空の生物如きが海棲生物に敵うわけねえだろ!と言わんばかりの強敵揃いである ダライアスとコラボしねえかなあ…

124 19/10/20(日)09:50:16 No.632038519

>ビィくんの薄い本ってカタビィとかだと思ってたのに違うのか… カタリナ中尉のレス

125 19/10/20(日)09:50:45 No.632038615

きゃあじぶんごろし!

126 19/10/20(日)09:51:44 No.632038930

ビィくんがビィくんを犯す本ほしい

127 19/10/20(日)09:54:47 No.632039706

公式でグラジー要素が一切なくてびっくりした なんで流行ってるの…

128 19/10/20(日)09:55:03 No.632039786

ツバサくんイベント以降ヤンキー言葉使うくぎゅ声が可愛すぎてヤバイ

129 19/10/20(日)09:55:38 No.632039913

ビィ君に関しては「」だからじゃなくて8割方公式のせいだと思う

130 19/10/20(日)09:55:39 No.632039917

>公式でグラジー要素が一切なくてびっくりした >なんで流行ってるの… 七夕だったか周年記念の書き下ろし絵でひっついて写ってたぜぇ!

131 19/10/20(日)09:55:55 No.632039958

マルチで大量のジータちゃんとグラン君がレースしてるし…

132 19/10/20(日)09:56:12 No.632040009

>公式でグラジー要素が一切なくてびっくりした >なんで流行ってるの… 初エイプリルフールの奇跡と定期的に投下されるグラジーの顔が近い公式イラストのせいかな…

133 19/10/20(日)09:57:06 No.632040186

>公式でグラジー要素が一切なくてびっくりした >なんで流行ってるの… たまにイラストが投稿される あとはぶっちゃけ原作要素ないから二次創作がしやすいだけ

134 19/10/20(日)09:57:42 No.632040348

とにかくジータちゃんが大人気キャラだからな…

135 19/10/20(日)09:57:50 No.632040426

>公式でグラジー要素が一切なくてびっくりした >なんで流行ってるの… グランサイファーは姉弟の団長で仕切ってるって知らねぇなんてお前もぐりかぁ?

136 19/10/20(日)09:58:18 No.632040547

主人公が季節の男女の格好するイラストなのにわざわざ離して描かなくない?これがカップリング要素と言われてもうーn… むしろジータちゃんとビィ君がセットで描かれてる絵が多い…

137 19/10/20(日)09:58:36 No.632040620

>グランサイファーは姉弟の団長で仕切ってるって知らねぇなんてお前もぐりかぁ? 消えな!姉弟派のオイラよ!

138 19/10/20(日)09:58:43 No.632040648

波打ち際でセミの死骸を眺めてる目の澄んだドラゴンかと思ってた

139 19/10/20(日)09:59:02 No.632040713

もうエイプリルフールでグラジーが並んで喋ってたって知らない「」空士の方が多そうよね…

↑Top