>好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/17(木)22:08:58 No.631390853
>好きなスピリット貼る last elementいいよね
1 19/10/17(木)22:09:59 No.631391191
カイゼルは人気あるイメージ 対してマグナは…
2 19/10/17(木)22:11:11 No.631391556
すごくかっこいい歌だよねlast elements
3 19/10/17(木)22:15:11 No.631392844
処刑…用BGM
4 19/10/17(木)22:24:30 No.631395916
全デジモンで1番進化バンクかっこいい
5 19/10/17(木)22:26:17 No.631396519
>対してマグナは… 顔小せえ…えっ脱げるんだそれ 中身ほっせえなオイ!
6 19/10/17(木)22:30:35 No.631397962
デュナスモンとロードナイトモンから終始逃げまくってたせいかどうやって勝ったかもスサノオモンになったかも記憶があやふやなんだ…
7 19/10/17(木)22:33:16 No.631398883
終始逃げ回ってたわけじゃなく4割は勝ってるからな一応 負けてもデータ取って帰ってくロイヤルナイツが悪い
8 19/10/17(木)22:35:23 No.631399653
>4割 だそ けん
9 19/10/17(木)22:35:53 No.631399820
こう…満を持して登場した強化形態だしもうちょっと活躍させてあげても…
10 19/10/17(木)22:36:11 No.631399924
負けるはずがないのさ
11 19/10/17(木)22:36:12 No.631399930
えっ4割も勝ててたの!?って驚きの方が大きいわ俺
12 19/10/17(木)22:36:37 No.631400064
>負けるはずがないのさ よりによってすごい格好いい挿入歌なのがつらい
13 19/10/17(木)22:37:11 No.631400212
ケルビモンはなんとかしただろ! 実質満足死?うn…
14 19/10/17(木)22:37:42 No.631400384
02で無駄に強かったスカルサタモンだけど こっちでもスレ画とマグナを相手に妙に奮闘してたという
15 19/10/17(木)22:38:21 No.631400602
戦えるのが二人だけになっちゃうから他のメンツが応援に回らないといけないっていう地味につらい仕様だったからな…
16 19/10/17(木)22:39:18 No.631400918
ケルビモンはなんかああいうことになった経緯がサンゴッド3でだいたい説明できてつらいヤツだった覚えがある… 三人組で女一人男二人だとそういうことになるよな…
17 19/10/17(木)22:39:53 No.631401121
バンクはマグナガルルモンのがすき
18 19/10/17(木)22:41:06 No.631401511
>戦えるのが二人だけになっちゃうからシューツモンのエロシーンが無くなってしまうつらい仕様
19 19/10/17(木)22:41:52 No.631401772
ルーチェのキン肉ドライバー喰らってダウンしてるカイゼルに駆け寄る残りのメンツの背景でついでにドライバーされてるマグナで当時爆笑した思い出
20 19/10/17(木)22:46:36 No.631403342
>初登場は第35話の終盤。 >マグナガルルモンとの連携により、ケルビモンを退却に追い込む。 >そして第37話では、マグナガルルモンの捨て身の援護を受け、パワーアップして再登場したケルビモンを倒すことに成功する。 >しかし第38話では、ロイヤルナイツの一体デュナスモンの攻撃を受け敗北した。 たった三話で販促が…
21 19/10/17(木)22:51:15 No.631404926
スライドエボリューションしたグロットモンに苦戦し ダスクモンに苦戦し ロイヤルナイツに苦戦し 苦戦続きってイメージがあったが記憶違いではない気がしてきた
22 19/10/17(木)22:53:00 No.631405543
スレ画になると残りの子供達は応援するだけなのはどうなのって当時から思ってた
23 19/10/17(木)22:53:19 No.631405649
風呂で一番カッコいい進化はアルダモン これは譲れない
24 19/10/17(木)22:54:46 No.631406133
初代だって俺の記憶ではデビモンに苦戦してエテモンに苦戦してヴァンデモンに苦戦してダークマスターズに苦戦してたし 02に至っては何と戦ってたのかすら覚えてないけど多分苦戦してたぞ
25 19/10/17(木)22:55:39 No.631406426
もしやデジモンって苦戦するのが伝統なのでは… と思ったところにだいたい拳でなんとかするアニキがいたりする
26 19/10/17(木)22:56:14 No.631406643
02まではとにかくゲンナイと四聖が絡むとややこしくなる
27 19/10/17(木)22:56:23 No.631406689
>もしやデジモンって苦戦するのが伝統なのでは… >と思ったところにデジモンハントに君がいるとバランスブレイカーだからダメねって言われるバーローがいたりする
28 19/10/17(木)22:57:09 No.631406932
アニキはアニキっていう存在だし…
29 19/10/17(木)22:57:40 No.631407075
>もしやデジモンって苦戦するのが伝統なのでは… >と思ったところにだいたい拳でなんとかするアニキがいたりする 兄貴パンチしなきゃドルモン鼻穴したアグモン進化出来ないからね…
30 19/10/17(木)22:57:53 No.631407152
子供は後ろで応援するだけって言われるので主人公も戦闘に参加させた そしたらアニキ無双になっただけだし…
31 19/10/17(木)22:58:11 No.631407233
>と思ったところにだいたい拳でなんとかするアニキがいたりする ずるいよなあんなにイントロ長いのに流れれば絶対勝つもん
32 19/10/17(木)22:58:18 No.631407271
アニキに話題もってかれてるじゃねーか!!
33 19/10/17(木)22:58:38 No.631407347
なんなら客演したときまでいつもの兄貴だったからな…
34 19/10/17(木)22:58:43 No.631407369
殴るまではいい それでデジモンや武器を壊せるのはどうかしている
35 19/10/17(木)22:59:11 No.631407495
>子供は後ろで応援するだけって言われるので主人公も戦闘に参加させた うn >そしたらアニキ無双になっただけだし… 加減しろ莫迦すぎる…
36 19/10/17(木)22:59:15 No.631407514
ヒラリいいよね…
37 19/10/17(木)22:59:42 No.631407649
>なんなら客演したときまでいつもの兄貴だったからな… アニキが殴って倒せばいいのはキャラ勘違いしてるよ
38 19/10/17(木)22:59:52 No.631407692
サーベルレオモンの牙をへし折り 巨大倉田の顔面を陥没させ クレニアムモンの絶対壊せない盾を破損させる 拳
39 19/10/17(木)23:00:24 No.631407887
>アニキが殴って倒せばいいのはキャラ勘違いしてるよ >サーベルレオモンの牙をへし折り >巨大倉田の顔面を陥没させ >クレニアムモンの絶対壊せない盾を破損させる
40 19/10/17(木)23:00:51 No.631408031
倉田の顔面陥没パンチは見ててスカッとはしたし…
41 19/10/17(木)23:00:54 No.631408052
客演した時もベリアルヴァンデモン殴り倒してたよね
42 19/10/17(木)23:01:03 No.631408092
クレニアムのアレは流石にダメだった
43 19/10/17(木)23:01:19 No.631408184
テイマーズとかセイバーズも割と負け多いよ というか成熟期時代に究極体出てくるな
44 19/10/17(木)23:01:22 No.631408196
そうだよな 殴ってデータを奪ってからアグモンを進化させて喧嘩続行がアニキだよな
45 19/10/17(木)23:01:36 No.631408276
>初代だって俺の記憶ではデビモンに苦戦してエテモンに苦戦してヴァンデモンに苦戦してダークマスターズに苦戦してたし 部下戦も多かったからそこまで苦戦が目立たなかった 風呂は少なくともロイヤルナイツ編以降で戦うのは大体あの2体だから スレ画とマグナはやられっぱなしのイメージが強い 2体倒した後はもうラスボス戦突入だし
46 19/10/17(木)23:01:49 No.631408326
兄貴スゲエ
47 19/10/17(木)23:01:52 No.631408345
クレニアムモンはロイヤルナイツの守りの要らしいな
48 19/10/17(木)23:01:56 No.631408371
>それでデジモンや武器を壊せるのはどうかしている デジモンは壊せねーよ クロスウォーズはその設定破ったりよりによって「力を貸すぜ」なんて原作見てたら絶対出ない台詞言わせたりセイバーズ全然知らないのが露骨過ぎて酷い
49 19/10/17(木)23:02:00 No.631408391
アニキのオヤジって超生物の上位互換が来たから終始無双ってわけではないし…
50 19/10/17(木)23:02:23 No.631408488
エクストリームジハードは攻めの要だからね
51 19/10/17(木)23:02:50 No.631408619
シャイングレイモンバーストモードの時のアグモンとの会話いいよね 立場逆では?
52 19/10/17(木)23:02:52 No.631408627
サーベルレオモンはデジモンではなかった…?
53 19/10/17(木)23:03:09 No.631408719
究極体のしかもロイヤルナイツの武器を受け止める時点でもうかなりマサルダイモン
54 19/10/17(木)23:03:13 No.631408744
セイバーズも3クール目からはデジモンらしく苦戦続きなのにな
55 19/10/17(木)23:03:31 No.631408831
サーベルレオモンは直前に内部データ滅茶苦茶にされるビーム直撃してるから
56 19/10/17(木)23:03:50 No.631408920
>アニキのオヤジって超生物の上位互換が来たから終始無双ってわけではないし… よりにもよってバンチョーレオモンで耐えきれなかった
57 19/10/17(木)23:04:01 No.631408965
>セイバーズも3クール目からはデジモンらしく苦戦続きなのにな メルクリモンには負けバイオデジモンにも負けてロイヤルナイツにも押されるからな
58 19/10/17(木)23:04:01 No.631408968
レオモンは存在自体が死亡フラグとはいえアニキにキバ殴られてへし折られるっていう斜め上なことになったからな…
59 19/10/17(木)23:04:17 No.631409028
>よりにもよってバンチョーレオモンで耐えきれなかった 本物は既に死んでてダメだった
60 19/10/17(木)23:04:25 No.631409070
超生物の学者きたな…
61 19/10/17(木)23:04:53 No.631409208
超 生物学者 なのか 超生物 学者 なのかで解釈が分かれるオヤジ
62 19/10/17(木)23:04:54 No.631409214
フロンティアで満を持して出てくるカイザーレオモンいいよね ダメそう
63 19/10/17(木)23:04:58 No.631409236
>兄貴パンチしなきゃドルモン鼻穴したアグモン進化出来ないからね… 腕のバンドは差別化目的なのわかるけどその鼻の穴は本当になんだよ
64 19/10/17(木)23:05:12 No.631409289
セイバーズは超ネタキャラの兄貴のお陰で終始笑えるけど話や展開自体は暗い
65 19/10/17(木)23:05:14 No.631409306
どっちにしても超って付く存在なのは間違いないからなオヤジ…
66 19/10/17(木)23:06:01 No.631409522
>セイバーズは超ネタキャラの兄貴のお陰で終始笑えるけど話や展開自体は暗いひとつの集落としてできてるエルドラディモン
67 19/10/17(木)23:06:51 No.631409739
もしかしてデジモンってだいたい暗くない?