虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/17(木)19:31:27 対アン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/17(木)19:31:27 No.631337320

対アンデッドだの悪魔だの相手するために わざわざ専用で銀武器用意できる冒険者 あんまり多くないんじゃないかなって

1 19/10/17(木)19:32:45 No.631337631

あら便利ね

2 19/10/17(木)19:36:21 No.631338626

界隈で安く売られているものは銀の含有量が少なく効果が薄い恐れがある 少し出費をしても信頼できる販売元から購入しよう 逆に効果が高いものだとその分銀含有量が多く高価だが それを求めるくらいなら銀武器を買った方が良い

3 19/10/17(木)19:37:42 No.631338997

ソウルシリーズの松脂的な感じで普及してそう

4 19/10/17(木)19:37:52 No.631339048

ワクワクさせてくれる…

5 19/10/17(木)19:37:54 No.631339065

素手に塗ったら肌荒れるだろうか

6 19/10/17(木)19:38:04 No.631339102

スケルトンとかゴーストとか乾いたやつを相手する分には流れなさそう ゾンビとかは頻繁に塗り直しが要りそう…

7 19/10/17(木)19:38:42 No.631339257

クリームはんだ

8 19/10/17(木)19:39:04 No.631339342

斬ったとき相手の体内に残留する軟膏が継続ダメージを与えてくれそう

9 19/10/17(木)19:39:28 No.631339442

>少し出費をしても信頼できる販売元から購入しよう 酒場で飲んでるとあの店は信頼できるとか噂を聞くことができるやつ

10 19/10/17(木)19:39:39 No.631339486

木刀に塗りつけよう

11 19/10/17(木)19:40:03 No.631339585

使用説明が丁寧でなんかダメだった

12 19/10/17(木)19:40:12 No.631339625

銀の弾丸とか買えないからさこれ使うんだよ シリンダーが錆びた…

13 19/10/17(木)19:41:24 No.631339936

対魔の要は祝福の有無では

14 19/10/17(木)19:41:52 No.631340064

>使用説明が丁寧でなんかダメだった お子様の手の届かないところに保管して下さい

15 19/10/17(木)19:43:07 No.631340383

モンクタイプは素手に塗らないと

16 19/10/17(木)19:43:34 No.631340488

ニベアが異世界で冒険者ギルドと提携して出してる

17 19/10/17(木)19:43:36 No.631340499

>対魔の要は祝福の有無では 祝詞なんて誰でも唱えられるだろ

18 19/10/17(木)19:45:20 No.631340937

>モンクタイプは素手に塗らないと 銀のメリケンサックなり買った方が早くない…?

19 19/10/17(木)19:46:10 No.631341179

サーマルコンパウンドじゃん

20 19/10/17(木)19:46:29 No.631341257

消耗品なのも嫌にリアルだ 貧乏冒険者の懐事情が思いやられる

21 19/10/17(木)19:47:23 No.631341540

>祝詞なんて誰でも唱えられるだろ これ使うの冒険者だぞ

22 19/10/17(木)19:47:39 No.631341617

安物買ったらアンデットに当たんねぇじゃねーか!ってキレるやつ

23 19/10/17(木)19:48:01 No.631341730

武器軟膏ってあったよね

24 19/10/17(木)19:49:07 No.631342051

教会認定マークの有無はしっかり確認

25 19/10/17(木)19:50:12 No.631342385

腐食性あるのが面倒だな…

26 19/10/17(木)19:50:16 No.631342407

柔らかい布で磨いてください だんだん粒の細かい軟膏に変えて磨いていきます

27 19/10/17(木)19:50:27 No.631342473

なあ…塩入ってるなら錆びるんじゃ

28 19/10/17(木)19:50:42 No.631342547

目に入った際はきれいな水でよく洗い流して早急に医師の手当てを受けてください

29 19/10/17(木)19:50:54 No.631342598

>銀のメリケンサックなり買った方が早くない…? 銀貨3枚でイケると思う

30 19/10/17(木)19:50:56 No.631342602

>対魔の要は祝福の有無では 聖水入りだし銀粉や塩も祝福済みのものを利用しているんだろう

31 19/10/17(木)19:50:57 No.631342613

UOでも毒塗った武器は痛みが速かったな

32 19/10/17(木)19:50:59 No.631342620

銀メッキの武器の方がいいんじゃねえかな…

33 19/10/17(木)19:51:05 No.631342651

祝福はあらかじめアンデットが出るとわかってるならいいけど…

34 19/10/17(木)19:51:28 No.631342752

>これ使うの冒険者だぞ 教会みたいなとこ行けば習えるような世界観だと思ってる それにDQの主人公だって毎度毎度教会で祈るし…

35 19/10/17(木)19:51:41 No.631342804

呪い系の武器にうっかりエンチャントする馬鹿が偶にいる

36 19/10/17(木)19:51:57 No.631342890

対アンデット戦の時だけ剣にかぶせるカバーとか

37 19/10/17(木)19:52:26 No.631343035

メッキは剥げるからな…

38 19/10/17(木)19:52:47 No.631343147

>呪い系の武器にうっかりエンチャントする馬鹿が偶にいる 呪われた装備にこいつを塗れば外せるのかな…

39 19/10/17(木)19:52:51 No.631343172

そこそこ熟練でちゃんとした対アンデッド装備に変える余裕がある人は使わないやつ

40 19/10/17(木)19:53:03 No.631343230

これ自体でぶん殴っても効きそう

41 19/10/17(木)19:53:07 No.631343256

D&Dにあったねそんなアイテム

42 19/10/17(木)19:53:14 No.631343282

武器軟膏だ

43 19/10/17(木)19:53:45 No.631343427

>なあ…塩入ってるなら錆びるんじゃ だから腐食性があります使用後速やかに拭き取って下さいって書いてる

44 19/10/17(木)19:54:17 No.631343598

ちんちんに塗ってサキュバスを退治する

45 19/10/17(木)19:54:38 No.631343718

>銀メッキの武器の方がいいんじゃねえかな… マテリアルが高い 工賃も高い

46 19/10/17(木)19:54:47 No.631343766

回文かと思った

47 19/10/17(木)19:54:55 No.631343793

※皮膚に付着した場合、多量の水と石鹸で洗うこと。

48 19/10/17(木)19:55:11 No.631343869

>ちんちんに塗ってサキュバスを退治する 聖水ってそういう

49 19/10/17(木)19:55:35 No.631344002

>※皮膚に付着した場合、多量の水と石鹸で洗うこと。 かゆみや痛みを感じたら治療所若しくは協会に行くこと

50 19/10/17(木)19:55:49 No.631344071

そもそも聖水は塩水だったりする場合がある

51 19/10/17(木)19:55:54 No.631344088

>ちんちんに塗ってサキュバスを退治する ちんちんがハレルヤ!

52 19/10/17(木)19:56:15 No.631344205

冷暗所で保管してください

53 19/10/17(木)19:56:32 No.631344285

目に入ったらすぐに水で洗い医者に見せてください

54 19/10/17(木)19:56:35 No.631344302

なかなかときめかせるな紅魔の軟膏

55 19/10/17(木)19:56:55 No.631344401

開封後はなるべく早く使い切ってください

56 19/10/17(木)19:57:08 No.631344476

聖水とか絶対ただの水を偽って売ってるところあるよね

57 19/10/17(木)19:57:23 No.631344562

ゴーストなら瓶ごと袋に入れて振り回せばいいかもしれん

58 19/10/17(木)19:57:35 No.631344620

>なかなかときめかせるな紅魔の軟膏 ただ便利なだけじゃなくて使用上の注意にクセがあったりするマジックアイテムいいよね…

59 19/10/17(木)19:57:52 No.631344722

聖水(消費期限5日以内)

60 19/10/17(木)19:57:59 No.631344763

ちょっとほっとくと黒ずんだりしてそうだ

61 19/10/17(木)19:58:26 No.631344907

白べたか

62 19/10/17(木)19:58:28 No.631344913

>ちんちんに塗ってサキュバスを退治する あの塩…

63 19/10/17(木)19:58:31 No.631344930

聖水や塩も入っているからただの銀武器よりは多少汎用性がある

64 19/10/17(木)19:58:33 No.631344940

攻略本でこういうの読むの大好きだった 金さえあれば攻略本コレクションしたいくらいに

65 19/10/17(木)19:58:45 No.631344996

☆・・・・ 含有量をケチってるのか不死者に効いてる感じがしない 結局剣でボコボコになぐり殺した格好になった

66 19/10/17(木)19:58:45 No.631344997

偽物はアルミ粉と海水なんだ……

67 19/10/17(木)19:58:50 No.631345029

カタ肉まん

68 19/10/17(木)19:59:09 No.631345121

首筋に塗っておいて吸血鬼の噛みつきを防ぐこともできる

69 19/10/17(木)19:59:14 No.631345149

それっぽいデメリットあるのが良いね 実際だと面倒くさがって腐食させたりとかいるんだろうな

70 19/10/17(木)19:59:33 No.631345251

>☆・・・・ >含有量をケチってるのか不死者に効いてる感じがしない >結局剣でボコボコになぐり殺した格好になった いい…

71 19/10/17(木)20:00:02 No.631345412

わかったウォーボーイの口に銀スプレー

72 19/10/17(木)20:00:10 No.631345458

靴下に銀貨を詰めて

73 19/10/17(木)20:00:12 No.631345464

ゲラルトに怒られそうだな いやこれいいなくらい言うかな…

74 19/10/17(木)20:00:22 No.631345515

軟膏を塗る用の安価な武器を用意しておこう

75 19/10/17(木)20:00:23 No.631345519

>首筋に塗っておいて吸血鬼の噛みつきを防ぐこともできる それはそれとしてニオイにクセがあるやつ!

76 19/10/17(木)20:00:56 No.631345714

ゲラおじなら剣にペタペタ塗る薬の重要さはわかってくれるさ

77 19/10/17(木)20:01:10 No.631345813

主成分銀~1%

78 19/10/17(木)20:01:13 No.631345829

>首筋に塗っておいて吸血鬼の噛みつきを防ぐこともできる (かぶれる)

79 19/10/17(木)20:01:41 No.631346004

普段使ってないといざという時カピカピになってる

80 19/10/17(木)20:01:56 No.631346097

チューブタイプが便利

81 19/10/17(木)20:02:30 No.631346290

味方の錬金術師がパーティの持ち物かき集めて即興でこういうの作る展開いいよね

82 19/10/17(木)20:02:48 No.631346392

吸血鬼や人狼が女性を襲ったときにかぶれて ゲェ!こいつ銀をおしろいとして塗ってやがる!と気付く

83 19/10/17(木)20:03:04 No.631346468

CPUグリスかと思った

84 19/10/17(木)20:03:14 No.631346529

戦闘中に武器に薬ヌリヌリしてんのかよ モンハンじゃねえんだぞ

85 19/10/17(木)20:03:15 No.631346536

UOの毒は武器を腐食させるから使用後に拭き取るための専用布があったな

86 19/10/17(木)20:03:50 No.631346770

>味方の錬金術師がパーティの持ち物かき集めて即興でこういうの作る展開いいよね 聖水ってそういう…

87 19/10/17(木)20:04:15 No.631346920

>酒場で飲んでるとあの店は信頼できるとか噂を聞くことができるやつ たまにステマの情報がある…

88 19/10/17(木)20:04:43 No.631347100

腋に塗ったら腋臭対策になりそう

89 19/10/17(木)20:04:59 No.631347197

矢に塗っても便利

90 19/10/17(木)20:05:07 No.631347240

goodおばさんが売ってる

91 19/10/17(木)20:05:44 No.631347437

類似品にご注意ください

92 19/10/17(木)20:06:07 No.631347589

たまに水銀使ってるガチやばいやつがある その代わり効果は抜群

93 19/10/17(木)20:06:07 No.631347590

カタ蒸し器

94 19/10/17(木)20:06:25 No.631347700

業務用は樽に入ってる

95 19/10/17(木)20:06:59 No.631347874

>ゲラおじなら剣にペタペタ塗る薬の重要さはわかってくれるさ いずれ自分に塗り出す

96 19/10/17(木)20:07:06 No.631347925

>戦闘中に武器に薬ヌリヌリしてんのかよ >モンハンじゃねえんだぞ 逃げて隠れてヌリヌリするなり 出る地帯を先に調べておいてそこ抜ける時だけ塗っておくとか

97 19/10/17(木)20:07:16 No.631347980

高価な武器に腐食性のあるものを塗りたくるのはな… 棍棒に塗ればいいか

98 19/10/17(木)20:07:20 No.631348005

頻繁に使わないなら粉末状で必要分水を加えて練るタイプが便利 聖水を使えばさらに効果アップ

99 19/10/17(木)20:07:24 No.631348031

加工して軟膏にするコストの方が高そうな気がするぞ…

100 19/10/17(木)20:07:26 No.631348043

後の時代にこれが銀の殺菌作用の発見に繋がる

101 19/10/17(木)20:07:29 No.631348054

どんな武器やそこらへんのものにもエンチャントできそうだ 防具の場合なにが防げるだろう

102 19/10/17(木)20:08:27 No.631348393

各種メーカーの抗魔軟膏比較動画

103 19/10/17(木)20:08:29 No.631348417

>防具の場合なにが防げるだろう 悪しきものを祓うなら悪しきものを防ぐだろ 呪いとか霊的な接触とか

104 19/10/17(木)20:09:28 No.631348761

何故かこの製造場の周りはウィルスや菌が流行らなかったという記録が残ってて後世の研究で色々解明されるやつ

105 19/10/17(木)20:09:50 No.631348906

言うて貧乏冒険者用の装備だし防具に塗った効果も気休め程度と言うか…

106 19/10/17(木)20:09:56 No.631348953

銀だから古くなると硫化して黒くなるね

107 19/10/17(木)20:11:13 No.631349454

銀メッキか銀製のフォークで

108 19/10/17(木)20:11:58 No.631349775

毒手みたいに拳を漬け込んでる部族とか

109 19/10/17(木)20:12:08 No.631349830

攻撃力が少し上がる補助魔法のアイテム版みたいなもんでしょ

110 19/10/17(木)20:12:10 No.631349848

ケチで愚かなシーフがこれを弓に塗った話は有名

111 19/10/17(木)20:12:16 No.631349875

銀のフォークで悪しきものを殺せるのはキアヌリーブスだけだ

112 19/10/17(木)20:12:30 No.631349954

小林製薬のコーマヌル!

113 19/10/17(木)20:12:31 No.631349966

白くベタベタする液体

114 19/10/17(木)20:12:41 No.631350013

>ケチで愚かなシーフがこれを弓に塗った話は有名 せめて矢に塗れ

115 19/10/17(木)20:12:49 No.631350065

塩だけでもかなり効果ありそう

116 19/10/17(木)20:13:12 No.631350207

銀そのものを剣にしよう

117 19/10/17(木)20:13:34 No.631350342

俺多分これの粉末タイプ持ってるわ オナホールの手入れに使ってる

118 19/10/17(木)20:13:38 No.631350366

スレ画は武器を痛めちゃうから得物も安いのにしないと駄目かな 高価な武器に間違って使ったら大惨事に

119 19/10/17(木)20:13:41 No.631350382

>小林製薬のコーマヌル! 姉妹品のヌルコーマEXもよろしく

120 19/10/17(木)20:13:41 No.631350384

幽霊を怖がる子供に親がスレ画の軟膏だと嘘ついて適当な軟膏を塗ってあげるのがあるある話になる

121 19/10/17(木)20:13:54 No.631350450

>ケチで愚かなシーフがこれを弓に塗った話は有名 吟遊詩人がずっと語り継ぐやつ!

122 19/10/17(木)20:14:24 No.631350640

>俺多分これの粉末タイプ持ってるわ >オナホールの手入れに使ってる おい「」!ちんこを中心に身体が消えかけてるぞ!

123 19/10/17(木)20:14:58 No.631350862

>>ケチで愚かなシーフがこれを弓に塗った話は有名 >せめて矢に塗れ 弓で斬ったりするかもしれないし…

124 19/10/17(木)20:15:06 No.631350898

武器軟膏かと思った 全然違った

125 19/10/17(木)20:15:18 No.631350975

>塩だけでもかなり効果ありそう 銀と塩と聖水はそれぞれ効く相手が違うんだ 吸血種や悪魔には銀が効くし東洋系の霊体には塩が効くし西洋系の霊体には聖水が効く とにかく物理が通らない相手にはこれをひと塗りというオールインワンの品なのもウリ

126 19/10/17(木)20:15:46 No.631351123

リンスインシャンプーみたいなものか

127 19/10/17(木)20:15:52 No.631351150

武器に軟膏ぬるRPGあったな

128 19/10/17(木)20:15:54 No.631351168

カタ蒸籠

129 19/10/17(木)20:15:55 No.631351176

>弓で斬ったりするかもしれないし… 平成かよ

130 19/10/17(木)20:15:56 No.631351179

そのシーフが長命種族で若い頃の失敗を年代を超えて国中に広められて恥ずかしがるやつ!

131 19/10/17(木)20:16:24 No.631351354

後年になると「有効成分がなんと160種類も!」みたいなウリ文句のが出そう

132 19/10/17(木)20:17:10 No.631351631

>>塩だけでもかなり効果ありそう >銀と塩と聖水はそれぞれ効く相手が違うんだ >吸血種や悪魔には銀が効くし東洋系の霊体には塩が効くし西洋系の霊体には聖水が効く >とにかく物理が通らない相手にはこれをひと塗りというオールインワンの品なのもウリ 東洋系が出ないって分かってる時は劣化を抑える無塩タイプとかもあるんだ…

133 19/10/17(木)20:17:14 No.631351653

強力な祝福を施された上質の軟膏きたな…

134 19/10/17(木)20:17:23 No.631351732

武器軟膏でググると面白いよ 剣で切られたら怪我の方じゃなくて武器の方に塗り薬付けて治すっていう医学

135 19/10/17(木)20:17:27 No.631351763

>スレ画は武器を痛めちゃうから得物も安いのにしないと駄目かな >高価な武器に間違って使ったら大惨事に あくまで攻撃が効くようになるだけで軟膏塗ったら即死してくれるわけじゃないと思う 刃こぼれした剣でゾンビを斬りつけても途中で刃が止まりそうだし

136 19/10/17(木)20:17:47 No.631351890

>吸血種や悪魔には銀が効くし東洋系の霊体には塩が効くし西洋系の霊体には聖水が効く >とにかく物理が通らない相手にはこれをひと塗りというオールインワンの品なのもウリ それぞれの宗教職を修めてないと霊体の正体が看破できないのもあって クレリックや修験者などのヒーラーがパーティにいる場合でもひと缶持っておくと安心

137 19/10/17(木)20:17:49 No.631351903

>武器軟膏でググると面白いよ >剣で切られたら怪我の方じゃなくて武器の方に塗り薬付けて治すっていう医学 珍項目で見たな…おまじないすぎる…

138 19/10/17(木)20:18:10 No.631352037

石ころに塗りつけてぶん投げたら強いのでは?

139 19/10/17(木)20:18:31 No.631352189

鬼火のランタンとこいつをそろえて駆け出し墳墓探索セットだ!

140 19/10/17(木)20:18:41 No.631352243

>スレ画は武器を痛めちゃうから得物も安いのにしないと駄目かな >高価な武器に間違って使ったら大惨事に アンデットとか霊体にダメージを与えられるようになるだけだから普段使いのに塗らないとやりにくいぞ ていうかお前普段切ったあとの得物拭いたり手入れしてねえの!?

141 19/10/17(木)20:18:42 No.631352262

>東洋系が出ないって分かってる時は劣化を抑える無塩タイプとかもあるんだ… もちろん西洋系が出ない場合の安価な無銀タイプもございます

142 19/10/17(木)20:18:53 No.631352357

>ソウルシリーズの松脂的な感じで普及してそう というかまんま白くべとつく何かだろコレ

143 19/10/17(木)20:18:53 No.631352358

それよりこれに紐巻きつけて振り回した方が早い

144 19/10/17(木)20:19:12 No.631352496

一度斬ったらその時点で塗った分が減りそう…

145 19/10/17(木)20:19:17 No.631352526

>石ころに塗りつけてぶん投げたら強いのでは? 当たりさえすればね… 投擲スキルないと動き回る相手にダメージ入るような重い石は中々当たらないし…

146 19/10/17(木)20:19:43 No.631352703

>剣で切られたら怪我の方じゃなくて武器の方に塗り薬付けて治すっていう医学 敵を傷つけた武器をあぶってさらなるダメージを願うって魔術もあったな

147 19/10/17(木)20:19:46 No.631352733

>>吸血種や悪魔には銀が効くし東洋系の霊体には塩が効くし西洋系の霊体には聖水が効く >>とにかく物理が通らない相手にはこれをひと塗りというオールインワンの品なのもウリ >それぞれの宗教職を修めてないと霊体の正体が看破できないのもあって >クレリックや修験者などのヒーラーがパーティにいる場合でもひと缶持っておくと安心 敬虔な一神教の宗教とかからは異端の道具扱いされそう

148 19/10/17(木)20:20:03 No.631352827

>>石ころに塗りつけてぶん投げたら強いのでは? >当たりさえすればね… >投擲スキルないと動き回る相手にダメージ入るような重い石は中々当たらないし… やはりブラックジャックか…

149 19/10/17(木)20:21:40 No.631353438

こぶし大くらいの大きさの銀の塊に紐をくくりつけてぐるぐる回すだけでも良さそう

150 19/10/17(木)20:22:23 No.631353706

72種類の特別な有効成分を混ぜた塊から滴る雫を24時間聖職者が監視しその雫を混ぜ込みました

151 19/10/17(木)20:22:25 No.631353723

>>剣で切られたら怪我の方じゃなくて武器の方に塗り薬付けて治すっていう医学 >敵を傷つけた武器をあぶってさらなるダメージを願うって魔術もあったな 感染呪術ってやつだな

152 19/10/17(木)20:22:56 No.631353937

銀メッキでよくない?

153 19/10/17(木)20:23:12 No.631354023

岩塩と銀塊と聖水瓶を鎖で巻きつけた聖なる鎖剣! 剣は対人で使う

154 19/10/17(木)20:23:18 No.631354074

生産ラインで洗礼とか祝詞とか一通り済ませれば原料のコスト下げられそう

155 19/10/17(木)20:23:34 No.631354181

着色成分で銀色にした偽物です 買わないほうがいいです

156 19/10/17(木)20:23:40 No.631354211

アンデット出るダンジョンってアンデットだけ出るわけじゃないしな…

157 19/10/17(木)20:24:08 No.631354431

銀粉のかわりにニンニクを使ってコストダウン!

158 19/10/17(木)20:24:24 No.631354545

塩が入ってるんなら調味料代わりに使えるな…

159 19/10/17(木)20:24:27 No.631354570

>こぶし大くらいの大きさの銀の塊に紐をくくりつけてぐるぐる回すだけでも良さそう >アンデット出るダンジョンってアンデットだけ出るわけじゃないしな… 粘液系とかこうもり系とかも出そう

160 19/10/17(木)20:24:44 No.631354681

>銀メッキでよくない? 髪の毛みたいになるじゃない

161 19/10/17(木)20:25:02 No.631354800

ニンニクは下手に持ち歩くとハウンドとかに嗅ぎ付けられる

162 19/10/17(木)20:25:05 No.631354815

>木刀に塗りつけよう いいよね銀に塗った木刀 錆びないし軽いし替えを用意しようと思えばすぐ用意できる

163 19/10/17(木)20:25:49 No.631355074

水源地に大きな教会立てて水源ごと浄化しようつあでに塩もドバドバ流そう

164 19/10/17(木)20:26:29 No.631355325

>水源地に大きな教会立てて水源ごと浄化しようつあでに塩もドバドバ流そう クエストでなんやかんやあって教会潰すやつ!

165 19/10/17(木)20:26:30 No.631355342

めちゃ強武器にぬればアンデット特攻までついてお得!

166 19/10/17(木)20:27:05 No.631355650

>めちゃ強武器にぬればアンデット特攻までついてお得! (腐食)

167 19/10/17(木)20:27:18 No.631355753

>水源地に大きな教会立てて水源ごと浄化しようつあでに塩もドバドバ流そう 気がついたら闇の勢力に乗っ取られて混沌の温床になってるやつ

168 19/10/17(木)20:27:21 No.631355780

さあお立ち会いお立ち会い! 手前取り出したるこのしろがねの軟膏ただの軟膏じゃござらんさあお立ち会い

169 19/10/17(木)20:28:21 No.631356199

貧乏くささがフォーチュンクエスト感ある

170 19/10/17(木)20:28:28 No.631356258

さあ今回ご紹介するのはこちら! アクアキューラだ!

↑Top