19/10/20(日)08:33:40 「」の故郷 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/20(日)08:33:40 No.632020440
「」の故郷
1 19/10/20(日)08:34:39 No.632020597
こんなに栄えてない
2 19/10/20(日)08:37:43 No.632021267
マクド!カーディーラー!紳士服!
3 19/10/20(日)08:39:27 No.632021757
この発展具合は近くに大きな高速とICか鉄道があるな
4 19/10/20(日)08:40:38 No.632022007
アルペン!アルペンじゃないか!
5 19/10/20(日)08:41:34 No.632022223
今や典型的な日本の原風景になってしまった
6 19/10/20(日)08:42:55 No.632022480
うちの地元の国道沿いがこんな感じ
7 19/10/20(日)08:47:11 No.632023145
もうちょっと密度がゆるい
8 19/10/20(日)08:48:03 No.632023437
ちょうどこの近く帰省してたとこだ
9 19/10/20(日)08:49:00 No.632023629
都会じゃん
10 19/10/20(日)08:49:24 No.632023708
最近ブクオフが二軍落ちした感じある
11 19/10/20(日)08:52:13 No.632024313
ちょっと昔の広告板って飾り気がないよね…
12 19/10/20(日)08:53:02 No.632024452
どこだかわからないけどうちの地元はこんな感じだ… でもちょっと走ると田舎だよ
13 19/10/20(日)08:53:11 No.632024476
都会…ではないな… 都会ならもっと高い建物がある
14 19/10/20(日)08:54:52 No.632024826
>ちょうどこの近く帰省してたとこだ 仙台だな
15 19/10/20(日)08:55:57 No.632025034
二車線の時点でとかい
16 19/10/20(日)08:56:39 No.632025150
こういうところに住んでる人は東京の住宅地に来て不便な田舎と考えるんだろうな
17 19/10/20(日)08:57:07 No.632025226
この辺り津波大丈夫だった?
18 19/10/20(日)08:57:13 No.632025239
都会すぎる…
19 19/10/20(日)08:57:36 No.632025295
こんな大都会がうちの市にほしい
20 19/10/20(日)08:57:51 No.632025330
車屋集中してるのが中途半端な田舎って感じ
21 19/10/20(日)08:58:14 No.632025406
>こういうところに住んでる人は東京の住宅地に来て不便な田舎と考えるんだろうな 実際ホムセンとユニクロ行くために電車乗らないと行けないから買わなくなった
22 19/10/20(日)08:58:23 No.632025444
高架の横にラブホがあったりする
23 19/10/20(日)08:59:33 No.632025603
駅周りはどうなの?
24 19/10/20(日)09:00:20 No.632025728
ハローマックがない
25 19/10/20(日)09:01:03 No.632025875
インター通りいいよね
26 19/10/20(日)09:01:05 No.632025881
バカにすんな!うちは一車線だわ!
27 19/10/20(日)09:01:30 No.632025971
道太すぎ
28 19/10/20(日)09:01:37 No.632026019
福岡における久留米・筑紫野感
29 19/10/20(日)09:01:40 No.632026037
>駅周りはどうなの? 車社会の田舎はびっくりするほど駅前何もないぞ 新幹線が止まる駅はさすがにそこそこ店あるけど
30 19/10/20(日)09:01:56 No.632026116
地元は崖崩れが放置されてる
31 19/10/20(日)09:02:04 No.632026153
アルペンを洋服の青山に変えたらよくありそう アルペン最近見ないな
32 19/10/20(日)09:03:07 No.632026394
長野市かな
33 19/10/20(日)09:03:27 No.632026471
なんで看板塗りつぶす?しかも中途半端に その意図は
34 19/10/20(日)09:03:52 No.632026531
駅北と駅南で建物に差が無いのが都会 駅北と駅南に何も無いのが田舎
35 19/10/20(日)09:04:34 No.632026665
駅に行く用事がないからな
36 19/10/20(日)09:05:54 No.632027015
看板風化してんじゃなくて塗りつぶしてんのか こわっ
37 19/10/20(日)09:06:35 No.632027290
郊外の人の駅前何も無いは意味が違うよね
38 19/10/20(日)09:06:40 No.632027301
こんなに車線多くない
39 19/10/20(日)09:07:40 No.632027549
>こんなに走ってる車多くない
40 19/10/20(日)09:08:28 No.632027764
車も多いし山も見えねえ こんな場所にオラの故郷はねえ
41 19/10/20(日)09:08:48 No.632027839
東大阪ってこんなとこばっかりなイメージ 兵庫だと宝塚とか
42 19/10/20(日)09:09:14 No.632027919
>長野市かな これくらいの規模は白馬五輪道路か檀田通りか
43 19/10/20(日)09:09:31 No.632027988
派手な建物があったらだいたいパチスロ
44 19/10/20(日)09:09:42 No.632028027
大都会じゃないか
45 19/10/20(日)09:10:11 No.632028123
長野はどこいても山が見えるから違う
46 19/10/20(日)09:10:45 No.632028262
靴流通センター…
47 19/10/20(日)09:11:17 No.632028381
>東大阪ってこんなとこばっかりなイメージ >兵庫だと宝塚とか そこらへんは山か高架が見えるので結構違う
48 19/10/20(日)09:12:02 No.632028584
仙台の館腰駅あたり アルペンは2りんかんになってた
49 19/10/20(日)09:12:06 No.632028609
がんばろう東北ってあるし仙台の45号辺りかな
50 19/10/20(日)09:12:21 No.632028659
田舎のタイムズ・スクエアかよ
51 19/10/20(日)09:12:55 No.632028749
エディオンとかゆめタウンも欲しい
52 19/10/20(日)09:13:00 No.632028760
こんな田舎じゃないけどこういう町はなぜか好き
53 19/10/20(日)09:13:01 No.632028764
>長野はどこいても山が見えるから違う そういう意味なら そもそも手前の看板に仙台って書いてある
54 19/10/20(日)09:13:04 No.632028780
仙台の辺りっぽいな
55 19/10/20(日)09:13:30 No.632028845
家系ラーメン屋が多くなってきたら相模原あたり
56 19/10/20(日)09:13:49 No.632029022
>福岡における五号線バイパス感
57 19/10/20(日)09:13:56 No.632029058
ノーリツのところに仙台って書いてあるじゃん
58 19/10/20(日)09:14:06 No.632029124
にんたまラーメンが無いから茨城では無い
59 19/10/20(日)09:14:37 No.632029255
仙台って大都会じゃん!
60 19/10/20(日)09:15:05 No.632029347
幹線道路沿いの景色に独自性を求めすぎだろ
61 19/10/20(日)09:15:59 No.632029554
地元の高速道路近くがまさにこんな感じだわ
62 19/10/20(日)09:16:45 No.632029802
被災あってから用あって長野行ったけどほとんど対面車線ばっかで渋滞起きすぎ
63 19/10/20(日)09:17:38 No.632030069
上小田井?
64 19/10/20(日)09:17:39 No.632030076
名古屋と仙台ってどっちが強いのかな
65 19/10/20(日)09:17:49 No.632030113
>新幹線が止まる駅はさすがにそこそこ店あるけど 米原駅には平和堂しかない…
66 19/10/20(日)09:19:39 No.632030551
>名古屋と仙台ってどっちが強いのかな 名古屋は車が強いよ
67 19/10/20(日)09:21:30 No.632031015
ホームセンターぐらいしか用がない
68 19/10/20(日)09:21:42 No.632031089
手前が空港ボウルで奥がネオジオボウルのピンか だいぶ昔だな…
69 19/10/20(日)09:22:09 No.632031220
スレ画見て長久手の辺かなと思った
70 19/10/20(日)09:22:24 No.632031287
こんな平地じゃない この100倍くらい木々が生い茂っている こんなに建物はない
71 19/10/20(日)09:24:00 No.632031755
ブックオフ ガスト・青山・すき家
72 19/10/20(日)09:27:08 No.632032707
左下のノーリツに仙台って書いてある
73 19/10/20(日)09:27:33 No.632032823
ご機嫌なメトロポリスだ...
74 19/10/20(日)09:27:58 No.632032948
これくらいの便利な都会がいいよね 車で移動できない街はダメだ
75 19/10/20(日)09:28:24 No.632033049
にんたまラーメンないけど水戸の50号バイパスこんな感じだし...
76 19/10/20(日)09:29:08 No.632033242
宮城県 > 名取市 > JR東北本線 たてこし >2011年9月に撮影しました
77 19/10/20(日)09:30:00 No.632033424
スレ画みたいな風景からちょっと離れるとタンボだったりする
78 19/10/20(日)09:30:29 No.632033522
こういうとこ住んでると移動が車ばかりなので足が弱る