虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/17(木)20:10:55 続きそう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1571310655772.jpg 19/10/17(木)20:10:55 No.631349314

続きそう

1 19/10/17(木)20:11:48 No.631349693

ハイキュー終わるとジャンプスポーツ漫画がなくなってしまう ラグビーはラグビー終わるまでだろうし

2 19/10/17(木)20:14:13 No.631350554

再来週のセンターカラーは火ノ丸と同じパターンで第二部開幕記念の可能性高い

3 19/10/17(木)20:14:43 No.631350765

そうかそうかそんなにサッカー漫画が読みたいか

4 19/10/17(木)20:16:20 No.631351325

次のサッカー漫画は十何週保つかな…

5 19/10/17(木)20:17:14 No.631351655

ティエンポを移籍させて場を繋ごう

6 19/10/17(木)20:17:27 No.631351762

なんか気を衒ったスポーツのがウケるんじゃないかジャンプ

7 19/10/17(木)20:17:46 No.631351885

そろそろ卓球漫画がまたくる頃

8 19/10/17(木)20:17:51 No.631351912

忘却バッテリー移籍でよくね

9 19/10/17(木)20:18:43 No.631352275

パイ毛のせいでアンケ取れないからダメ

10 19/10/17(木)20:20:25 No.631352958

>なんか気を衒ったスポーツのがウケるんじゃないかジャンプ 今ラクロスの話した?

11 19/10/17(木)20:21:19 No.631353305

あったな声優の名前のヤツ

12 19/10/17(木)20:22:33 No.631353760

あの引きで終わりとか言うの騒ぎたい連中くらいじゃねえの

13 19/10/17(木)20:22:42 No.631353838

アイシールドが受けたのは気を衒ったからとかでなく 原作と作画が受けやすかったからだし マイナー寄りのスポーツ取り上げたら受けるんなら苦労せんわな

14 19/10/17(木)20:23:53 No.631354301

今ならP2もっと長続きすると思うというか読みたい

15 19/10/17(木)20:24:06 No.631354413

>>なんか気を衒ったスポーツのがウケるんじゃないかジャンプ >今ヘディスの話した?

16 19/10/17(木)20:26:05 No.631355189

田中と叶歌はどうなったかちゃんと描ききって欲しくある

17 19/10/17(木)20:26:43 No.631355472

ヘディスはウケたよ でも読み切りだし作者忙しいんで

18 19/10/17(木)20:27:51 No.631356002

>>>なんか気を衒ったスポーツのがウケるんじゃないかジャンプ >>今ワンピースフェアリーテイルの話した?

19 19/10/17(木)20:28:00 No.631356068

大国ブラジルのバレー事情や日本のプロ事情がフォーカスされるのかな

20 19/10/17(木)20:29:06 No.631356500

そういやギャグも無いんだよな今のジャンプ

21 19/10/17(木)20:29:38 No.631356720

二年目はたらことブロッコリーと戦うんだろうなあって楽しみにしてたし新展開も楽しみだけど学生編もっと見たかったなあ

22 19/10/17(木)20:29:45 No.631356765

ミタマ…

23 19/10/17(木)20:29:52 No.631356803

ミタマが入ったので

24 19/10/17(木)20:30:53 No.631357183

2年目ないのはいいんだけどあまりに急だったので心の準備が

25 19/10/17(木)20:31:11 No.631357312

>二年目はたらことブロッコリーと戦うんだろうなあって楽しみにしてたし新展開も楽しみだけど学生編もっと見たかったなあ 成長した百沢とか鉄壁&必殺サーブで殺しにくる伊達工とかめっちゃ見たかった…

26 19/10/17(木)20:31:54 No.631357613

つっきー山口なんかはプロ行かないだろうしなあ 成長した谷地さんも見たかった

27 19/10/17(木)20:34:18 No.631358469

でも二年目やっても新一年がよほどの問題児でもない限り一年目以上のドラマ無いからな…

28 19/10/17(木)20:34:37 No.631358605

高校生スポーツ漫画は引退する3年と新加入の1年で手を焼くからプロ編でもいいだろうな

29 19/10/17(木)20:35:15 No.631358835

まぁ1年目と同じ展開やってさんざん叩かれた弱虫ペダルみたいになるくらいなら思い切って舞台変えるのはありかな…

30 19/10/17(木)20:37:07 No.631359527

>でも二年目やっても新一年がよほどの問題児でもない限り一年目以上のドラマ無いからな… めっちゃ判るんだけど見たい要素も多いんだよ

31 19/10/17(木)20:37:38 No.631359702

一年目なんて強豪とのツテも繋心コーチもいなかったとこからスタートだったからな… それ考えると二年目以降強くてニューゲームすぎる

32 19/10/17(木)20:38:27 No.631359985

バレーはそれなりに整備されている競技だから プロ編のデメリットはそこまで起きんと思うよ

33 19/10/17(木)20:38:57 No.631360211

あだち充なら3年間みっちりやれるのに

34 19/10/17(木)20:40:06 No.631360695

柔道部物語は2年目3年目もやったけどすごいスピード展開だったな

35 19/10/17(木)20:40:37 No.631360889

大王様と宮ツムがいるから影山が潰れても安心

36 19/10/17(木)20:41:37 No.631361283

帯ギュも後半はかなり巻いたしスポーツものはそういうもんかもしれん

37 19/10/17(木)20:41:51 No.631361369

やっちゃんと日向が数年後も連絡取り合ってると良いな

38 19/10/17(木)20:42:02 No.631361435

スポ根特有の旧三年が人気過ぎて世代交代が上手くいかないやつとかになってたんだろうか

39 19/10/17(木)20:42:21 No.631361578

3年間やっていいものは監督目線の作品や 1年は地区予選敗退くらいの強さじゃないとマンネリになる

40 19/10/17(木)20:43:06 No.631361864

スラムダンクもそうだけど地方で散々強くしちゃうと東京とかじゃあ世界とかはどうなのってなっちゃう ワートリがこうなるんじゃないかちょっと心配

41 19/10/17(木)20:43:19 No.631361959

H2って3年やったっけ

42 19/10/17(木)20:44:08 No.631362267

5年経てばみんな成人してるから結婚して子供いるキャラもいそう

43 19/10/17(木)20:44:31 No.631362405

全国がっつりやったし烏野は新しいのをぶつけて行くけどスタイル作って積み上げたやつらはやっぱり強いってのも散々やったじゃねーか!

44 19/10/17(木)20:44:35 No.631362433

>3年間やっていいものは監督目線の作品や >1年は地区予選敗退くらいの強さじゃないとマンネリになる ジャイアントキリングが目標のチームが上位争い常連になったらジャイキリする相手居なくなるもんな…

45 19/10/17(木)20:44:59 No.631362574

>5年経てばみんな成人してるから結婚して子供いるキャラもいそう 田中とかのかちゃんか…

46 19/10/17(木)20:45:06 No.631362629

ワートリは現状でも主人公がめっちゃ弱いし例としては不適切だろ…

47 19/10/17(木)20:45:35 No.631362859

>スポ根特有の旧三年が人気過ぎて世代交代が上手くいかないやつとかになってたんだろうか 2年の層が薄すぎ問題が一番じゃねえかな… 薄いまま突っ切った例はどっかのチャリンコがやらかしたし

48 19/10/17(木)20:45:57 No.631363011

そもそもスポーツものじゃねーしなワートリ

49 19/10/17(木)20:46:06 No.631363068

田中姉は妊娠してそうね

50 19/10/17(木)20:46:26 No.631363184

>田中姉は妊娠してそうね パパがわからないんだ…

51 19/10/17(木)20:47:04 No.631363378

>パパがわからないんだ… 社会人二人のどっちかか小さな巨人か…

52 19/10/17(木)20:47:14 No.631363439

2年編を長々やってるのはダイヤのAとかだけどアレは地区ラスボスも全国ラスボスも温存したからな…

53 19/10/17(木)20:47:35 No.631363573

>>5年経てばみんな成人してるから結婚して子供いるキャラもいそう >サームラさんと道宮ちゃんか…

54 19/10/17(木)20:47:41 No.631363617

のやっさんは防御の要だし田中もめっちゃ切り込んでいくし薄いって印象ないけどな

55 19/10/17(木)20:48:09 No.631363774

>>サームラさんと道宮ちゃんか… わりと見たい 大地Jr.

56 19/10/17(木)20:48:25 No.631363874

堂々と同じ展開2回やった坂道君くらい開き直られても困るな

57 19/10/17(木)20:48:34 No.631363935

一年編が終わらないおお振り

58 19/10/17(木)20:48:45 No.631364003

>のやっさんは防御の要だし田中もめっちゃ切り込んでいくし薄いって印象ないけどな 地味に鴎台最終局面の成田が入ったばっかで影山に即合わせてるほどにメンタル強すぎる…

59 19/10/17(木)20:48:52 No.631364058

>>5年経てばみんな成人してるから結婚して子供いるキャラもいそう >サームラさんと潔子さんか…

60 19/10/17(木)20:49:03 No.631364128

縁の下…

61 19/10/17(木)20:49:28 No.631364264

しかし何故ボボブラジルへ

62 19/10/17(木)20:49:31 No.631364277

主人公1年で3年間じっくり続けてやる方針取るなら 1年目は全国出場1~2回戦までが限度だろうな

63 19/10/17(木)20:49:48 No.631364393

>地味に鴎台最終局面の成田が入ったばっかで影山に即合わせてるほどにメンタル強すぎる… 土壇場に強いのコーチもわかってるから褒めてるもんな

64 19/10/17(木)20:49:49 No.631364402

キャプ翼リスペクト!

65 19/10/17(木)20:50:28 No.631364671

>しかし何故ボボブラジルへ ブラジルが強いからじゃね

66 19/10/17(木)20:50:47 No.631364764

一年までなのは別にいいけど高校最後の試合があれかよとは思う

67 19/10/17(木)20:50:57 No.631364838

日向があそこまで成長しちゃったら成長を軸に書くことも難しくなるし そもそも1年の話自体もう十分長かったし

68 19/10/17(木)20:51:31 No.631365099

まさか縁下が唯一の全国出番なしになるとは

69 19/10/17(木)20:52:07 No.631365338

>日向があそこまで成長しちゃったら成長を軸に書くことも難しくなるし >そもそも1年の話自体もう十分長かったし サーブがしょっぱいけどよく見たら良い所狙ってるとか試合中に新しい事してくからどうしても付け焼刃な部分があったりいろいろあるじゃん!

70 19/10/17(木)20:52:09 No.631365349

>ブラジルが強いからじゃね リアルの男子バレー観てて思ったけどマンガかよ…って仕上がりの日本でやっと互角の絶対王者ってさらにマンガみたいな存在だよねブラジル

71 19/10/17(木)20:52:10 No.631365356

小さな巨人は倒してフクロウ戦で負けてほしかったなぁ 木兎が見たかっただけなんだけどね

72 19/10/17(木)20:52:28 No.631365467

6年前の作者コメントで7年後にオリンピック編やりますって言ってたの見てどこまで計算してたんだろうって思ってる

73 19/10/17(木)20:52:45 No.631365567

年代飛ばしても普通に回想で間の話はやれるからな… ある意味ストックは大量に確保されているようなもの

74 19/10/17(木)20:52:59 No.631365656

縁下キャプテン時代は回想に留めるくらいが盛り下がらなくていいんだろうな

75 19/10/17(木)20:53:02 No.631365674

一番酷いのは表紙で「春高ついにクライマックス!」ってそこで終わるのばらした編集だと思う

76 19/10/17(木)20:53:53 No.631365964

成長書くなら問題は日向よりも影山が… あいつもう学生レベルだと身長以外弱点が無さすぎる

77 19/10/17(木)20:54:29 No.631366164

小さな巨人倒しちゃったら日向が完成されちゃうし

78 19/10/17(木)20:55:29 No.631366551

>小さな巨人倒しちゃったら日向が完成されちゃうし ポジションダダ被りだしこれからむしろポジション争いのライバルだよね

79 19/10/17(木)20:55:30 No.631366555

まあジャンプの煽りはクライマックスでもないのにクライマックスとか大詰めとか多用するから…

80 19/10/17(木)20:55:38 No.631366614

>成長書くなら問題は日向よりも影山が… >あいつもう学生レベルだと身長以外弱点が無さすぎる 三年抜けたからノヤっさんトスからのシンクロオールで合わせるって伸びしろあるし… なんなら宮ツインズがやったマイナステンポ裏を日向とやるって手もあるし…

81 19/10/17(木)20:57:00 No.631367155

su3376100.jpg

82 19/10/17(木)20:57:21 No.631367277

ジャンプでやるならスポーツマンガである前にジャンプマンガであることが必要なんだよ スポーツじゃないけどアクタージュとか分かりやすい

83 19/10/17(木)20:57:54 No.631367483

大地さんと菅原さん泣かすくらいだもんな影山がチームに愛着示すの

84 19/10/17(木)20:58:14 No.631367582

オリンピック編やるにしてもどこから始めるのかな 既に代表に選ばれた所からなのか実業団で試合やる所からなのか

85 19/10/17(木)20:58:26 No.631367641

>小さな巨人は倒してフクロウ戦で負けてほしかったなぁ >木兎が見たかっただけなんだけどね フクロウ戦楽しみにしてる人凄くたくさんいたと思う

86 19/10/17(木)20:58:39 No.631367711

>大地さんと菅原さん泣かすくらいだもんな影山がチームに愛着示すの ツッキーと山口みたいな超驚き顔になったわ俺だって アザラシ…!

87 19/10/17(木)20:58:42 No.631367729

オレゴラッソ

88 19/10/17(木)20:58:47 No.631367756

これでまだ続くならいいけど 俺はもうエピローグ入った気分でいた

89 19/10/17(木)20:59:15 No.631367921

割と全国クラスだと初見でも日向びっくりタイムあっという間に終わるってのは前々からやってたし 完成系かっていうとそういう事はないんじゃねえかなあ というか作者がトップクラスだろうが高校生はまだ未完成ってバランス感覚だし

90 19/10/17(木)20:59:17 No.631367937

>オレゴラッソ 「」だけに凄く人気があるサッカー漫画来たな

91 19/10/17(木)20:59:37 No.631368074

>これでまだ続くならいいけど >俺はもうエピローグ入った気分でいた 部活動日誌を閉じるとかアニメ最終クールのED演出じゃんどう見ても!

92 19/10/17(木)21:00:24 No.631368358

個人的に稲荷崎がボス戦すぎてそれ以降の試合モヤモヤしてたから数年後展開はしっくりくる

93 19/10/17(木)21:01:14 No.631368692

カバディ辺りやらせればいいんじゃね

94 19/10/17(木)21:01:43 No.631368862

>ジャンプでやるならスポーツマンガである前にジャンプマンガであることが必要なんだよ >スポーツじゃないけどアクタージュとか分かりやすい 他所で成功してるサッカー漫画はあるけど 仮にそれらをジャンプに持ってきても同じような成功をしてるかは微妙よね

95 19/10/17(木)21:01:58 No.631368953

最後の試合で主人公が熱だして終わりってのリアルっちゃリアルだが…

96 19/10/17(木)21:01:59 No.631368964

天下のジャンプでペタンクの漫画やらねぇかな ボウリングでもいいけど

97 19/10/17(木)21:02:17 No.631369069

>オレゴラッソ 刹那で忘れちゃった

98 19/10/17(木)21:02:44 No.631369205

チェスボクシングやろうぜ!

99 19/10/17(木)21:03:24 No.631369448

虚をついて野球

100 19/10/17(木)21:03:37 No.631369529

>カバディ辺りやらせればいいんじゃね 裏サンデーで結構続いてるけどアレぐらいしか見たことねえわカバディ漫画

101 19/10/17(木)21:03:58 No.631369643

成長した谷地さんが見たい

102 19/10/17(木)21:04:02 No.631369660

>ボウリングでもいいけど 石油が出たぞー!

103 19/10/17(木)21:04:47 No.631369970

ポニテ谷地ちゃん正面から写して!

104 19/10/17(木)21:04:55 No.631370019

>虚をついて野球 プラスでやってる忘却でいいんじゃねぇかな

105 19/10/17(木)21:04:58 No.631370032

ボーリングって自分との戦いで戦略もクソもないしゴルフみたいにコースや環境で変化も付けられないし面白く出来るもんなら見てみたい

106 19/10/17(木)21:04:59 No.631370043

つっきー山口はどうなったんだろう

107 19/10/17(木)21:06:07 No.631370423

ボウリングは強者同士だとストライク連発にしかならないから面白くするの難しそう

108 19/10/17(木)21:06:24 No.631370530

大王様とかウシワカの進退とか2年目入ったら殆ど見られなくなるのかなと思ってたからこれはこれで楽しみ増えた

109 19/10/17(木)21:06:25 No.631370535

リアルとタイミングが奇跡のシンクロしてる

110 19/10/17(木)21:07:32 No.631370904

>ボーリングって自分との戦いで戦略もクソもないしゴルフみたいにコースや環境で変化も付けられないし面白く出来るもんなら見てみたい DEAR BOYSの作者が難しいけど挑戦したいんだ!ってボウリングやって速攻打ち切られてDEAR BOYSまた描いてるんだよな…

111 19/10/17(木)21:08:13 No.631371125

>DEAR BOYSの作者が難しいけど挑戦したいんだ!ってボウリングやって速攻打ち切られてDEAR BOYSまた描いてるんだよな… 現実厳し過ぎるだろ・・・

112 19/10/17(木)21:08:14 No.631371129

スポーツ漫画だと魅力的なの大抵3年生になるから2年目編はどうもね…

113 19/10/17(木)21:08:20 No.631371155

>リアルとタイミングが奇跡のシンクロしてる 狙ってやってるなら恐ろしい計画性だ

114 19/10/17(木)21:09:10 No.631371416

3年生が揃って留年すればいいのでは?

115 19/10/17(木)21:09:41 No.631371575

+じゃそこそこ面白い野球漫画がいくつかあるのに

116 19/10/17(木)21:09:47 No.631371608

>スポーツ漫画だと魅力的なの大抵3年生になるから2年目編はどうもね… 3年やったドカベンって最初から1年を強引に中心にしてたけどアレって正しかったんだなぁと思う 土井垣ぐらいだもんな目立ってた先輩

↑Top