19/10/20(日)03:40:12 正直何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/20(日)03:40:12 No.632002111
正直何度も凶悪犯罪を犯してる連中を問答無用で即射殺しないあの街の変な道徳観もどうかと思うの
1 19/10/20(日)03:48:12 No.632002762
言いそう
2 19/10/20(日)03:49:16 No.632002869
あんな場所変な道徳観があるようなやつじゃないとまともな警官やらとして活動してないからな
3 19/10/20(日)03:50:50 No.632002990
とどめ刺すマンがほしい 犬溶接マンとかどうか
4 19/10/20(日)04:01:57 No.632003939
精神病院ブチ込むのはいいけどすぐ脱走されるやん
5 19/10/20(日)04:02:27 No.632003987
そんなのスレ画くらいじゃない?警官やらはそもそも手玉に取られてばっかりだし
6 19/10/20(日)04:04:35 No.632004180
ライジングでベイン達とめっちゃ銃撃戦してなかったか警察
7 19/10/20(日)04:06:01 No.632004305
ごく一部を除いてあの都市表も裏も悪人ばっかだからな…
8 19/10/20(日)04:12:01 No.632004761
バットマンが捕まえてきた犯罪者を即処刑したらバットマンは怒るかな?
9 19/10/20(日)04:29:00 No.632006092
司法が死刑にするなら気にしないんでは
10 19/10/20(日)04:34:34 No.632006494
同じ正義側だけど殺すマンとバットマンが価値観の違いで 争うみたいな話無いのかな
11 19/10/20(日)04:37:05 No.632006654
即死刑にするって法律で決まってもバットマンは逮捕して警察に引き渡すだろうし別に自分は殺さないと誓ってるのであってその後は知ったこっちゃないのだ
12 19/10/20(日)04:39:12 No.632006799
悪党絶対捕まえるマンだもんな 後は司法の仕事
13 19/10/20(日)04:42:24 No.632007017
>同じ正義側だけど殺すマンとバットマンが価値観の違いで >争うみたいな話無いのかな アンダーザレッドフードかな
14 19/10/20(日)04:42:59 No.632007056
コラボでパニッシャーと揉めたとか聞いた
15 19/10/20(日)04:43:22 No.632007087
>アンダーザレッドフードかな 息ぴったりの連携とってたのに最後にジェイソンが殺しちゃって決着をつけなきゃってなるとこいいよね…
16 19/10/20(日)04:46:30 No.632007328
ジョーカーぶっ殺そうとしてバッツに「やめろや!」って殴られるパニッシャーは見かけた気がする
17 19/10/20(日)04:47:27 No.632007391
あの悪党痛めつけるスタイル見て同業だと勘違いする殺す系ヒーロー絶対いると思う
18 19/10/20(日)04:48:07 No.632007437
悪人を殺して回ったら恐怖で市民を縛ることになるからな バットマンはあくまでゴッサムを守りたいだけで恐怖の支配者になりたいわけじゃない いやそれをどの辺で線引きしてるのかは作家ごとに解釈が違うんだけど
19 19/10/20(日)04:49:18 No.632007514
殺してた時期もあったと聞く
20 19/10/20(日)04:49:23 No.632007525
黒くて恐そうで外見は殺す系だよな
21 19/10/20(日)04:50:51 No.632007623
個人的にスパイダーマンと少しだけ似てると思うヒーロー本当に少しだけ似てるところがある気がする
22 19/10/20(日)04:52:10 No.632007716
バットマンは正義のヒーローではなくゴッサムを信じてるからああいう活動をしている 自分が悪の抑止力になることによって街がいい方向に向かうことを信じて活動してるから悪を殺してしまうとゴッサムを殺してしまうことと同義なのでそんなことはできないのだ
23 19/10/20(日)04:53:06 No.632007787
>黒くて恐そうで外見は殺す系だよな 昔の青タイツに青パンツは流石にカッコよくないし
24 19/10/20(日)04:55:01 No.632007889
バットマンのコミックス読みたい…でもお金ない…言語版なら安いらしいけど英語殆ど読めない…
25 19/10/20(日)04:56:57 No.632008000
ゴッサムの悪意そのものみたいなキャラとそのうち対峙しそうだな
26 19/10/20(日)04:57:10 No.632008015
>ゴッサムの悪意そのものみたいなキャラとそのうち対峙しそうだな ジョーカーじゃん!
27 19/10/20(日)04:57:32 No.632008025
でもバットマンは映画とかだと普通に車とか爆破させてるけどアレでも殺してないって言い張るの?
28 19/10/20(日)04:57:47 No.632008040
ノーラン三部作はバッツのゴッサムへの信頼を書いてくれてるから好き
29 19/10/20(日)04:58:01 No.632008048
毎月殺してたら毎月キャラ考えないといけないじゃん
30 19/10/20(日)04:58:13 No.632008065
DC市民はさあ…
31 19/10/20(日)04:59:57 No.632008130
漫画だとゴードンとバットマン関係者とロビン以外は悪党って感じなの?
32 19/10/20(日)05:00:06 No.632008139
バッツがジョーカー殺したらバッツの負けになるの無敵すぎる
33 19/10/20(日)05:02:39 No.632008259
ジョーカーはバットマンのヒーローとしての根幹を理解したうえでああいうことしてくるからタチ悪すぎる
34 19/10/20(日)05:03:39 No.632008302
未必の故意的に死ぬのも許容してない?
35 19/10/20(日)05:04:13 No.632008334
ジョーカーとバットマンが協力したことって一度もないの?
36 19/10/20(日)05:08:31 No.632008518
>未必の故意的に死ぬのも許容してない? 高所から落ちたジョーカーをバットマンが助けるシーンを何かで見た覚えがある
37 19/10/20(日)05:08:59 No.632008540
出た…ダークナイト…
38 19/10/20(日)05:09:46 No.632008575
バットマンがジョーカーを殺す=ゴッサムの住民を殺す→自分が悪党と同じ立場に立ってしまったためアウト こういう理屈だから殺せないの?
39 19/10/20(日)05:09:59 No.632008587
>出た…ダークナイト… いいよね…
40 19/10/20(日)05:12:28 No.632008688
画像は一作目でラーズアルグールをほぼ見殺しで殺すのは殺すんかい!ってなったし 二作目でジョーカーを殺さないのは殺さへんのかい!ってなった
41 19/10/20(日)05:14:10 No.632008770
バットマンになる前だけどカラテドージョーを火事にしたときめっちゃ人死んでない?ってなった
42 19/10/20(日)05:14:36 No.632008790
ジョーカーはバットマンに殺されるのも目的の1つだから殺したら負けになる スレ画もジョーカー以外は普通に見殺しにしてた
43 19/10/20(日)05:15:48 No.632008831
>ジョーカーはバットマンに殺されるのも目的の1つだから殺したら負けになる >スレ画もジョーカー以外は普通に見殺しにしてた その時点でいいように術中にハマってる感あるというか 他のやつも見殺しで殺すならジョーカーも殺してええやろ…ってなる
44 19/10/20(日)05:16:24 No.632008855
トムとジェリーみたいなもんだから…
45 19/10/20(日)05:17:10 No.632008894
ガチで憎み合ってるけどな…
46 19/10/20(日)05:18:29 No.632008954
>ジョーカーはバットマンに殺されるのも目的の1つだから殺したら負けになる >スレ画もジョーカー以外は普通に見殺しにしてた いやいや 可能な限りは助けるよ ノーランバットマンは必ず助けられないシーンいれるけど
47 19/10/20(日)05:19:08 No.632008979
脱獄して即悪さするからもう射殺で良いと思う
48 19/10/20(日)05:20:02 No.632009009
>こういう理屈だから殺せないの? ジョーカーに限らず悪人でも殺したらそこで 自分が殺しにも手を染めるキチガイ犯罪者の仲間入りしちゃうから
49 19/10/20(日)05:20:12 No.632009016
バットマンが死んだらつまらないって言うくらいだからジョーカーもバットマンを本気で殺す気はないと思うけどね もうこれ相思相愛じゃねぇかな…
50 19/10/20(日)05:20:12 No.632009017
バットマンってもしかしてヒーローとしてはかなり歪んでいるのでは?
51 19/10/20(日)05:20:48 No.632009046
バッツ目当ての悪党も増えてるのが現状なので…
52 19/10/20(日)05:20:56 No.632009051
ブルースが射殺というか殺傷性の銃を使わないのは 根本的にウェイン夫妻を目の前で射殺されたトラウマもあるのだ
53 19/10/20(日)05:21:15 No.632009060
>脱獄して即悪さするからもう射殺で良いと思う ジョーカーみたいに何度もやってるのはそれでいいだろってなる 捕まえてすぐに逃げられていいようにされてるのは流石に警察もアホっぽいようにしか見えなくてな
54 19/10/20(日)05:21:22 No.632009064
>バットマンってもしかしてヒーローとしてはかなり歪んでいるのでは? ヒーローじゃないからな
55 19/10/20(日)05:21:58 No.632009086
バットマンはヒーロだけど警察じゃ無いから殺す権限は無いんじゃ無いの
56 19/10/20(日)05:22:36 No.632009114
バットマンが直接手を下すんじゃなくて 司法がジョーカーは死刑って判決出せばめでたしめでたしなんだ だけどジョーカーはキチガイ無罪で病院に拘束なんだ… なのにすぐ脱獄しちゃうんだ…
57 19/10/20(日)05:23:32 No.632009142
ゴッサム市警が無能ってことじゃん!
58 19/10/20(日)05:23:34 No.632009146
>>バットマンってもしかしてヒーローとしてはかなり歪んでいるのでは? >ヒーローじゃないからな 括りとしてはヒーローだけど 細かく言えば自警員だしな
59 19/10/20(日)05:24:44 No.632009186
ノーラン三部作のラストは市民が立ち上がってバッツの味方をしてくれたっていうバッツの根幹を汲み取ったラストにしてくれてるのいいよね
60 19/10/20(日)05:24:54 No.632009191
DCヒーローは無駄に不殺を自分に課してるのが多いからな そのせいか普通の人間にも苦労してるのが多い
61 19/10/20(日)05:25:54 No.632009230
>バットマンはヒーロだけど警察じゃ無いから殺す権限は無いんじゃ無いの ヒーロー活動する権限も無いよ! そもそもが基本的に不審者のおっさんだよバットマンに限らずヒーローは!
62 19/10/20(日)05:26:17 No.632009247
>DCヒーローは無駄に不殺を自分に課してるのが多いからな >そのせいか普通の人間にも苦労してるのが多い DCに限らず基本的に殺すヒーローはヒーローとヴィランの中間に居る感じで ヒーローそのものって立ち位置のキャラだと過程はともかく最終的に捕えて司法に委ねるって形が多いと思う
63 19/10/20(日)05:26:35 No.632009257
じゃあ何ですか バット焼きごて入れて刑務所内でリンチさせて殺すのはいいんですか
64 19/10/20(日)05:27:36 No.632009288
バットマンの最終目標ってなんなの?
65 19/10/20(日)05:27:41 No.632009293
警察がこいつ危険だわって殺そうとするのを妨害する様なイメージは無い
66 19/10/20(日)05:27:44 No.632009298
勝手にやってるコスプレ自警おじさんなんだよな
67 19/10/20(日)05:27:59 No.632009308
>じゃあ何ですか >バット焼きごて入れて刑務所内でリンチさせて殺すのはいいんですか そのバットマンのモチーフはファッキンなイカレバットマンだし…
68 19/10/20(日)05:27:59 No.632009309
>じゃあ何ですか >バット焼きごて入れて刑務所内でリンチさせて殺すのはいいんですか そこまでするなら自分で殺せってなるな 他人に押し付けてるだけやん…
69 19/10/20(日)05:28:28 No.632009326
>バットマンの最終目標ってなんなの? 悪党0人
70 19/10/20(日)05:28:39 No.632009337
裏では警察と協力してるけど表向きは無関係だっけ
71 19/10/20(日)05:29:03 No.632009356
深夜ムキムキぴったりラバースーツで徘徊するオリジナルカラテとミスティックパワーの 超金持ちの御曹司冒険家とかまあ不審者だな
72 19/10/20(日)05:29:38 No.632009378
警察というかゴードン個人と協力してる感じじゃない?
73 19/10/20(日)05:29:40 No.632009381
>他人に押し付けてるだけやん… そんな事したら無法地帯になるだろ頭ゴッサム市民かよ
74 19/10/20(日)05:29:49 No.632009386
ノーラン三部作の終わり方はすごく良かった
75 19/10/20(日)05:30:36 No.632009418
>そんな事したら無法地帯になるだろ頭ゴッサム市民かよ 元から無法地帯だろうが
76 19/10/20(日)05:31:32 No.632009459
仮に新宿にいたらめちゃくちゃYoutubeとかに動画あげられてそう
77 19/10/20(日)05:31:35 No.632009461
ゴッサム市民はそういうこという
78 19/10/20(日)05:31:39 No.632009465
いや悪党ゼロじゃなくてゴッサム市民が低きに流れないようになって格差の上下同士での相互理解じゃないかな…
79 19/10/20(日)05:32:53 No.632009515
>街アーカムシティかよ
80 19/10/20(日)05:32:56 No.632009516
バットマンにも色々な時代と書き手が居るので その中で人気になったバットマン像が今までのイメージを尖らせたヤベー奴だったり 逆にヤベー奴のイメージ付き過ぎてもっと以前のヒロイックなイメージも取り戻してみるべきみたいな常に変化し続ける存在だし そこにコミックとはまた異なる媒体でお出しされるバットマンイメージも加わるので凄くややこしいのだ
81 19/10/20(日)05:33:08 No.632009522
>仮に新宿にいたらめちゃくちゃYoutubeとかに動画あげられてそう そういや千葉ットマンっていたね
82 19/10/20(日)05:34:37 No.632009579
ゴードンってルパン三世で言う銭形警部程度の存在かと思ったらあいつ本部長でめちゃくちゃ偉いのね もはや市警察そのものと協力しているって言えるよね
83 19/10/20(日)05:34:47 No.632009585
ダークナイト→バットマンライジングの間は奇跡的に綺麗なゴッサムなんだよな… デント法凄い
84 19/10/20(日)05:34:48 No.632009586
基本的なコンセプトは夜に街を守るために戦うヒーローだからな
85 19/10/20(日)05:34:58 No.632009597
多様な解釈が入り混じってるルパン三世みたいなもんだ
86 19/10/20(日)05:35:17 No.632009609
悪に転んで無いだけて怪人なのは一緒だから市民からすると怖い存在だよね
87 19/10/20(日)05:35:24 No.632009614
(デントが入れば俺はもういらないだろ…)
88 19/10/20(日)05:35:56 No.632009631
>悪に転んで無いだけて怪人なのは一緒だから市民からすると怖い存在だよね 悪い事するとバットマンが見てるかもしれないぞっていう抑止力でもあるからね
89 19/10/20(日)05:36:41 No.632009654
ジョーカーがジョーカー過ぎてゴッサムの善悪のバランス崩れそうになるとジョーカーしにくるよね
90 19/10/20(日)05:37:07 No.632009667
ジョーカーがゴッサムに居ついたのマジでかわいそう
91 19/10/20(日)05:38:01 No.632009705
バットマンが蝙蝠の格好して覆面してるのは罪人に恐怖を与える為で スーパーマンが素顔のままで活動するのは救助者や世間に安心感を与える為って対比好き
92 19/10/20(日)05:39:25 No.632009760
正直JLでバケモンと戦いまくってる割にゴッサムの悪党共なんて軽く捻れるくらいにならんのはなんでなんだ
93 19/10/20(日)05:39:47 No.632009774
青葉が何度も出てきて放火しまくってるような街だよな…
94 19/10/20(日)05:40:11 No.632009789
ゴッサムの糞なとこしか描写されてないから何でそんなに固執するのかがわからない 生まれ故郷ってだけ?
95 19/10/20(日)05:40:56 No.632009820
やってることは似てるけど法の正義が芯にあるデアデビルとは似ても似つかないんだなバットマン
96 19/10/20(日)05:41:30 No.632009853
父親が何とかしたかった街だったってのもあるんじゃないかな
97 19/10/20(日)05:42:29 No.632009906
>ゴッサムの糞なとこしか描写されてないから何でそんなに固執するのかがわからない >生まれ故郷ってだけ? 父と母が愛した街でどうにかしようと頑張っていた街でもある
98 19/10/20(日)05:42:42 No.632009915
親父さんの会社を継いだから 会社が市そのものだし
99 19/10/20(日)05:43:33 No.632009950
ティム・バートンのバットマン始めてみたけどあのバットマンめちゃくちゃ殺すし怖いんだけど
100 19/10/20(日)05:44:06 No.632009973
>ゴッサムの糞なとこしか描写されてないから何でそんなに固執するのかがわからない SRぐらいで綺麗な住民や虐げられてるけど懸命に生きる弱者なんかが存在してる あと治安が格段に悪化したのが自分の両親が殺害されて以降ってのもある
101 19/10/20(日)05:45:57 No.632010058
金持ちはえぐいくらいいるんだけどなんかあんまり貧乏人の描写されてるところはみたことないから 基本的に裕福な町なのかな
102 19/10/20(日)05:46:37 No.632010081
>金持ちはえぐいくらいいるんだけどなんかあんまり貧乏人の描写されてるところはみたことないから >基本的に裕福な町なのかな 見よう!ゴッサム!!
103 19/10/20(日)05:47:03 No.632010097
バットマンが出てきてる頃にはそこそこ持ち直してる頃だからな
104 19/10/20(日)05:47:45 No.632010118
アニメで一般市民の男が目の前をチンタラ走ってる車にムカついて 軽く煽って追い越してバックミラー越しに見たら 運転してたのジョーカーだったって話が好き
105 19/10/20(日)05:50:32 No.632010219
バットマンが登場する前はファルコーネファミリーみたいな複数のマフィアが我が物顔で牛耳ってたり 前本部長や市長とかが結託して汚職塗れだったりキチガイヴィランとはまた違った形で最悪の状況だったという
106 19/10/20(日)05:51:30 No.632010245
スパイダーマンみたいに経済的に苦しく無いだけマシなのかな
107 19/10/20(日)05:51:34 No.632010250
俺の知ってるバットマンはもっとグレーの部分があったような…
108 19/10/20(日)05:52:53 No.632010298
ジョーカーは頚椎や背骨をへし折って半身や首から下麻痺くらいにすりゃいいのに それも信条的にアウトなのかねムキムキコウモリ
109 19/10/20(日)05:54:11 No.632010348
ジョーカーは半身不随くらいじゃ能力半減にもならない
110 19/10/20(日)05:56:00 No.632010413
バットマンはデップーあたりとコンビ組んだほうが心休まると思う
111 19/10/20(日)05:56:57 No.632010469
>ジョーカーは頚椎や背骨をへし折って半身や首から下麻痺くらいにすりゃいいのに どうせなんかパワーアップするよアイツ 自分で顔の皮剥いでた時期もあるし
112 19/10/20(日)05:57:21 No.632010480
>バットマンはデップーあたりとコンビ組んだほうが心休まると思う 即アーカム送りにすると思う
113 19/10/20(日)05:59:02 No.632010536
ジョーカーって首だけになっても元気らしいし…
114 19/10/20(日)05:59:11 No.632010543
>>バットマンはデップーあたりとコンビ組んだほうが心休まると思う >即アーカム送りにすると思う 割とデップーと付き合ってるMARVELヒーロー達は寛容だよな DCヒーローでデップーと仲良くなれそうな奴が居ねぇ…
115 19/10/20(日)06:00:13 No.632010583
>割とデップーと付き合ってるMARVELヒーロー達は寛容だよな >DCヒーローでデップーと仲良くなれそうな奴が居ねぇ… えーっと…サイボーグとかどうだろう
116 19/10/20(日)06:03:32 No.632010690
>>>バットマンはデップーあたりとコンビ組んだほうが心休まると思う >>即アーカム送りにすると思う >割とデップーと付き合ってるMARVELヒーロー達は寛容だよな >DCヒーローでデップーと仲良くなれそうな奴が居ねぇ… ブースターゴールドとかいるしそんなことないんじゃないかな
117 19/10/20(日)06:03:58 No.632010706
>DCヒーローでデップーと仲良くなれそうな奴が居ねぇ… レッドフードとか腐れ縁になれそう デップー頭撃っても死なないし
118 19/10/20(日)06:04:43 No.632010738
>DCヒーローでデップーと仲良くなれそうな奴が居ねぇ… 基本誰にも寛容なフラッシュファミリーとかいるし メンバー内にキチガイがいるグリーンランタンも普通に仲良くなれるんじゃないかな
119 19/10/20(日)06:04:56 No.632010749
>ブースターゴールドとかいるしそんなことないんじゃないかな ブゴッさんは別にキチガイでも殺し屋でもないだろ! 自己主張激しいけど!!
120 19/10/20(日)06:06:58 No.632010819
>DCヒーローでデップーと仲良くなれそうな奴が居ねぇ… デスストロークandデッドプール・ザ・ボーイワンダーで行こう!
121 19/10/20(日)06:08:07 [フラッシュ] No.632010867
もしかして君…スパイダーマン?
122 19/10/20(日)06:08:56 No.632010896
>もしかして君…スパイダーマン? 喜びそうでもちょっと怒りそう
123 19/10/20(日)06:32:41 No.632011788
ゴッサムは一度焼き払って更地にする以外に良くなる方法はもうないと思う
124 19/10/20(日)06:47:50 No.632012370
>高所から落ちたジョーカーをバットマンが助けるシーンを何かで見た覚えがある ダークナイト アーカムビギンズ ニンジャバットマン 知ってるだけでもこれだけあった
125 19/10/20(日)06:49:46 No.632012445
(むしろ落とすマイケル・キートン)
126 19/10/20(日)06:50:55 No.632012502
>ゴッサムは一度焼き払って更地にする以外に良くなる方法はもうないと思う ファイアーフライのレス
127 19/10/20(日)06:51:13 No.632012517
ダークナイトでバットマンに初めて触れたからアーカムシティやったときに普通に人外の敵が出てきてビックリしたよ
128 19/10/20(日)06:59:06 No.632012829
人外少ない方だけどちらほら出るもんねアーカムシリーズ 面白犯罪者達のマウント取り合いなシティ
129 19/10/20(日)06:59:37 No.632012851
クレイフェイスいいよね
130 19/10/20(日)07:00:29 No.632012896
ヴェインは人外に入るのかな…?
131 19/10/20(日)07:03:42 No.632013028
>ヴェインは人外に入るのかな…? あんなでかい体した人間は普通いないだろ
132 19/10/20(日)07:03:50 No.632013036
キラークロックちゃんもいる 元々人間だが~系のクリーチャー見た目がほとんど