ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/20(日)03:06:33 No.631998830
あっちょっと雑談する https://www.youtube.com/channel/UCotx3zJ36h0XQSuI1w2_qow/live
1 19/10/20(日)03:07:28 No.631998911
甘寧一番乗り
2 19/10/20(日)03:07:47 No.631998934
体調悪いっつってたのに立てたときは散々怒られたろ
3 19/10/20(日)03:08:11 No.631998975
そろそろまた姉さんの過去やった知識が活きるゲームを見てみたい
4 19/10/20(日)03:08:28 No.631999006
ゲームの手癖の切り替えむずいよね
5 19/10/20(日)03:09:22 No.631999088
ロマサガ2で4000年プレイとか?
6 19/10/20(日)03:09:41 No.631999124
操作しやすいキーコンにしてもいいのよ
7 19/10/20(日)03:10:10 No.631999184
リメイク前にオリジナルの聖剣3とか
8 19/10/20(日)03:10:45 No.631999250
じゃあ開発無し縛りとか…
9 19/10/20(日)03:10:56 No.631999267
ロマ2ならテンプテーション見切らないプレイやってみたいと思ってる 要するに女の子のみパーティ
10 19/10/20(日)03:11:46 No.631999357
BIOSHOCKとCrysisは頑張れば復活できそうな気はする
11 19/10/20(日)03:12:04 No.631999392
すいません誤爆です
12 19/10/20(日)03:13:18 No.631999522
テンプテーションは見切らなくても霧隠れとかで防げるからね…
13 19/10/20(日)03:13:19 No.631999523
スマブラのスピリッツモードは遊ばないの?
14 19/10/20(日)03:14:26 No.631999638
自分の環境を良くする事でこちらのストレスを減らせるから…
15 19/10/20(日)03:15:49 No.631999777
ロマサガ2はよくわかんないからフリーファイト-1とリヴァイヴァでゴリ押しした
16 19/10/20(日)03:16:16 No.631999828
弱連も悪くないよ
17 19/10/20(日)03:17:23 No.631999941
フリーファイト-1は序盤に取れるわりに素早さ補正とかあって実はかなり優秀なんだ
18 19/10/20(日)03:18:00 No.631999995
リマスター版でもホーリーウォールだめなままなの?
19 19/10/20(日)03:19:03 No.632000095
>リマスター版でもホーリーウォールだめなままなの? アプリ版からは修正されてたと思う +1装備が実は無意味とかも修正入ってたはず
20 19/10/20(日)03:20:20 No.632000235
ロマサガ2の陣形といえばゴブリンアタックですよね!
21 19/10/20(日)03:20:46 No.632000284
対戦相手を欲しがる姉さん 放送時間に気を付けつつ部屋立ててもいいんでないかね
22 19/10/20(日)03:21:26 No.632000367
ただSFCのワンダーバングルって耐性凄いけどクソ重いからね…
23 19/10/20(日)03:23:27 No.632000559
>ただSFCのワンダーバングルって耐性凄いけどクソ重いからね… あの重さを考えると壊れ性能もバグじゃなくて意図したものだったのかなと思う
24 19/10/20(日)03:25:06 No.632000726
>あの重さを考えると壊れ性能もバグじゃなくて意図したものだったのかなと思う なんか内部的に盾として設定できるステータス全部が最大値なせいでああなったらしい
25 19/10/20(日)03:27:47 No.632000995
カウンターは基本的に復帰妨害に使う技なの?
26 19/10/20(日)03:29:02 No.632001100
>カウンターは基本的に復帰妨害に使う技なの? 連続技への割り込みにも使える
27 19/10/20(日)03:30:06 No.632001206
カウンターは普通の立ち回りに使うとリスクリターンが見合わないから復帰妨害に使うのが安定
28 19/10/20(日)03:32:59 No.632001474
ところで何でいつも相手ウルフなんです?
29 19/10/20(日)03:33:23 No.632001512
おっぱいも無い
30 19/10/20(日)03:35:24 No.632001703
空中にいるやつは弱いというか 上と下じゃあ下にいるほうが有利だから 空中技が強くてもうかつに飛び込んじゃダメよ
31 19/10/20(日)03:37:30 No.632001874
手癖はもう対戦して修正するしかない
32 19/10/20(日)03:43:57 No.632002420
みんな寝ても配信するのがお姉さん流
33 19/10/20(日)03:44:05 No.632002430
スティック上でジャンプ設定を捨てられない
34 19/10/20(日)03:45:18 No.632002533
ポリスノーツは面白いんだけどやるならマウス使いたくなるゲーム
35 19/10/20(日)03:46:11 No.632002590
お姉さんには悪魔城の記憶が薄れないうちにメトロイドやって比較してみてほしいなぁ
36 19/10/20(日)03:46:15 No.632002597
デデたん…
37 19/10/20(日)03:46:35 No.632002631
爆弾解体とかあったと思う
38 19/10/20(日)03:47:49 No.632002725
>お姉さんには悪魔城の記憶が薄れないうちにメトロイドやって比較してみてほしいなぁ いつの間にか月下とかやってたんです?
39 19/10/20(日)03:49:25 No.632002880
このゲームでも「」のねーちゃんがヴァルマンウェ使ってるくらい有名だからねアレ…
40 19/10/20(日)03:54:57 No.632003333
ゲーム注文したらスイッチオンラインで来るパターン多そうだこれ
41 19/10/20(日)03:55:07 No.632003347
スイッチオンラインのおねえさんのマリオオープンゴルフ配信がとうとうくるのか・・・
42 19/10/20(日)03:55:55 No.632003421
三度目の掃除機ってキャッチフレーズにはセンスを感じたよルイージ
43 19/10/20(日)03:57:43 No.632003583
1はGC初期なのもあって短めだけど普通に楽しい 2は若干荒削り感があるのと通信要素があんまり…
44 19/10/20(日)03:59:19 No.632003721
ルイマンはキングテレサとルイージがキテル…のが見れるんだ
45 19/10/20(日)03:59:50 No.632003762
お姉さんには任天堂ゲーは親切すぎる もっとゲロムズなやつがいい
46 19/10/20(日)04:00:36 No.632003834
ルイマン2は初期3DSだとステージクリアするのにバッテリーが持たなくて New3DSに買い替えてからクリアしたな俺
47 19/10/20(日)04:00:41 No.632003837
増税前にマイクロSD買いまくったよー
48 19/10/20(日)04:01:15 No.632003878
お姉さんにはSteamのクソゲーススメてもいいのか!
49 19/10/20(日)04:02:16 No.632003972
姐さん結局ベルトスクロール好きだよね
50 19/10/20(日)04:05:22 No.632004245
嘘を付きました
51 19/10/20(日)04:06:03 No.632004309
ルイマンはやっぱマンション小分けにするより 一つの巨大ダンジョンとして攻略したいのはある
52 19/10/20(日)04:06:05 No.632004314
対戦したくなった時は部屋作れば多分誰かしら乗り込む人は居ると思うから部屋立ててみるのがいいと思う
53 19/10/20(日)04:09:15 No.632004566
大きさじゃなかったっけ
54 19/10/20(日)04:09:16 No.632004568
マーチンのブーツで悪路もへっちゃらだぜって思って雪道歩いて転びまくりましたよ
55 19/10/20(日)04:10:07 No.632004635
同じなんじゃねえか!
56 19/10/20(日)04:11:35 No.632004729
ハヤブサはスズメやインコの仲間らしい
57 19/10/20(日)04:12:13 No.632004779
あのよくゲームとかでSEに使われる鷲の鳴き声が実際に聞こえるの?
58 19/10/20(日)04:13:10 No.632004850
ゴールデンイーグルか
59 19/10/20(日)04:13:54 No.632004920
そういやSEだとよく聞くトンビの鳴き声も本物は聞いたことないな
60 19/10/20(日)04:13:57 No.632004924
猛禽類かっこいいよね
61 19/10/20(日)04:14:13 No.632004943
いもげわし
62 19/10/20(日)04:14:58 No.632004995
あのハクトウワシの子は元気しとるだろうか
63 19/10/20(日)04:15:07 No.632005010
かっこいーぐる
64 19/10/20(日)04:15:36 No.632005050
カラスは体のサイズ大群でいていいサイズじゃないくらいクソでかいんだよな彼奴等
65 19/10/20(日)04:16:50 No.632005125
昔鎌倉の浜辺で波見ながらお弁当食べてたらトンビにつまみ食いされて本気でビビったよ カルビ弁当返して
66 19/10/20(日)04:17:02 No.632005146
男の人呼んでー!
67 19/10/20(日)04:17:13 No.632005172
この前っていうか今日imgにも貼られてた覚えが
68 19/10/20(日)04:17:23 No.632005187
多分それ最近カタログで見たよ
69 19/10/20(日)04:17:50 No.632005225
ヒリは基本死角からやってくるからこわい
70 19/10/20(日)04:18:18 No.632005273
私の愛する娘(ドール)がヒリにさらわれましたってやつか
71 19/10/20(日)04:19:15 No.632005343
秋葉原に行くと道端にフクロウ手に乗せた人が立ってるよ フクロウカフェの客寄せだけど
72 19/10/20(日)04:19:24 No.632005352
天狗の仕業!!!ってのはだいたい猛禽類の仕業
73 19/10/20(日)04:20:11 No.632005415
ゴルゴ感あるよねチベスナ
74 19/10/20(日)04:20:21 No.632005428
後10分なので気を付けて
75 19/10/20(日)04:21:10 No.632005487
今のアキバはそんなにオタクの街って感じでもないからな…
76 19/10/20(日)04:21:15 No.632005491
おぺにす…
77 19/10/20(日)04:22:20 No.632005567
観光地成分が強すぎるからな 中野ですらオタクオーラ薄れてきている気がする
78 19/10/20(日)04:23:24 No.632005638
アキバはとにかく外国人多くなった 中古PCショップの店員さんなんかは外国語話せる人が必須だと
79 19/10/20(日)04:24:11 No.632005708
昔の秋葉はマジでメシ食うところなかったけど今は 食の街通ってくらい飯屋多くなったしねぇ
80 19/10/20(日)04:24:43 No.632005755
PCパーツなんて殆ど海外製なのにどうしてアキバで…
81 19/10/20(日)04:25:25 No.632005810
メシの美味さは競争が働いてるかどうかが大きい
82 19/10/20(日)04:28:30 No.632006042
姐さんの最近気になってるメシとかない? 霞だけすすって生きてそうだから気になって
83 19/10/20(日)04:30:31 No.632006215
この曲なんだっけ
84 19/10/20(日)04:32:18 No.632006342
具たっぷり麺抜きの味噌ラーメンみたいな豚汁好き
85 19/10/20(日)04:32:30 No.632006359
ひちみブチこんで食べるの好きよ
86 19/10/20(日)04:33:34 No.632006427
痔ろうで穴が一つ増えた
87 19/10/20(日)04:34:31 No.632006492
たまに米!ラーメン!ビール!米!みたいなバカ丸出しの食い方したくなる
88 19/10/20(日)04:34:46 No.632006506
豚汁美味しく作れない どんなふうに味付けしてる?
89 19/10/20(日)04:35:16 No.632006529
たんぱく質はきちんととったほうがいいよ
90 19/10/20(日)04:35:30 No.632006547
豚汁なんて出汁と味噌だけで十分美味くなるだろう
91 19/10/20(日)04:35:44 No.632006568
実家の豚汁はさつまいも入れてたな これがおいしいんだ
92 19/10/20(日)04:35:58 No.632006582
ほんだし万歳
93 19/10/20(日)04:38:42 No.632006762
通常モードのラグはすっごい時間差があってびっくりする
94 19/10/20(日)04:38:46 No.632006768
超低遅延モードは10秒くらいしかラグ無いから技術を感じるよ
95 19/10/20(日)04:40:02 No.632006860
連休無いよ!
96 19/10/20(日)04:41:02 No.632006934
姉さん連休中なんかゲームやるの
97 19/10/20(日)04:41:23 No.632006960
アニメ版も剣無いよは凄かったからそういうシーンなんだろうな
98 19/10/20(日)04:41:27 No.632006964
曜日関係ないお仕事で夜シフトよー
99 19/10/20(日)04:42:26 No.632007020
買い出しなんてクロックスしか履いてない
100 19/10/20(日)04:43:28 No.632007097
あるよぉ!毒あるよぉ!まで繋ぐのが芸術点高い
101 19/10/20(日)04:44:03 No.632007141
堅牢性ならミドリ安全が一番だ
102 19/10/20(日)04:44:13 No.632007156
姉さんオクトパストラベラーはプレイ済み?
103 19/10/20(日)04:44:53 No.632007219
やりたいリストみたんだけど FF15がノーパッチになってるのってなんでなんです?
104 19/10/20(日)04:46:19 No.632007312
そういやお姉さんに唆されてIKEAのサメをようやく入手したけどデカくて抱き心地良くて思った以上に置き場所に困った
105 19/10/20(日)04:46:20 No.632007313
オクトパスはスクエニのスクの部分強く出てるからロマサガやサガフロ好きな人には勧めたいソフトだよ
106 19/10/20(日)04:46:34 No.632007333
パッチなし版が極上でパッチ当てると非極上なんだっけ
107 19/10/20(日)04:47:18 No.632007381
車が華麗に空へ飛び出して街灯に激突するのでダメだった
108 19/10/20(日)04:48:52 No.632007488
飛び上がるのはクリア特典だよ わずかな接触もダメだされるのはうん
109 19/10/20(日)04:49:28 No.632007531
死印の天気図は…!
110 19/10/20(日)04:49:34 No.632007535
youtubeLIVEは割と肌色多いと怒られるらしいぞ!
111 19/10/20(日)04:51:31 No.632007668
その昔USTREAMのときの絵描き配信で最初のあたりとか服描く前の雑なラフでもBANされちゃってた
112 19/10/20(日)04:51:32 No.632007670
閃乱カグラは登録20万くらいの大手が何人かやってるけどBANされてないよ 年齢制限食らってたけど
113 19/10/20(日)04:53:58 No.632007836
こなんだかワンピースのゲームのOPがまんまアニメと同じだったからBANされたってのもあった
114 19/10/20(日)04:54:42 No.632007866
オクトパストラベラー見てみたい
115 19/10/20(日)04:55:54 No.632007938
オクトパストラベラー配信誰もやってないから権利厳しいか撮れ高無いかどっちかなのかな
116 19/10/20(日)04:56:09 No.632007947
こないだポリスノーツ久し振りに触ったよ アナログコントローラ対応してなくて「あぁ…」てなった
117 19/10/20(日)04:57:21 No.632008021
なそ にん
118 19/10/20(日)04:57:35 No.632008029
うんガンシューパートでムキムキした
119 19/10/20(日)04:58:19 No.632008067
ポリスノーツやってほしい!
120 19/10/20(日)04:59:35 No.632008115
RPGもポケモンとかでも配信は退屈気味になるのだろうか
121 19/10/20(日)05:01:50 No.632008216
友達の家へ遊びに行ってずっとロープレ遊んでるのを見てても結構楽しかった思い出
122 19/10/20(日)05:01:57 No.632008224
Wizライクなロスト有りのRPGなら面白いかも
123 19/10/20(日)05:01:58 No.632008225
RPGの中でもポケモンは稼ぎが地味なゲームじゃないかな
124 19/10/20(日)05:02:16 No.632008240
ガチャ爆死配信が流行ってるくらいだからスマウグ沼もワンチャン
125 19/10/20(日)05:02:48 No.632008268
あの龍槍スマウグガチャは個人的には相当楽しませてもらったが人による差も激しいだろうな…
126 19/10/20(日)05:03:26 No.632008290
リングフィットなんとかは映えしそうというか狙ってそう
127 19/10/20(日)05:03:37 No.632008299
いうてVtuber最大手事務所も割とRPG配信あるみたいだけど
128 19/10/20(日)05:04:08 No.632008329
お姉さんのバヤイ トークも楽しいから稼ぎも苦になることはないと思う
129 19/10/20(日)05:04:35 No.632008354
お姉さんのスマウグは割と早く出てた気がする ゼラビートルが時間掛かったんだっけか
130 19/10/20(日)05:05:22 No.632008390
おは姉さん
131 19/10/20(日)05:07:56 No.632008488
ロマサガ2を適当にプレイ!
132 19/10/20(日)05:08:34 No.632008519
俺は雑談楽しいから好きだぞ お姉さんがぐえーってるのはもっと好きだぞ
133 19/10/20(日)05:08:41 No.632008524
YouTuber事務所は一周してRTA経験者の採用が増えてるし 需要一周してるっぽいよ
134 19/10/20(日)05:09:15 No.632008549
確かにリバーシティガールはRTAより初回プレイ配信のほうが個人的には楽しめたかな
135 19/10/20(日)05:10:16 No.632008594
こんなニッチな場所でも需要の変化はあるんだろうな…
136 19/10/20(日)05:11:16 No.632008632
姉さんがぐえーしてるの見ながら飲む酒は美味い
137 19/10/20(日)05:12:39 No.632008697
タイムアタックだけでなくスコアアタックはしないの?
138 19/10/20(日)05:12:51 No.632008706
えっお姉さんがマイクラ配信!?
139 19/10/20(日)05:12:55 No.632008708
ニコデスマンだけどRTA投稿者ビーム兄貴氏のインタビューは参考になるとこあったよ 視聴者はガチすぎるRTA求めてないみたいなの
140 19/10/20(日)05:13:32 No.632008734
知らないゲームのRTA見ててもどういう工夫をしてるのかってのが分からんからね
141 19/10/20(日)05:13:46 No.632008748
マスとニッチの需要の差があるとして どちらに寄せて合わせるべきかは考えることがある
142 19/10/20(日)05:16:17 No.632008853
マイクラエンドラRTA見てみたいとこはあるな
143 19/10/20(日)05:16:30 No.632008860
需要について思った事だけど facerigなんかがそうだけどゲーム配信だけ求めるなら画面を狭める要素でしかないけど 可愛いキャラ看板にして間口を広げる手段としては相当有効だからそういう感じなのかね
144 19/10/20(日)05:16:49 No.632008875
一般論としてはマスが正解なんだろうけど ネットの強みであるニッチに届けられる部分とズレてる気もして悩む
145 19/10/20(日)05:20:05 No.632009010
つべに挨拶コメントが
146 19/10/20(日)05:21:45 No.632009079
見てる側としては配信者の人が楽しくプレイしてるのを見るのが一番だと思っているよ
147 19/10/20(日)05:21:47 No.632009081
顔出し配信ですって!?
148 19/10/20(日)05:22:05 No.632009089
そもそもの話RTAはやり込みだからね プレイするべきゲームがたくさんあってそのゲームで面白い動画が取れるならわざわざ1つのタイトルをやり込む必要無いわけで 逆にRTAやめて色んなゲームやり始めたらタイトルが枯渇するって問題も出てくると思う
149 19/10/20(日)05:25:10 No.632009200
腹減ってきた
150 19/10/20(日)05:25:35 No.632009213
この時間大手がやってないからある意味需要あるな
151 19/10/20(日)05:26:51 No.632009268
クソァ!って言いながらタイムアタックするのも見てて面白いんだけどまごつきながら初見プレイするのも面白いから好きなゲームやってほしい クリアできないってなったら逃げて別のゲームに移ってもいいんだ
152 19/10/20(日)05:28:32 No.632009332
できればいろんな需要をバランス良くというのが理想なのかもしれない
153 19/10/20(日)05:28:52 No.632009344
姉さんちょっとゲーム配信に真面目すぎません? どうせ「」相手なんだからもっと適当にやっていいんだよ!
154 19/10/20(日)05:29:31 No.632009373
パズルゲームも見たいわ!
155 19/10/20(日)05:31:25 No.632009451
RTAって実は割と古いロートルな文化だよね ピアーキャストとか流行ってた頃の空気というか Steamが全盛になる前のまだそれほどソフトが氾濫してなかった頃にQuakeとかハーフライフとかTeleglichとかポピュラーでプレイヤーが集中している限られた作品でタイムを競い合うことに意味があったわけで だからRTA自体が衰退してる文化なんじゃないかなぁって思う
156 19/10/20(日)05:31:26 No.632009452
今遊べる環境ないから俺もポリスノーツ見たいな
157 19/10/20(日)05:32:42 No.632009507
ちらっと口に出してたけどLoLやってるの?セミプロ需要あるよね
158 19/10/20(日)05:34:30 No.632009576
言ったらそもそも90年代後半のファミ通時代からあって ほんとうに一部の人たちに細々と残った文化だからねRTA系のやりこみ
159 19/10/20(日)05:34:50 No.632009589
なんなら中華勢辺りまで取り込めるからなLoL 「」に需要うすそうだけど
160 19/10/20(日)05:35:47 No.632009627
>なんなら中華勢辺りまで取り込めるからなLoL >「」に需要うすそうだけど よくスレ立ってない?
161 19/10/20(日)05:36:39 No.632009653
昔は結構imgにもLoLスレ立ってたような…
162 19/10/20(日)05:39:24 No.632009758
MoBAというジャンル自体がゲームとして特殊というか他のゲームの文脈からはみ出してる気はしなくもない
163 19/10/20(日)05:39:43 No.632009770
そっちもう雪降ってそう
164 19/10/20(日)05:40:10 No.632009787
平日ですし
165 19/10/20(日)05:40:11 No.632009788
くまみね先生!?
166 19/10/20(日)05:40:41 No.632009810
GTAとかでダラダラドライブしてるのを見てたい
167 19/10/20(日)05:41:06 No.632009831
MoBAは結局ハクスラとRTS混ぜただけな気もする
168 19/10/20(日)05:41:18 No.632009839
>平日ですし そうか今日は平日だったのか…
169 19/10/20(日)05:41:39 No.632009859
ユーロトラックシミュレーター流行ったよな
170 19/10/20(日)05:42:08 No.632009885
姉さん眠そうだな
171 19/10/20(日)05:42:35 No.632009910
そういやスマホのブラウザで出来るこのロックマンやった? https://rocketqueen.games/
172 19/10/20(日)05:45:16 No.632010025
グラン・トリノ
173 19/10/20(日)05:45:59 No.632010060
ガタカ
174 19/10/20(日)05:46:23 No.632010074
実写の方?あれはあれで好き
175 19/10/20(日)05:48:18 No.632010137
ヒューマンドラマ好きならスモークも
176 19/10/20(日)05:48:23 No.632010138
そろそろデスストランディング発売だった気がする
177 19/10/20(日)05:49:25 No.632010179
ミッションエイトミニッツ
178 19/10/20(日)05:49:39 No.632010190
イーストウッドはアクション出身の俳優でありながら監督作はほぼヒューマンドラマもメインになってる人のイメージ
179 19/10/20(日)05:51:13 No.632010237
命をかけるというとそれこそ神々の山嶺の羽生とか
180 19/10/20(日)05:51:18 No.632010241
RTAやってるのもあって所構わず定型ネタを引っ張ってくるのが最近少ない気がする
181 19/10/20(日)05:51:31 No.632010247
おぺにす…
182 19/10/20(日)05:51:52 No.632010262
おやすみなさい
183 19/10/20(日)05:52:17 No.632010277
あれ?最後のスレなんです?
184 19/10/20(日)05:52:46 No.632010294
RTAをやりたいなら視聴者の目なんて気にせずやるべきだよね
185 19/10/20(日)05:53:12 No.632010309
おまえたちもう寝なさい
186 19/10/20(日)05:56:00 No.632010414
RTAっていうとなんか本格的になっちゃうから早解きくらいでいいんだ
187 19/10/20(日)05:56:04 No.632010420
死印がいいゲームだと分かる楽しい配信だった
188 19/10/20(日)05:56:11 No.632010426
男色系配信者
189 19/10/20(日)05:56:17 No.632010430
後学のためにFacerig買って使ってみて面白いなーってなったのだけど使う機会ない事に気付いてしまったよお姉さん
190 19/10/20(日)05:58:09 No.632010501
ミントを育ててみよう
191 19/10/20(日)05:58:40 No.632010518
お姉さんは配布されたモデル使ってるだけでfacerig買ってないのか
192 19/10/20(日)05:59:52 No.632010568
ニラ・にんにく類は肥料を大食いするデメリットもある