19/10/20(日)04:40:39 ほんとぉ? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/20(日)04:40:39 No.632006907
ほんとぉ?
1 19/10/20(日)04:46:25 No.632007320
良い環境だな…それは悪い人たちにとってもな
2 19/10/20(日)04:47:25 No.632007387
このスレは伸びる
3 19/10/20(日)04:49:22 No.632007521
まあNYに比べたらそうなんじゃないの
4 19/10/20(日)04:51:39 No.632007679
オシャレとそろわんものはない以外の部分はまぁそうだとおもう
5 19/10/20(日)04:55:21 No.632007912
平和はいいの?
6 19/10/20(日)04:57:07 No.632008011
NYはなんか色んな話を聞けば聞くほど家賃だけで給料が全部吹っ飛ぶくせに洗濯機も置けないボロアパートだらけで ニューヨーカーが有難がって食べてるのはしなびた野菜と肉と肉と肉と油まみれのパンになんか挟んでチーズと油かけてあるメキシコ風料理で セレブだけがオーガニックで新鮮な野菜をふんだんに使ったおしゃれなランチを取引相手としてるみたいなイメージが
7 19/10/20(日)05:00:25 No.632008154
前行った時は適当に飲み屋とケーキ屋とうどん屋入ったけど全部旨かったよ 鳥皮苦手だけどキツく巻いて焼いてある奴はめっちゃ旨かった
8 19/10/20(日)05:14:04 No.632008766
まず世界一平和が嘘だろう…
9 19/10/20(日)05:27:12 No.632009278
まあ世界すべてを回ったわけでもないけど地元自慢としていってるだけだろうし
10 19/10/20(日)05:28:27 No.632009325
東京で勤めてたところがアレだからまぁこっちのが平和に感じるだろう
11 19/10/20(日)05:29:58 No.632009395
>まず世界一平和が嘘だろう… 福岡では年間5000件ほどの犯罪が発生しているが ニューヨークでは年間10万件 ローマやミラノでは合わせて年間60万件以上も犯罪が発生している 平和で世界一は嘘だけど 平和+過ごしやすいで世界一は主観だから仕方ない
12 19/10/20(日)05:30:00 No.632009396
いやまあNY編はな
13 19/10/20(日)05:39:09 No.632009746
ひたすら土屋にイライラさせ続けられるセコンドよりはまだマシだよ
14 19/10/20(日)05:41:02 No.632009826
拳銃やら手りゅう弾やらが普通にあるのに平和言われてもな…
15 19/10/20(日)05:41:51 No.632009869
潜伏してる分まで考えたら東京がダンチなんだろうけどこっちは見せびらかすからな…
16 19/10/20(日)05:44:24 No.632009987
>ひたすら土屋にイライラさせ続けられるセコンドよりはまだマシだよ あいつみたいなのマジでいるからな…
17 19/10/20(日)05:45:35 No.632010046
福岡といえば抗争ってイメージがある
18 19/10/20(日)05:54:08 No.632010343
銃弾が撃ち込まれるくらいは犯罪にカウントすらしてないのでは…
19 19/10/20(日)05:56:53 No.632010464
>銃弾が撃ち込まれるくらいは犯罪にカウントすらしてないのでは… なんなら犯罪になるんだよ!
20 19/10/20(日)05:58:05 No.632010497
ニューヨークは先進国の大都市でも結構治安悪い部類だからな… そのNYすらドン引きするのがロンドンなんだけど
21 19/10/20(日)06:02:30 No.632010665
都市部は基本汚いから地方のが綺麗なのはその通りだろうな
22 19/10/20(日)06:06:14 No.632010790
ロンドンそんなひどいの…
23 19/10/20(日)06:08:12 No.632010871
犯罪都市のイメージが…
24 19/10/20(日)06:10:32 No.632010946
ロンドンはまあ… 警官の数が圧倒的に足りてないよ 軽犯罪なんかはそもそも捜査する人手がないみたいだし
25 19/10/20(日)06:11:22 No.632010983
ロンドンどんより
26 19/10/20(日)06:12:46 No.632011028
そんな治安悪いのか首都よ
27 19/10/20(日)06:13:31 No.632011053
いやロンドンは欧米の大都市ではかなり治安良い方だよ
28 19/10/20(日)06:13:57 No.632011071
どんよりした街ばい…
29 19/10/20(日)06:16:23 No.632011166
>【財政緊縮で警察官の人員を16%削減↓した結果】 >・暴力行為を伴わない不法侵入は捜査しない >・被害額が9,000円未満の事件は捜査しない >・2月と3月の殺人事件の件数が、銃社会のニューヨークを上回った >・スクーターギャング(暴走族)による犯罪は5年前の30倍になり、年間約2万3,000件。 金がないのは首がないのと同じだな…
30 19/10/20(日)06:20:28 No.632011320
ロンドンの治安が悪いって話色々検索してみたら 一日に一件は酸ぶっかけられる事件が発生してるってあって なんでそんな酸が流行ってるの…
31 19/10/20(日)06:21:03 No.632011347
日本は検挙率を90%前後に集束させる為に解決させられそうな事件しか事件化しないから 犯罪関係の統計はあまり当てにならない
32 19/10/20(日)06:21:56 No.632011379
イギリス製作の刑事ドラマなんかもここ2年ぐらいのエピソードはどれ見ても警察の経費削減で辛いって言ってて創作物にまで…ってなる 事務は民間スタッフに丸投げだから精度落ちるとか手が足りないから容疑者がいない事件は轢き逃げとかでも後回しとか
33 19/10/20(日)06:24:29 No.632011477
>・被害額が9,000円未満の事件は捜査しない オイオイオイ
34 19/10/20(日)06:25:57 No.632011525
ロンドンは「何も知らない観光客が一人で行く街じゃない。特に日本人は」って現地のガイドさんに言われたよ
35 19/10/20(日)06:26:19 No.632011544
もっと金がなくなるとカウントすらできなくなってなぜか治安向上したことになるからな
36 19/10/20(日)06:26:46 No.632011562
そんななってたんか…つい3年前までかなり治安のいい街だったのに
37 19/10/20(日)06:26:59 No.632011571
性犯罪の話題とかでも見かけるけど 日本の犯罪率は本当は高い!みたいな人はなんなんだろう?
38 19/10/20(日)06:27:08 No.632011574
>日本は検挙率を90%前後に集束させる為に解決させられそうな事件しか事件化しないから >犯罪関係の統計はあまり当てにならない 検挙率90%もあるの殺人とか一部だけだよ 90%もあったらディストピアだわ 有罪率と勘違いしてない? 犯罪白書の初っ端からデータあるぞ検挙率なんて
39 19/10/20(日)06:28:02 No.632011620
最近はドラレコでリアルでシンボルエンカウントするキチガイが可視化されるようになっていうほど治安良くないのではという感じはある
40 19/10/20(日)06:30:01 No.632011691
ロンドンは窃盗強盗空き巣にひったくりと盗みが日常茶飯事すぎるとは聞いたが…
41 19/10/20(日)06:31:28 No.632011741
暗黒街すぎる…
42 19/10/20(日)06:32:40 No.632011787
まあロンドンもニューヨークもスラム街があるって点で不利ではある 東京にはスラムはないからな
43 19/10/20(日)06:34:28 No.632011838
日本って西成でも海外から見たら治安いい扱いされる事もあるんだろ
44 19/10/20(日)06:35:27 No.632011878
もっと銃声とか日常的に聞こえないと駄目なんだろうか
45 19/10/20(日)06:37:21 No.632011951
>日本って西成でも海外から見たら治安いい扱いされる事もあるんだろ 観光客が西成観て鼻で笑ってたやつだな
46 19/10/20(日)06:37:48 No.632011969
>財政緊縮で警察官の人員を16%削減↓した結果 本当にこれ優先して削減するとこだったの…? もっと他に削るところない?
47 19/10/20(日)06:42:32 No.632012151
福岡は外国人も住みやすくて雇用もあって 日本で最も成長性がある都市だったかな 野村総研のランキングで
48 19/10/20(日)06:46:58 No.632012329
>日本って西成でも海外から見たら治安いい扱いされる事もあるんだろ 西成もイメージが悪すぎたせいで行政が頑張ったからホームレスがちょっと多いのと貧乏人が多い以外は普通の街になってるよ 怪しい露天商なんかめっきりいなくなったし
49 19/10/20(日)06:48:21 No.632012384
まあ綺麗だろう 飯も上手いは同意する 平和…?
50 19/10/20(日)06:49:37 No.632012437
じゃあ今一番日本で危険な街ってどこなんだろう
51 19/10/20(日)06:49:49 D.DT.lt. No.632012447
まず日本一治安が悪い いや治安はマシかも知れないけど火器使った犯罪は一番多いよな確実に
52 19/10/20(日)06:50:45 No.632012491
治安はお巡りさんを増やすだけで即改善するから 逆もしかり 結局金だね
53 19/10/20(日)06:51:18 No.632012523
西成は期待していくとほんと肩透かしだよあそこ 歩いてもさして危険は無い
54 19/10/20(日)06:51:40 No.632012536
>じゃあ今一番日本で危険な街ってどこなんだろう 未だ各地に点在する 落はうn
55 19/10/20(日)06:51:50 No.632012544
>じゃあ今一番日本で危険な街ってどこなんだろう 復旧済んでない崖の側
56 19/10/20(日)06:52:09 No.632012554
少なくとも海外のスラムレベルの場所って日本にはないんじゃないか? 向こうがやばすぎるだけだが
57 19/10/20(日)06:54:27 No.632012628
西成は昔は町全体がホームレス臭かった気がする つかそのへんでおしっこするからな 駅に地面に痰がいっぱい落ちてたし、民度か上がって今の姿になったんだよ
58 19/10/20(日)06:55:46 No.632012680
>じゃあ今一番日本で危険な街ってどこなんだろう 統計的には大阪 犯罪率と殺人発生率が高いから
59 19/10/20(日)06:56:12 No.632012697
>西成は期待していくとほんと肩透かしだよあそこ >歩いてもさして危険は無い はるかすが持ち上がる15年くらい前までは悪かった 飲食店でイチャモンつけられて腹刺された人見たよ あと綺麗な服着ていったらカツられるからある程度汚い作業服で入るの基本だし昼間女性は出歩かないようにパトカーが巡回してスピーカーでアナウンスしてた
60 19/10/20(日)06:57:43 D.DT.lt. No.632012764
負い目があると口がデカくなるんだよなぁ
61 19/10/20(日)06:57:55 No.632012777
民間人脅しまくったヤクザが大々的に警察から追込みかけられたおかげで チンピラ半グレが元気になって前よりヤバくなったと聞いた
62 19/10/20(日)06:58:33 No.632012805
かつあげ対策で予備の財布持ったな 今の子供は持たないのか
63 19/10/20(日)06:58:56 No.632012822
西成は高齢化がひどいんじゃなかったかな
64 19/10/20(日)06:59:39 No.632012852
大阪あの犯罪率でもまだ検挙率低そう
65 19/10/20(日)06:59:51 No.632012862
2012年ぐらいまでかなあ西成が治安悪かったの 21世紀にもなって暴動してるよあそこ…ってなって改善の流れが成果ではじめたのがそれぐらいな気がする
66 19/10/20(日)07:00:12 No.632012883
>あと綺麗な服着ていったらカツられるからある程度汚い作業服で入るの基本だし昼間女性は出歩かないようにパトカーが巡回してスピーカーでアナウンスしてた そこまでして入るのはアホみたいにうまい蕎麦屋あったからなんだけど半分中毒になるくらい通ったから何か薬物入ってたのかも知れない…半年ほど内臓で身体壊して入院したら食べる気なくなったから…
67 19/10/20(日)07:00:53 No.632012911
飛田新地は今でも昭和の風格を保ったままだ
68 19/10/20(日)07:01:14 No.632012927
かつあげって今だとSUICAごと取られたりしてるのかな
69 19/10/20(日)07:01:47 No.632012947
暴力団の事務所からロケットランチャーが押収されるのは日本では今のところ福岡だけだ
70 19/10/20(日)07:02:16 No.632012969
>暴力団の事務所からロケットランチャーが押収されるのは日本では今のところ福岡だけだ んなもんいつつかうんだよすぎる… あきらかにノリで買っただろ
71 19/10/20(日)07:02:17 No.632012971
>大阪あの犯罪率でもまだ検挙率低そう なんか勘違いしてそうだけど多分言いたいのは検挙率じゃなく認知件数だと思う
72 19/10/20(日)07:03:19 No.632013012
スリとはちょっと違うけど検索してて絵面が面白かったからはる https://twitter.com/mmeouioui/status/650269988822122496
73 19/10/20(日)07:03:51 No.632013038
アメリカは住居費で階層を分けることに成功しつつあるから全体的にみると随分よくなってきてる やたら流行ってた自由貿易も幻想だったことが判明して人口維持しないと国力維持できないことになったから 恐らく唯一の正解がこれ(移民で人口維持+階層化で治安の維持)になると思う
74 19/10/20(日)07:04:13 No.632013057
犯罪組織が日本一元気なのは福岡だけど 日本全体が豊かだから治安悪化を押さえ込んでるってことだな
75 19/10/20(日)07:05:09 No.632013090
>アメリカは住居費で階層を分けることに成功しつつあるから全体的にみると随分よくなってきてる うーん格差社会
76 19/10/20(日)07:05:50 No.632013110
>アメリカは住居費で階層を分けることに成功しつつあるから全体的にみると随分よくなってきてる >やたら流行ってた自由貿易も幻想だったことが判明して人口維持しないと国力維持できないことになったから >恐らく唯一の正解がこれ(移民で人口維持+階層化で治安の維持)になると思う そのうち金持ちエリアとの間に壁ができそうだな物理的に
77 19/10/20(日)07:05:51 No.632013112
移民受け入れだけして治安維持考えてなかった北欧の方は酷い事になってたな
78 19/10/20(日)07:06:30 No.632013142
>そのうち金持ちエリアとの間に壁ができそうだな物理的に もう ある
79 19/10/20(日)07:07:12 No.632013168
中華街みたいにコミュニティを経済面で発達させる方向してくれるたくましい移民はないのか
80 19/10/20(日)07:07:32 No.632013185
>そのうち金持ちエリアとの間に壁ができそうだな物理的に ゲーテッドコミュニティいってもうできてるよ
81 19/10/20(日)07:07:37 No.632013189
>もう >ある マジでSFなディストピア社会じゃん 流石だぜアメリカ
82 19/10/20(日)07:07:59 No.632013206
金持ちマンションは銃持ったセキュリティいたりするしな ただまあガソリン積みまくったトラックで自爆テロされるとどうしようもないんやけどな
83 19/10/20(日)07:08:10 No.632013215
キチガイと遭遇する場所が電車率高過ぎるから1等2 等分けて欲しいよ通勤電車でも
84 19/10/20(日)07:09:04 No.632013265
>>アメリカは住居費で階層を分けることに成功しつつあるから全体的にみると随分よくなってきてる >うーん格差社会 高年俸のGoogle社員ですら家賃に耐えられずに会社の駐車場にキャンピングカー置いて寝る(トイレとシャワーと飯は会社)みたいな状況で最早格差とはいったい状態
85 19/10/20(日)07:09:55 No.632013312
大分昔から階層住み分けネタが映画とかに出てたような エリジウムとか
86 19/10/20(日)07:10:07 No.632013318
新幹線の乗車と車両移動にID付けて…寝れない…
87 19/10/20(日)07:10:07 No.632013319
そういえばTVでセレブだけ住む街紹介してるの見たな 外壁あって入り口はセキュリティが強固だった
88 19/10/20(日)07:10:14 No.632013328
>キチガイと遭遇する場所が電車率高過ぎるから1等2 >等分けて欲しいよ通勤電車でも 男性専用車両作ってくれたらそれが判別できない奴は来ないかも知れん
89 19/10/20(日)07:10:15 No.632013329
>高年俸のGoogle社員ですら家賃に耐えられずに会社の駐車場にキャンピングカー置いて寝る(トイレとシャワーと飯は会社)みたいな状況で最早格差とはいったい状態 地価あがりすぎだろ… 政府は何にも対策うたないのかそれ
90 19/10/20(日)07:10:48 No.632013360
>高年俸のGoogle社員ですら家賃に耐えられずに会社の駐車場にキャンピングカー置いて寝る(トイレとシャワーと飯は会社)みたいな状況で最早格差とはいったい状態 家とは…
91 19/10/20(日)07:11:02 No.632013374
>高年俸のGoogle社員ですら家賃に耐えられずに会社の駐車場にキャンピングカー置いて寝る(トイレとシャワーと飯は会社)みたいな状況で最早格差とはいったい状態 それはコスパがどうとか言って本人が勝手にやってるだけだったりじゃないの?
92 19/10/20(日)07:11:57 No.632013418
>政府は何にも対策うたないのかそれ 関係ねぇIts up to youしてぇ
93 19/10/20(日)07:12:15 No.632013430
シリコンバレーは言うなれば六本木みたいなもんだし クソ高い家賃払ってもそれに見合う住居じゃないから車中泊もさもありなん
94 19/10/20(日)07:12:23 No.632013439
>そのうち金持ちエリアとの間に壁ができそうだな物理的に もう壁で囲って警備員配置して壁のなかに学校と交番と公共サービスの受付誘致してるよ ほしいものがあればamazonに注文すればいいから壁のなかだけで生活ができる
95 19/10/20(日)07:12:28 No.632013441
>それはコスパがどうとか言って本人が勝手にやってるだけだったりじゃないの? シリコンバレーの家賃が高すぎて入れないんだ 野宿も多いから野糞も多くて問題になってる
96 19/10/20(日)07:12:41 No.632013457
そこまで地価が上がるともう街が成り立たないんじゃ…
97 19/10/20(日)07:13:22 No.632013498
Google社員の5割がそんな状況っていうならわかるけど1%の例外を挙げてどうこういうのはちょっと
98 19/10/20(日)07:14:07 No.632013532
https://www.afpbb.com/articles/-/3228505 ロサンゼルス家賃高え!
99 19/10/20(日)07:14:14 No.632013535
>そういえばTVでセレブだけ住む街紹介してるの見たな その町で育てられる子は超高等な教育を受けながら上流階級のコネクションを育みスーパーな存在になっていくみたいね
100 19/10/20(日)07:14:17 No.632013542
>Google社員の5割がそんな状況っていうならわかるけど1%の例外を挙げてどうこういうのはちょっと 1%もいたらかなりやばくねえ?
101 19/10/20(日)07:15:14 No.632013594
>ほしいものがあればamazonに注文すればいいから壁のなかだけで生活ができる つまり配送トラックに潜り込んで美少女を逆配達!
102 19/10/20(日)07:15:27 No.632013612
>>そのうち金持ちエリアとの間に壁ができそうだな物理的に >もう壁で囲って警備員配置して壁のなかに学校と交番と公共サービスの受付誘致してるよ >ほしいものがあればamazonに注文すればいいから壁のなかだけで生活ができる まるであいつらの方が檻の中だぜHAHAHAHA!
103 19/10/20(日)07:15:34 No.632013616
Googleも非正規ばっかだからなあ
104 19/10/20(日)07:16:12 No.632013650
>ロサンゼルス家賃高え! ロスよりNYの方がホームレス多いのか…
105 19/10/20(日)07:16:22 No.632013660
ワンルームで月10万か… アホくさくなる額だな
106 19/10/20(日)07:16:47 No.632013682
>ワンルームで月10万か… >アホくさくなる額だな 東京都心部だと7~8万か?
107 19/10/20(日)07:18:19 No.632013764
>東京都心部だと7~8万か? それくらいなの?神戸の東灘区でワンルーム6万だよ
108 19/10/20(日)07:18:20 No.632013765
>Googleも非正規ばっかだからなあ 中途採用が盛んなら非正規って悪いことじゃないぞ 日本では正規が蔓延して新卒チケットが高騰してる状況を覆すための生みの苦しみから非正規が悪いもののように言われてしまってるけど
109 19/10/20(日)07:18:43 No.632013793
東京みたく無尽蔵に電車通すのが都市の正解だよ 満員電車ごときで家賃高騰抑えられるんだから
110 19/10/20(日)07:18:51 No.632013806
途上国だと反グローバル主義のテロ対策で 企業のビルや赴任者の居住地のゲートで武装した警備員が爆発物チェックしたりする 経済大国でもやる世の中か
111 19/10/20(日)07:19:22 No.632013837
サンフランシスコだとワンルームでも安くて30万以上だよ こんなのもあるよ https://newsphere.jp/business/20190725-3/
112 19/10/20(日)07:19:51 No.632013858
>日本って西成でも海外から見たら治安いい扱いされる事もあるんだろ メキシコ人観光客が故郷と比べて平和で安全なところだ!って言っている記事を前に見たな
113 19/10/20(日)07:19:58 No.632013871
>>ワンルームで月10万か… >>アホくさくなる額だな >東京都心部だと7~8万か? NYのマンハッタン島だとそれで20万30万だよ昔から だからルームシェアが根付いてる
114 19/10/20(日)07:21:13 No.632013950
>中途採用が盛んなら非正規って悪いことじゃないぞ >日本では正規が蔓延して新卒チケットが高騰してる状況を覆すための生みの苦しみから非正規が悪いもののように言われてしまってるけど Googleすら非正規の待遇は正規より大幅に悪くて問題になってますがそれは
115 19/10/20(日)07:22:24 No.632014026
>メキシコ人観光客が故郷と比べて平和で安全なところだ!って言っている記事を前に見たな メキシコ人に言われたらしょうがねえな…
116 19/10/20(日)07:22:25 No.632014029
アメリカの家賃がお高いところは家賃の基準を その地域の給料が高い企業基準にしちゃうので その企業以外の人たち基準だと家賃が月収の倍以上とかになっちゃうという
117 19/10/20(日)07:22:26 No.632014030
>メキシコ人観光客が故郷と比べて平和で安全なところだ!って言っている記事を前に見たな まあバラバラ死体はころがってないな…
118 19/10/20(日)07:25:08 No.632014180
>性犯罪の話題とかでも見かけるけど >日本の犯罪率は本当は高い!みたいな人はなんなんだろう? 日本が世界一最悪の所としたい人が結構いる 暗数があるので実際は数十~数百倍の犯罪があるから 日本は世界最悪の治安だ!って主張する人を前に見た
119 19/10/20(日)07:26:03 No.632014235
これからどんどん人減って空き家空き部屋増える日本は安泰だな!! と思ってたら日本語話さない外国人がどんどん増えてヤバい事になってたよ…
120 19/10/20(日)07:29:24 No.632014445
中世の城塞都市みたいになっていくの人間の変わらなさがあって見てる分には面白いね
121 19/10/20(日)07:29:52 No.632014478
暗数の話しだしたら世界中の測れもしない暗数の話もしなきゃいけなくなるからな… 日本人はわりと犯罪被害にあったら軽微でも警察行くタイプだと思う レイプとか痴漢はわからんけど
122 19/10/20(日)07:30:41 No.632014521
>これからどんどん人減って空き家空き部屋増える日本は安泰だな!! >と思ってたら日本語話さない外国人がどんどん増えてヤバい事になってたよ… どこぞの外人転入者が多い街はやっぱりトラブル増えてるってニュースやってたな
123 19/10/20(日)07:31:23 No.632014567
>日本って西成でも海外から見たら治安いい扱いされる事もあるんだろ 西成って元々言われてるほど治安悪くないし…
124 19/10/20(日)07:31:48 No.632014598
>>メキシコ人観光客が故郷と比べて平和で安全なところだ!って言っている記事を前に見たな >まあバラバラ死体はころがってないな… 市長もしょっちゅう死亡で入れ替わらないしな…
125 19/10/20(日)07:31:51 No.632014602
>どこぞの外人転入者が多い街はやっぱりトラブル増えてるってニュースやってたな 静岡かどっかの地方はブラジル人ばっかりでそのうち日本語が通じない地域になるんじゃないかって
126 19/10/20(日)07:33:05 No.632014677
>>>メキシコ人観光客が故郷と比べて平和で安全なところだ!って言っている記事を前に見たな >>まあバラバラ死体はころがってないな… >市長もしょっちゅう死亡で入れ替わらないしな… 警察官も別に入れ替わらないしな…
127 19/10/20(日)07:33:06 No.632014680
メキシコと比べたら大体の国は平和で安全なんじゃないかな…
128 19/10/20(日)07:34:28 No.632014796
首都の治安が悪くても先進国になれるってことじゃん!
129 19/10/20(日)07:34:34 No.632014805
日本での自殺者数は年間3万人 メキシコでの殺人被害者数は年間3万人 おんなじよ どっちもおんなじ
130 19/10/20(日)07:37:47 No.632015044
1番怖いと思ったのは横浜のスラムかな… 身の危険感じるってよっぽどだ
131 19/10/20(日)07:38:29 No.632015099
外国人多いところは怖いよね… ちょっと段違いに話通じないだろうし
132 19/10/20(日)07:40:47 No.632015270
今一番治安がいいのは多分上海だよ 信号無視歩きたばこレベルでも至るところにある監視カメラで速攻スクショ撮られて警察飛んで罰金だよ
133 19/10/20(日)07:41:50 No.632015371
>暗数の話しだしたら世界中の測れもしない暗数の話もしなきゃいけなくなるからな… >日本人はわりと犯罪被害にあったら軽微でも警察行くタイプだと思う >レイプとか痴漢はわからんけど 性犯罪は世界どこでも警察に行けなかったりするからな… あとアメリカの例だけど地域の有名スポーツ関係者が性犯罪した場合地域全体で隠蔽にかかり被害者が攻撃されまくるとか
134 19/10/20(日)07:42:32 No.632015434
日本は治安は良いが日常的に精神攻撃される事が多い国だわ
135 19/10/20(日)07:44:11 No.632015559
綺麗だけど日本では一番臭い都会だとも思う…
136 19/10/20(日)07:44:34 No.632015591
外国は小さな犯罪捜査しないってほんとなんだな… こわ…
137 19/10/20(日)07:45:34 No.632015662
色々言われてるけど日本の警察はまともで優秀な方なんだよな...
138 19/10/20(日)07:46:04 No.632015699
サンノゼ駐在では60平米弱の狭めの2DKで月3400ドルくらいでアホかお前ってなった 会社が負担してくれてたけどなんかもうめちゃくちゃだよ…
139 19/10/20(日)07:47:57 No.632015840
>日本は治安は良いが日常的に精神攻撃される事が多い国だわ ルールは守られているがマナーは悪い!
140 19/10/20(日)07:48:08 No.632015848
日本ではストーカー被害とか実害が出てないと警察が動かないとか言われるけど 軽犯罪は放置はそんな生優しい話じゃないな…
141 19/10/20(日)07:49:09 No.632015933
>色々言われてるけど日本の警察はまともで優秀な方なんだよな... まあせいぜいネズミ捕りして点数稼ぎするくらいでワイロ要求とかはしないからな 道警府警神奈川県警はカスだとおもうけど
142 19/10/20(日)07:52:31 No.632016186
>軽犯罪は放置はそんな生優しい話じゃないな… ようはママチャリ程度なら盗み放題って事よね…
143 19/10/20(日)07:52:36 No.632016196
お給料高い分持ってかれるものもデカいんだな
144 19/10/20(日)07:54:11 No.632016334
福岡と北九州を一緒にして銃弾だ手榴弾だと言うのはディズニーランドが東京都にあるものというくらい暴論だからやめてほしいって福岡市民が言ってた
145 19/10/20(日)07:54:35 No.632016375
>今一番治安がいいのは多分上海だよ >信号無視歩きたばこレベルでも至るところにある監視カメラで速攻スクショ撮られて警察飛んで罰金だよ 逆らったら即死刑できるからどくさいせいじは強いな…
146 19/10/20(日)07:55:28 No.632016439
治安が良いってことは お上のパワーが圧倒的で締め付けが強いってことだからね
147 19/10/20(日)07:55:53 No.632016479
市民が自由で治安の良い都市は無いんです・・・?
148 19/10/20(日)07:58:16 No.632016684
>市民が自由で治安の良い都市は無いんです・・・? それこそ上にでてきたゲーテッドコミュニティとかになる
149 19/10/20(日)08:01:55 No.632016981
無菌とまでは言えないけどそれこそ福岡も十分自由で安全な都市じゃないかな……
150 19/10/20(日)08:03:43 No.632017145
>綺麗だけど日本では一番臭い都会だとも思う… 夜に屋台の出る中洲(南新地)の通りは昼はゲロ臭がしてたけど 最近は捨てずに持って帰るようになったんじゃなかったかな ラーメン屋もだいぶ臭いには気を使うようになって昔より臭くないよ
151 19/10/20(日)08:04:30 No.632017225
>福岡と北九州を一緒にして銃弾だ手榴弾だと言うのはディズニーランドが東京都にあるものというくらい暴論だからやめてほしいって福岡市民が言ってた 実際福岡と北九州どっちが治安悪いの?
152 19/10/20(日)08:06:35 No.632017425
ディズニーって東京じゃなかったんだ…
153 19/10/20(日)08:07:00 No.632017461
>実際福岡と北九州どっちが治安悪いの? 地元北九州で今福岡住んでるけど普通に住んでる分にはどっちも平和なもんだよ
154 19/10/20(日)08:08:36 No.632017622
>>実際福岡と北九州どっちが治安悪いの? >地元北九州で今福岡住んでるけど普通に住んでる分にはどっちも平和なもんだよ それ感覚が麻痺してるよ
155 19/10/20(日)08:08:58 No.632017660
イタリアもフェンスは無いけどセレブ通りには機関銃持った警備が居たなあ
156 19/10/20(日)08:09:27 No.632017711
日本でやばい街って聞くと尼崎が浮かぶ
157 19/10/20(日)08:11:14 No.632017917
本当にヤバいところはやめろ
158 19/10/20(日)08:11:55 No.632017975
>日本でやばい街って聞くと尼崎が浮かぶ 生本番ソープは確かにヤバいかな…ボートで負けた後飲んでから行くと気持ちいいよ!
159 19/10/20(日)08:12:06 No.632017993
>実際福岡と北九州どっちが治安悪いの? 北九州の人はヤクザさんと共に生きてる印象 被害に遭う奴は大体変な追い払い方したり差別する奴と聞いた でも暴力団排除条例的にはどっちが正しいのって思う
160 19/10/20(日)08:14:13 No.632018221
>北九州の人はヤクザさんと共に生きてる印象 >被害に遭う奴は大体変な追い払い方したり差別する奴と聞いた 北九州のヤクザさんはいいヤクザさんでさ 女子供も数えるほどしか殺したこと無いんだと