虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/17(木)21:44:11 可哀想な鳥 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/17(木)21:44:11 No.631382948

可哀想な鳥

1 19/10/17(木)21:44:45 No.631383141

モクローのおまけ

2 19/10/17(木)21:45:21 No.631383353

両刀とかほんと求めてないんで…

3 19/10/17(木)21:47:05 No.631383935

まぁ使用率そんな悪くないけどね

4 19/10/17(木)21:47:32 No.631384082

使ってあげたいけど組み込める気がしない

5 19/10/17(木)21:48:37 No.631384456

同タイプの中だとCとDが一番高かった気がする

6 19/10/17(木)21:51:30 No.631385422

同期が両方とも強いのが不幸だった

7 19/10/17(木)21:52:03 No.631385586

ポッ拳に出れたろ!

8 19/10/17(木)21:52:04 No.631385589

いらない子

9 19/10/17(木)21:52:41 No.631385790

カボチャより遅い

10 19/10/17(木)21:52:44 No.631385809

進化前に負けさせられた子

11 19/10/17(木)21:52:44 No.631385810

アニポケでの扱いが冷遇通り越して邪悪だった

12 19/10/17(木)21:54:17 No.631386280

シングルだとトゲキッスやクレッフィより使われてるからこれで可哀想とか言ったらバチ当たるよ

13 19/10/17(木)21:54:37 No.631386384

もうちょい使いやすけりゃ第二のゲッコウガになれただろうに やっぱり人気者になるにはビジュアルだけでなく性能も大事よね

14 19/10/17(木)21:55:26 No.631386619

全ての攻撃わざが対角攻撃出来るようになるからトリプルでめちゃくちゃ需要あるよ

15 19/10/17(木)21:56:05 No.631386793

そ…それでトリプルは…

16 19/10/17(木)21:57:25 No.631387200

草飛行じゃないのが温情

17 19/10/17(木)21:59:57 No.631387974

二刀は御三家だから仕方ないにしても何でそんなSなんだ

18 19/10/17(木)22:00:50 No.631388282

アローラ御三家みんなおせえ!

19 19/10/17(木)22:01:32 No.631388513

かげぬい?とかできるんですけど!

20 19/10/17(木)22:02:34 No.631388845

同期二匹がそれなりに優秀なのも哀愁を誘う

21 19/10/17(木)22:03:46 No.631389201

グレニンジャはSの高さと変幻自在だけで食ってるみたいなとこはあると思う

22 19/10/17(木)22:04:25 No.631389389

>まぁ使用率そんな悪くないけどね それが意外だなぁ あの配分でよくやるよ

23 19/10/17(木)22:04:40 No.631389468

せっかくのナイスデザインが

24 19/10/17(木)22:04:42 No.631389475

ぼん…? し、死んでる… ってネタやるための形態

25 19/10/17(木)22:05:22 No.631389668

第七世代で1番好きなのに冷遇され気味でつらい

26 19/10/17(木)22:06:20 No.631389969

>グレニンジャはSの高さと変幻自在だけで食ってるみたいなとこはあると思う そいつカロスじゃね?

27 19/10/17(木)22:07:12 No.631390296

ポッ拳出れて冷遇ってのはさすがにねーわ

28 19/10/17(木)22:07:19 No.631390329

準速でもちょっと振っただけの96前後まで抜けるし言うほどS悪くないよね

29 19/10/17(木)22:07:24 No.631390365

この見た目でそのSはふざけてんのか

30 19/10/17(木)22:07:48 No.631390499

技はまあまあ良いの貰えてる子 Zなくなったから耐久特化でほどほどに遊べそう

31 19/10/17(木)22:07:53 No.631390518

成長の描写を飛ばされ ギャグ舐めプに翻弄され 異常なまでのタフさと チートアイテム持ち込みと 謎の誤審扱いの勝敗判定の前に ぬか喜びして進化前に敗北した鳥

32 19/10/17(木)22:08:31 No.631390704

なにその改行

33 19/10/17(木)22:09:13 No.631390939

レート2100達成パーティに入るご三家が他にいくらいるんだよ十分強いよ

34 19/10/17(木)22:09:15 No.631390948

長い割に何言ってんだかよくわからん

35 19/10/17(木)22:09:28 No.631391030

中速二刀流ってホウエンポケモンみたいな種族値しやがって

36 19/10/17(木)22:09:36 No.631391080

とりあえずやられなきゃ相手の交代縛れるのがでかい

37 19/10/17(木)22:09:40 No.631391102

受け系の構築の前で身代わり置いて剣舞or悪巧みからZぶっ放すと強いよ それを実現出来たらそりゃ誰でも強いだろって話だが幸いこいつにはそれが出来るだけの耐性と耐久と瞬間火力がある

38 19/10/17(木)22:10:47 No.631391436

ところで夢御三家のガンテツボールコンプ出来たんだけど増やしたら貰ってくれる人居る?

39 19/10/17(木)22:10:55 No.631391475

初期の初期の期待感が高すぎた弊害で低く見られるが意外と強い グソクムシャも似たような感じで意外と使用率は高い

40 19/10/17(木)22:11:01 No.631391501

冷遇されてると言うけど6世代に比べたらそこまでとは思わないなぁ ガエンはダブルのトップでアシレーヌはただただ強いけどジュナイパーもカッコいいしギミックもいい 草飛行から草霊になるっていうサプライズもあったしね 3匹ともみんな好き

41 19/10/17(木)22:11:37 No.631391683

隠れ特性は何に使うのこれ…

42 19/10/17(木)22:11:40 No.631391695

>レート2100達成パーティに入るご三家が他にいくらいるんだよ十分強いよ 記事読みたい

43 19/10/17(木)22:12:07 No.631391842

>受け系の構築の前で身代わり置いて剣舞or悪巧みからZぶっ放すと強いよ >それを実現出来たらそりゃ誰でも強いだろって話だが幸いこいつにはそれが出来るだけの耐性と耐久と瞬間火力がある 影縫いで交換止められるの結構強い

44 19/10/17(木)22:12:12 No.631391862

見た目は最高

45 19/10/17(木)22:12:38 No.631392014

「」はとにかく火力高くてS高い子が大好きだから…

46 19/10/17(木)22:12:40 No.631392025

御三家全員遅いってのは予想できなかった

47 19/10/17(木)22:12:41 No.631392034

>隠れ特性は何に使うのこれ… リーフブレードとシャドークローを使う…

48 19/10/17(木)22:13:03 No.631392163

https://www.youtube.com/watch?v=00iXhr45CeI かっこいい…

49 19/10/17(木)22:13:07 No.631392190

糞って言われる割にレートは御三家の中でも上位だよねこいつ

50 19/10/17(木)22:13:13 No.631392218

耐久寄りのパンプジンや物理寄りのダダリンと違ってハンパだから弱いみたいなこと昔言われてた気がする

51 19/10/17(木)22:13:19 No.631392252

アローラ御三家ってガンテツボール居たっけ

52 19/10/17(木)22:13:33 No.631392325

俺は極端に尖ってるよりこういう丸くてなんでも出来る奴の方がカスタマイズ性あって好きだよ…

53 19/10/17(木)22:13:55 No.631392442

>耐久寄りのパンプジンや物理寄りのダダリンと違ってハンパだから弱いみたいなこと昔言われてた気がする 本当に初期も初期だけどね

54 19/10/17(木)22:14:12 No.631392556

いかくガオガエンが便利すぎる

55 19/10/17(木)22:14:20 No.631392599

>俺は極端に尖ってるよりこういう丸くてなんでも出来る奴の方がカスタマイズ性あって好きだよ… ベロベルトとか好きそう

56 19/10/17(木)22:14:31 No.631392653

メッソン系が剣盾のこいつポジになりそう

57 19/10/17(木)22:14:48 No.631392735

>耐久寄りのパンプジンや物理寄りのダダリンと違ってハンパだから弱いみたいなこと昔言われてた気がする 鬼火あるのになその2匹

58 19/10/17(木)22:14:58 No.631392784

半端って事は何してくるかわからんって事でもあるし…

59 19/10/17(木)22:15:22 No.631392897

>かっこいい… え 2年前なの・・・

60 19/10/17(木)22:15:29 No.631392939

>メッソン系が剣盾のこいつポジになりそう レベルアップ画面見るに高速二刀っぽかったけど…

61 19/10/17(木)22:15:29 No.631392942

シングルにおいてはダダリンのがよほど厳しかった

62 19/10/17(木)22:15:33 No.631392963

>メッソン系が剣盾のこいつポジになりそう スピードタイプはヒバニーいるからね…

63 19/10/17(木)22:16:10 No.631393157

歴代の御三家の中だと強いほうだし可哀想とも思えない

64 19/10/17(木)22:16:17 No.631393183

夢孵化して手一番引き取り手つかなさそうだなって思うのはシェルアーマーナエトルかシェルアーマーミジュマル シェルアーマー何とかしろや

65 19/10/17(木)22:16:25 No.631393224

>ベロベルトとか好きそう 体型の話じゃねーよ!

66 19/10/17(木)22:16:55 No.631393402

ポッアシレーヌはどうなの レヒレでおKなの

67 19/10/17(木)22:17:10 No.631393471

進化前のステとか当てにならんよガオガエンみたいなのもいるし

68 19/10/17(木)22:17:11 No.631393475

>シングルにおいてはダダリンのがよほど厳しかった 実質タイプ一致鋼技撃てるところでね…

69 19/10/17(木)22:17:16 No.631393497

そもそもポッ拳に出てるし関連展開でも扱い悪いとは思わない

70 19/10/17(木)22:17:32 No.631393578

ぼんが人気すぎるんだよ

71 19/10/17(木)22:17:33 No.631393582

>シェルアーマーミジュマル 聖なる剣と合わせて息吹ゴーリに強い! フリドラで死んだ…なんなら零度でも死ぬ…

72 19/10/17(木)22:17:41 No.631393630

残り2匹が物理と特殊に分かれてるからマジでなんなの

73 19/10/17(木)22:17:56 No.631393717

タイプで雲行きが怪しくなって種族値が中途半端で専用技も微妙で隠れ特性も駄目でどんどん望みが薄くなるあの流れが忘れられない

74 19/10/17(木)22:18:06 No.631393755

>メッソン系が剣盾のこいつポジになりそう サトシが使うって意味ならまあ 正確にはサトシは画像のは使ってないが

75 19/10/17(木)22:18:26 No.631393881

レヒレとテテフ見れたりしないの

76 19/10/17(木)22:19:00 No.631394064

両刀でもいいからせめてSはとても高くして欲しかった

77 19/10/17(木)22:19:39 No.631394255

いかん ゲッコウガのせいで「」が強欲になっている

78 19/10/17(木)22:19:55 No.631394336

あくまでガエンやアシレと比べたら弱いってだけで御三家の括りで見たらと下には下がいるから全然有用な方なんだよ 確か100位前後だろうし

79 19/10/17(木)22:20:20 No.631394481

一番不遇なのは多分アシレーヌ 見た目可愛いからいいよね!って感じで全然スポット当たんねえ

80 19/10/17(木)22:20:24 No.631394505

もう終わったポッ拳に出てたからなんだって感じもするけどな レンジャーでメインだったよって言われるくらいそれで?って感じだよ

81 19/10/17(木)22:20:29 No.631394535

>ゲッコウガのせいで「」が強欲になっている あいつは贔屓されすぎ

82 19/10/17(木)22:20:44 No.631394614

>タイプで雲行きが怪しくなって種族値が中途半端で専用技も微妙で隠れ特性も駄目でどんどん望みが薄くなるあの流れが忘れられない 今でもその認識だとダメってことだな

83 19/10/17(木)22:21:11 No.631394778

>今でもその認識だとダメってことだな マジで言ってんのか

84 19/10/17(木)22:21:19 No.631394824

ゲッコウガに影縫いパクられなかっただけマシ

85 19/10/17(木)22:21:24 No.631394843

かげぬい微妙って初めて聞いたぞ

86 19/10/17(木)22:21:34 No.631394884

>マジで言ってんのか スレの流れ見てる?

87 19/10/17(木)22:21:45 No.631394954

>一番不遇なのは多分アシレーヌ 周回のお供には便利だぞアシレーヌ

88 19/10/17(木)22:21:48 No.631394979

隠し特性はアシレーヌも正直どうかと思う というかガエンはなにいかくなんてガチ特性貰ってるんだ

89 19/10/17(木)22:21:58 No.631395022

でもこれでS高かったらすごく悪いことしそうだと思うこの子…

90 19/10/17(木)22:22:06 No.631395076

ガエンはA115でCにも80振ってるから今までと比べてもそこまでA寄りってわけでもないぞ まあそれ言うとアシレーヌもそこまで変わらんのだが

91 19/10/17(木)22:22:19 No.631395157

>かげぬい微妙って初めて聞いたぞ 強いて言えばポリ2にこそ撃ちたかった

92 19/10/17(木)22:22:28 No.631395202

>というかガエンはなにいかくなんてガチ特性貰ってるんだ 実はジャロ並に細かく調整されてるよね ダブル用だけど

93 19/10/17(木)22:22:35 No.631395231

ゴウカザルに何か面白いパンチ技くれませんか

94 19/10/17(木)22:22:47 No.631395300

専用技に限れば最も恵まれているまである

95 19/10/17(木)22:22:55 No.631395344

>一番不遇なのは多分メガニウム

96 19/10/17(木)22:23:09 No.631395427

>ゴウカザルに何か面白いパンチ技くれませんか マッハパンチあるからいいでしょ!

97 19/10/17(木)22:23:30 No.631395550

アシレーヌは滅びの歌を水タイプで撃てると聞いたけどまだ試してない

98 19/10/17(木)22:23:31 No.631395556

>一番不遇なのは多分ドダイトス

99 19/10/17(木)22:23:40 No.631395607

>ガエンはA115でCにも80振ってるから今までと比べてもそこまでA寄りってわけでもないぞ >まあそれ言うとアシレーヌもそこまで変わらんのだが A115でC80は流石にA寄りの認識だな…

100 19/10/17(木)22:23:47 No.631395649

しゃあけどこの見た目で両刀鈍足は詐欺だわっ!

101 19/10/17(木)22:23:53 No.631395681

その前にブイズに御三家技をあげなかった奴ははやくあげてくれ

102 19/10/17(木)22:24:21 No.631395848

ドダイトスは最強だっただろ 名探偵で

103 19/10/17(木)22:24:42 No.631395980

>まあそれ言うとアシレーヌもそこまで変わらんのだが アシレーヌは物理技があんまりね… ガオガエンは炎悪だけあって特殊も豊富だけど

104 19/10/17(木)22:24:50 No.631396027

じゃあどんな振り方だったら満足だったんです?

105 19/10/17(木)22:24:55 No.631396056

>アシレーヌは滅びの歌を水タイプで撃てると聞いたけどまだ試してない これって意味あるの?ちょすいに効かないとか?

106 19/10/17(木)22:24:57 No.631396071

正直対戦なんて限られたプレイヤーしかやってないコンテンツだからストーリーで優秀かどうかが一番よ

107 19/10/17(木)22:24:59 No.631396082

草タイプの時点で不遇な所あると思う

108 19/10/17(木)22:25:04 No.631396109

>ゴウカザルに何か面白いパンチ技くれませんか コメットパンチ寄越せとでも言う気か

109 19/10/17(木)22:25:16 No.631396175

確かに遠隔がトリプルに対応してればメガカメみたいな独自ポジションは得られたかもな…

110 19/10/17(木)22:25:27 No.631396231

草御三家はとにかく攻撃と特攻がなぁ 未だにどっちも110超えいないって残念だよ

111 19/10/17(木)22:25:37 No.631396295

何度も言われてるけど両刀種族値にするのは仕方ないし全盛期の猿とかどこぞのニンジャみたいに活かせればいいんだよ 特殊技がマジで草とシャドボしか無くてCが実質的に死んでるんだよ

112 19/10/17(木)22:25:42 No.631396335

>>ガエンはA115でCにも80振ってるから今までと比べてもそこまでA寄りってわけでもないぞ >>まあそれ言うとアシレーヌもそこまで変わらんのだが >A115でC80は流石にA寄りの認識だな… 寄ってるとは思うけど言うほどはそこまで寄ってはいないと思う まああまり変わらないアシレーヌのACは俺もC側に寄ってると思うから人によってラインは違うんだろうけど

113 19/10/17(木)22:26:01 No.631396424

>じゃあどんな振り方だったら満足だったんです? Dは重要だしC振りも意外と多いし分からないね…ジュナイパーは

114 19/10/17(木)22:26:05 No.631396460

>あいつは贔屓されすぎ と言ってもリザ馬車猿ガエンだって使用率異常な時期あるからなぁ

115 19/10/17(木)22:26:12 No.631396492

せめてもうちょっと耐久くれ

116 19/10/17(木)22:26:16 No.631396508

>正直対戦なんて限られたプレイヤーしかやってないコンテンツだからストーリーで優秀かどうかが一番よ じゃあなおのことガエンアシレ押し退ける物ないじゃねーか!

117 19/10/17(木)22:26:40 No.631396632

s50にして減らした分Hに

118 19/10/17(木)22:26:40 No.631396634

>その前にブイズに御三家技をあげなかった奴ははやくあげてくれ

119 19/10/17(木)22:26:43 No.631396648

>正直対戦なんて限られたプレイヤーしかやってないコンテンツだからストーリーで優秀かどうかが一番よ つまりコイルとアローラベトンだな!

120 19/10/17(木)22:26:44 No.631396652

3ゲッコウガ6リザードン14バシャーモ38ジャローダ41フシギバナ56ガオガエン 60アシレーヌ72エンペルト98ジュナイパー99ジュカイン113カメックス138ゴウカザル 150マフォクシー180オーダイル212ブリガロン258ドダイトス 267ダイケンキ308バクフーン322メガニウム 大体こんな感じ

121 19/10/17(木)22:26:44 No.631396653

両刀で技の選択肢があればいいんだよ ないんだよ!

122 19/10/17(木)22:26:53 No.631396709

特にストーリーで使いやすい方ではない

123 19/10/17(木)22:27:32 No.631396902

ゲッコウガはむしろ今は過剰に言われすぎではって思う ああいう高速なんでもできるタイプは一定ライン以下をことごとく潰すからそういう意味で「」が色々言うのは分かるけど

124 19/10/17(木)22:27:35 No.631396935

>と言ってもリザ馬車猿ガエンだって使用率異常な時期あるからなぁ 使用率の話じゃないでしょ

125 19/10/17(木)22:27:46 No.631396997

>ゲッコウガに影縫いパクられなかっただけマシ でもかげぬいってニンジャっぽいからって理由でゲッコウガに実装されそうな気がしないでもない

126 19/10/17(木)22:27:50 No.631397016

>じゃあどんな振り方だったら満足だったんです? 振り方よりもせっかくの隠れ特性が腐ってるのが 弱くてももっと独自の動きが出来たら良いんだけど

127 19/10/17(木)22:27:55 No.631397045

数値弄らなくてもばけのかわをもらったら一桁常連ポケモンになるよ ゴーストだしフード被ってるし

128 19/10/17(木)22:28:01 No.631397085

>特殊技がマジで草とシャドボしか無くてCが実質的に死んでるんだよ 草+霊の範囲自体は別に悪くなくない? 特殊で使う以上悪巧みで補佐するんだしあと1枠はめざパ入れるか補助技で埋まるだろ

129 19/10/17(木)22:28:02 No.631397094

ウルトラまでリフストお預けだったと聞く

130 19/10/17(木)22:28:05 No.631397114

>3ゲッコウガ6リザードン14バシャーモ38ジャローダ41フシギバナ56ガオガエン >60アシレーヌ72エンペルト98ジュナイパー99ジュカイン113カメックス138ゴウカザル >150マフォクシー180オーダイル212ブリガロン258ドダイトス >267ダイケンキ308バクフーン322メガニウム >大体こんな感じ 39ラグラージが抜けてた

131 19/10/17(木)22:28:12 No.631397156

>正直対戦なんて限られたプレイヤーしかやってないコンテンツだからストーリーで優秀かどうかが一番よ かみなりパンチ持った拳猿結構いけそう

132 19/10/17(木)22:28:19 No.631397195

>大体こんな感じ 金銀御三家ふがいねぇなぁ…

133 19/10/17(木)22:28:20 No.631397200

>ああいう高速なんでもできるタイプは 過剰でもなんでもない要素だな

134 19/10/17(木)22:28:24 No.631397212

>両刀で技の選択肢があればいいんだよ >ないんだよ! シャドボ以外使うか?

135 19/10/17(木)22:28:57 No.631397372

ジュナイパーにガッカリされてるのはアローラ御三家の最終形態発表された時に ネットの至る所でゲッコウガの後継期待されたのもある 勿論ここでもあった

136 19/10/17(木)22:29:28 No.631397546

ジャロに一番欲しいのは宿り木だね 宿り木覚えない御三家ジャロだけだよね?

137 19/10/17(木)22:29:30 No.631397559

リザードンは実質2匹分で計上なのずるい

138 19/10/17(木)22:29:42 No.631397631

エンペルトって特殊が主流なの? 物理って厳しいんかね

139 19/10/17(木)22:29:49 No.631397676

草にしては珍しいイケメンデザインだったからな

140 19/10/17(木)22:30:01 No.631397755

>シャドボ以外使うか? 技の選択肢あればそれ自体武器になるんですよ

141 19/10/17(木)22:30:11 No.631397819

>リザードンは実質2匹分で計上なのずるい それの上に行くゲッコウガ…

142 19/10/17(木)22:30:16 No.631397850

草が通る相手が環境に少ないのが逆風だった 来航確定してるし水環境になったら結構相対的に強くなりそう

143 19/10/17(木)22:30:23 No.631397895

>リザードンは実質2匹分で計上なのずるい それより上のゲッコウガはさぁ…

144 19/10/17(木)22:30:44 No.631398002

>ジャロに一番欲しいのは宿り木だね >宿り木覚えない御三家ジャロだけだよね? メガニウム覚えなくね?

145 19/10/17(木)22:30:59 No.631398090

スマブラでも リザードン! ゲッコウガ!と来たから くさタイプの流れキテル!と思ったよ…

146 19/10/17(木)22:30:59 No.631398093

>エンペルトって特殊が主流なの? >物理って厳しいんかね ペンドラーみたくしれっとまけんきがかちきにならないかな…

147 19/10/17(木)22:31:06 No.631398134

発売前からこれは人気になるでスマブラに出られるゲッコウガが奇跡の出来なだけなんだよ

148 19/10/17(木)22:31:16 No.631398188

ゲッコウガは使う方法によってマジで完全に別物になるから…

149 19/10/17(木)22:31:20 No.631398212

>ジャロに一番欲しいのは宿り木だね >宿り木覚えない御三家ジャロだけだよね? 覚えるが…

150 19/10/17(木)22:31:23 No.631398229

使用率最下位はダイケンキなんだよな

151 19/10/17(木)22:31:36 No.631398301

100以内入ってるし御三家全体で見ても真ん中より上だから決して悪くはないんだよな

152 19/10/17(木)22:31:53 No.631398389

草は技には恵まれてるし草が暴れる環境な時点でジュナイパーよりやばいやつが大暴れしてる環境だ

153 19/10/17(木)22:31:55 No.631398398

ダイケンキは物理に振ってくれてもいいんじゃないかな

154 19/10/17(木)22:31:58 No.631398421

>使用率最下位はダイケンキなんだよな 最新だとメガニウム

155 19/10/17(木)22:32:01 No.631398436

金銀御三家はオーダイルなら多少分かるけどバクフーンはスカーフ噴火って知識しかない メガニウムに至っては何してくるかすら本当に分からない…

156 19/10/17(木)22:32:11 No.631398497

>使用率最下位はダイケンキなんだよな 単水の層が厚すぎる その中で大して特徴ないし

157 19/10/17(木)22:32:14 No.631398519

>覚えるが… ジュナとジャロ間違えた…ごめん…

158 19/10/17(木)22:32:23 No.631398564

意外とって言ったら失礼なくらい強い でも多分期待値がゲッコウガだったから相対的に低く見られてる

159 19/10/17(木)22:32:27 No.631398590

メガニウムに力を吸い取るをくれ

160 19/10/17(木)22:32:41 No.631398680

>スマブラでも >リザードン! >ゲッコウガ!と来たから >くさタイプの流れキテル!と思ったよ… ちゃんと草タイプは来ただろ!

161 19/10/17(木)22:32:41 No.631398685

ダイケンキは思い切って耐久に全てを振ればまだ特性も活かせるんだけどな

162 19/10/17(木)22:33:21 No.631398929

>技の選択肢あればそれ自体武器になるんですよ 4世代のゴウカザルやZ貰ったバシャーモ並になんでも実用的ならそうだし もちろん技の選択肢があったほうが強いのは同意するけど特殊ジュナイパーでこいつのサブウェポンは…!?って警戒するレベルにはならないでしょ 何なら特殊という選択肢自体が既に強力な武器といえる

163 19/10/17(木)22:33:42 No.631399036

まぁそうだな スレ画を残念とか言ったらメガニウムに怒られるな

164 19/10/17(木)22:33:55 No.631399129

呪い羽休めとかできるから耐久種族値でも個人的には良かった

165 19/10/17(木)22:34:02 No.631399178

>メガニウム覚えなくね? タマゴ技であったよ

166 19/10/17(木)22:34:09 No.631399214

メガニウムはダブルとかでたまに使うと楽しい動きするから好き

167 19/10/17(木)22:34:31 No.631399359

ケンキは特殊の方が高いのが意味不明すぎる そして適当の極みのシェルアーマーがひどい 耐久に関連する技ゼロだったから特別な技ないしょばなし!される始末

168 19/10/17(木)22:34:43 No.631399414

>ジュナイパー99 普通に高いじゃねえか 旬ってものもあるんだろうけど

169 19/10/17(木)22:34:45 No.631399425

トロピウスとか技はいいんだけどなーってなる

170 19/10/17(木)22:34:55 No.631399489

対戦詳しくないけど対戦のメガニウムとストーリーのメガニウムだとどっちが残念なの?

171 19/10/17(木)22:35:02 No.631399540

なんで草御三家ってこんな変化球の性能ばかりなんだろう

172 19/10/17(木)22:35:05 No.631399560

メガニウムはトリプルの頭おかしいやつの話しか知らない…

173 19/10/17(木)22:35:21 No.631399640

フシギバナは割と王道な性能だと思うが

174 19/10/17(木)22:35:33 No.631399709

>対戦詳しくないけど対戦のメガニウムとストーリーのメガニウムだとどっちが残念なの? レベルでごり押しできる後者の方が遥かにマシ

175 19/10/17(木)22:35:34 No.631399717

>>ジュナイパー99 >普通に高いじゃねえか >旬ってものもあるんだろうけど ジュナは98で99はジュカイン

176 19/10/17(木)22:35:38 No.631399742

くさタイプ自体がトリッキーな事が得意ってコンセプトなので…

177 19/10/17(木)22:35:38 No.631399746

>旬ってものもあるんだろうけど レーティングマッチで世代の旬は関係ないと思う… 専用Zは確かに今だけだが

178 19/10/17(木)22:35:54 No.631399826

>ケンキは特殊の方が高いのが意味不明すぎる >そして適当の極みのシェルアーマーがひどい >耐久に関連する技ゼロだったから特別な技ないしょばなし!される始末 シェルアーマー公開の際ないしょばなしと合わせて生かそう!って言っててふざけてんのか?ってなった

179 19/10/17(木)22:36:02 No.631399872

>草御三家はとにかく攻撃と特攻がなぁ >未だにどっちも110超えいないって残念だよ サルノリがA120くらい行くことを期待してる

180 19/10/17(木)22:36:02 No.631399873

>なんで草御三家ってこんな変化球の性能ばかりなんだろう 素直に高速アタッカーのジュカインとか逆に低速で割りきってるドダイトスとかいるじゃん…

181 19/10/17(木)22:36:08 No.631399909

ところで見てくださいよ仮にも御三家なのにアニメに一話しか出れなかった上に 終始一貫してキモキャラ扱いだったハリボーグ先輩

182 19/10/17(木)22:36:20 No.631399977

>ケンキは特殊の方が高いのが意味不明すぎる >そして適当の極みのシェルアーマーがひどい >耐久に関連する技ゼロだったから特別な技ないしょばなし!される始末 雑に鉄壁とど忘れ両方覚えさせるだけでもだいぶ違うのに

183 19/10/17(木)22:36:43 No.631400089

眠り粉ないなら催眠術はダメだったのかな

184 19/10/17(木)22:36:48 No.631400115

>対戦詳しくないけど対戦のメガニウムとストーリーのメガニウムだとどっちが残念なの? 対戦なら使い道はある ストーリーは技が無くてしぬ

185 19/10/17(木)22:37:10 No.631400209

きゅうしょに当たりにくくなってるし シェルアーマー物理に耐性持たせてくれてもいいのよ

186 19/10/17(木)22:37:12 No.631400217

6世代は飛行全盛期でバコウメガニウム使ってたけど今は強力な毒が多いしビアーメガニウムになるんだろうか ビアーを使わなきゃと思うのは初めてだよ

187 19/10/17(木)22:37:31 No.631400324

盛られた単草との競合があるのが単草のつらあじ

188 19/10/17(木)22:37:42 No.631400385

現状でも弱くはないんだけどCとBorS逆だったらと何度も思った

189 19/10/17(木)22:37:46 No.631400406

ストーリーで残念なのはチコリータベイリーフの頃の話でメガニウムはボックスにいるから殆ど関係ないんだけどなぁ

190 19/10/17(木)22:38:02 No.631400491

サルノリはめっちゃ低速パワー型になりそう

191 19/10/17(木)22:38:16 No.631400572

>ところで見てくださいよ仮にも御三家なのにアニメに一話しか出れなかった上に >終始一貫してキモキャラ扱いだったハリボーグ先輩 中間はそんなんばっかりだぞ リザードだってサトシのは言うこと聞かない野郎のまま即進化したしその他の出番に至っては思い出せねえ

192 19/10/17(木)22:38:25 No.631400627

メガニウムのメインウエポンはのしかかり はっぱカッターくらいしかまともな草技覚えなかったし仕方ないね!

193 19/10/17(木)22:38:43 No.631400730

>ストーリーで残念なのはチコリータベイリーフの頃の話でメガニウムはボックスにいるから殆ど関係ないんだけどなぁ なんか違う!

194 19/10/17(木)22:38:49 No.631400764

>はっぱカッターくらいしかまともな草技覚えなかったし仕方ないね! あのはっぱカッターをレベル一桁で覚えるんだ!こいつは逸材に違いない!

195 19/10/17(木)22:38:54 No.631400786

ヒバニーは炎御三家初の素早さ120超え期待してる

196 19/10/17(木)22:38:57 No.631400803

単草と単氷はクソ雑な特性が多い印象

197 19/10/17(木)22:38:57 No.631400806

>>ところで見てくださいよ仮にも御三家なのにアニメに一話しか出れなかった上に >>終始一貫してキモキャラ扱いだったハリボーグ先輩 >中間はそんなんばっかりだぞ >リザードだってサトシのは言うこと聞かない野郎のまま即進化したしその他の出番に至っては思い出せねえ ベイリーフは出張ってたし… マグマラシもリーグで進化して活躍したから

198 19/10/17(木)22:39:16 No.631400894

ニ、ニャヒート……

199 19/10/17(木)22:39:29 No.631400994

>中間はそんなんばっかりだぞ 見てくれよこのホウエン御三家 中間時代めっちゃ長ぇ

200 19/10/17(木)22:39:36 No.631401033

>単草と単氷はクソ雑な特性が多い印象 ノーマル飛行も割と雑な特性持たされるイメージ

201 19/10/17(木)22:39:37 No.631401039

やはりS欲しかった

202 19/10/17(木)22:39:45 No.631401075

>ニ、ニャヒート…… 立ったまま死んでる…

203 19/10/17(木)22:39:45 No.631401080

メガニウムだけなんか他御三家と壁ない?

204 19/10/17(木)22:39:47 No.631401092

草タイプ弱点の相手なんてほぼいないからはっぱカッターがあったからなんだってんだってなるんだけどね

205 19/10/17(木)22:40:05 No.631401181

サルノリが目指すのは草鋼の低速重アタッカーだ 言葉を選ばなければナットレイだ

206 19/10/17(木)22:40:16 No.631401238

>単氷 ゆきがくれ持ってるイメージ

207 19/10/17(木)22:40:29 No.631401302

チコベイ時代だって早々に使いにくいこと気付いてエースを他に回すから苦戦しないぞ! 俺はそうだった

208 19/10/17(木)22:40:33 No.631401318

>ゆきがくれ持ってるイメージ いいやアイスボディかもしれん

209 19/10/17(木)22:40:33 No.631401320

チコリータはよりによって唯一覚える粉が毒の粉って…

210 19/10/17(木)22:40:36 No.631401338

>サルノリはめっちゃ低速パワー型になりそう 音楽関係ならロック(岩)かメタル(鋼)になったりしないかなー

211 19/10/17(木)22:40:37 No.631401342

>>中間はそんなんばっかりだぞ >見てくれよこのホウエン御三家 >中間時代めっちゃ長ぇ 言われてみればジュプトルワカシャモ時代かなり長かったな…

212 19/10/17(木)22:40:37 No.631401343

>メガニウムだけなんか他御三家と壁ない? 確かに両壁覚えるが……

213 19/10/17(木)22:41:09 No.631401527

>サルノリが目指すのは草鋼の低速重アタッカーだ >言葉を選ばなければナットレイだ あいつそこまでA高くないよ あのタイプあってこそだと思うし

214 19/10/17(木)22:41:24 No.631401618

鈍足草鋼だとナットレイが完成してるからなぁ…

215 19/10/17(木)22:41:39 No.631401699

>音楽関係ならロック(岩)かメタル(鋼)になったりしないかなー 岩は炎耐性あるからなぁ…

216 19/10/17(木)22:41:41 No.631401707

よくジャローダが積み技積む必要があるからストーリーで弱いと言われるがそこから積み技と火力と弱点がつける相手を引いたのがメガニウムだ

217 19/10/17(木)22:41:47 No.631401743

速攻アタッカーで草岩だと割と使いやすそう

218 19/10/17(木)22:42:06 No.631401852

剣盾は中間発表されてないのもあってタイプ読みにくいしどう化けるのか予想出来んね

219 19/10/17(木)22:42:07 No.631401857

>あいつそこまでA高くないよ ナットレイのAは94であのガーメイルと同じだから特徴的で覚えやすいよね 技威力って大事

220 19/10/17(木)22:42:14 No.631401901

>チコリータはよりによって唯一覚える粉が毒の粉って… たしかに毒吐いてそうな待遇ではある

221 19/10/17(木)22:42:15 No.631401903

>鋼は草耐性あるからなぁ…

↑Top