19/10/17(木)23:41:05 そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/17(木)23:41:05 No.631420031
そういえばMGが一向に来ない
1 19/10/17(木)23:41:39 No.631420206
旧1/100から移植しよう
2 19/10/17(木)23:43:57 No.631421129
バックパックと手持ちの装備だけでいいのに…
3 19/10/17(木)23:46:13 No.631422034
もう5年前なんだねMG出たの
4 19/10/17(木)23:46:30 No.631422138
>バックパックと手持ちの装備だけでいいのに… バックパックと手持ちの装備だけプレバン限定でいいのに…
5 19/10/17(木)23:47:42 No.631422551
今はわからんけど一時期定価+500円~1000円ぐらいの謎のプレ値がついてた素のX
6 19/10/17(木)23:48:47 No.631422841
ガンダムXの世界観ならではの改造機体だよね 普通ならX修理されて元に戻ってるだろうし
7 19/10/17(木)23:51:35 No.631423764
>ガンダムXの世界観ならではの改造機体だよね なんかすごい部品が揃ってるから改造したいが言えて実行できる奴が必要だからな
8 19/10/17(木)23:52:52 No.631424188
機能てんこ盛りで大好き
9 19/10/17(木)23:53:12 No.631424276
ベルティゴ戦でサテライトシステムとキャノン壊されたんだっけ? 「このままのGXじゃどうやっても勝てねえ…」みたいになって改造した記憶はあるんだが
10 19/10/17(木)23:53:32 No.631424380
俺は欲張りだからガンブレでGXにディバイダー装備させちゃう
11 19/10/17(木)23:53:42 No.631424444
ジャミルの乗ってるこいつがかっけぇんだ
12 19/10/17(木)23:54:42 No.631424790
>ベルティゴ戦でサテライトシステムとキャノン壊されたんだっけ? >「このままのGXじゃどうやっても勝てねえ…」みたいになって改造した記憶はあるんだが このままじゃ勝てないからガロードが特訓したがGX自体は壊されたからキッドが趣味で集めておいた強化改造パーツを使って直した
13 19/10/17(木)23:55:37 No.631425120
手に持っても背負ってもブースターとして機能するディバイダーとかすごいいい
14 19/10/17(木)23:56:51 No.631425538
素のGXよりスペックを活かしてる感じがあって好き
15 19/10/17(木)23:57:13 No.631425661
OPのふわっとしたリフレクター飛行も好きだが やはりディバイダー絵になってからのキレのある加速がカッコいい
16 19/10/17(木)23:57:17 No.631425675
>「このままのGXじゃどうやっても勝てねえ…」みたいになって改造した記憶はあるんだが キッドの趣味込みこみだがサテライトキャノンは強力だけど使い道が限られる はサテキャ破壊からの改修時に語ってるからね 実際に最大攻撃力よりも汎用性でパワーアップしている
17 19/10/17(木)23:57:58 No.631425901
可動域がちょっと物足りなくなってきたから今一度HG化を…
18 19/10/17(木)23:58:02 No.631425919
ジャミルの機体としても活躍したのが好き…
19 19/10/17(木)23:58:03 No.631425932
素直な性能になったかっていうとこれはこれで癖が強い気がする
20 19/10/17(木)23:59:22 No.631426335
今なら急にプレバンとかで出そう
21 19/10/18(金)00:01:53 No.631427143
盾にロマンがつまりすぎる
22 19/10/18(金)00:01:57 No.631427162
DXよりは汎用性高くて普段使いならこっちな気がするんだけど 特に乗り換えとかはしなかったなガロード
23 19/10/18(金)00:02:24 No.631427301
>素直な性能になったかっていうとこれはこれで癖が強い気がする サテライトキャノンは戦略兵器だけどハモニカ砲も準戦術兵器くらいはあると思う
24 19/10/18(金)00:04:08 No.631427850
>DXよりは汎用性高くて普段使いならこっちな気がするんだけど >特に乗り換えとかはしなかったなガロード ハモニカ砲も使い勝手言い訳じゃないし
25 19/10/18(金)00:05:10 No.631428170
盾構えて水上スキー出来るのが凄くいい
26 19/10/18(金)00:05:55 No.631428401
ハモニカ砲は兄さんをミンチにしかけたくらい強い
27 19/10/18(金)00:06:19 No.631428509
>ハモニカ砲も使い勝手言い訳じゃないし ハモニカ砲もそうだがビームマシンガンが珠玉 一方DXはライフル使おうとすると何か壊れるイメージある
28 19/10/18(金)00:07:18 No.631428809
交互にビームドキュドキュ撃つビームマシンガン超かっこいいよね…
29 19/10/18(金)00:07:26 No.631428854
盾に強力なビーム砲とブースター積んでる以外は装備面でもDXの方が完全上位互換だからね 専用バスターライフルはえぐい連射性能を見せる場面があるし 真正面からの攻撃なら凄い耐えるんだぞディフェンスプレート
30 19/10/18(金)00:08:50 No.631429229
ビームマシンガンも戦艦のメガ粒子砲のチャージと発射のサイクルを極限まで短縮させてMSの携行マシンガンにしたっていう結構狂った武装だから…
31 19/10/18(金)00:09:16 No.631429358
>ビームマシンガンも戦艦のメガ粒子砲のチャージと発射のサイクルを極限まで短縮させてMSの携行マシンガンにしたっていう結構狂った武装だから… キッドヤバいのでは?
32 19/10/18(金)00:09:21 No.631429386
ゲームの印象でアニメ見ると別にそんな地面走ってねえってなるやつ
33 19/10/18(金)00:09:23 No.631429403
まぁDXがディバイダー持つのが一番強いんですけどね
34 19/10/18(金)00:10:01 No.631429603
>>ビームマシンガンも戦艦のメガ粒子砲のチャージと発射のサイクルを極限まで短縮させてMSの携行マシンガンにしたっていう結構狂った武装だから… >キッドヤバいのでは? 子供がただの子供やってちゃ生きられないのがよくわかる
35 19/10/18(金)00:10:34 No.631429758
サテキャなくても本体が優秀だからってのを活かした名機だよね Gビットも破壊せずに回収してたらキッド好みのMSに生まれ変わっただろうな
36 19/10/18(金)00:10:43 No.631429804
>交互にビームドキュドキュ撃つビームマシンガン超かっこいいよね… 普通のビームライフルをマシンガンと称して連射してるとんでも兵器だよね
37 19/10/18(金)00:10:58 No.631429893
>キッドヤバいのでは? 文字通りのスーパーメカニックだからな…
38 19/10/18(金)00:12:00 No.631430179
こういうの聞くとバーストやデストロイもかなり凶悪な武装ついてパワーアップしてんだろうな あんまりよくわからないけど
39 19/10/18(金)00:14:43 No.631430978
ディバイダーもMS相手なら充分すぎる火力だからな…むしろ月やチャージとかに左右されにくい分敵から見て厄介さではこっちが上かも
40 19/10/18(金)00:15:37 No.631431251
>こういうの聞くとバーストやデストロイもかなり凶悪な武装ついてパワーアップしてんだろうな >あんまりよくわからないけど エアマスは飛行形態ででかいビームついたのはでかい おかげでMS形態があまり意味ないような気もするけど
41 19/10/18(金)00:15:39 No.631431258
どっちもいい…マジでいい…
42 19/10/18(金)00:16:06 No.631431405
一番のウリの必殺武器を取り外すのは衝撃的だった そのまま復活せずDXになるし
43 19/10/18(金)00:16:36 No.631431550
>こういうの聞くとバーストやデストロイもかなり凶悪な武装ついてパワーアップしてんだろうな エアマスターの機首にはノーズバルカンが付いている エアマスターバーストの機首にはワイド口径ビームカノンが付いている あと羽にはビームカノン2*2も付けちゃう!
44 19/10/18(金)00:17:17 No.631431757
>一番のウリの必殺武器を取り外すのは衝撃的だった >そのまま復活せずDXになるし 初めて見たときサテライトキャノンがベルティゴ戦で退場したのは驚いたな… 換装的なものかと思ってた
45 19/10/18(金)00:17:23 No.631431782
>おかげでMS形態があまり意味ないような気もするけど 空戦特化の相手に負けて空戦能力強化したわけだから
46 19/10/18(金)00:17:23 No.631431783
>一番のウリの必殺武器を取り外すのは衝撃的だった >そのまま復活せずDXになるし メタい話でいうとサテキャ2つ味方陣営にあるのはパワーバランスがやばいし
47 19/10/18(金)00:17:38 No.631431872
HGのバーストもまだかな…
48 19/10/18(金)00:18:37 No.631432149
エアマスターは基本飛行形態での運用が主だから飛行形態強化は妥当じゃない?
49 19/10/18(金)00:18:58 No.631432276
背中のバインダー使って飛行可能っていうのはちょっとよくわからんかった 盾で飛ぶのはロマンを感じていい
50 19/10/18(金)00:20:35 No.631432834
そもそもサテライトキャノンは威力デカすぎて陣地破壊とか戦艦を落とすとかそういう時以外はデッドウエイトだから取っ払って一般的なセットアップに寄せるのはよく考えられてると思う
51 19/10/18(金)00:20:55 No.631432937
>背中のバインダー使って飛行可能っていうのはちょっとよくわからんかった 追加バーニアがあったら空飛べるのは スーパーロボット時代からのお約束
52 19/10/18(金)00:22:25 No.631433386
後日談だとまた普通のXに戻されてたけどディバイダーどうしたんだろうな 解体して売ったかな
53 19/10/18(金)00:22:41 No.631433457
GジェネでもバーストはMSにする意味がないくらいMAが強かった
54 19/10/18(金)00:23:33 No.631433754
>空戦特化の相手に負けて空戦能力強化したわけだから 辛勝だったけどガディール2機相手にはパワーアップ前でも勝ったよ
55 19/10/18(金)00:24:40 No.631434094
レオパルとエアマスも変態武装追加して欲しかった
56 19/10/18(金)00:25:31 No.631434352
>辛勝だったけどガディール2機相手にはパワーアップ前でも勝ったよ 張られたヒートワイヤーでズバズバ斬られたんだっけ
57 19/10/18(金)00:25:39 No.631434393
強化されたのにオルバに大したこと無いねって言われるエアマスター
58 19/10/18(金)00:26:50 No.631434711
ACE3で手持ちブースターと背面マウントそれぞれ再現されてて嬉しかった 素だとディバイダーが一番使い易かったし
59 19/10/18(金)00:27:50 No.631434997
>素のGXよりスペックを活かしてる感じがあって好き >素直な性能になったかっていうとこれはこれで癖が強い気がする 少なくともMSとしてはこの姿になってやっと完成した感すらある 本来の仕様はサテライトキャノンぶっぱする為だけの機体・・・の隊長機みたいなモンだったし
60 19/10/18(金)00:28:52 No.631435274
Gビット運用が前提だからな エアマスターも相当強かった筈
61 19/10/18(金)00:28:52 No.631435275
>張られたヒートワイヤーでズバズバ斬られたんだっけ ヒートワイヤーはブリトヴァ戦
62 19/10/18(金)00:29:14 No.631435367
サテライトキャノンのおまけにしては強い
63 19/10/18(金)00:31:16 No.631435940
>ヒートワイヤーはブリトヴァ戦 ブリトヴァの名前出なくてそっちだけ覚えてたんだ… あの時ってもうバーストになってたんだっけ
64 19/10/18(金)00:35:00 No.631436896
ガブル(デブ)の時点ではまだレオパルドが素のままなんだよね
65 19/10/18(金)00:35:06 No.631436915
サテライトキャノンを要所に運搬するまで守らないといけないが故のスペックと考えるとお荷物を取っ払って自由になったとも言える
66 19/10/18(金)00:35:52 No.631437119
>サテライトキャノンのおまけにしては強い Xは決戦兵器だったからあの時あった技術つぎ込めるだけつぎ込んだ超高性能機だから…
67 19/10/18(金)00:35:56 No.631437130
素のGXやDXよりもディバイダーが好き…
68 19/10/18(金)00:39:57 No.631438225
ディバイダーはちゃんと前方に構えられて大きさも十分あるやっと来た盾らしい盾って所も好きな理由の一つ