虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/17(木)18:39:48 No.631323936

    このアニメ面白すぎる…濃度濃すぎる

    1 19/10/17(木)18:43:42 No.631324835

    (例のイントロ)

    2 19/10/17(木)18:44:37 No.631325028

    ジョジョ…ジョジョ…

    3 19/10/17(木)18:45:47 No.631325294

    三話の収録でスタジオが燃え上がったアニメ

    4 19/10/17(木)18:46:24 No.631325448

    30分が恐ろしく短く感じる良いアニメ

    5 19/10/17(木)18:50:56 No.631326517

    酔っ払い吸血鬼に吹っ飛ばされるディオの勢い好き

    6 19/10/17(木)18:52:14 No.631326843

    >酔っ払い吸血鬼に吹っ飛ばされるディオの勢い好き ウゲェーーーッッ

    7 19/10/17(木)18:52:32 No.631326908

    ディィィィィオォッッ!! 君が!! 泣くまで!! 殴るのを!!! やめないッッ!!!!

    8 19/10/17(木)18:53:48 No.631327225

    EDにYESを使うセンス

    9 19/10/17(木)18:54:16 No.631327336

    >このアニメうるさすぎる…

    10 19/10/17(木)18:54:55 No.631327509

    何年前のアニメだっけ

    11 19/10/17(木)18:55:05 No.631327546

    画面があんまり動かないけど絵の濃さと熱演でカバーできるんだな...ってなった

    12 19/10/17(木)18:55:51 No.631327727

    >このアニメうるさすぎる… ほんとにずっと30分しゃべりっぱなしなのではないかというくらいしゃべりっぱなしだよな

    13 19/10/17(木)18:56:00 No.631327755

    ジョースター邸の構造がすごい

    14 19/10/17(木)18:56:32 No.631327870

    慈愛の女神像ッッッッッッッッ!!!!!

    15 19/10/17(木)18:56:50 No.631327951

    アニメ化で1部は面白いと知った

    16 19/10/17(木)18:57:43 No.631328131

    OPのその血の定め!の部分ほんと好き

    17 19/10/17(木)18:57:46 No.631328142

    原作だとそうでもないがアニメは何故か一部が1番面白かった

    18 19/10/17(木)18:57:47 No.631328145

    放送前のテスト動画みたいなの見た時はやばそうだなと思ったもんだ よくぞここまで化けてくれた

    19 19/10/17(木)18:58:50 No.631328399

    最初はめっちゃ評判悪かったな…

    20 19/10/17(木)18:58:51 No.631328402

    グッバーイJOJO~(ネイティブ)

    21 19/10/17(木)18:59:54 No.631328670

    欲を言えばオサ!オサ!も欲しかった ただ3話までのスピード感を見るに本当にカッツカツだったろうから削られたのもわかる

    22 19/10/17(木)19:01:07 No.631328987

    >放送前のテスト動画みたいなの見た時はやばそうだなと思ったもんだ >よくぞここまで化けてくれた それって封印されてしまった映画版の方じゃ…

    23 19/10/17(木)19:01:14 No.631329014

    >欲を言えばオサ!オサ!も欲しかった あのシーン2部の展開踏まえても別に必要無いどころか微妙に混乱の元まであるし…

    24 19/10/17(木)19:02:01 No.631329233

    サンタナ戦で戦闘に関わってないスピードワゴンとシュトロハイムが延々叫び続けててマジでうるさい 画面奥からから押し寄せてくる熱量がすごい

    25 19/10/17(木)19:03:03 No.631329490

    1部1話の最初に石仮面で儀式やってた変な部族って柱の男とはなんの関係も無いんだっけ?

    26 19/10/17(木)19:03:08 No.631329511

    >それって封印されてしまった映画版の方じゃ… 違うよ 放送前に音声なしの1話の食事シーン動画が見れた これ大丈夫かって声が結構あった

    27 19/10/17(木)19:03:27 No.631329594

    2部の最終話は何度見直しても良い

    28 19/10/17(木)19:03:51 No.631329704

    ラジオでこやすくんが熱く語ってたのを思い出す

    29 19/10/17(木)19:04:47 No.631329943

    >ラジオでこやすくんが熱く語ってたのを思い出す 正義の味方っているじゃん! あいつらいっつも俺の邪魔すんだよなー!

    30 19/10/17(木)19:05:47 No.631330202

    こやすが演じたストレートな正義の味方ってマジでボーボボくらいしかいないからな

    31 19/10/17(木)19:05:48 No.631330204

    >ラジオでこやすくんが熱く語ってたのを思い出す 「ディオって環境酷くなければこうはならないと思うんですよ~」

    32 19/10/17(木)19:06:27 No.631330370

    >「ディオって環境酷くなければこうはならないと思うんですよ~」 正直わかる

    33 19/10/17(木)19:06:33 No.631330393

    ジョジョのラジオずっと聴いてたけどJOJORADIOの頃が一番面白かったな 5部はやらなかったね

    34 19/10/17(木)19:07:06 No.631330549

    フーフー吹くならぁ↑?

    35 19/10/17(木)19:07:11 No.631330572

    >こやすが演じたストレートな正義の味方ってマジでボーボボくらいしかいないからな このストレートめっちゃ変化して突き刺さってくる…

    36 19/10/17(木)19:07:31 No.631330658

    何この作画 原作通りだったわ…

    37 19/10/17(木)19:07:39 No.631330703

    今やすっかりネタ動画用途に使われがちなTo be Continued…だけど ツェペリさんが自身の死の予言を思い出しながらタルカスに対峙するシーンはカッコ良すぎて震えたよ…

    38 19/10/17(木)19:07:56 No.631330793

    >「ディオって環境酷くなければこうはならないと思うんですよ~」 上田(スピードワゴン役)「そ、そうですね…」

    39 19/10/17(木)19:08:11 No.631330863

    >ラジオでこやすくんが熱く語ってたのを思い出す こやすくんにとってのディオ・ブランドーは3話まででそれ以降は3部と同じDIOって別キャラとかも言ってたな

    40 19/10/17(木)19:08:36 No.631330998

    タルカス役の稲田回がやたら面白かったな…

    41 19/10/17(木)19:08:56 No.631331104

    ジョースターさぁん!

    42 19/10/17(木)19:09:09 No.631331181

    >サンタナ戦で戦闘に関わってないスピードワゴンとシュトロハイムが延々叫び続けててマジでうるさい >画面奥からから押し寄せてくる熱量がすごい 波紋の呼吸をォォォ波紋の呼吸をしてくれェェェェェ

    43 19/10/17(木)19:09:32 No.631331276

    ラジオといえば少年A役の松岡くんを脅す川澄

    44 19/10/17(木)19:10:13 No.631331465

    みんなが言いたいセリフ言えるんだからね?

    45 19/10/17(木)19:10:42 No.631331620

    川澄が脅したのは興津 松岡を脅したのは岩波音響監督

    46 19/10/17(木)19:11:00 No.631331696

    川澄さんのお婆ちゃんボイスもっと聞いてみたかった

    47 19/10/17(木)19:11:11 No.631331756

    TVアニメ化までほんと時間掛かったな

    48 19/10/17(木)19:11:37 No.631331884

    勢いとテンポが凄い

    49 19/10/17(木)19:11:48 No.631331939

    ジョースター邸でのジョナサンvsディオがあまりに名勝負すぎる…

    50 19/10/17(木)19:11:52 No.631331956

    三部だけど小野とこやすがアフレコでオラ無駄してたって話は笑う

    51 19/10/17(木)19:12:13 No.631332050

    >サンタナ戦で戦闘に関わってないスピードワゴンとシュトロハイムが延々叫び続けててマジでうるさい あの回登場人物全然いないのにダントツでうるさい…

    52 19/10/17(木)19:12:32 No.631332149

    >三部だけど小野とこやすがアフレコでオラ無駄してたって話は笑う 絶対楽しいやつ…

    53 19/10/17(木)19:12:52 No.631332255

    蹴った!壁を蹴った先にはッ!

    54 19/10/17(木)19:12:53 No.631332261

    詰め込みまくってるから濃度がすんごいんだよね 休む暇のない熱さ

    55 19/10/17(木)19:13:16 No.631332378

    ジョナサンが真っ直ぐで真摯過ぎる 紳士過ぎる

    56 19/10/17(木)19:13:20 No.631332399

    第4話 波紋疾走(オーバードライブ) がマジでかっこよくて参った

    57 19/10/17(木)19:13:33 No.631332454

    リスが襲ってきた時もうるさかった

    58 19/10/17(木)19:13:46 No.631332527

    大川透「意外ッ!それは髪の毛ッ!!(大真面目)」 ブース「プッ… クスクス…」

    59 19/10/17(木)19:13:47 No.631332534

    スレ画はザ・アニソン!って感じで最高

    60 19/10/17(木)19:13:52 No.631332565

    原作カットしてる分濃密になってるからすごい熱い 1部2部はその勢いが欲しかったから理想だった

    61 19/10/17(木)19:14:01 No.631332613

    6部があるとして判事シーンの半分はナレーションかな?

    62 19/10/17(木)19:14:13 No.631332681

    >蹴った!壁を蹴った先にはッ! >慈愛の女神像ッッッッッッッッ!!!!!

    63 19/10/17(木)19:14:39 No.631332789

    >>蹴った!壁を蹴った先にはッ! >>慈愛の女神像ッッッッッッッッ!!!!! (ここが初登場)

    64 19/10/17(木)19:14:46 No.631332815

    ジョナサンめちゃくちゃかっこいいんだな…と見直す 第二部めちゃくちゃ面白いな…と見直す アニメやるまで2部やったら即3部みたいな感じだったからアニメを2部で終わらすのはマジで驚いた

    65 19/10/17(木)19:14:59 No.631332878

    こんな重い石も持てるッ!

    66 19/10/17(木)19:15:09 No.631332932

    1部が1クール使い切らずに2部にバトンタッチしてるから凄いスピード感あっておもしろい

    67 19/10/17(木)19:15:18 No.631332968

    自愛の女神像

    68 19/10/17(木)19:15:28 No.631333006

    「見てごらん興津君…私達の子供が、子孫達が、これから偉大な冒険を始めるんだよ…私達がその源流になるんだよ…」

    69 19/10/17(木)19:15:35 No.631333045

    イントロのジョースター家のコマでもう泣いちゃったよ

    70 19/10/17(木)19:15:47 No.631333102

    誇りの道をゆく者に太陽の導きを 野望の果てを目指すものに生贄を

    71 19/10/17(木)19:15:50 No.631333113

    >「見てごらん興津君…私達の子供が、子孫達が、これから偉大な冒険を始めるんだよ…私達がその源流になるんだよ…」 怖いよ…

    72 19/10/17(木)19:15:54 No.631333127

    神風動画はいい仕事したよね

    73 19/10/17(木)19:16:12 No.631333204

    >TVアニメ化までほんと時間掛かったな 確かアニメ化は当時男塾と二択まで行ったんじゃなかったか

    74 19/10/17(木)19:16:14 No.631333211

    ジョセフサンタナシュトロハイムスピードワゴンしか出てないのにやたらうるさい回

    75 19/10/17(木)19:16:35 No.631333317

    その身尽きてもその魂は消えず… シーザツェペリ…ここに眠る

    76 19/10/17(木)19:16:40 No.631333337

    >誇りの道をゆく者に太陽の導きを >野望の果てを目指すものに生贄を 俺がスレ画のOPでいちばん好きなパート来たな…

    77 19/10/17(木)19:16:48 No.631333370

    七年前か…

    78 19/10/17(木)19:16:58 No.631333427

    俺の身体わぁぁぁぁ!!

    79 19/10/17(木)19:17:32 No.631333577

    >ジョセフサンタナシュトロハイムスピードワゴンしか出てないのにやたらうるさい回 のっけからうるさいシュトロハイム だんだん若返るスピードワゴン

    80 19/10/17(木)19:17:41 No.631333609

    >確かアニメ化は当時男塾と二択まで行ったんじゃなかったか そう聞くと当たったせいでずっとアニメ化を待たされてる下手すりゃ取り消しされてることになるんだな男塾

    81 19/10/17(木)19:17:49 No.631333651

    二話入ったら滅茶苦茶マッチョな195cmになってるジョナサンは何があったの…

    82 19/10/17(木)19:17:49 No.631333654

    飲んどる場合かァーッ!

    83 19/10/17(木)19:17:51 No.631333660

    五部から一部見るとナレーションうるせぇ!ってなる 三部から出番少なくなって悲しい言ってたけどさ大川さん

    84 19/10/17(木)19:17:55 No.631333675

    1話の密度がおかしい

    85 19/10/17(木)19:18:22 No.631333813

    ジョジョとディオに引っ張られてナレーションまで叫び出すのいいよね

    86 19/10/17(木)19:19:27 No.631334093

    5部まで終わったけどアニメとして見るなら1番好き

    87 19/10/17(木)19:19:32 No.631334118

    >シュトロハイムとナレーションに引っ張られてジョセフまで叫び出すのいいよね

    88 19/10/17(木)19:20:02 No.631334246

    ジョナサン役が決まって親だか友達に70巻越える漫画の主役なんて将来安泰だねって言われた話が好き

    89 19/10/17(木)19:20:13 No.631334281

    柱の男のキャスティングが完璧だった

    90 19/10/17(木)19:20:20 No.631334308

    制作・キャスト発表会でまだ半信半疑のファンが多い中、みんなの言いたいセリフ、私全部言えるんだからねッ!と啖呵切って黙らせた女傑がいたという

    91 19/10/17(木)19:20:33 No.631334353

    >柱の男のキャスティングが完璧だった プレッシャー凄かったろうな杉田…

    92 19/10/17(木)19:20:37 No.631334368

    大川さんには奇人偏屈列伝のテスラ回のナレーションやって欲しいんだ パビリオンのくだりとか絶対最高にハマるから

    93 19/10/17(木)19:21:14 No.631334546

    ば…ばばぁ!!!

    94 19/10/17(木)19:21:30 No.631334619

    一番好き嫌い出る1部を完璧な配役と作画と演出でやり遂げた傑作

    95 19/10/17(木)19:21:32 No.631334628

    興津ジョナサンは文句無しに仕事したよ…

    96 19/10/17(木)19:22:12 No.631334792

    >柱の男のキャスティングが完璧だった 大物しかいねえ…

    97 19/10/17(木)19:22:42 No.631334927

    >大物しかいねえ… 声だけで勝てねぇ…ってなるよね

    98 19/10/17(木)19:23:08 No.631335051

    パパウパウパウ

    99 19/10/17(木)19:23:16 No.631335103

    ディオはゲロ以下の生まれついての悪だろう

    100 19/10/17(木)19:23:34 No.631335181

    シーザーの最期はまじで放送見て号泣したよ… まあCMで台無しにされたんだけどな!

    101 19/10/17(木)19:23:42 No.631335212

    OPED完璧だったと思うムサい部分が二部で変わるのも

    102 19/10/17(木)19:23:48 No.631335239

    主役のキャスティングは外さんよなぁ 脇役すら凄いもん

    103 19/10/17(木)19:23:51 No.631335253

    原作でも勢い半分だったのを勢い3倍ぐらいの熱演で行くのいいよね…

    104 19/10/17(木)19:23:52 No.631335264

    杉田のジョセフもすごく良かったと思う シーザーの死に慟哭するところとか

    105 19/10/17(木)19:24:11 No.631335320

    当時はジョジョ読んだことなくて「3部が一番」「俺は4部が好き」「2部が最高」…みたいな話は聞けども1部の話聞いたことなくて だからこそ余計に心のハードルを大きく飛び越えたのもあってアニメ1部好き…

    106 19/10/17(木)19:24:34 No.631335421

    ジョースター家に来てからの環境で改心せずに乗っ取りを画策するような奴だからやっぱりゲロ以下だよ

    107 19/10/17(木)19:24:35 No.631335428

    >シーザーの最期はまじで放送見て号泣したよ… >まあCMで台無しにされたんだけどな! サントラもシーザーの死の場面の曲→シュトロハイムの曲の順番になっててダメだった

    108 19/10/17(木)19:24:49 No.631335490

    私これでジョナサンの良さが分かった!

    109 19/10/17(木)19:24:53 No.631335506

    何時もはなんだかんだ悪くない程度に思ってた杉田も蓋を開ければ完璧だったよ本当

    110 19/10/17(木)19:25:28 No.631335677

    濃厚すぎて興奮どころか笑えてくる

    111 19/10/17(木)19:25:50 No.631335766

    今でもアニメは1部が1番面白いと思ってるけど まだアニメ化に慣れてないせいで描き文字を出す演出が過剰すぎる 演出面ではやはり最新作の5部が1番洗練されてる

    112 19/10/17(木)19:26:02 No.631335811

    人によって解釈が変わるだろうし絵柄が違うのに「すげぇ…原作がTVに流れてる…」って思った

    113 19/10/17(木)19:26:03 No.631335816

    カーズの脳内cvは塩沢さんだったけど落ち着いたこっちも合うなって

    114 19/10/17(木)19:26:19 No.631335892

    BGMが凄く良い

    115 19/10/17(木)19:26:52 No.631336035

    >ディオはゲロ以下の生まれついての悪だろう あいつガキの時分から大学卒業までジョースター卿に育てられてもああだったからな…

    116 19/10/17(木)19:26:53 No.631336044

    色がころころ変わるのはジョジョをアニメで入った人はどう思ってたんだろうね 気になる

    117 19/10/17(木)19:27:01 No.631336076

    あーん!スト様が死んだ!

    118 19/10/17(木)19:27:01 No.631336077

    >シーザーの最期はまじで放送見て号泣したよ… >まあ「」のコラで台無しにされたんだけどな!

    119 19/10/17(木)19:27:05 No.631336092

    >BGMが凄く良い ワムウ戦でやたらと流れてた印象のある曲好き

    120 19/10/17(木)19:27:07 No.631336104

    >当時はジョジョ読んだことなくて「3部が一番」「俺は4部が好き」「2部が最高」…みたいな話は聞けども1部の話聞いたことなくて 実際当時のファンも嫌いじゃないが特別語るほどではないって立ち位置だった ジョナサンは一周まわって好きって人も居たけど基本は2~5部だし

    121 19/10/17(木)19:27:10 No.631336115

    >こやすが演じたストレートな正義の味方ってマジでボーボボくらいしかいないからな 映画ならSDガンダムのGP01がいる コンボイはストレートかはわからん…

    122 19/10/17(木)19:27:13 No.631336126

    >今でもアニメは1部が1番面白いと思ってるけど >まだアニメ化に慣れてないせいで描き文字を出す演出が過剰すぎる 原作も当時アレぐらい濃かったしまあ…

    123 19/10/17(木)19:27:16 No.631336143

    主役とボスのキャスティングが今のところ完璧 ディアボロの情けない演技がすごい

    124 19/10/17(木)19:27:18 No.631336150

    一部終わったと思ったら柱の男ドーンでED入ってめちゃワクワクした

    125 19/10/17(木)19:27:25 No.631336185

    明日って今さ!で初めてアニメで泣いた

    126 19/10/17(木)19:27:34 No.631336244

    2部ラストバトルで前半OPの2番がかかるのは まあそりゃ熱いよな

    127 19/10/17(木)19:27:58 No.631336349

    RoundaboutがMemeになるなんて思いもしなかった

    128 19/10/17(木)19:27:58 No.631336351

    2部ラストバトルもだいぶ派手になってたよね 具体的にはカーズのざまあっぷりが跳ね上がった

    129 19/10/17(木)19:28:24 No.631336471

    roundaboutをテンプレ化した作品

    130 19/10/17(木)19:28:42 No.631336563

    >主役とボスのキャスティングが今のところ完璧 >ディアボロの情けない演技がすごい ジョルノは歴代いろいろいたけどアニメでベスト更新したわ

    131 19/10/17(木)19:28:52 No.631336601

    その血の運命がアニソンのテンプレみたいな曲なのに凄く熱いのに2部がおしゃれマックスで凄い

    132 19/10/17(木)19:29:02 No.631336646

    ゲロ以下の臭いがプンプンするぜェーッ!の台詞回しが頭の中の原作と噛み合い過ぎてて思わず笑ってしまったよ

    133 19/10/17(木)19:29:15 No.631336715

    >roundaboutをテンプレ化した作品 デンデデン デンデン デンデデン to be continued…

    134 19/10/17(木)19:29:30 No.631336770

    杉田のセリフでババアと言われて杉田くんにババアって言われた~って泣き付くかわいいベテラン女性声優がいたらしいな

    135 19/10/17(木)19:29:39 No.631336819

    Great Daysで重ちー達も腕上げてるの大好きなんだ…

    136 19/10/17(木)19:29:44 No.631336848

    >あいつガキの時分から大学卒業までジョースター卿に育てられてもああだったからな… あれだけの人格者に長年育てられて変わらなかったんだからもう生まれついての性でしかないよな

    137 19/10/17(木)19:29:52 No.631336885

    SBRは絶対アニメ面白いと思うが 6部は…どうだろうか……

    138 19/10/17(木)19:29:59 No.631336916

    OPEDだと3部後半のEDが好きなんだ… ボロボロ泣いちゃう

    139 19/10/17(木)19:30:09 No.631336955

    吉良のダメダメダメダメェ…が完璧

    140 19/10/17(木)19:30:38 No.631337094

    結構な人数が波紋法もいいよね…いい…ってなった

    141 19/10/17(木)19:30:52 No.631337152

    億泰は原作の声がするよね

    142 19/10/17(木)19:30:52 No.631337157

    >6部は…どうだろうか…… 普通に見たい

    143 19/10/17(木)19:30:59 No.631337187

    川澄さんのお婆ちゃん役いけるやんってヒで呟いたら川澄ってどっかの女社長にリツイされた思い出

    144 19/10/17(木)19:31:11 No.631337242

    6部は見易くなって面白くなるんじゃ無いかなと思ってるというかジャンプ連載時は辛かったです

    145 19/10/17(木)19:31:25 No.631337312

    >OPEDだと3部後半のEDが好きなんだ… >ボロボロ泣いちゃう 音楽に合わせて列車の走る音がいいよねラストトレインホーム…

    146 19/10/17(木)19:31:37 No.631337358

    そういえばジョジョリオンって完結したん?

    147 19/10/17(木)19:31:41 No.631337376

    承太郎死んだ時の反応が楽しみでな

    148 19/10/17(木)19:31:46 No.631337405

    6部は好きだけど問題点が多すぎるってほぼ満場一致で思われてる作品だしどうなるかな…

    149 19/10/17(木)19:32:01 No.631337466

    (スタジオに入った杉田を待ち構えるOPの柱の男たちのポーズをした大塚藤原井上)

    150 19/10/17(木)19:32:07 No.631337483

    >6部は…どうだろうか…… 6部は名シーンや名敵役も多いんだがなぜかぱっとしなくてな…

    151 19/10/17(木)19:32:09 No.631337498

    >川澄さんのお婆ちゃん役いけるやんってヒで呟いたら川澄ってどっかの女社長にリツイされた思い出 セイ婆ちゃんとか言われてたな当時

    152 19/10/17(木)19:32:32 No.631337572

    >(スタジオに入った杉田を待ち構えるOPの柱の男たちのポーズをした大塚藤原井上) オオオ イイイ

    153 19/10/17(木)19:32:44 No.631337626

    >そういえばジョジョリオンって完結したん? 最近面白くなったり間延びしたりしてる

    154 19/10/17(木)19:33:07 No.631337731

    億泰は完全に高木か千葉ってやつだよな

    155 19/10/17(木)19:33:10 No.631337752

    声優陣の熱演がすごかったな 異様な雰囲気があったわ

    156 19/10/17(木)19:33:14 No.631337771

    >(スタジオに入った杉田を待ち構えるOPの柱の男たちのポーズをした大塚藤原井上) お茶目か

    157 19/10/17(木)19:33:18 No.631337782

    >そういえばジョジョリオンって完結したん? ようやくラスボスが出てきた

    158 19/10/17(木)19:33:34 No.631337860

    2部のOPめっちゃ好きなんだ

    159 19/10/17(木)19:33:36 No.631337866

    おれも声優の修行に付き合うぜ…杉田!

    160 19/10/17(木)19:33:52 No.631337943

    (主人公のセリフ) (敵のセリフ) (アクション) 「うわああああああああああああああ!!!!!」 「うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!」 (冷静な解説) (以下同文)

    161 19/10/17(木)19:33:53 No.631337948

    キャスティングはガチの実力勝負と聞いた

    162 19/10/17(木)19:33:53 No.631337949

    ノリノリでウィウィウィンは最高だったよ

    163 19/10/17(木)19:34:09 No.631338026

    岩波「エテ公の声?勝平で」

    164 19/10/17(木)19:34:28 No.631338104

    >2部のOPめっちゃ好きなんだ 闇を欺いてなんて歌詞が似合う主人公そうそういねえや

    165 19/10/17(木)19:34:43 No.631338166

    岩波は遊ぶけど昔から実力主義だからな

    166 19/10/17(木)19:35:06 No.631338280

    演者も製作スタッフも解かり過ぎてる作品だけに 熱量がどれも凄い

    167 19/10/17(木)19:36:09 No.631338568

    そこに痺れる~の出来次第でファンに恨まれるよと圧をかけるアニメ

    168 19/10/17(木)19:36:45 No.631338718

    今んとこアニメで2役演じたのは勝平と諏訪部くらいか

    169 19/10/17(木)19:37:02 No.631338802

    川澄さんが予定表見て、ジョジョって…あのジョジョかい!?って二度見した話すき

    170 19/10/17(木)19:37:24 No.631338908

    >そこに痺れる~の出来次第でファンに恨まれるよと圧をかけるアニメ 多分日本の漫画ファンなら誰でも知ってると言って過言ではないモブのセリフだしな…

    171 19/10/17(木)19:37:26 No.631338920

    >今んとこアニメで2役演じたのは勝平と諏訪部くらいか ツダケンも

    172 19/10/17(木)19:37:55 No.631339072

    >ツダケンも テッツァーノだっけ