19/10/17(木)21:05:46 今とり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/17(木)21:05:46 No.631370319
今とりあえず一通りクリアした …したけどオチがよく分かんなかった 扉って何だったの?
1 19/10/17(木)21:06:24 No.631370526
ゲームなんかやめて早く寝なさい
2 19/10/17(木)21:06:51 No.631370680
扉を開けて
3 19/10/17(木)21:07:05 No.631370757
まさか扉を開けなかったのか…
4 19/10/17(木)21:07:33 No.631370911
アンチRPG アンチゲーム
5 19/10/17(木)21:07:44 No.631370966
マジレスするとPSの蓋
6 19/10/17(木)21:07:53 No.631371033
CONTINUE?
7 19/10/17(木)21:08:11 No.631371115
やっぱゲームばっかりやってるガキはダメだな
8 19/10/17(木)21:09:08 No.631371408
最近アンテやった俺はケツイが満ち満ちてたせいでコンティニューしたよ
9 19/10/17(木)21:09:58 No.631371670
アンテの二番煎じゲーって巷で言われてるやつ
10 19/10/17(木)21:10:08 No.631371718
扉を開けてってくり返し言われてただろ!
11 19/10/17(木)21:12:05 No.631372326
最後のcontinue?ってやつをnoにしないと新エンド見れないのよ
12 19/10/17(木)21:13:39 No.631372871
いや真エンドは見たけどなんだかよく分かんなかったんだ ゲームばっかりやってないで外出ろよってこと?
13 19/10/17(木)21:14:06 No.631373018
エンドネシアも似たEDだったな
14 19/10/17(木)21:15:09 No.631373344
いろづきチンクルもやろう
15 19/10/17(木)21:15:48 No.631373539
こっちは外に出た エンドネシアは悲惨な何かだ
16 19/10/17(木)21:16:49 No.631373862
ニコデスにある没ENDの動画も観るとまた印象変わるかもしれない
17 19/10/17(木)21:16:50 No.631373868
勇者っておばあちゃんの孫でいいの? 主人公と勇者ってどういう関係?
18 19/10/17(木)21:18:22 No.631374378
>ニコデスにある没ENDの動画も観るとまた印象変わるかもしれない 印象が変わるというか唐突だったところとか投げっぱなしになった理由がわかるというか…
19 19/10/17(木)21:19:21 No.631374719
このゲームのテーマがアンチRPG、アンチゲームな辺りから察しよう
20 19/10/17(木)21:19:24 No.631374749
主人公が現実で操作してたキャラが勇者でしょ
21 19/10/17(木)21:19:28 No.631374780
昨日クリアした印象としては 勇者はおばあちゃんの孫でたまたま白羽の矢が立ってお城の呪われた鎧を着せられて旅立たされた 勇者はプレイヤーがプレイしてたゲームの主人公、透明の男の子はゲームの中に吸い込まれたプレイヤー なのかな?って
22 19/10/17(木)21:19:42 No.631374862
ある少年がその日ゲームをクリアして楽しい気分のまま眠りについて見た夢の話
23 19/10/17(木)21:19:48 No.631374903
>エンドネシアは悲惨な何かだ 攻略本でどうして悲しくするんですか…どうして……
24 19/10/17(木)21:20:25 No.631375108
真エンド見てもよくわからないっていうことは道中攻略見ながら消化していったな?
25 19/10/17(木)21:20:58 No.631375316
エンドネシアは帰らない方が幸せというなんかその…
26 19/10/17(木)21:21:02 No.631375340
>昨日クリアした印象としては >勇者はおばあちゃんの孫でたまたま白羽の矢が立ってお城の呪われた鎧を着せられて旅立たされた >勇者はプレイヤーがプレイしてたゲームの主人公、透明の男の子はゲームの中に吸い込まれたプレイヤー >なのかな?って 合ってる
27 19/10/17(木)21:21:12 No.631375394
勇者の正体については白羽の矢をお城の関係者に見せてまわるとなんとなくはわかる 解読不能の石版に描かれてる絵図なんかもヒントになる
28 19/10/17(木)21:22:04 No.631375682
白羽の矢儀はちょっと邪悪がすぎる…
29 19/10/17(木)21:22:58 No.631376012
カクンテ
30 19/10/17(木)21:23:33 No.631376197
大臣はアレについて悔やんでる風だけどなんとも思ってないよね
31 19/10/17(木)21:23:41 No.631376244
カンパチ…
32 19/10/17(木)21:24:03 No.631376359
白羽の矢周りは取得しなくてもクリアに全く影響ないから 自分からこれ何なの?って調べに行かないと謎のままなのよね
33 19/10/17(木)21:24:09 No.631376402
所詮プログラムだからな
34 19/10/17(木)21:25:01 No.631376683
扉=プレステの蓋という最後の視覚的な導きがなくなっちゃったから仕方ない
35 19/10/17(木)21:25:10 No.631376733
ゲームの外に出てるっぽいフローレンスは…
36 19/10/17(木)21:25:16 No.631376762
白羽の矢大臣に見せて適当にごまかされたんだけど 別のキャラに見せればもっと具体的なこと分かるのかしら
37 19/10/17(木)21:25:43 No.631376927
>別のキャラに見せればもっと具体的なこと分かるのかしら 城内の事は守秘義務ですので…
38 19/10/17(木)21:25:53 No.631376984
no選ぶとゲームの中のキャラが現実に出てくるってオチじゃなかったっけ?
39 19/10/17(木)21:26:32 No.631377209
>扉=プレステの蓋という最後の視覚的な導きがなくなっちゃったから仕方ない それはそれでMGS2の電源を切るんだ!みたいに馬鹿正直に蓋を開けてゲームを進めようとする人が出てきそう
40 19/10/17(木)21:26:34 No.631377217
ゲームの中じゃなくても外見ればこういう人たくさんいるよって
41 19/10/17(木)21:28:10 No.631377770
>ゲームの外に出てるっぽいフローレンスは… みんな出てるよ
42 19/10/17(木)21:29:24 No.631378204
おばあちゃん以外出てるよ
43 19/10/17(木)21:30:06 No.631378429
クリアするまでどんくらい時間かかる?
44 19/10/17(木)21:30:09 No.631378443
適当に考察すればいい 石版(プログラム)に書かれてる運命からは逃れられない 運命を変えるには石版に関係のない扉を開くことであの世界を変えれた だからみんな外の世界にいる描写が書かれたのかもしれない
45 19/10/17(木)21:30:13 No.631378466
KERA-MA-GOいいよね…
46 19/10/17(木)21:31:09 No.631378751
釣りイベント成功確率低いって聞いてたから心配してたけど一発でクリアできちゃった ジンギスカンは40分かかった
47 19/10/17(木)21:31:19 No.631378813
カクンテ!
48 19/10/17(木)21:31:41 No.631378948
やっぱり大臣が悪いよなぁ…
49 19/10/17(木)21:32:21 No.631379175
クリア自体は攻略見れば5時間以下でできるんじゃ無いかと思う でも攻略見てタイムアタック的に遊んでもつまんないゲームだよ
50 19/10/17(木)21:34:04 No.631379694
エンドネシアはどう考えてもあの島で永遠に暮らした方が幸せな境遇の人ばっかなのにどうしてわざわざ目覚めようとするの…
51 19/10/17(木)21:34:06 No.631379700
大臣がやらない場合はどうせ誰か別のNPCがやることになってただろうしどうしようもない…
52 19/10/17(木)21:34:49 No.631379937
釣りはキリキリソテーを開催日に食べて たこちゅう使わず行けば5割以上で5匹釣れる
53 19/10/17(木)21:37:26 No.631380758
白羽の矢をプレイヤーが名前を入力する時のカーソルと考察していた「」がいたな
54 19/10/17(木)21:38:07 No.631380966
KERA-MA-GOって開けゴマって言わせようとしたけど 子役がどうしても発音できないからこれでいいやってなったんだっけ
55 19/10/17(木)21:39:54 No.631381498
初見であの場面見せられてNOを選べる人は少数だと思いたい
56 19/10/17(木)21:40:46 No.631381781
ロケット完成したのに 月の女王はラブレベル30まであと17ラブという
57 19/10/17(木)21:41:35 No.631382069
レベル30まで上げなくても月には行けるよ
58 19/10/17(木)21:42:08 No.631382276
夜中に博士と話すの好きだった
59 19/10/17(木)21:43:01 No.631382572
ほとんどのラブキャッチしてあの世界が大好きになってからの扉オープンだからこそグッと来るんだ
60 19/10/17(木)21:43:13 No.631382639
最初に名前を付けるカーソルが白羽なのは本当に凄いよ…天才かよ…
61 19/10/17(木)21:43:55 No.631382861
ということは、白羽の矢を突き立てたのは俺…?
62 19/10/17(木)21:44:02 No.631382900
一番の被害者って勇者だと思う EDでもいないし
63 19/10/17(木)21:44:35 No.631383085
勇者はプレイヤーだから救われなくて大丈夫だ
64 19/10/17(木)21:44:39 No.631383100
必須イベント少ないからラブデ系では楽なほうだな エンドネシアは凄く辛い
65 19/10/17(木)21:45:03 No.631383240
>最初に名前を付けるカーソルが白羽なのは本当に凄いよ…天才かよ… 知らなかった そんなの…
66 19/10/17(木)21:45:10 No.631383286
勇者は孫じゃないのか
67 19/10/17(木)21:45:16 No.631383318
エンドネシアの太鼓は許さんぞ
68 19/10/17(木)21:45:21 No.631383355
キャッチ後は図鑑見れない仕様だったの思い出したんで全モンスタースクショする事にした
69 19/10/17(木)21:45:55 No.631383541
エンドネシアは全要素解放必須だよね いや神様は必須だけどキャラの背景とかは要らないか…あの牢獄のやつなんなの…
70 19/10/17(木)21:45:55 No.631383543
おばあちゃんが本当に不憫で辛い
71 19/10/17(木)21:46:03 No.631383579
このゲーム変態多くない?
72 19/10/17(木)21:46:41 No.631383796
ラブデリ系全部移植してくんねぇかな
73 19/10/17(木)21:46:43 No.631383806
おばあちゃんはなぁ…
74 19/10/17(木)21:47:14 No.631383984
書き込みをした人によって削除されました
75 19/10/17(木)21:47:15 No.631383991
アイラブムーン…イヒヒヒヒ
76 19/10/17(木)21:47:17 No.631383997
多感でかつ時間のある時期に遊んでこそのゲーム
77 19/10/17(木)21:47:42 No.631384127
>このゲーム変態多くない? …あれもラブ …これもラブ
78 19/10/17(木)21:48:01 No.631384242
おばあちゃんは初期設定だと目が見えないふりだったらしいな… 本編でも息子じゃないと知っていてああ接しているのは同じなんだろうけど
79 19/10/17(木)21:48:13 No.631384325
このmoonの開発者インタビュー面白かったよ https://news.denfaminicogamer.jp/interview/171030
80 19/10/17(木)21:48:23 No.631384385
UFO移植してくれんかなあ 無理ならいっそちびロボ辺り移植してくれんかなあ
81 19/10/17(木)21:48:25 No.631384393
この調子でUFOも…!
82 19/10/17(木)21:48:30 No.631384423
大人になるとニッカのことをまともな目で見れなくなった 掘りたいってそういう…
83 19/10/17(木)21:48:46 No.631384499
チュウリップとかも…
84 19/10/17(木)21:48:50 No.631384526
ちゅうリップも頼むよ…
85 19/10/17(木)21:49:45 No.631384838
L.O.Lはドリームキャストだったからプレイできなかったんだ
86 19/10/17(木)21:49:48 No.631384853
UFOはミエミエモード搭載で出してくれないかな 見えてないのにめっちゃ動きまくっているのもったいなさすぎる
87 19/10/17(木)21:50:10 No.631384987
チューリップは説明書でまず一味違うことを分かってからのゲームじゃないかな…
88 19/10/17(木)21:50:57 No.631385231
おばあちゃんちの月の光いいよね…
89 19/10/17(木)21:51:21 No.631385373
チュウリップの校歌が酷い
90 19/10/17(木)21:51:58 No.631385555
>おばあちゃんちの月の光いいよね… お店とかテレビで唐突に流れるとえっ…!ってなる
91 19/10/17(木)21:52:25 No.631385710
>UFOはミエミエモード搭載で出してくれないかな デバッグ用チートコードはあるみたいだし 実装は結構簡単にできそうよね
92 19/10/17(木)21:52:45 No.631385817
ラブデリって moon エンドネシア U.F.O チューリップ ギフトピア ちびロボ系 何か落ちぶれた任天堂キャラ救うゲーム くらい?
93 19/10/17(木)21:52:51 No.631385848
デンパザルのとこの人がどんどんうなだれていくのがすごい表現されてると思った
94 19/10/17(木)21:54:17 No.631386276
DCのL.O.Lがある これもプレミアついてる
95 19/10/17(木)21:54:42 No.631386411
ルールオブローズとかキャプテンレインボーいれるならチンクル二作も入る
96 19/10/17(木)21:55:09 No.631386529
どれもいいゲームなんすよ…マジで…
97 19/10/17(木)21:55:20 No.631386593
コロボールとか言うのがあった気がする
98 19/10/17(木)21:55:36 No.631386666
王様物語は?
99 19/10/17(木)21:57:31 No.631387238
まだ色々あるのか…知らなくてごめんでもいつかやりたいな
100 19/10/17(木)21:58:07 No.631387392
秒速でサービス終了したスマホゲーとかもあった気がする
101 19/10/17(木)21:58:35 No.631387536
ドビュッシーがやたら好きになった
102 19/10/17(木)22:00:09 No.631388027
ネカ稼ぎって釣りがベスト?
103 19/10/17(木)22:00:32 No.631388172
隠し釣り堀で釣りするのがベストかな
104 19/10/17(木)22:01:09 No.631388385
ヤマダくんもブラックバードもか
105 19/10/17(木)22:01:30 No.631388500
風の谷で釣りが一番稼げるな
106 19/10/17(木)22:02:04 No.631388691
風の谷だかのきのこで登るところがいいね たこちゅう忘れずに
107 19/10/17(木)22:02:39 No.631388868
DSのコンタクトもちょっとラブデリテイスト