19/10/17(木)21:35:50 年に一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/17(木)21:35:50 No.631380250
年に一度くらいはリリララさんのスレを立てたくなる
1 19/10/17(木)21:37:44 No.631380859
いいよね…
2 19/10/17(木)21:39:03 No.631381228
無駄に死ななかったっけこの人
3 19/10/17(木)21:39:05 No.631381237
アニメ見てないんだけど出番増えてるんだっけ
4 19/10/17(木)21:45:47 No.631383490
ホロホロと微妙にフラグ立ててた人
5 19/10/17(木)21:47:30 No.631384064
あっちこっちでフラグ立ててるよなあのアイヌ野郎…
6 19/10/17(木)21:51:07 No.631385300
疲れ目美人に弱い
7 19/10/17(木)21:58:20 No.631387468
なんかSOFの指で全身貫かれて死んだ…
8 19/10/17(木)21:59:44 No.631387900
去年も見た気がする
9 19/10/17(木)22:00:22 No.631388112
年に一度どころか10年で初めて見た
10 19/10/17(木)22:01:38 No.631388547
死んだことに主人公一行が気づいてすらいないのが本当にひどいと思う
11 19/10/17(木)22:01:45 No.631388593
ノリで殺された
12 19/10/17(木)22:02:42 No.631388887
完全版のハオ戦に出てきたっけ?
13 19/10/17(木)22:04:28 No.631389406
>なんかSOFの指で全身貫かれて死んだ… 不覚にも当時ちょっと興奮した
14 19/10/17(木)22:04:54 No.631389531
>完全版のハオ戦に出てきたっけ? 出てたね というか完全版の最終回の後ってハオに殺された人たちって全員生き返ってるのか? 死んだチームハオの連中はなんか色々仕事してるし他のメンツもそうならリリララさんも
15 19/10/17(木)22:08:02 No.631390560
>いうか完全版の最終回の後ってハオに殺された人たちって全員生き返ってるのか? ハオに付き合うって人と十祭司は死んだままっぽい
16 19/10/17(木)22:09:03 No.631390887
俺は2回くらいは遭遇してる気がする
17 19/10/17(木)22:09:11 No.631390931
33歳CV小山茉美って何かこう…キワモノだな!
18 19/10/17(木)22:09:53 No.631391171
この時期の武井の絵柄めっちゃ好き
19 19/10/17(木)22:10:43 No.631391423
>他のメンツもそうならリリララさんも 生き返ってた気もするけど引っ張り出すの面倒だからすまん
20 19/10/17(木)22:11:18 No.631391587
この辺のノリまでは普通の少年漫画として面白かったと思う この後からだんだんよくわからなくなってくる
21 19/10/17(木)22:11:19 No.631391593
ふざけた名前してるくせにフラグ立てるし可愛い妹はいるし持ち霊は可愛いしなんなんだあのアイヌの小僧…
22 19/10/17(木)22:12:31 No.631391970
メイデンとくっついた連 持ち霊がかわいいホロホロ チョコラブ
23 19/10/17(木)22:13:22 No.631392267
ふざけた名前は登場人物だいたいそうだ XLAWSの面子は煙草の銘柄のもじりでガンダーラはスーパーの名前のもじりだぞ
24 19/10/17(木)22:13:44 No.631392383
>ふざけた名前してるくせに 炎を意味する氷とかいうメチャクチャ格好いい名前だぞ
25 19/10/17(木)22:14:16 No.631392575
ヤイナゲ→いなげやはわからないって
26 19/10/17(木)22:14:27 No.631392629
じゃあ持ち霊をパパのとチェンジで…
27 19/10/17(木)22:14:54 No.631392762
>ふざけた名前は登場人物だいたいそうだ >XLAWSの面子は煙草の銘柄のもじりでガンダーラはスーパーの名前のもじりだぞ 人名とタイトルが適当すぎる…
28 19/10/17(木)22:15:22 No.631392895
>この辺のノリまでは普通の少年漫画として面白かったと思う >この後からだんだんよくわからなくなってくる レン死亡あたりまでは少年漫画やってたと思う それ以降はポエムとか観念的な描写増えたし少年漫画的お約束も無視するし
29 19/10/17(木)22:15:31 No.631392947
>XLAWSの面子は煙草の銘柄のもじりでガンダーラはスーパーの名前のもじりだぞ ちょっと待てサミマミオーザムカドゥヤイナゲあたりわからん 教えてくれ
30 19/10/17(木)22:15:38 No.631392985
オーザムはオザムだし都下に住んでればわかる
31 19/10/17(木)22:16:18 No.631393189
武井先生間違いなく天才なんだけど飽きっぽいのが読んでるだけで分かるのがな 前みたインタビューで同じような事を延々続けるの辛いみたいな事言ってて そりゃそうでしょうね…ってなった
32 19/10/17(木)22:16:27 No.631393235
海外で人気あるしネット配信で再アニメ化とかしてほしい
33 19/10/17(木)22:16:40 No.631393306
ヤイナゲはいなげや
34 19/10/17(木)22:16:47 No.631393349
ブンスターのセブンスターから煙草なのはわかった
35 19/10/17(木)22:17:24 No.631393543
サティダイエーコメリはメジャーか コメリは東海だけか?
36 19/10/17(木)22:17:25 No.631393545
ところでなんでハオはわざわざこんなザコ殺したんです
37 19/10/17(木)22:17:43 No.631393649
恐山の完成度とか恐ろしいレベルだし短編ちょろちょろ掲載してみてほしい武井センセ
38 19/10/17(木)22:18:07 No.631393763
>ところでなんでハオはわざわざこんなザコ殺したんです ハオが殺すのに理由必要か?
39 19/10/17(木)22:18:38 No.631393944
ちゃんと終わったのウルティモぐらいじゃないか?
40 19/10/17(木)22:18:45 No.631393985
結構ギリギリ王道なこと最後までやってると思うんだけどな
41 19/10/17(木)22:19:44 No.631394267
トーナメントとかやりたくねーって感じだったらしいし…
42 19/10/17(木)22:19:45 No.631394275
ひどいのはマリオンファウナ→マリファナ カンナビスマルク→カンナビス(マリファナの別名)みたいなヒッピー精神全開なところ まあ主人公の時点でそうなんだけどね
43 19/10/17(木)22:19:47 No.631394284
なんか屁理屈増えたなという印象はあった
44 19/10/17(木)22:20:53 No.631394667
試合関係ない盤外戦ガンガン増えた辺りでつまらなくなった
45 19/10/17(木)22:20:58 No.631394697
強くなっていってるんだけどなんか活躍の場がないからいまいちスッキリしないんだ葉
46 19/10/17(木)22:21:31 No.631394868
>試合関係ない盤外戦ガンガン増えた辺りでつまらなくなった 試合関係ないとこで戦ってもいいんだけどその戦いがあまり魅力的じゃなかったみたいな
47 19/10/17(木)22:21:34 No.631394880
ミッキーももろヒッピーだよね
48 19/10/17(木)22:21:44 No.631394944
描きたかった精神描写で飽きられてる辺りはバガボンドに似てる
49 19/10/17(木)22:21:59 No.631395031
最終的に生き返らせるつもりだったのかもしれないが続編がやっちゃいけない奴のオンパレードだったな
50 19/10/17(木)22:22:10 No.631395101
>人名とタイトルが適当すぎる… 一事が万事粗雑でそのうえ飽き性とかなんで連載漫画家なんて人生選んだのこの人…
51 19/10/17(木)22:22:16 No.631395137
リリララさんのスレを立てたつもりだったのにシャーマンキング総合みたいな話題になってしまっている
52 19/10/17(木)22:22:44 No.631395280
>リリララさんのスレを立てたつもりだったのにシャーマンキング総合みたいな話題になってしまっている ぶっちゃけこの人単品だとそこまで覚えてないよ!
53 19/10/17(木)22:22:56 No.631395350
そらおめぇシャーマンキングのスレ自体そんな経たないんだからここぞとばかりに話すべぇよ
54 19/10/17(木)22:22:57 No.631395352
>リリララさんのスレを立てたつもりだったのにシャーマンキング総合みたいな話題になってしまっている リリララさんの話だけしろって言われても無茶だよ!
55 19/10/17(木)22:23:12 No.631395441
最終的に死とかマジでどうでもいい要素になったのがな
56 19/10/17(木)22:23:20 No.631395495
ミル貝眺めてたらアニオリの五人娘とかいたんだ…
57 19/10/17(木)22:23:51 No.631395678
シャーマンキングもいつかはアニメリメイクあんのかな
58 19/10/17(木)22:23:56 No.631395697
幹久の特別な血筋や家系でもない婿養子だけど修行でああなるみたいなノリは好き
59 19/10/17(木)22:24:07 No.631395755
>なんか屁理屈増えたなという印象はあった 幼年誌のホビー漫画でまた現代批判始めたのはもう飽きれ通り越して笑っちゃった
60 19/10/17(木)22:24:13 No.631395797
アニメの最終回だけちょっと見たけどまん太が阿弥陀丸の友達をOSしてた なにがなんだかわからない…
61 19/10/17(木)22:24:22 No.631395860
作者がハオに入れ込みすぎた結果
62 19/10/17(木)22:24:24 No.631395873
ドラゴンボールどころか遊戯王の墓地送りぐらい死が軽くなっていった
63 19/10/17(木)22:24:31 No.631395917
>シャーマンキングもいつかはアニメリメイクあんのかな 海外人気あるからネトフリやアマプラあたりで企画はありそう
64 19/10/17(木)22:24:35 No.631395942
>ちょっと待てサミマミオーザムカドゥヤイナゲあたりわからん >教えてくれ このスレで出てるのはわかるけどわからんのもいるんだ 法則性は間違ってない筈だから面倒なもじりかたしてるのかもしれない
65 19/10/17(木)22:24:45 No.631395998
リリララさん二話くらいしか出番ないしな
66 19/10/17(木)22:24:53 No.631396042
蓮を圧倒して花組も蹴散らす辺りのミッキーはかっこよかった
67 19/10/17(木)22:25:07 No.631396122
よーしちょっと死んで巫力アップさせてくっか!
68 19/10/17(木)22:25:34 No.631396274
浮気して死んだままにされるミッキー…
69 19/10/17(木)22:25:42 No.631396327
>シャーマンキングもいつかはアニメリメイクあんのかな アニメ化するにしてもリメイクよりは今連載してる方じゃないかな?
70 19/10/17(木)22:25:44 No.631396344
何か後半の戦闘力アップの仕方みると割りとハオの巫力に個人で追いつくの余裕なんじゃねえかなって
71 19/10/17(木)22:25:52 No.631396379
まんの子とかウルティモの新作と最新作とか 子供にひどい名前をつける
72 19/10/17(木)22:25:54 No.631396387
>幼年誌のホビー漫画でまた現代批判始めたのはもう飽きれ通り越して笑っちゃった 読んでないけどそんなことなってるのか そりゃ笑うわ 思い入れのある題材の漫画をかけるのは楽しいだろうな…
73 19/10/17(木)22:25:57 No.631396407
仏教の奴らがやろうと思えばいつでもハオ殺せるけどやらないとか言い出したよね
74 19/10/17(木)22:26:04 No.631396454
>浮気して死んだままにされるミッキー… そりゃされるって
75 19/10/17(木)22:26:34 No.631396601
作者本人は完全に現代人の暮らししてるのに変なヒッピー思想大好きだよね
76 19/10/17(木)22:26:37 No.631396615
葉の声優の人もうやってないんだっけ
77 19/10/17(木)22:27:02 No.631396748
因みにウルティモはそのまんま地名だからめちゃくちゃ分かりやすい 福生フサ太郎はねえって
78 19/10/17(木)22:27:10 No.631396786
格ゲーあったよね 竜の最強技が隕石降らせるやつ
79 19/10/17(木)22:27:26 No.631396864
ミッキーの本気OS結局謎のまま終わった気がする
80 19/10/17(木)22:27:32 No.631396906
>格ゲーあったよね >竜の最強技が隕石降らせるやつ 白竜が強かった
81 19/10/17(木)22:28:03 No.631397102
だってもうOSとか関係ないふわっとした精神論の勝負になったし
82 19/10/17(木)22:28:17 No.631397183
>仏教の奴らがやろうと思えばいつでもハオ殺せるけどやらないとか言い出したよね 全員の持ち霊がガチの高位神霊な上に神クラスシャーマンだから普通に倒せるって言われたらそうなんだろうな…
83 19/10/17(木)22:28:19 No.631397191
>仏教の奴らがやろうと思えばいつでもハオ殺せるけどやらないとか言い出したよね 言ってたっけ? ハオに対する言及はなんかちがったような… 転生繰り返すから今倒しても無駄とかそんなのだっけ…いかんうろ覚えだ
84 19/10/17(木)22:28:20 No.631397199
X-LOWSはミイネだけ元ネタがわからない
85 19/10/17(木)22:28:44 No.631397308
>仏教の奴らがやろうと思えばいつでもハオ殺せるけどやらないとか言い出したよね 中道ってつまりどっちつかずだから なんてのは本編で大昔に言われてたよね いてもいなくてもいい連中 仏ゾーンから出てこなければいいのに
86 19/10/17(木)22:29:19 No.631397508
かわいいキャラにかっこいい武器を持たせるといいものを作る キャラデザの仕事して欲しい
87 19/10/17(木)22:29:28 No.631397549
>よーしちょっと死んで巫力アップさせてくっか! 死ねば上がるわけじゃないぞ
88 19/10/17(木)22:29:40 No.631397621
>作者本人は完全に現代人の暮らししてるのに変なヒッピー思想大好きだよね 住んでるところがもうすさまじい成功者の住まいで…
89 19/10/17(木)22:29:49 No.631397678
いや完全版ちゃんと読んだら納得するしかなかったしちゃんとまとめたとは思う フラワーズはバトル漫画としては面白いけど蛇足だとも思う いいからユンボル描いてくれ
90 19/10/17(木)22:30:02 No.631397763
>X-LOWSはミイネだけ元ネタがわからない 峰
91 19/10/17(木)22:30:13 No.631397830
>葉の声優の人もうやってないんだっけ 2年位前のスパロボには出てたぞ
92 19/10/17(木)22:30:17 No.631397862
>X-LOWSはミイネだけ元ネタがわからない 峰っていうタバコがある
93 19/10/17(木)22:30:54 No.631398060
>峰っていうタバコがある へー…知らんかった…
94 19/10/17(木)22:31:00 No.631398095
>いや完全版ちゃんと読んだら納得するしかなかったしちゃんとまとめたとは思う >フラワーズはバトル漫画としては面白いけど蛇足だとも思う ユンボルはどうなったの?
95 19/10/17(木)22:31:40 No.631398315
リゼルグが出会い頭にチンコ見せるのいいよね… X-LAWS全員にやったって話が出てきて興奮した
96 19/10/17(木)22:31:44 No.631398341
>ユンボルはどうなったの? 娘が参戦したところで筆置いてた筈
97 19/10/17(木)22:31:45 No.631398346
>かわいいキャラにかっこいい武器を持たせるといいものを作る >キャラデザの仕事して欲しい 牙狼ではいい仕事してた
98 19/10/17(木)22:32:04 No.631398454
ユンボルは…なんかもう集英社と手を切ったイメージだし なんで講談社なんだよ
99 19/10/17(木)22:32:07 No.631398470
麻倉葉=大麻 リゼルグ=LSD チョコラブ=チョコ ホロホロと蓮もなんかあるのかね
100 19/10/17(木)22:32:14 No.631398518
SSは年1冊ペースか…
101 19/10/17(木)22:32:22 No.631398558
>いいからユンボル描いてくれ 週刊連載版の似非ファンタジー世界が好きだったので現代劇の延長みたいにしたウルジャン版の続きならいらないや
102 19/10/17(木)22:32:29 No.631398597
スピリットオブファイアかっこいいけど赤いイメージがない
103 19/10/17(木)22:32:34 No.631398636
強い上に転生まであるからもう本当にどうしようもないからなあいつ…
104 19/10/17(木)22:32:37 No.631398660
抜十歳が捕まったときにこっちじゃないのかって言われまくってたな
105 19/10/17(木)22:32:52 No.631398746
キャラデザとか世界観とか好きなんだけど未完作家のイメージが…
106 19/10/17(木)22:33:14 No.631398865
>娘が参戦したところで筆置いてた筈 読み切りで本編終了後の外伝描いてたぞ
107 19/10/17(木)22:33:31 No.631398977
>週刊連載版の似非ファンタジー世界が好きだったので現代劇の延長みたいにしたウルジャン版の続きならいらないや すげえわかる 再連載版は面白く無い
108 19/10/17(木)22:33:43 No.631399058
>キャラデザとか世界観とか好きなんだけど未完作家のイメージが… 飽き性で投げ出すからな
109 19/10/17(木)22:33:56 No.631399137
ユンボルの本編終了後読み切りって 超巨大規模の床暖房の奴とかだっけ いくつかあったよね?
110 19/10/17(木)22:34:06 No.631399203
スーパースターが普通に説明もほぼ無しにフラワーズの続きで驚いたよ…
111 19/10/17(木)22:34:55 No.631399490
ユンボルってどうなったの…