虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/17(木)19:50:53 ルパン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1571309453048.jpg 19/10/17(木)19:50:53 No.631342596

ルパンの悪役はこれくらいのスケールがちょうど良い

1 19/10/17(木)19:52:50 No.631343164

バケモン榛名

2 19/10/17(木)19:53:54 No.631343472

次元が本当に降りた案件

3 19/10/17(木)19:57:38 No.631344641

マジもんの化け物春名

4 19/10/17(木)19:59:05 No.631345104

最初にして最大すぎる

5 19/10/17(木)19:59:32 No.631345244

この無茶苦茶加減が実にいい

6 19/10/17(木)19:59:44 No.631345324

どうして劇場版第一弾でパーフェクトお出ししたんです…

7 19/10/17(木)20:00:05 No.631345428

最後のルパン音頭を流す時と流さないときがある日テレ

8 19/10/17(木)20:00:49 No.631345680

一度完全フルサイズバージョンを見たい

9 19/10/17(木)20:00:59 No.631345733

ウンナンのうっちゃんが大好き過ぎて自分自身がマモーになってしまったやつ

10 19/10/17(木)20:01:49 No.631346054

次元、五右衛門、ルパンが1回ずつ殺してる 五右衛門は片割れだが

11 19/10/17(木)20:01:59 No.631346111

女のマモーがいた気がする

12 19/10/17(木)20:02:37 No.631346320

おっれ~はルーパンだぞ~

13 19/10/17(木)20:03:03 No.631346467

フリチンも科学者達もみんなクローンなのかな

14 19/10/17(木)20:03:16 No.631346541

ふぅ…じぃ…こぉ…

15 19/10/17(木)20:06:07 No.631347588

無音の宇宙で爆発からのなす術なく太陽に焼かれる終わり方は一回見たら忘れられない

16 19/10/17(木)20:07:03 No.631347901

マモー感謝しな…

17 19/10/17(木)20:07:42 No.631348125

当時の劇場で見てみたかった

18 19/10/17(木)20:08:10 No.631348300

スケールの大きい話だった

19 19/10/17(木)20:08:42 No.631348473

マジで敵のスケールで言ったら未だにルパン最大クラスなんじゃねえの…

20 19/10/17(木)20:08:48 No.631348511

あの時代に遺伝子操作って凄い最先端のネタだったんだろうな

21 19/10/17(木)20:09:00 No.631348576

これのオマージュがスターフォックスのアンドルフなんだろうか… 昔見てからずっと気になってる

22 19/10/17(木)20:09:16 No.631348685

OPかっこいいよね

23 19/10/17(木)20:09:49 No.631348902

いくら富豪にしたって施設の規模が桁違いすぎる そこいらの国レベルを越えてるわ

24 19/10/17(木)20:09:53 No.631348929

ルパンSF多いもんなー

25 19/10/17(木)20:10:09 No.631349027

ヒトラー復活させてどうしようってんだ

26 19/10/17(木)20:10:32 No.631349175

遺伝子操作よりも滅びず肥大化し続ける脳の方がおかしいよ!

27 19/10/17(木)20:10:37 No.631349201

人類滅亡平気的なのとか世界大戦の引き金系はそれなりになるけど数万年前から人類史に深く関わってる究極の黒幕はルパンにあり得ないスケール

28 19/10/17(木)20:10:46 No.631349257

>ヒトラー復活させてどうしようってんだ 復活させてどうこうじゃない すごい人間だから手元に残しとこ程度の考えた

29 19/10/17(木)20:10:59 No.631349340

>ヒトラー復活させてどうしようってんだ 絵を描かせる

30 19/10/17(木)20:11:00 No.631349347

何もかもがクサい クサすぎる カッコいい

31 19/10/17(木)20:11:04 No.631349376

館の異様な雰囲気好きだったな 絵画を基にしたシーンとか面白かった

32 19/10/17(木)20:11:26 No.631349537

パンチ先生監督のアニメもナノマシンとか出してたしSFしてるよね

33 19/10/17(木)20:11:28 No.631349547

白痴!

34 19/10/17(木)20:11:30 No.631349569

OPがルパン三世のテーマ(79)な映画はこれぐらいだったりする そしてそれが最高にカッコいい

35 19/10/17(木)20:11:36 No.631349611

今でも唐突に脳内でマモーのセリフが再生されるくらいにはインパクトのある映画だった ルパンは夢を見ない!

36 19/10/17(木)20:11:45 No.631349673

まさかIIIRDに出てくるなんて思ってもなかった

37 19/10/17(木)20:12:00 No.631349779

>ウンナンのうっちゃんが大好き過ぎて自分自身がマモーになってしまったやつ それは違うって原作で言った台詞なのかい

38 19/10/17(木)20:12:21 No.631349908

>ルパンは夢を見ない! これとルパンの本当の顔ネタは決着したのだろうか

39 19/10/17(木)20:13:29 No.631350315

ごくたまに深夜に流すときはノーカットだからキチガイ言いまくりなんだよね

40 19/10/17(木)20:13:30 No.631350324

俺は本物のルパンなのか?って葛藤させてからのオーレはルパンだーぞーが良い

41 19/10/17(木)20:13:34 No.631350339

不二子がめっちゃエロい上にちゃんとヒロインしてる貴重な作品

42 19/10/17(木)20:13:38 No.631350369

原作のルパンの顔が偽物ってネタを近作で拾ってくるとは…

43 19/10/17(木)20:14:01 No.631350497

基本的に何も盗まないことになることのが多いルパンの中でもさらに盗まない話 盗まれた物取り返す話ってかなり珍しいよな

44 19/10/17(木)20:14:19 No.631350598

全編名台詞しかない映画

45 19/10/17(木)20:14:41 No.631350749

一番ルパンを追い詰めた敵として マモーと魔毛狂介は何度か出てくる

46 19/10/17(木)20:15:08 No.631350916

実際クラシックだよお前ってやつは

47 19/10/17(木)20:15:19 No.631350983

ルパンって結局何者なんです?

48 19/10/17(木)20:15:37 No.631351073

次元の粋なセリフが凄い好きだった 長年モンローとハンフリーボガードのファンだったが今日限りだ!

49 19/10/17(木)20:15:40 No.631351091

多分初めて触れたルパンがこれだからそういうネタ全然わからんかったけど ルパンが自分が自分なのかわからないって監督が好き勝手自分のルパンやるせいでオリジナルのルパンが何なのかファンとか関係者すらわからないってメタネタだったの?

50 19/10/17(木)20:15:58 No.631351185

だって中の人が水戸黄門だぜ

51 19/10/17(木)20:16:10 No.631351267

これ以上の敵がいない…

52 19/10/17(木)20:16:15 No.631351296

良い映画って冒頭が滅茶苦茶インパクトある気がする これも凄く良く思い出せる

53 19/10/17(木)20:16:23 No.631351351

ハイルヒットラー!!

54 19/10/17(木)20:16:46 No.631351488

大隅正秋のテイストを一番受け継いでる映画

55 19/10/17(木)20:17:15 No.631351660

>絵を描かせる お前いっつも風景画しか描かねぇなとか言っちゃうんだ…

56 19/10/17(木)20:17:21 No.631351713

今放送するとして乳首スイッチもノーカットなんだろか

57 19/10/17(木)20:17:25 No.631351750

最後にとっつぁんと顔見合わせて「とっつぁん」「うむ」って二人三脚で逃げるの凄く好き

58 19/10/17(木)20:17:32 No.631351792

>ルパンが自分が自分なのかわからないって監督が好き勝手自分のルパンやるせいでオリジナルのルパンが何なのかファンとか関係者すらわからないってメタネタだったの? 複製人間はルパン映画1作目だからそこまで考えてないよ…

59 19/10/17(木)20:17:35 No.631351807

>一番ルパンを追い詰めた敵として >マモーと魔毛狂介は何度か出てくる あっ時代間違えちゃったかな…

60 19/10/17(木)20:17:51 No.631351914

>次元の粋なセリフが凄い好きだった >長年モンローとハンフリーボガードのファンだったが今日限りだ! この世で一番偉い大統領を裏で操ってるおっさんだと だったか

61 19/10/17(木)20:17:57 No.631351959

一回マモーの正体バレてからえ?これで終わり?と思ったらさらに続くのが驚いた

62 19/10/17(木)20:18:00 No.631351990

三波春夫でございます

63 19/10/17(木)20:18:38 No.631352234

ガキの頃見てエログロ大好きだったからカリオストロより記憶に残った

64 19/10/17(木)20:18:44 No.631352282

パンチ先生が監督したルパンで アニメスタッフからルパンはこんなことしない言わないってダメ出し食らったエピソードを見るに たしかにルパンが何者なのか統一したイメージがないのかもしれない

65 19/10/17(木)20:18:48 No.631352315

幻覚とかもトリックではなく脳みその念動力だったの?

66 19/10/17(木)20:19:01 No.631352412

あんまり考えずにやってたとしても深読みできるぐらいの深さがあるのがいい

67 19/10/17(木)20:19:07 No.631352455

>今放送するとして乳首スイッチもノーカットなんだろか それに関しては意地でもカットしないと言わんばかりに毎回流れてる

68 19/10/17(木)20:19:20 No.631352540

メタネタといえば赤緑?

69 19/10/17(木)20:19:35 No.631352646

>いくら富豪にしたって施設の規模が桁違いすぎる >そこいらの国レベルを越えてるわ 世界の富の3分の1 というパワーワード

70 19/10/17(木)20:20:00 No.631352807

なんで頑なにこれとカリオストロばっかやってるの?

71 19/10/17(木)20:20:03 No.631352825

>今放送するとして乳首スイッチもノーカットなんだろか 乳首スイッチは割とカットされない

72 19/10/17(木)20:20:08 No.631352854

>一度完全フルサイズバージョンを見たい 駄ニメストアにあるよ

73 19/10/17(木)20:20:12 No.631352885

>複製人間はルパン映画1作目だからそこまで考えてないよ… TVアニメの時点ルパン超好き勝手いじられてるじゃん

74 19/10/17(木)20:20:24 No.631352955

他のに比べてその2つが出来がいいから

75 19/10/17(木)20:20:26 No.631352965

不二子は乳首券持ってるからな

76 19/10/17(木)20:20:33 No.631353001

手の込んだ手品師

77 19/10/17(木)20:20:33 No.631353003

劇場版の最高傑作だよね

78 19/10/17(木)20:20:35 No.631353017

斬鉄剣って折れるんだね

79 19/10/17(木)20:20:43 No.631353069

なぜかルパンアニメの乳首に関しては結構寛容

80 19/10/17(木)20:20:47 No.631353086

トリックも使うしマジもんの超能力もちゃんとある えぐい

81 19/10/17(木)20:20:50 No.631353109

TVスペシャルに比べるとやっぱり劇場版は完成度高いし…

82 19/10/17(木)20:20:56 No.631353153

ルパンの顔が素顔じゃなかったとかしらなかったそんなの

83 19/10/17(木)20:20:56 No.631353156

>斬鉄剣って折れるんだね 多分10回は折れてるよあれ

84 19/10/17(木)20:20:58 No.631353176

何度も超常の力に見せようとするマモーと執拗にタネを探すルパンの対比は何を意味してるんだろう

85 19/10/17(木)20:20:58 No.631353180

>メタネタといえば赤緑? あれ発想は良かったのに途中で色んな物ぶん投げ過ぎて酷かったな

86 19/10/17(木)20:21:04 No.631353211

ルパンの夢の中身も一回だけ金ローで見た記憶があるがそれ以降は白塗りでショートカットされてる

87 19/10/17(木)20:21:04 No.631353214

同じ脚本のこれもボトムズもカービィも終盤のテイストが似てる

88 19/10/17(木)20:21:08 No.631353246

>良い映画って冒頭が滅茶苦茶インパクトある気がする アニメだと主人公が朝起きてから登校するまでを描くやつ多いけどそれやる映画はだいたい外れ

89 19/10/17(木)20:21:29 No.631353375

>なんで頑なにこれとカリオストロばっかやってるの? 楽に視聴率が稼げるから?

90 19/10/17(木)20:21:32 No.631353393

ルパン映画おもしろいの多いけど時代を感じさせない面白さもってるのはその2つくらいだからな

91 19/10/17(木)20:22:02 No.631353578

>>なんで頑なにこれとカリオストロばっかやってるの? >楽に視聴率が稼げるから? あとフジコがいい女してるから

92 19/10/17(木)20:22:05 No.631353596

峰不二子は元凶がこいつっぽくて好き

93 19/10/17(木)20:22:51 No.631353900

映画って範疇だと後は風魔とDOAとルパコナだろ? 前二つにたまにルパコナでいいよ

94 19/10/17(木)20:22:58 No.631353944

>>斬鉄剣って折れるんだね >多分10回は折れてるよあれ 五右衛門の里で普通に作ってるっぽいから大丈夫

95 19/10/17(木)20:23:01 No.631353968

トワイライトジェミニをデジタルリマスターノーカットで放映してもいいのよ!

96 19/10/17(木)20:23:12 No.631354021

次元大介の墓標とかも放送してほしい 無理だろうな…

97 19/10/17(木)20:23:19 No.631354086

カリオストロは最初のカーチェイスのシーンとか無茶苦茶滑らかに動いてて 本当に昔のアニメなの・・・?ってなる 複製人間は話が面白い

98 19/10/17(木)20:23:21 No.631354101

何なんだよ斬鉄剣の設定…

99 19/10/17(木)20:23:38 No.631354199

しかしよく自分がコピーする度に劣化して行くってわかったな

100 19/10/17(木)20:23:51 No.631354295

隕石で作った流星だよ

101 19/10/17(木)20:23:53 No.631354302

剣の性能より五右衛門の技量で斬ってるところが大きいからな…

102 19/10/17(木)20:23:54 No.631354317

>何なんだよ斬鉄剣の設定… 変わりまくるからそんなもんないようなもんだ

103 19/10/17(木)20:23:56 No.631354331

劇中出てくるドンパッチ見るとまあ…そういう時代かとは思う

104 19/10/17(木)20:23:59 No.631354354

クリカンになる前のルパンはホントによい...

105 19/10/17(木)20:24:06 No.631354418

>何なんだよ斬鉄剣の設定… まずコンニャクが切れなくて…

106 19/10/17(木)20:24:08 No.631354436

次元 俺にもくれぃ

107 19/10/17(木)20:24:39 No.631354644

斬鉄剣と同じ材質の入れ物を斬ったりしてたような

108 19/10/17(木)20:24:49 No.631354714

>剣の性能より五右衛門の技量で斬ってるところが大きいからな… 一寸の狂いもなく同じところを何度も斬った五ェ門の技の勝利よ

109 19/10/17(木)20:25:05 No.631354816

TVSPの話をしてすみません ファーストコンタクトも嘘かなほんとかな?って終わらせ方が好きです

110 19/10/17(木)20:25:08 No.631354841

マモーもルパンも超大国のアメリカソ連といった国家からしたら小さい存在

111 19/10/17(木)20:25:28 No.631354957

スレ画とカリオストロ以外の長編だとデッドオアアライブとかも好きだよ

112 19/10/17(木)20:25:43 No.631355025

クローンではあったみたいだけど本当に何万年もやってたのかな

113 19/10/17(木)20:25:53 No.631355105

>クリカンになる前のルパンはホントによい... 今のクリカン充分いいと思うぜ 少なくとも末期山田ルパンよかずっと

114 19/10/17(木)20:25:54 No.631355115

ミサイル撃ちすぎ!

115 19/10/17(木)20:25:57 No.631355131

大体東洋に古から伝わる超金属で説明がつく

116 19/10/17(木)20:26:02 No.631355170

>マモーもルパンも超大国のアメリカソ連といった国家からしたら小さい存在 もちろんこの基地も破棄だ

117 19/10/17(木)20:26:20 No.631355271

よく考えなくても弾丸斬るとかバケモンだよ

118 19/10/17(木)20:26:33 No.631355377

2ndなんて1話でポッキリ折られるからな残鉄剣

119 19/10/17(木)20:26:39 No.631355438

斬鉄剣の設定と 次元の帽子の設定と ルパンの出生の設定は 毎回変わる

120 19/10/17(木)20:26:40 No.631355452

ハリマオとかお宝のキーになるアイテムが出てくるのが好きだ

121 19/10/17(木)20:26:44 No.631355478

今度は山崎貴が映画化するぞ!!

122 19/10/17(木)20:27:00 No.631355604

末期の山田さんは仕方ないけど声がめちゃくちゃ弱々しい…

123 19/10/17(木)20:27:01 No.631355624

なんだかしらんがレーザー跳ね返せた!

124 19/10/17(木)20:27:24 No.631355813

ルパン二世は二枚目だってテレビシリーズでどっかのババアが言ってた

125 19/10/17(木)20:27:29 No.631355848

>もちろんこの基地も破棄だ ゴードンさんだったかかアメリカ怖い…

126 19/10/17(木)20:27:32 No.631355879

五右衛門に斬鉄剣持たせておくと強くて便利すぎて お話の使い所大変なんだよねえ

127 19/10/17(木)20:27:40 No.631355934

最後の乳首スイッチは今でも地上波大丈夫なんだな

128 19/10/17(木)20:27:57 No.631356044

>次元大介の墓標とかも放送してほしい あのシリーズ本当にマモー出す気なのかな

129 19/10/17(木)20:28:01 No.631356076

>今度は山崎貴が映画化するぞ!! アレが特別酷かっただけで他はそこそこ以上出すしトレイラー見る限りいい感じだし なんならアレと同じオチやってもルパンなら許せる土壌ある

130 19/10/17(木)20:28:02 No.631356086

>今度は山崎貴が映画化するぞ!! 毎回こういうのやらされて気の毒だ…

131 19/10/17(木)20:28:06 No.631356108

>五右衛門に斬鉄剣持たせておくと強くて便利すぎて >お話の使い所大変なんだよねえ だからこうして色ボケにする

132 19/10/17(木)20:28:11 No.631356142

>クリカンになる前のルパンはホントによい... PART4も5も見てないのかい? ありゃいいもんだぜ

133 19/10/17(木)20:28:17 No.631356176

不二子ちゃんみたいなあっさりした女が好きだ

134 19/10/17(木)20:28:23 No.631356216

>五右衛門に斬鉄剣持たせておくと強くて便利すぎて >お話の使い所大変なんだよねえ だからこうしてすぐ女性に騙される!

135 19/10/17(木)20:28:43 No.631356351

>今度は山崎貴が映画化するぞ!! 最高でも最低でもルパンで1番をとるのは大変だろうと思います

136 19/10/17(木)20:28:44 No.631356358

例のシリアスな感じの次元編のラストで出てきて多分五ェ門の敵の雇い主だと匂わせてたな 見てないんだけど不二子にも関係する?

137 19/10/17(木)20:28:47 No.631356370

>実際クラシックだよお前ってやつは 去年のインタビューで監督が特に意味は考えてないって言ってて駄目だった

138 19/10/17(木)20:28:57 No.631356432

>ゴードンさんだったかかアメリカ怖い…おそらくあの後さっくり殺されただろうゴードンさん…

139 19/10/17(木)20:28:57 No.631356433

>>今度は山崎貴が映画化するぞ!! >アレが特別酷かっただけで他はそこそこ以上出すしトレイラー見る限りいい感じだし >なんならアレと同じオチやってもルパンなら許せる土壌ある マモーが大人になれ!!してくるんだ…

140 19/10/17(木)20:29:06 No.631356494

途中参加させないと色々めんどくさい五右衛門

141 19/10/17(木)20:29:12 No.631356522

追悼の時はノーカットにしてくれりゃあよかったのに

142 19/10/17(木)20:29:26 No.631356615

ⅢRDでなにやらかす気なんだろうこいつ…

143 19/10/17(木)20:29:34 No.631356685

>良い映画って冒頭が滅茶苦茶インパクトある気がする >これも凄く良く思い出せる 銭形はあれくらいマッドなほうが丁度いい

144 19/10/17(木)20:29:36 No.631356704

> マモーが大人になれ!!してくるんだ… えっ俺がルパンと思いこまされた偽物やってもいいか!

145 19/10/17(木)20:29:45 No.631356768

>追悼の時はノーカットにしてくれりゃあよかったのに もうドンパッチ無いし…

146 19/10/17(木)20:30:03 No.631356872

組織の規模が思ったよりデカかった 前日談の雇われたであろうスナイパーと木こりおじさんが強すぎる

147 19/10/17(木)20:30:04 No.631356875

今のクリカンのルパンは声が落ち着いてきてカッコイイよね 最初はモノマネだったから違和感あったけど今じゃこっちのほうが好きかもしれん

148 19/10/17(木)20:30:07 No.631356891

>> マモーが大人になれ!!してくるんだ… >えっ俺がルパンと思いこまされた偽物やってもいいか! 何言ってるんだルパンは俺だぞ

149 19/10/17(木)20:30:11 No.631356910

次元は小林さんが墓までもっていくんだろうけど 後釜はキャラデザ変えて別人にした方がいい気がするぜ

150 19/10/17(木)20:30:11 No.631356915

>五右衛門に斬鉄剣持たせておくと強くて便利すぎて >お話の使い所大変なんだよねえ チョロっと出てきて決めた後よっ!大先生ってぐらいなのが好き

151 19/10/17(木)20:30:14 No.631356934

>なんで頑なにこれとカリオストロばっかやってるの? その2作が強すぎるから

152 19/10/17(木)20:30:18 No.631356953

マモーは映画に出てるけどミモーは?

153 19/10/17(木)20:30:18 No.631356956

五右衛門結構な頻度で敵に回るよな

154 19/10/17(木)20:30:18 No.631356959

タイトルの読み方はルパン対クローン人間て読んでる

155 19/10/17(木)20:30:19 No.631356961

VRでルパン再体験はもう20年以上前にやってるしな!

156 19/10/17(木)20:30:23 No.631356997

>去年のインタビューで監督が特に意味は考えてないって言ってて駄目だった マジか

157 19/10/17(木)20:30:27 No.631357013

バカモーンそいつがルパンだ!

158 19/10/17(木)20:30:29 No.631357026

>劇場版の最高傑作だよね 制作費5億円!

159 19/10/17(木)20:31:16 No.631357345

フリンチとかもぼかされたまんまだけどあれでいい

160 19/10/17(木)20:31:20 No.631357365

五右衛門でも苦戦する敵が出てきてもいいじゃん!

161 19/10/17(木)20:31:37 No.631357490

マモー良いよね

162 19/10/17(木)20:31:38 No.631357493

パチの話で悪いんだけど今のやつ(4が題材)のルパンは格好つけすぎてキモいって言われてるけどIIIRD見たらどう思うんだろ… 自分はクリカンのあのトーンが低いルパン大好きだからいいんだけど

163 19/10/17(木)20:31:44 No.631357536

>今のクリカンのルパンは声が落ち着いてきてカッコイイよね >最初はモノマネだったから違和感あったけど今じゃこっちのほうが好きかもしれん 次元がもういいじゃねえかって言ってくれたからな…

164 19/10/17(木)20:31:45 No.631357544

>五右衛門に斬鉄剣持たせておくと強くて便利すぎて >お話の使い所大変なんだよねえ やーいルパンのおまけ!都合のいい男! 皆そう言ってるぜ!

165 19/10/17(木)20:31:50 No.631357579

>ルパンの夢の中身も一回だけ金ローで見た記憶があるがそれ以降は白塗りでショートカットされてる おっぱいとかいろんなもんが出てきてこれがやつの下劣な本性だ!って更に深く潜ったら虚無が出てきた

166 19/10/17(木)20:31:54 No.631357604

>五右衛門でも苦戦する敵が出てきてもいいじゃん! 割と出てくるじゃん! 女!

167 19/10/17(木)20:32:09 No.631357705

五右衛門がガチタイマンで負けたら次元もルパンも勝てないと思う

168 19/10/17(木)20:32:17 No.631357747

こうして惚れた女を敵にする

169 19/10/17(木)20:32:19 No.631357765

カリオストロの劇場予告見ると製作費5億をめちゃくちゃアピールしてて ちょっと笑う

170 19/10/17(木)20:32:25 No.631357799

>五右衛門でも苦戦する敵が出てきてもいいじゃん! メカゴエモンか…

171 19/10/17(木)20:32:34 No.631357858

>五右衛門がガチタイマンで負けたら次元もルパンも勝てないと思う なんでもありのガチならルパンのが上だし

172 19/10/17(木)20:32:54 No.631357975

>PART4も5も見てないのかい? >ありゃいいもんだぜ やっぱりレギュラーでやらなきゃダメだよね… 年一じゃあそりゃ上達しようがないわ

173 19/10/17(木)20:33:10 No.631358078

マフィアのボスと宝の奪い合いよりSFよりのホラーっぽいボスが見たいな

174 19/10/17(木)20:33:10 No.631358080

>これとルパンの本当の顔ネタは決着したのだろうか part5の最終回で本当の顔を不二子の前で見せた

175 19/10/17(木)20:33:10 No.631358082

なんでもありなら五右衛門とかよく負けてるじゃないか

176 19/10/17(木)20:33:33 No.631358211

本気出したとっつぁん最強なのは割といつの世も同じだよね

177 19/10/17(木)20:33:42 No.631358260

予告にあった山籠りのとっつぁん

178 19/10/17(木)20:33:59 No.631358359

超能力が本当にあったの?それともトリックだったの?

179 19/10/17(木)20:34:06 No.631358402

ルパンが死んで坊主になるの笑う

180 19/10/17(木)20:34:19 No.631358472

今の次元じゃなくて昔の次元ならできる若いのいるんじゃないかにゃ

181 19/10/17(木)20:34:27 No.631358530

>見てないんだけど不二子にも関係する? 殺し屋の工場みたいのがバックにいるってのは説明されてた あと五エ門の敵が腕生えて再登場してる

182 19/10/17(木)20:34:40 No.631358617

>>えっ俺がルパンと思いこまされた偽物やってもいいか! >何言ってるんだルパンは俺だぞ バカ言うなこの偽もん!ルパンはこの世に俺1人っきりだ!

183 19/10/17(木)20:35:02 No.631358732

パンチ先生が監督したデッドオアもナノマシンメインだったりめっちゃSFだよね

184 19/10/17(木)20:35:09 No.631358781

ルパンがたくさん出てきてバトル… これもやったな…

185 19/10/17(木)20:35:36 No.631358952

全編一人でやったレイアウトの人凄いな…ってミル貝見たら超レジェンドで駄目だった

186 19/10/17(木)20:35:36 No.631358954

最初ルパン城の中で死んでたの意味分からなかったけどドラキュラ城でマンドラゴラ取ったついでだったんだなって何回か見て気付いた

187 19/10/17(木)20:35:42 No.631358988

とっつぁんの活躍はアルカトラズコネクションぐらいがちょうどいい

188 19/10/17(木)20:35:46 No.631359013

世界の危機は割と解決してるし…後なにしよう

189 19/10/17(木)20:36:15 No.631359176

そして何でもありならとっつあんが強い

190 19/10/17(木)20:36:40 No.631359306

ノーヒントでピンポイントで追跡してくるとっつぁんなんなの…

191 19/10/17(木)20:36:47 No.631359356

>おっぱいとかいろんなもんが出てきてこれがやつの下劣な本性だ!って更に深く潜ったら虚無が出てきた 後悔がないのだろうかルパンは それとも白痴か神か

192 19/10/17(木)20:36:49 No.631359375

とっつぁんがルパンのこと殺しにかかってて昔と今のスタンスの違いが面白い

193 19/10/17(木)20:36:55 No.631359425

リメイク予定なかったっけ?たしか

194 19/10/17(木)20:38:15 No.631359900

>そして何でもありならとっつあんが強い なんでもありなら全てが爆薬で出来てる島作ってルパン達招いて来た時点で詰みな状況とか作るからなとっつぁん…

195 19/10/17(木)20:38:15 No.631359908

AIシャードックやろ

196 19/10/17(木)20:39:34 No.631360477

>>五右衛門がガチタイマンで負けたら次元もルパンも勝てないと思う >なんでもありのガチならルパンのが上だし Part1で五右衛門の師匠が逃げながらお前はルパンには勝てんとダメ出しするシーンが好き

197 19/10/17(木)20:39:58 No.631360637

>Part1で五右衛門の師匠が逃げながらお前はルパンには勝てんとダメ出しするシーンが好き いいこと言うぜお前 パーン

198 19/10/17(木)20:40:00 No.631360658

貴様が死なんなら俺も死なん! こうなったら終わりはないぞ、 地獄の果てまで追いかけてやる! 貴様の骨にこの手で戒名を刻んでやるぞ!

199 19/10/17(木)20:40:48 No.631360972

とっつぁん来たな…

200 19/10/17(木)20:42:10 No.631361490

オルガン弾きに戻るところ好き

201 19/10/17(木)20:42:12 No.631361508

本当納谷さんはいい声してらした

202 19/10/17(木)20:42:22 No.631361586

>とっつぁんがルパンのこと殺しにかかってて昔と今のスタンスの違いが面白い 複製人間でも撃つのは止めてたろ!

203 19/10/17(木)20:42:44 No.631361724

>どうして劇場版第一弾でパーフェクトお出ししたんです… これ第一弾だったのか…

204 19/10/17(木)20:43:49 No.631362169

>これ第一弾だったのか… 二作目作った監督が子供向けにし過ぎてウケなくて業界干されかけたぐらいには名作

205 19/10/17(木)20:44:02 No.631362238

念力珍作戦はカウントしない方でひとつ・・・

206 19/10/17(木)20:44:18 No.631362311

賢者の石て結局なんだったん?

207 19/10/17(木)20:45:12 No.631362683

>複製人間でも撃つのは止めてたろ! 思いっきり木の杭ぶっ刺してたじゃねーか!

208 19/10/17(木)20:45:31 No.631362824

最初にこんなもん出されたら次は大変だったんだろうな

209 19/10/17(木)20:45:46 No.631362927

これが1978年ってのが信じられん・・・

210 19/10/17(木)20:46:07 No.631363077

>最初にこんなもん出されたら次は大変だったんだろうな 路線変更でスカン食らって2億の赤字出したよ

211 19/10/17(木)20:46:12 No.631363091

>二作目作った監督が子供向けにし過ぎてウケなくて業界干されかけたぐらいには名作 ナウシカ当たるまでは冬の時代だったもんな宮さん

212 19/10/17(木)20:46:14 No.631363101

>最初にこんなもん出されたら次は大変だったんだろうな 次がカリ城だっけ…

213 19/10/17(木)20:47:34 No.631363561

カリ城の次がバビロンだったので結果的に許されたよ

214 19/10/17(木)20:48:55 No.631364080

>二作目作った監督が子供向けにし過ぎてウケなくて業界干されかけたぐらいには名作 確か辻真先が自著で全然ルパンらしくないけど面白いよ!ってフォローしてた気がする

215 19/10/17(木)20:48:58 No.631364102

大人向けに作ったら子供に受けたので 子供向けに作ったら誰も見なかった

216 19/10/17(木)20:49:06 No.631364148

スレ画より総合力で強い相手となると誰だろう… 原作で出てきた20面相はシャレにならないくらい強いがあくまで個人の強さだったかな

217 19/10/17(木)20:49:12 No.631364177

>ナウシカ当たるまでは冬の時代だったもんな宮さん 一時テキトーなアニメでロボ系描写強めの回だけ原画参加とかのぐらいにまで落ちぶれてたからな…

218 19/10/17(木)20:50:01 No.631364481

そこから復活できたパヤオすげぇわほんと

↑Top