虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/17(木)22:30:29 今日行... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/17(木)22:30:29 No.631397927

今日行ってきたけど楽しかった カズホ先生私物展示の疲労がポンと飛ぶサプリメントってあれ大丈夫なやつ?

1 19/10/17(木)22:33:34 No.631399000

天然素材ですよー…

2 19/10/17(木)22:35:08 No.631399582

作者のイラスト描いてる動画の早回しずっと見れる

3 19/10/17(木)22:36:14 No.631399944

>作者のイラスト描いてる動画の早回しずっと見れる 東京行ったんだけど大阪では誰の動画だった?

4 19/10/17(木)22:38:20 No.631400591

>作者のイラスト描いてる動画の早回しずっと見れる >東京行ったんだけど大阪では誰の動画だった? 幸腹グラフィティ 夢食いメリー NEWGAME

5 19/10/17(木)22:38:25 No.631400622

>東京行ったんだけど大阪では誰の動画だった? 頑張るぞいと夢喰いメリーと幸腹グラフティだった

6 19/10/17(木)22:39:31 No.631401009

あと昨日ここで話題出てたまちカドまぞくのアクリルジオラマは完全売り切れで 目の前でかお寿司先生皿も売り切れちゃった とりあえずゆゆ式ラバーストラップは買ったよ

7 19/10/17(木)22:40:49 No.631401409

今まで行った○○展の中で一番濃かったというか 作者の影響受けた作品・物の展示コーナーはぶっ!てなった

8 19/10/17(木)22:42:11 No.631401880

>作者の影響受けた作品・物の展示コーナーはぶっ!てなった 東京もいったけどあのコーナーのせいで大阪は一段と濃かった…

9 19/10/17(木)22:42:14 No.631401895

伊藤いずも先生ノートすごいね… 見せられないよ!部分もあったけど

10 19/10/17(木)22:42:56 No.631402127

まぞくのプロットノートはみたかった

11 19/10/17(木)22:43:18 No.631402244

リアルはんざわかおす先生の小学生時代のりぼん投稿でダメだった

12 19/10/17(木)22:43:59 No.631402467

ぼっちちゃんの肝臓も完売か… 2日目に行ってよかった

13 19/10/17(木)22:44:20 No.631402579

はりかも先生のミクラスで駄目だった

14 19/10/17(木)22:45:23 No.631402951

>ぼっちちゃんの肝臓も完売か… >2日目に行ってよかった やっぱりその頃は全部あったのかな でも今日は平日だし人少なくてゆったり好きなだけ見られたし満足してる

15 19/10/17(木)22:48:34 No.631404024

バイクでけえ

16 19/10/17(木)22:49:59 No.631404505

>やっぱりその頃は全部あったのかな それでも夕方には今完売してるようなのは当日分売り切れてたはず 自分は東京でみてたから追加漫画ときらファンの追加設定画と新コーナーだけみて物販に向かった

17 19/10/17(木)22:54:58 No.631406193

はるかなレシーブの漫画の尻が印象に残っている

18 19/10/17(木)23:08:35 No.631410214

軽い気持ちで俺の私の一品!を出してる人から 自分のキャラを理解して出してる人から …重い!って人までいてあのコーナー本当良かった 一人で一時間ぐらいあそこだけでじっくりグルグル見てしまった その間きららファンタジアのキャラボイススイッチを連打してる変なおっさんがいたけど

19 19/10/17(木)23:09:27 No.631410464

当然だけどkoiは欧州取材キッチリ言ってたんだなぁって

20 19/10/17(木)23:10:38 No.631410788

追加分の作品の4コマはいつかどこかに載るんだろうか…

21 19/10/17(木)23:13:03 No.631411438

初めの創刊号からズラーッと並べてる所見てて思ったけど 割と早い内からMAXとかフォワードやきゃらっとに別れてひだまりが表紙になってからは今と対して変わんない感じになってたんだなぁって 最初の1年ぐらいは別物感が凄い

22 19/10/17(木)23:13:13 No.631411481

富野展が2月ほどあるのにこっち10日しかないのつらい この週末行かないと

↑Top